-
スポーツ 2009年06月26日 15時00分
ハッスル 高田総統「ハッスルよさらばだ!!」
主役が舞台を去る。ハッスルの東京・後楽園ホール大会が25日、開催され、高田モンスター軍を率いる高田総統が衝撃の撤退表明。7・26「ハッスル・エイド2009」(東京・両国国技館)を最後に引退する意向を示した。 電撃発表はメーン終了後の総統劇場で行われた。モンスター軍ナンバー2のモンスターKこと川田利明が、ハッスル軍のマグナムTOKYOとの一騎打ちに臨むも、25分を超える激闘の末に敗北。聖地・後楽園に降り立った高田総統は「敗北の責任は、すべてトップの私にある」と切り出したのだ。 続けざまに「もうオマエらとは次のエイドでおさらばだ」と、7・26「ハッスル・エイド2009」(東京・両国国技館)を最後に引責辞任すると言うではないか。すると場内のスクリーンには「さよなら高田総統」と映し出され、詰め掛けた1970人満員のファンからは驚きの声が上がった。 ハッスル創世記の2004年3月から主役として大会を支えてきた高田総統の引退発言は大マジだ。終いには「この後楽園のバルコニーに立つのもきょうが最後だ」「下々の諸君、いままで本当にアリガト。バッドラックだ!」などと念押しして、強引に総裁劇場を閉めた。 振り返れば、最近は事あるごとに最終戦争を意味する「アルマゲドン」と予告し、にわかに勇退を匂わせてきた。この日も「ここ数カ月、わたしは何度もアルマゲドンと言い続けてきたが、次のエイドでオマエらにその本当の意味を教えてやる」と発言。最終戦争に腹はくくっている。 ハッスルは8月興行を開催することが決定済み。旗揚げ当時からファイティングオペラの中心を担ってきた高田総統の引退表明を受け、モンスター軍のみならずハッスルリングは、新機軸を打ち出さなければならない状況となった。◎小路&HG M軍と決別 高田モンスター(M)軍として活躍していた小路二等兵が決別を宣言した。さらに、モンスターHGがHGとなってハッスル(H)軍に復帰。M軍との全面戦争に向けて反撃ののろしをあげた。 この日、坂田亘、アン・ジョー司令長官との3WAYマッチに臨んだ小路。司令長官と結託し、坂田を攻め込んだ。 だが、セコンドについていた島田工作員に干渉され、リング外で制裁を受けた。それでも、坂田のアシストを受け復帰すると、司令長官を張り手でメッタ打ち。最後は、決別逆十字でギブアップを奪った。 試合後、小路は「オレは正々堂々と戦いたいだけなんだ。高田モンスター軍には戻らない。オレは二等兵なんかじゃない。小路晃だ」と絶叫。坂田とガッチリと握手を交わし、M軍に三行半を突きつけた。
-
スポーツ 2009年06月26日 15時00分
ハッスル フランソワーズがボノくんお仕置き
M軍の美人エージェント、フランソワーズは新戦力のアルマゲドンコンビを引き連れ、ボノくんをお仕置きした。 5・4横浜大会で敗れて以来、初めてボノくんと対峙したフランソワーズ。今回は選手としてではなくエージェントとして、高田総統から改造ビターンを受けた黒覆面の外国人コンビアルマ&ゲドンを送り込んだ。 アルマがボノくんの巨体を投げ飛ばすと、そのままゲドンがダイビングボディープレスで圧殺した。 新外国人コンビで初陣を飾り、鼻高々のフランソワーズは「新しい秘密兵器が出来たの。今度の最終戦争、潰されるのはハッスル軍、あなたたちよ。覚えてらっしゃい」と勝ち誇った。 見事、前回の借りを返したフランソワーズ。ハッスル軍を一気に壊滅に追い込む。
-
スポーツ 2009年06月26日 15時00分
ノア 秋山「選手と社長の兼任は難しい」
