-
芸能 2014年06月15日 13時22分
松本人志 浜田の不倫報道にメシウマ「人のことってこんなに面白いんや」
ダウンタウンの松本人志が15日、レギュラーコメンテーターを務めるフジテレビの「ワイドナショー」で“浜田雅功の不倫報道”について語った。 オープニングでMCを務める東野幸治からさっそく話題を振られた松本は、元マネージャーでよしもとクリエイティブ・エージェンシーの岡本昭彦社長から「浜田さんがフライデーされました」とメールが送られてきたことを告白。確認後に「食欲が止まらなかった」とギャグを飛ばし、「おかずなしでいけるぞ。人のことってこんなに面白いんやって」と嬉しさを爆発させていた。さらに「オレは相方としてChageばりに謝らないといけない」と時事ネタを交えて笑いをとった。 また、自身のスキャンダルについては「オレ、ホンマになんもないもん」と完全否定。東野が「(番組に)浜田さん呼んで、浜田さんに聞いてもらいますよ」と問い詰められると、顔を伏せて笑うばかりだった。 「ワイドナショー」に浜田が出演する可能性はあるのか!? 共演も楽しみだ。
-
芸能ネタ 2014年06月15日 12時00分
明石家さんま 西村主審の判定を批判「アレPKとったら、とんでもないPKの数多くなるぞ」
14日に放送されたラジオ番組「ヤングタウン土曜日」で、お笑い芸人の明石家さんまが、W杯の開幕戦となったブラジルVSクロアチア戦でブラジルにPKを与えた西村雄一主審を批判した。試合後、西村主審の判定にクロアチア監督が激怒、一方FIFAの審判団は擁護し、世界中で物議を醸している。 さんまは「昨日も、日本の審判がPKを吹いたんですけども。オイラが見てて、これPKちゃうぞ〜って思ったんですけども。前にあの審判がブラジル戦でレッドカード出してしまって、ブラジルの選手にね。それで何万人の方から大ブーイングを受けてる審判なんですけども。気を遣ったんでしょうね」と持論を展開。 村上ショージが「アレはPKでしょう」と反論すると、さんまは「アレPKとったらえらいことになる」と応戦。「オレ分かんねん、ああいう性格やから。好かれたいねん。ブーイング吹かれて。開幕戦でブラジル戦で笛吹けへんかったら、またブーイングになるからというて吹いてしもたんでしょうね」とさんまと西村主審の性格が似ていると分析していた。 試合では、PKの笛が吹かれた瞬間にクロアチアの選手たちが西村主審に集まり、激しく抗議していた。村上は「みんな真剣な顔してましたよ。PKか〜って」と説明すると、さんまは「昨日のアレPKとったら、とんでもないPKの数多くなるぞ。そんなに激しく掴んでないって。あんなのゴール前はあたりまえのこっちゃ」と西村主審のPK判定を批判した。 ちなみに、道重さゆみが「日本戦しか観ない」と発言したことに、さんまは「にわかファンが多いから。日本困るんですよね」とウンザリ気味。日本代表戦しか盛り上がらない現状に、「サッカーは好きじゃないのよね。日本人って」と、大のサッカー好きであるさんまは悲しんでいた。
-
芸能 2014年06月15日 11時50分
芸能ポロリニュースPART117「ふなっしーがギャラに不満? 『“梨使いが荒い”なっしー!』」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件。●AKB48小笠原茉由のキレキレダンスに大拍手 AKB48の小笠原茉由が12日、東京ビッグサイトで開催中の「東京おもちゃショー2014」のイベントに出演し、キレキレのダンスパフォーマンスを披露したらしい。 小笠原は、人気鉄道玩具「プラレールアドバンス」の新商品発表会に登場。この日のために覚えてきたというプラレールの歌「のりものゴーゴーパラダイス」のダンスを、詰めかけた報道陣が見守る中、ブースの真ん中で堂々披露。「AKBでも一人で歌って、踊ったことがないのに、こんなセンターで、しかも関係者の皆さんの前というのが、すごい、かゆかった!」とおどけていたが、そんな小笠原へ大拍手が送られていたとのこと。 小笠原はNMB48オープニングメンバーで2014年2月の「大組閣祭り」でAKB48への移籍が発表された。過去に2回、「R-1ぐらんぷり」で3回戦まで勝ち進んだ経験を持つエンターテイナーでもある。6月7日に結果が発表されたAKB48選抜総選挙では昨年の54位から、76位と順位を落としてしまったが、小笠原茉由の躍進に期待したい。