-
スポーツ 2008年10月07日 15時00分
大リーグ レイズ地区優勝決定 岩村は4試合連続安打
米大リーグ、タンパベイ・レイズの岩村明憲内野手は6日(日本時間7日)、地区シリーズ第4戦目となる敵地USセルラー・フィールドでのシカゴ・ホワイトソックス戦に、1番2塁で先発出場し、4戦連続でヒットを放つ活躍を見せた。 岩村は1回第1打席で三塁ライナー、3回第2打席でも左飛と凡打したが、5回の第3打席では、右前安打を放って出塁。この回に追加点を奪うチャンスメーカーになった。7回第4打席は空振り三振。9回第5打席では左前二塁打を放った。 1回にB.J.アップトンのソロ本塁打で先制したレイズは、その後もアップトンの2打席連続ソロホームランなどで追加点を奪った。ポール・コナーコ、ジャーメイン・ダイのソロ本塁打で追い上げられたが、6-2で逃げきり、リーグ優勝決定シリーズ進出を決めた。 10日(日本時間11日)から始まるリーグ優勝決定シリーズでレッドソックスか、エンゼルスのいずれかとリーグ優勝を懸けて争う。
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
本郷三丁目駅前の縁日キャラクター人形すくい
本郷三丁目駅は、全国各地の新聞社で働く従業員でつくる日本新聞労働組合連合(新聞労連)本部の最寄駅である。小紙の記者らももちろん加盟している。加盟各社によって新聞のカラーは異なるが、いわゆる労働運動にとどまらず、従業員の立場から新聞業界研究や読者の求める新聞像など幅広いテーマで議論や研さんを進めている。まあ、東京大学の最寄駅でもあるんだけど…。 さて9月27日夜、この本郷三丁目駅で降りると本郷薬師で小さな縁日が開かれていた。駅前交差点のそば。ビルの谷間に参道入り口があるが、近くまで行けば大きな鳥居が目に飛び込んでくる。 秋の夜の縁日ほどノスタルジックな興奮を誘うものはない。夏祭りや初詣に比べれば出店は少ないんだろうが、ベビーカステラの甘い匂いが祭り気分を高める。たこ焼きもいいなあ…なんて思いつつ周囲を見渡すと、「人気キャラクターすくい」なるものを発見した。1回500円。流れるプールを小さくしたような小型流水槽をさまざまなキャラクター人形が“泳がされて”いる。「とれなくても3個あげます」と記されていた。人形は体長4〜5センチ。このテの商品には、ポケモンや戦隊ヒーローなどが精巧にカラーリングされたものまであるようだ。スーパーボールすくいが登場したときもあ然としたが、人形ならば、飼ってエサやりが大変だとか、臭いだとか、それに死ぬこともない。しかし、縁日でとった金魚が死んでしまったとき、子供ながらに命の重みを実感するはずだ。動物愛護の精神に反するかもしれないが、すくうのはやはり金魚がいい。
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
「今週のイチ押し」血液型別ダイエットサプリ
今まで散々いろんなサプリメントを試してきたけど、あんまり効果がみられなかった…と嘆いているアナタ。それは自分の血液型にあったサプリメントを飲んでいなかったからでは? 血液と抗体の関係に注目して開発された「血液型別ダイエット」がこのたび発売された。A、B、AB、Oの各血液型ごとに、ダイエットに適した成分を配合しているという。 気になる効果のほどはホームページで動画を公開中とのこと。自分の血液型にあったサプリメントで、食欲の秋を存分に楽しもう。 1ケースに30日分が入って、各4000円(税込み)。 問い合わせはプランニングオフィス・エー。詳細はwww.shopping-a.comまで。
-
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
「今週のイチ押し」キンレイ「鍋焼きうどん」
日に日に寒さが増していく今日この頃、そこで食べたくなるのが熱〜い鍋焼きうどん。しかし作るのはチョット面倒…。そんな方にオススメなのがキンレイの人気冷凍食品「鍋焼きうどん」だ。 発売30周年を迎えるこのうどんは、イイ味を実現するため食材を具、めん、スープに分けて凍らせた独自の3層構造を採用。アルミ容器をそのままコンロにかけて本格的なうどんが食べられるのが嬉しい。種類は鍋焼き、ちゃんぽん、野菜、中華、カレー、チゲ鍋と盛りだくさん。寒〜い冬となりそうな方、これで温まろう。 同商品CMキャラターは女優・福田沙紀(18)。沙紀ちゃんがツルツルっと可愛くうどんを食べるシーンは想像しただけで萌え〜っ、オジサンは思わずうどんになりたくなってしまいました!
