-
社会 2012年05月28日 13時00分
現地ルポ フクシマで跋扈するけしからん奴ら〜被災地の女性ナンパ、ずさんな放射能除染業者、賠償金でパチンコ三昧、原発作業員vs地元漁師の風俗街〜(1)
『フクシマ』は世界的に見て“原発事故の”という修飾句が付く場所である。大手メディアの報道は、復興への軌跡のほんの一部を切り取り、垂れ流すだけだ。枝野幸男経産相は「福島を復興させるには観光が一番効果的です」とのたまった。それならば、行ってみようではないか−−。新聞・テレビからは決して伝わらない今のリアルな「福島」を探しに。 ゴールデンウイーク最終日の5月6日。東京から常磐道を飛ばす。車は渋滞することなく、3時間半ほどで広野インターを経由し、福島第一原発まで20キロほどの『Jヴィレッジ』(楢葉町)に到着した。入り口には20人以上の警備員や警官が張り付いている。車で近寄ると、誘導棒を左右に振られて追い払われた。 この段階で、手元の線量計は0.65マイクロシーベルト。すでに危険領域だ。違うポイントならばと、広野町の山中から原発方面を目指したが、立ち入り禁止の看板が厳重に張り巡らされていた。 地元住民によると「どこから入ろうとしても同じ。関係者以外、まず近付けないようになっている」とのこと。それにしても原発のお膝元である楢葉町、広野町あたりでは、やはりめったに人や車と出会わない。たまにすれ違う車は、千葉や茨城ナンバーが多く、山道を攻めるバイクもチラホラ。家族連れなどは、ほぼ皆無に近い。 「スパリゾートハワイアンズは再オープンの後、少し苦戦していましたが、ゴールデンウイークに入って震災前の客足に回復しました。しかし、ここ被災地にやってくる人の中には、けしからん者も多いのです。復興ボランティアで県外から来てくれた若い女性をナンパする奴、震災の跡地がどうなったかを見に来てバカ騒ぎする連中などです」(福島県内の観光業者) JR常磐線の広野駅に向かう途中、大阪府警のパトカーとすれ違った。 「今でも泥棒が多くてね。人気がない場所を特に警戒してほしいんだけど、まあ土地鑑がないから彼らには無理だよね」(広野町のコンビニエンスストア店長) ちょうど買い物に来ていた男性にも声をかけてみた。いまだに「この浄水器を付ければ放射性物質を簡単に除染できます」などという、詐欺紛いの営業もやってくるという。 「そんなのには引っかからないよ。ただでさえ東電も国も信じられないのに、飛び込みのどこから来たかもわからない奴にだまされるわけないだろう」 広野町や楢葉町は、住んでいるエリアにより、帰宅の許可が政府から出ている。しかし、戻る人はほとんどいないという。 「戻ったら国からのお金が打ち切られてしまうでしょ。まだ線量が0.3マイクロシーベルトくらい残っていると聞くし…」(広野町の仮設住宅に住む主婦)
-
その他 2012年05月28日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 片頭痛は体にストレスが溜まっているサイン
Q:休日になると片頭痛になります。仕事ではパソコンで作業する時間が長く、常に首や肩がこっています。そのストレスも溜まっていますが、関係があるのでしょうか。アドバイスをお願いします。(市場調査会社勤務、36歳) A:片頭痛は、脳の血管が過度に拡張して痛みが生じるもので、その血管が拡張するメカニズムとしては2つの説があります。 一つはセロトニン説。セロトニンとは神経伝達物質の一種で、なんらかの原因で過剰に分泌されると血管を収縮させます。その後、セロトニンが急激に減少する際に、今度は逆に血管が過度に拡張するのです。 もう一つは、顔面や頭皮、口の中の粘膜、歯の近くなどを支配している三叉神経説。やはりなんらかの理由で刺激されると、その末端からプロスタグランジンなどの神経伝達物質が分泌されます。それらの物質により血管が拡張したり、炎症が起きたりして片頭痛が起きると考えられています。 ストレスがある時や長時間のパソコン作業に携わると、交感神経が緊張し、血管が収縮します。当然、頭部から首、肩へかけての血液循環は悪くなり、筋肉も緊張します。 ご質問の方も、普段から首や肩の血流がよくないため、その周囲にコリがあると考えられます。●普段から血流の改善を 週末は仕事とストレスから解放される時。