●南明奈が超絶の反射神経を披露 「東京おもちゃショー2014」には多くのタレントが出演し、ブースを盛り上げている。中でも、アッキーナこと南明奈が、イベントで、超絶の反射神経を披露したらしい。 アッキーナは12日、7月発売のロボットペット玩具の新商品発表会に登場した。ロボットペットは感情表現をし、ゲームで人間と対戦することも可能という。さっそく、アッキーナとロボットペットがモグラたたきゲームで対戦することとなった。 ゲームは、画面に表示された穴からモグラが頭を出し、ぐずぐずしていると、ロボットペットの手が伸びて、人間よりも先にモグラをたたいてしまうというもの。ゲームが始まってからアッキーナは快調にモグラを成敗し、ロボットペットが本気モードに突入しても、ロボットペットに引けをとらない反射神経で、もぐらの頭をたたき続けた。 アッキーナとロボットペットの戦いの結果は「1170ポイント」同士で、引き分けに終わった。しかし、MCは「さすが南さんです」と激賞。なんでも、「さっき、スタッフでやっていたのですが誰も(ロボットペットに)勝てなかったんです」とのこと。 アッキーナといえばドライブテクニックはプロ級ともいわれ、この日も、キックボクシングを習い始めたエピソードを紹介していたが、熱愛中のよゐこ・濱口優との“恋のゴール”はいつ決める?●ふなっしーがギャラに不満?「“梨使いが荒い”なっしー!」 人気ご当地キャラのふなっしーが10日、都内でイベントに登場。イベントには芸能人ゲストは出演しなかったが、ふなっしー1人のために、多数のテレビカメラをはじめとする大勢の記者団が詰めかけ、人気ぶりを見せつけた。 そんなふなっしーだが、イベントで、十八番の暴走トークを炸裂させたらしい。 この日は、ふなっしーをイメージキャラクターに起用したミュージックビデオが発表されたが、メイキング映像が紹介されると、ふなっしーは、丸一日かかったという撮影を振り返り、「こんなにガッチリやるんなら、もうちょっとギャランティーを交渉しときゃよかった」「“梨使いが荒い”なっしー!」などと、おなじみのジョークを交えたトークで爆笑を巻き起こしていたとか。 もはや、人気芸能人と肩を並べるほどの存在となったふなっしーだが、これからどんな進化を遂げていくのか。まだまだ、目が離せない。
-
-
芸能 2014年06月15日 11時04分
椿鬼奴が仰天発言「バンドやろうと思ったことがない」
13日、タワーレコード渋谷店で女ピン芸人の椿鬼奴が、自身がボーカルを務めるロックバンド・金星ダイヤモンドのニューアルバム「2014 GOLD」の発売記念イベントを行った。 “金星”の名に相応しい金色の衣装で登場した鬼奴は「4年越しでタワーレコードの中に入ることが出来ました」と喜びを語った。そもそも、ベース担当の高井5キャラットから誘われてバンドを結成したようで「特にバンドをやろうとは思ったことがない」と仰天発言。何ともユル〜い感じでスタートしたバンドだが、今後の夢はソロライブを行うことで、「ミュージックステーションに出たい」とブチ上げた。 イベントでは「2014 GOLD」に収録されている楽曲も披露。しかし、自身で作詞した歌詞を忘れる場面もあり、金星ダイヤモンドらしいイベントで会場を盛り上げた。
-
スポーツ 2014年06月15日 11時00分
売り手市場の上原に買い手市場のイチロー あるか? MLB日本人同士トレード
メジャーリーグの恒例行事、“初夏の大移動”が始まろうとしている。優勝争いを繰り広げるチームはピンポイントで弱点を補強し、最下位が見えてきたチームはベテランを売って、その見返りに有望な若手をもらう…。上位チームが下位チームの主力を掻っさらうわけだが、今季は上原浩治(39)とイチロー(40)も標的にされている。 「最下位争いの真っ只中にいるレッドソックスですが、チーム再建は急務。2、3年後を見据え、世代交代を念頭に入れたベテランの放出も避けられません」(米特派記者) レッドソックスはア・リーグ東地区4位。ライバルで3位のヤンキースとは3ゲーム差だが、チーム打率2割4分7厘(同5チーム中4位)と奮わず、野手陣の世代交代が最重要テーマとなりそうだ(2014年6月10日現在)。 「上原は“売り時”かもしれません。来季は40歳を迎えるわけですし、年齢的に見れば、レッドソックスも残留提示が出しにくい。救援投手陣が手薄なチームなら、買い手は付くでしょう」(前出・同) このシーズン中のピンポイント・トレードは年中行事なので、米30球団が獲得可能な選手をリストアップしている。