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
「今週のイチ押し」リトル・マーメイドメモリアルボックス
ウォルト・ディズニーの大人気作品「リトル・マーメイド」のDVDボックス「リトル・マーメイドメモリアルボックス」が発売された(写真=Disney.)。同商品は名作「リトル・マーメイド」をはじめ、その続編「リトル・マーメイドII Return to the Sea」と最新作「同III はじまりの物語」の3作品を豪華パッケージで収録。定価7140円(税込み)。
-
-
トレンド 2008年10月07日 15時00分
「今週のイチ押し」携帯カラオケ「Hi-kara」
現代の主役は“携帯”…そんなワケでカラオケも携帯する時代に!オモチャのタカラトミーが新製品・携帯カラオケ「Hi-kara」(ハイ・カラ)を発売する。 ボディーは幅、高さ、厚さが140ミリで2.4インチ液晶モニター搭載で、歌詞を見やすく表示する。片手で持ち、一体型マイク&ヘッドフォンで臨場感あふれる歌が楽しめるのだ。選曲はウェブサイトからのダウンロードとカートリッジで種類豊富、自由に選べる。バッテリーは単三アルカリ4本でOKだ。定価1万500円(税込み)。 同商品のキャンギャルに選ばれたのは国民的美少女モデルの武井咲ちゃんで、ナンと年齢は14歳!ハイ・カラはマイク&ヘッドフォンは2つまで接続可能だ。
-
その他 2008年10月07日 15時00分
「GII共同通信社杯」10日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
10月10日から13日までの4日間、久留米競輪場で開催される「第21回共同通信社杯競輪(GII)」の関係者とキャンペーンガール(青山恵子さん(右)と渡辺絵理さん=写真)が6日、PRのため中央区の本社を訪れた。 伏見俊昭、小嶋敬二、山崎芳仁らS級S班の18人に加えて北京五輪銅メダリストの永井清史、地元の紫原政文など顔ぶれはまさに多士済々。白熱した戦いが期待できそうだ。 久留米市商工労働部の荒木猛夫部長は「久留米での特別競輪(GII)は5年ぶりです。ウルトラマンショーや仮面ライダーショー、狩野英孝さんによるお笑いステージなど様々なイベントを用意しました。たくさんのファンに来場してもらい、開催を盛り上げたいと考えています」と抱負を語った。目標売り上げは130億円。 3連休を含む開催日程。日本が生んだ世界のスポーツ、ケイリンを是非ライブで観戦してみてはいかがだろうか? なお、全国の競輪場、専用場外(ラピスタ、サテライト)で場外発売される。
-
その他 2008年10月07日 15時00分
競輪人国記 滋賀(3)
まくりの三和英樹(69期)はユニークな選手だ。今年1月にはA級に落ちたが、奮起して4月にはS級に特昇した。青森GIIIでは(1)(1)で勝ち上がったが、2日目の1着で通算300勝を達成している。この時のギアは4.33の大ギア。まさにまくりが唸った。 三和の練習仲間の渡辺一貴(58期)はマーク強引でいまでもならしている。若手のマークが「逃げ一」の時などは渡辺に競り込むがテクニックが違う。相手はまず競り負けてしまう。 このケースでは渡辺も目標の先行に離れてしまうが、競り勝つことが最優先だ。90年の福井ふるダビからGI、GII戦線で闘っていて平成5年の青森全日本選抜で優参の実績はあるが、18年たったいまも弥彦ふるダビで敗者戦ながら2勝をあげるなど活躍している。 渡辺は滋賀・京都の「京滋ライン」のまとめ役としての存在も大きい。作戦参謀的な役割でもある。 内林久徳(62期)はまだまだやれると思ったが引退した。昭和63年9月にデビューしてから特別競輪制覇を狙ったが、運に恵まれず、GIIの共同通信社杯を制したのは平成11年の広島だった。だが、翌年の高松も制して、平成16年には40歳にして初めて大垣全日本選抜でタイトルホルダーになった。実に16年のチャレンジの末に栄冠を勝ち取ったのである。 内林はラインに恵まれなかったこともあった。だから最後は番手に追い上げて競りになり、勝っても末脚がいっぱいになってしまう不運も多かった。だが常にチャンスを狙う闘争心はファンの心を捉えていた。追い上げまくりは脚の余っているときには必ず見せたものである。最近ではテレビ解説にもしばしば姿を見せ、かつての内林らしいずばりとした解説をしている。 広島から移籍した金山栄治(72期)は1着か大きい着をとるか…といったタイプだ。平成5年にデビューして2年後の7年には金山旋風が吹き荒れた。 7月の青森全日本では(2)(1)(2)で優参して暴走気味に先行、人気の吉岡稔真(福岡)を4着に沈めて神山雄一郎(栃木)の優勝に貢献した。この年には寛仁親王牌も(3)(1)(2)で優参、小倉新人王では(9)(1)(1)で72期のチャンピオンになっている。 ともかく、逃げ一本のレースで本線とされる先行をつぶすことも多く、とくに3分戦ではまず主導権をとる。まだ32歳の若さだけにS1でも頑張ってほしいが「ただ自分のレースをするだけと」と欲がない。まくりも強烈だけに、もっともっと頑張ってほしいものである。1.79メートル、86キロの恵まれた身体をしているだけに期待は大きい。
-
その他 2008年10月07日 15時00分
「SG 全日本選手権」オリジナルクオカードを10人にプレゼント
いよいよ明日8日より、まるがめ競艇で開幕する「第55回国土交通大臣旗争奪 SG 全日本選手権」。同レースのオリジナルクオカード(写真)を10人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
レジャー 2008年10月07日 15時00分
東京盃(JpnII、大井1200メートル、8日) 短距離王フジノウェーブが満を持し登場
目指すはJBCスプリント2連覇だ。フジノウェーブがこん身の仕上げで戦列に復帰する。 9月上旬に帰厩。ここを目標に調整が進められてきたが、4日に行われた最終追い切りは、さらに一分の隙もなくしてやろうというハードなものだった。3頭併せで追われ、6F72秒3→59秒8→36秒5の超抜時計をマーク。見届けた高橋三師は「動きは満点」と納得の表情を見せた。 約4カ月半ぶりのレースだが、思えば昨年のJBCも4カ月の休養を挟んでいた。「デキには自信を持っているし、むしろ久々の方がいいのかな、とついつい考えちゃうね」。色気たっぷりの言葉は、馬インフルエンザ渦で調整が思うようにいかなかった昨秋には聞かれなかったものだ。 ここで復活ののろしを上げ、スプリント王の座に再び上り詰める。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分