ノアの秋山準が25日、都内の帝京平成大学で講義し、学生らに三沢さんの急死を報告した。 講義後には注目されている三沢さんの後任社長問題に触れ「選手と社長の兼任は難しいと思う」と注目発言した。 秋山は14日の博多大会で椎間板ヘルニアでGHCヘビー級の王座を返上していたが「三沢さんはあまりにも大きな存在で、簡単に後任は決められるものではない」選手と社長の二足のワラジには否定的だった。
-
-
スポーツ 2009年06月26日 15時00分
女子ボクシング 18歳“女子大生ボクサー”初東上
平成生まれの“現役女子大生ボクサー”黒木優子が、関東初上陸。26日、“格闘技の聖地”後楽園ホールで、全国デビューを果たすことになった18歳の素顔に迫った。 黒木は、昨年17歳でプロテストに合格。12月には、JBC女子史上最年少となる17歳8カ月でプロデビュー戦を行い、現役女子高生ボクサーとして注目を集めた。 通算戦績は1勝1敗。着実に力をつけ、今回の“東京デビュー”にこぎつけた。「(これまでは)自分以外の試合を見たことがないので。たくさんいて、緊張します」と初々しさを感じさせる。 今年の冬季国体スキー競技(ジャイアントスラローム)に出場するなど元々潜在能力は高い。中学2年の頃からボクシングを始め、最初はボクササイズが目的だったのが、次第にプロへの想いが強くなった。高校3年の4月にプロテストを受験し、見事合格した。 プロボクサーとしての顔をもつ彼女だが、現在は中村学園大学短期大学部食物栄養学科で栄養士の資格を取得すべく、勉学に励んでいる。将来の夢はボクサーと栄養士の両立だ。 趣味はケーキやクッキーなどのお菓子作りで「作るのが専門で、食べないで友達にあげてしまう」という。 短大とボクサーという“二足のわらじ”を履きながら活躍している黒木。今回の対戦相手の柴田直子は2戦2勝と無敗を誇り10歳も年上の選手。それでも「自分が練習したとおりいけば大丈夫だと思います」と自信を見せる。 果たして現役女子大生ファイターは、格闘技の聖地デビュー戦でどんな試合をみせてくれるのか。◎菊地は調整順調 女子プロボクシング初のOPBF東洋太平洋女子ライトフライ級王座決定戦に出場する菊地奈々子は計量を一発でパスした。 昨年12月に行われたWBC同級暫定王座戦以来の再起戦に向けて、これまで国立競技場内にあるトレーニングジムで筋力を強化。週1から週2、3度足を運ぶようにした。菊地は「メーン(イベント)に恥じない試合をしたい」と初代王座奪取に気合十分だった。
-
社会 2009年06月26日 15時00分
急死したマイケル ここ数年は奇行や裁判でメディア騒がす
あまりに突然すぎる死だった。ここ数年のマイケルは、本業の歌手としてよりも、奇行や少年愛裁判などでメディアを騒がせることが多かった。 敷地内に遊園地を有するかつての豪邸「ネバーランド」には、マイケルを裏切ることのない動物や子供を集めた。そうした行動はさまざまなウワサや憶測を呼び、2003年には、英国人記者の密着取材によるドキュメント番組「マイケル・ジャクソンの真実」がオンエア。少年と寝室をともにすることもあったという事実にスポットライトが当てられ、少年愛(ショタコン)疑惑が浮上した。 当時のマイケルは「子供たちが一緒に寝たがるんだ。『ベッド』で一緒に寝るというと、みんなよく性的なことにつなげて考えがちだけど、そうじゃない」と否定。しかし結局、少年の証言などにより少年愛疑惑や少年虐待疑惑で法廷闘争に。裁判が長期化する過程でマイケルは病院通いをするようになり、次第に精神的バランスを崩していったといわれる。一時期は体重がわずか40キロに落ち込んだとする報道もあったほどだ。 こうした法廷闘争や疑惑をかけられた事実は相当ショックだったに違いない。