上原のように実績のあるクローザーはどのチームも欲しい。ア・リーグ中地区首位のタイガースはネイサンがクローザーを務めているが、こちらも39歳でシーズンインしており、夏場の連戦に備えて“もう1枚欲しい”と考えている。救援投手層の厚いジャイアンツ(ナ・リーグ西地区首位)以外は「上原に興味を持っている」と見ていいだろう。 上原は安定した需要人気がある一方、イチローのトレード話は前途多難だ。 「ヤンキースが欲しいのは先発投手。でも、イチローの扱い方が難しい。序盤戦はレギュラー外野手の故障でイチローがスタメンに使われる試合もありましたが、昨季後半からは『守備要員』です。ただ、V戦線にいるチームのなかで外野手を欲しているチームはない。かといって、650万ドル(約6億5千万円)の守備要員を残留させるほど、ヤンキースもカネがあまっているわけではありません」(メジャー解説者の1人) 過去にもヤンキースは、高額年俸のベテランを他球団にシーズン途中で放出してきた。その際に、ベテラン選手の年俸を“シーズンの残り月数”で割り、「その月給分の半分を自分たちが出してもいい」と相手球団に譲歩している。つまり、放出選手の年俸を一部肩代わりして、割引販売するのだ。イチロー放出論が尽きないのは、先発投手人材難がいかに深刻な問題かを表す指標のようなものだが、優勝争いをしているチームの大半は外野手が飽和状態。よって、有事の際は複数トレードになるとの見方が多いという。 「松坂大輔を評価するチームが多い。メッツは先発要員のスペアとしか見ていないが、好条件での移籍もあり得ます」(同) イチローにはヤンキースを見返すくらいの気概も見せてほしいが、今夏は日本人同士の交換トレードも成立するかもしれない。
-
-
社会 2014年06月15日 11時00分
再び増え始めた“貸します詐欺”
対面せずに金品を騙し取る“特殊詐欺”の被害者数が常に上位ランクされている大阪で、こんな手法が増えているという。 「『中小企業与信支援通知書』なるメールが、主に自営業者宛に送りつけられるというもの。例えば文面は『与信通過のご連絡』で始まり、しかるべき与信期間の審査により『下記与信枠の設定利用が可能になりました』と続き、融資金額と返済例が記載されている。年利は1.03%の固定金利で保証人は原則不要。これで最高1800円万を融資してくれるというのです」(在阪記者) 資金繰りに悩む事業家にとっては喉から手が出そうな話だが、特殊詐欺に詳しい某弁護士によれば、このようなケースは典型的な「貸します詐欺」に当てはまるという。 「名称はそれぞれ異なりますが、国や自治体が実施している中小企業向けの経営活性化融資制度を語ったもの。大抵の場合は、申し込むと保証金やら手数料を先払いで請求し、取れるだけ取ったら後は雲隠れ、というパターンです」 この手の融資の誘いは、数年前にも頻繁に出回った時期があった。今回は久々のお目見えということになるが、前回とは少し様相が異なるという。 「以前の場合は単なるダイレクトメールだったのに対し、今回は具体的に宛名が表示してあり、そのうえ、いきなり『与信通過のご連絡』です。融資なんて申し込んだ覚えがないのに、勝手に信用調査されている。なんとも気持ちの悪い話です。誰かが何かに使うために個人情報を集めているのですかね」(メールを受けた某団体代表) 景気回復の足踏み状態を見越したように、手を替え品を替えの「貸します詐欺」集団。その本当の目的がどこにあるのかが気になるところだが、とにかく今は、被害がこれ以上広がる前に抜本的な対策を打ち出すことの方が先決だ。
-
スポーツ 2014年06月15日 11時00分
楽天・星野監督の離脱が引き金になった 西武・伊原監督“無期限休養”の真相
6月4日、埼玉西武ライオンズが伊原春樹監督(65)の途中休養を突如発表した。 「ユニホームのズボンの裾上げ強要、茶髪、ヒゲの禁止など、伊原監督は規律にうるさく、選手からは不満が絶えませんでした」(スポーツ紙記者) 首位から大きく離された最下位だったとはいえ、交流戦の折り返し地点での指揮官交代とは、実に中途半端。しかし、他のパ5球団にも配慮した結果、「このタイミングでしか発表できなかった」という。 「オールスター戦の指揮官がね…。本来なら、昨季リーグ優勝した楽天の星野仙一監督がパ・リーグを指揮するはずでしたが、病気で療養となった。昨季2位の西武に対し、『伊原監督の代理指揮』を打診していました」(球界関係者) 今年は西武ドームで球宴第1戦が行われる(7月18日)。