そんなリラックス状態になると副交感神経が優位になり、血管が拡張して血流障害は解消されます。 その際に、プロスタグランジンなどが分泌されます。この物質には痛みをもたらす作用があるため、片頭痛を引き起こすのです。 つまり、休日の片頭痛は、体が血流を一気に回復させようとした結果、もたらされるものといえます。 また、普段の仕事で体にストレスが溜まっているサインとも考えられます。 対策としては、日々の生活の中で、その都度、血流の改善を図ることが求められます。 仕事中でも少し手を休め、首や肩などのストレッチを行いましょう。「無理な残業はしない」「通勤時に一駅分歩く」などでも血行は改善します。 また、帰宅後にリラックスする時間を持つことも大事。浴槽にゆっくり浸かることも、副交感神経を優位にするのに役立ちます。 疲れやストレスが出てくるのは、ある程度は仕方のないこと。大切なのは、疲れやストレスを「なくす」よりも「ためない、持ち越さない」ことです。首藤紳介氏(湯島清水坂クリニック医師)薬だけに頼らない医療を実践。久留米大学病院小児科、大分こども病院、聖マリア病院母子総合医療センター等を経て、2010年より湯島清水坂クリニック(東京)に勤務。「福田−安保理論」を基盤にした自律神経免疫療法により「薬だけに頼らない医療」を実践中。
-
芸能 2012年05月28日 11時45分
当事者の勘違いで次長課長・河本問題が新たな騒動に発展か?
お笑いコンビ・次長課長の河本準一の母親の生活保護費不正受給疑惑を追及している自民党の片山さつき参院議院が27日、テレビ朝日系の情報番組「報道ステーションSUNDAY」に中継で生出演した。 片山氏は25日に行われた河本の会見に感想については触れず、「この問題が出てきたのはご本人(河本)の周辺から」と主張。さらに、ハンカチで涙をぬぐいながら、「関西のローカル番組で河本さんと仲の良い千原せいじさんという同じ事務所の方が、私たちを批判した上に、片山の夫の会社をつぶすっていうことを公共の電波でおっしゃった」と批判。さらに「出張の新幹線で大阪を通ったときに、乗ってきた方が『ああいうことあったけど、怖いで』って。これはもう脅迫ですよね」と視聴者に訴えかけたが、どうやら、片山氏はとんだ勘違いをしていたようだ。 「すでにネットに動画がアップされているが、せいじは会見当日、関西ローカルの情報番組『かんさい情報ネット ten!』に出演。その際、『河本は福祉事務所の人と話して、何回も、ちゃんとやってんやろ?』などと激しい口調で片山氏がなぜここまで追求するのか疑問を呈した。そして、他の出演者の声とかぶっていて語尾の方は聞き取りづらかったが、片山氏の夫の『会社を潰す』とは決して言っておらず、『(片山氏の)旦那さん、けっこうでっかい会社潰してたんちゃう?』と発言していた。片山氏同様、発言を違うニュアンスで受け止めたネットユーザーが大騒ぎし騒動が拡大してしまった」(芸能記者) 突如その存在が浮上してきた片山氏の夫は実業家の片山龍太郎氏。慶大大学院を修了し米国でMBA(経営学修士)を取得し、これまで経営危機に陥った数々の企業を建て直し、建て直したにもかかわらず、その後上場廃止になった企業はあるものの、せいじの発言のように「潰した」わけではなかった。 どうやら、当事者の片山氏、河本と同じ事務所に所属するいわば“身内”であるせいじの双方が勘違いしてしまったようだが、片山氏のツイッターでは28日午前の時点で自身の発言に関する書き込みはなし。 このままだと新たな騒動に発展してしまう可能性もありそうだ。
-
-
芸能 2012年05月28日 11時45分
元AKB48 米沢瑠美が秋元才加の舞台を観劇 ファンに久しぶりの笑顔
アイドルグループ、AKB48のチームKのキャプテン、秋元才加が出演、ヒロイン役をつとめる「ローマの休日」に、2月に同グループを脱退している米沢瑠美が観劇に訪れていたことがわかった。秋元が自身のGoogle+で写真付きで報告、「米ちゃんが来てくれた。米ちゃんの舞台とかも観に行くんだ! お互い頑張るんだ」と語っている。 また、米沢も自身のツイッターで、「才加ちゃん出演の舞台『ローマの休日』を観に行って来ました。才加ちゃんと久しぶりに会えて話せて嬉しかった。私の知ってる才加ちゃんじゃなくてアン王女だった! 凄い!」と綴っている。 2月の握手会以来、ファンの前への露出はなかったが、秋元のGoogle+を通じて、久しぶりに笑顔を見せた。 米沢瑠美はAKB48の3期生としてチームBへ。その後、秋元がキャプテンをつとめるチームKへ移籍。今年1月にネット上で問題画像が流出、2月に同グループを脱退。4月には所属事務所との契約が終了している。
-
芸能 2012年05月28日 11時45分
原幹恵が大胆露出「強い女性を目指したい」
女優をはじめラジオパーソナリティやグラビアなど多方面で活躍中の原幹恵(24)が都内で27日、最新写真集『楽園』(講談社)の発売記念握手会を開催。写真集の撮影秘話と、今後目指す女性像について語った。 ハワイでの写真集撮影は初めてという原。この日は、南国をイメージさせる花柄のワンピースで登場。ロケへの出発前に覚悟を決めてのぞんだという今回の撮影には、企画段階から参加し、意見を述べていたことを紹介。「衣装も今までにない露出具合でがんばりました」と振り返り、「早くたくさんの人に見て頂きたいです」と達成感に満ちた笑顔。 7月に誕生日を迎える25歳という年齢については、「アラサーというものに足を踏み入れた感じ」と語った。自分自身について、「ゆるっと、ふわっと」しているイメージを持っているというが、気持ちもまなざしも「強い女性を目指したい」。しかし、今回の『楽園』が講談社フライデー編集部であることをきっかけに恋愛の話を質問されると、「残念ながら、(恋愛の話ではフライデーの)お役にたてないです」と笑顔を見せた。(中村道彦)
-
-
芸能 2012年05月28日 11時45分
AKB48 藤江れいなの総選挙目標は「17位」、近野莉菜と『まだまだこれからッ!』
アイドルグループ・AKB48の藤江れいな(18)と近野莉菜(18)が都内で27日、2人が出演する番組『藤江れいな・近野莉菜のまだまだこれからッ!』のDVD版の発売記念イベントを開催。6月6日に開票を迎えるAKB48総選挙では、藤江は、「名前が“れ、い、な”なので、“ゼロ、イチ、ナナ”、17位ということで、アンダーガールズのセンターを目指していきたい」と、近野は「とにかく、ランクインを目指して。今年は幅が広がったということで、順位も広がったので、そこに食い込んでいけるように」と意気込みを語った。 スカパー放送の『藤江れいな・近野莉菜のまだまだこれからッ!』は、毎回、2人が様々な「○○力」を身につけるため試練に挑む成長観察バラエティ番組。DVD版では2人が6話ずつセレクトした12話を収録。藤江のお気に入りは、食材の買い出しから行った「たこやき力」。2人が競い合う番組の中で、初めて競争せずに協力しあったという。近野のおすすめは「奇跡力」。「ミラクル、ミラクル、きっと来る」をキャッチフレーズに掲げているため、「じゃあ、この回で起こしましょう」というもの。タイマーを見ないで48秒で止めたり、息を吹きかけて1円玉をグラスに入れるなどに挑戦。また、印象的な服装を近野は「男装」と紹介。「2人でかつらをかぶって、コスプレしました」「演技力で男の人の気持ちになろう」という回でのこと。藤江は「1話から12話まで見ると、2人のしゃべりも慣れてきて、最初のころに比べたら成長した姿も見ていただけるのでは」とも。 今後、2人でやってみたいことについて、近野は「プライベートで遊ぶということがあまりなかったです。仕事でいつもいっしょだったので。プライベートで遊びたいなと思います」と語ると、藤江も同意。研究生の時は遊んだこともあったというが、別々のチームに所属してから遊ぶ機会に恵まれないという。近野は「私が免許を取ったら、マザー牧場に(藤江を)連れて行きます」と笑顔。 9月公開の映画『死ガ二人ヲワカツマデ…第二章』に藤江が出演し、7月には近野がヒロインを演じる舞台『雷神』が開幕と忙しい2人。総選挙の開票へ向けて、藤江は、「1年間、ファンの方にどう思っていただけていたのかが分かる場所でもあると思うので、よくも悪くも、いいふうに受け取って、来年に活かせていけたらと思います」、近野は、「姉妹グループに負けないようにがんばりたいなと思います」と思いを語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年05月28日 11時45分