自軍監督を指揮官として送り出すことは喜ばしいことではあるが、チーム状態は最悪。そのため、ファン投票による西武選手の選出がゼロになる可能性もあり、「監督だけを球宴に送り出すのはみっともない」と判断したのである。 「伊原監督は交流戦最初の巨人戦に負けたときに途中休養を決心したそうです。球団は早くて交流戦終了時点、遅くとも球宴前に発表するとしていましたが、そうなった場合、伊原監督の代わりに“代理の代理”でパを指揮する他球団監督にも迷惑をかけてしまう。日本野球機構にも配慮し、代わりを探す時間を作るため、こんな中途半端な時期での発表となってしまったのです」(同) 現時点で、パの球宴指揮官は楽天・佐藤義則監督代行、昨季3位の千葉ロッテ・伊東勤監督が候補に挙げられている。伊原監督の後を継いだ田辺徳雄代行もベンチ入りするが、そうなった場合、パは異例の“代行2名の入閣”となる。佐藤、田辺両代行が球宴入閣辞退となれば、昨季4位のソフトバンク・秋山幸二監督に要請するという。 佐藤監督代行以外は、奇しくも西武OBばかり。このドタバタの遠因は“常勝ライオンズ”からの人材流出が遠因かもしれない。
-
芸能ネタ 2014年06月14日 20時08分
爆笑問題・太田光の発言に大注目! 「サンジャポ」で“浜田雅功の不倫報道”をイジるのか!?
13日発売の「FRIDAY」でFカップグラドル・吉川麻衣子との不倫疑惑が報じられたお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功。本人は「家族で話し合い、一家の主として、夫として、親として、心から謝罪致しました」などとコメントを発表し、妻であるタレントの小川菜摘も自身のブログで「主人は今回の件に関して、コメントを出し、猛省しております」と報告。寛大な対応をみせた。 話題騒然のスキャンダルへと発展しているため、15日に放送されるフジテレビの「ワイドナショー」で、相方の松本人志がどのようにコメントするのか、注目を浴びている。同番組の収録はすでに済まされており、動画投稿サイトYouTubeでは「ダウンタウン浜田雅功の不倫現場を今週発売のFRIDAYがスクープ」、「相方の不祥事に松本人志のテンションはMAXに 他では決して語られないウラ話を語ります」など刺激的な言葉が並べられ、PRされた(現在は削除)。 「ワイドナショー」で浜田雅功の不倫報道をイジるのは、相方の松本がレギュラーを務めているだけに当然のような気もするが、裏番組のTBS「サンデージャポン」で爆笑問題の太田光が浜田の不倫報道をイジるのか? ということも注目される。 「サンジャポ」は生放送で、時に太田が危険な発言をするのがウリ。また、太田は「笑っていいとも! グランドフィナーレ」で、“共演NG”と報じられていたダウンタウンの浜田から「何やねんお前ら! さっきから」と激しくツッコまれ、嬉しそうにしていた過去がある。 「最近、太田さんは事務所の社長で夫人の光代さんから、余計なことを言わないようにとお灸を据えられていますが、『笑っていいとも!』の最終回で、ダウンタウンと絡んで“犬猿の仲”が雪解けしたと報じられていますし、今なら太田さんが浜田さんをイジる絶好のチャンスかもしれないですね」(テレビ局幹部) 松本だけでなく太田がどのように発言するのか、大注目だ。
-
芸能 2014年06月14日 17時59分
身内の“不祥事”をネタにサッカーW杯に挑むダウンタウン・松本
13日発売の写真誌「フライデー」でグラビアアイドルの吉川麻衣子との不倫疑惑を報じられたお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が14日、所属事務所を通じて、直筆署名入りのコメントを発表した。 各ニュースサイトなどによると、浜田は「発売中の週刊誌の件では大変お騒がせし誠に申し訳ございません。特に家族には、大変辛く、恥ずかしい思いをさせてしまいました。家族で話し合い、一家の主として、夫として、親として、心から謝罪致しました」などとコメント。このコメント発表を受け、不倫疑惑を同誌の記者の直撃によって知らされた、浜田の妻でタレントの小川菜摘は14日に自身のブログを更新。猛省した浜田の様子を「意気消沈ゴリラ」と表現し、「我が家は大丈夫です!」と離婚危機を否定し夫婦の円満ぶりをアピールした。 「一部スポーツ紙によると、吉川は所属事務所との契約が4月で切れてしまった。