ガチ馬 優勝は河西智美 単独CM出演へ
JRAのCM出場権をかけて春のGIレースを5週連続で予想する「AKBのガチ馬」が27日の日本ダービーで終わり、チームBの河西智美(20)の優勝が決定した。 NHKマイルとヴィクトリアマイルで3連複を的中させて2週連続の高額配当をゲットし、圧倒的な強さで逃げ切った河西は、JRAの秋のCMに単独で出演することが決まった。
-
芸能 2012年05月28日 11時45分
みのもんた、告別式で号泣 愛妻と「お別れしたくない」
タレントのみのもんたの妻でデザイナーの御法川(みのりかわ)靖子さんの葬儀・告別式が27日、神奈川県鎌倉市の自宅で営まれ、関係者ら400人が参列した。喪主をつとめたみのは、「お別れしたくないし、ずっと一緒にいたいけど、ゆっくり休ませてもあげたい」と別れを惜しんだ。
-
社会 2012年05月28日 11時45分
新入生が急性アル中で死亡した小樽商大アメフト部が解散届
5月7日午後7時45分頃、小樽商科大(北海道小樽市)グラウンドで、アメリカンフットボール部員が飲酒中に倒れたと119番があった。 小樽署などによると、部員の未成年7人を含む男女9人が病院に運ばれ、うち1年生の木戸圭司さん(19)が心肺停止状態となり入院、別の1年生の男子学生(19)も一時意識不明の重体となったが回復した。他の7人は命に別条はなかった。 大学などによると、1〜4年生の部員らが7日午後3時頃からグラウンドでバーベキューをし、飲酒していた。午後5時頃、一部の部員の具合が悪くなった。顧問は同席していなかった。 重体だった木戸さんは治療のかいなく、24日午後10時半に死亡した。小樽署が司法解剖を行った結果、死因は急性アルコール中毒だったことが分かった。 これを受けて、25日未明、同大・山本真樹夫学長が会見。「ご家族に深くお詫び申し上げる」と謝罪。大学はアメフト部が18日に解散届を出していたと明らかにした。山本学長は「今回の事故が、部の体質的な問題であれば、処分として廃部にする可能性がある。廃部でなければ解散届を受理する」と述べ、解散届を受理するか、廃部にするかを検討するという。 大学は8日の記者会見で「部内では先輩による酒の強要が慣習としてあった」と説明。アメフト部を無期限の活動停止とするとともに、調査委員会を設置して飲酒の状況を調べ、早ければ6月中に取りまとめ、部員や関係者の処分を検討している。 同大アメフト部は77年の創部。昨年秋の北海道学生1部リーグで優勝するなど、道内屈指の強豪校。 今回の事件では1人の若い命が失われている。大学側はそれを重く受け止めてほしいものだ。(蔵元英二)
-
-
レジャー 2012年05月28日 10時15分
【日本ダービー】ブリランテとの勝利に岩田感泣
競馬の「日本ダービー」(第79回・GI・芝2400メートル、27日東京・18頭)は、道中4番手に付けた単勝3番人気のディープブリランテ(岩田 康誠騎手)が直線入り口で一気にスパートをかけ、最後はフェノーメノ(単勝5番人気、蛯名 正義騎手)の追撃をハナ差抑えて優勝。頂点を極めた。2分23秒8。 3着トーセンホマレボシ(単勝7番人気、C、ウィリアムズ騎手)。単勝1番人気を集めたワールドエース(福永 祐一騎手)は4着、皐月賞馬のゴールドシップ(単勝2番人気、内田 博幸騎手)は5着に終わった。 ディープブリランテは父ディープインパクト、母ラヴアンドバブルズの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は(有)サンデーレーシング。戦績=6戦3勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(東京スポーツ杯2歳S・11年)。岩田騎手、矢作 芳人調教師とも初勝利。「配当」単勝(10)850円複勝(10)310円(11)390円(14)440円ワイド(10)(11)1730円(10)(14)1450円(11)(14)2080円枠連(5)(6)4870円馬連(10)(11)5680円馬単(10)(11)1万180円3連複(10)(11)(14)1万4160円3連単(10)(11)(14)8万7380円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分