不倫スキャンダルが発覚したから、今後、新しい事務所に所属するのは厳しく、さすがに、浜田との関係継続は難しい。新たな“パトロン”を見つけるしかなくなった」(芸能記者) ところが、相方の“不祥事”をネタにしてしまったのが松本人志。 一部スポーツ紙によると、松本が東野幸治とMCを務めるフジテレビ系のトーク番組「ワイドナショー」の15日放送分の収録で浜田“不祥事”を取り上げているというのだ。 すでに削除されているが、同局は動画投稿サイト・YouTubeで同番組をPR。その動画では「ダウンタウン浜田雅功の不倫現場を今週発売のFRIDAYがスクープ」、「相方の不祥事に松本人志のテンションはMAXに 他では決して語られないウラ話を語ります」などと刺激的な言葉が並べられ視聴者を煽りまくった。 「以前は深夜帯に放送された同番組は4月から日曜・午前10時枠に異動。視聴率が期待されたが、ワイドショー風なのに収録で“生ネタ”が取り上げられず、視聴率が4%に落ち込むなど苦戦が続いている。そんな状況で、収録日に合わせたかのように浜田の“不祥事”が発覚した」(同) 15日の同番組は放送時間がサッカーW杯の日本代表の初戦・コートジボワール戦と丸かぶりだけに、“浜田ネタ”でどこまで数字を伸ばすかが注目される。
-
-
芸能 2014年06月14日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 6月8日から6月14日
(音楽ファンの需要は決して高くなかった“アナ雪バブル”真っ只中のMay J.) 映画の興行収入は200億円を突破し、サントラの売り上げは100万枚を突破するなど、エンタメ界を席巻している「アナと雪の女王」。その日本語版主題歌「Let it go〜ありのままで〜」を歌うMay J.が早くもおおみそかのNHK・紅白歌合戦への出場に名乗りを上げた。 一部のネットニュースサイトによると、May J.はTBSの番組収録時に受けた取材で、おおみそかの予定について「いまから空けてあります。仮で『紅白』と書いてあります」と即答。事実上、出場に名乗りを上げた。 ところが、このニュースがネットで配信されると、「調子に乗るな」、「みんなが求めてるのは、松たか子と神田沙也加のコンビだよ」などと批判的な書き込みが殺到してしまった。 「May J.は06年にメジャーデビューしたが鳴かず飛ばずで09年にレコード会社を移籍。しかし、またしてもさっぱりで“不良債権”扱いだった。ところが、『関ジャニの仕分け∞』(テレビ朝日)のカラオケ得点対決でその歌唱力を発揮。5月に初黒星を喫したが、すでに『Let it go』でブレーク。要は人の歌ばかり歌って生き残っているものだから、気に入らない音楽ファンも多い」(レコード会社関係者) すでに、松に対してNHKは“囲い込み”をはじめ、「民放キー局では歌わせないように“契約”しているという話しもある」(同)。 紅白が“アナ雪ブーム”に乗っかることは確実と思われるが、果たしてステージに立つ歌手は?(思いっきり時期外れの否定で様々な憶測が流れる釈由美子) 女優の釈由美子が誕生日を迎えた12日、自身のブログを更新。「巷では、私がすごい大スターの方と10年来の不適切な関係とか言われて武勇伝のようにひとり歩きしてるようですが」と切り出し、「現実離れしすぎてて呆れてしまいます」、「だいたい連絡先も全く知らないのにどうやって、プライベートで逢えるっていうんでしょうね」などと、名前こそ出していないものの、一部週刊誌で報じられたミュージシャンのGACKTとの熱愛を完全に否定した。 「GACKTの脱税疑惑が報じられた際、一部週刊誌で報じられたが、なぜか、その時には“反論”しなかった。情報はGACKTのかなり近い筋から出ていた、目撃証言もかなり生々しいもの。今回、このタイミングの否定は、何か仕事関係で自身の身が“潔白”なことを証明することが求められたのでは」(週刊誌記者) 一方、GACKTは5月29日に更新した自身のブログでASKA容疑者の薬物事件を受けてか、「得てして、ミュージシャンってのは残念ながらだらしない人間が多い」、「売れると特にそうだ。金や女、酒や薬に溺れてしまう奴も少なくない」と持論を展開し、「そんな薬などやってる暇などない!」と自身の使用を真っ向から否定した。 何かとブラックな噂が多いGACKTだけに、釈の書き込みとの関連が気になって仕方ないが…。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分