-
-
社会 2009年06月26日 15時00分
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(76)
徳次は、テレビが一般から広く支持されるという確信をもって、他社が二の足を踏んでいるテレビの研究を進めた。 昭和26(1951)年初め、早川電機工業はテレビの本格的試作品を完成している。試作品ではあったが、初の国産テレビだ。しかし世界水準まで技術を向上させるには、海外先進メーカーとの技術提携が不可欠だった。そこで昭和27(1952)年5月、徳次はアメリカのRCA社と特許契約を結ぶべく、笹尾を伴って渡米する。6月、RCA社としては日本市場第一号の契約を済ませた。帰国後、直ちにテレビ製作に入った。 同年、テレビ放送の標準方式が決定すると、世界各国の特許実施権を取得するための外貨獲得にラジオ・メーカーなど数十社が競いあった。早川電機工業は既にその頃には量産準備を整えていた。 また、ラジオ部門の技術者にテレビの技術講習会を開催したが、これは約30週間、毎日曜の半日を返上しておこなわれた。その後、一般販売店関係者の技術講習もおこなった。店頭で販売したテレビに故障が起きた場合の応急修理サービスができるようにしておくためである。こうして万全の態勢でテレビ放送開始に望んだ。 日本で昭和28(1953)年2月1日にテレビ放送が始まった頃、全国の視聴者は866人だった。原価高のため価格が20万円を超え、一般家庭への普及は遠い道のりに思われた。業界も当初の意気込みは期待外れの観があった。しかし徳次は当面の売行きには悲観的ではなかった。量産して値下げすれば必ず売れる、そう確信していた。そして大相撲、プロレス、プロ野球など実況放送の番組が人気を博し、昭和30(1955)年に始まった神武景気もテレビの売行きに拍車をかけた。 昭和30(1955)年3月20日、NHKは放送開始30年を迎えた。徳次はラジオ生産を通じて放送の普及と事業の発展に寄与したという功績によりNHKから感謝状と金杯を贈られた。NHK30年の歴史は日本のラジオ放送の歴史でもあり、それは徳次が鉱石ラジオセットを製作して以来、歩んだ道と重なるのだった。
-
社会 2009年06月26日 15時00分
ラオックス、中国傘下に…、ついにソフト面にも中国企業の進出が
経営再建中の家電量販店ラオックスは、中国の家電量販大手の蘇寧電器(南京市)と業務・資本提携し、同社傘下に入ることで正式合意した。 これまで中国企業といえば広大な国土と安い人件費を活かした格安路線で攻勢を仕掛けてきた。パソコンや家電製品で中国製が多く見受けられる中、ついにソフト面でも中国企業の日本進出が始まった。 ラオックスは創業80年近くの歴史を持つ、秋葉原では老舗中の老舗。業界の競争激化により8期連続の最終赤字が続き、経営難に陥っていた。対して蘇寧電器は中国で850店以上の店舗を運営する。中国企業が日本の上場流通企業を傘下に収めるのは初めてとなる。 25日に行われた両社の記者会見で、蘇寧電器の孫為民総裁は「共同仕入れや売れ筋商品の提携でラオックスの黒字化を目指す。日本の流行品をラオックスの流通を通じて中国に紹介していきたい」と説明。ラオックスの山下巌社長は「蘇寧電器の内部情報システムや物流サービスを学びたい。ラオックスからは80年余りの販売方法やノウハウを提供できると思っている」と語った。 しかし、満面の笑みの孫総裁に対し、山下社長の表情はどこか寂しげ。この提携を「蘇寧社の日本進出の足がかり」(経済誌記者)とみる意見もある。孫総裁は会見の最後に「ラオックスはこれからも変わらず日本の会社であります」と付け加えた。
-
社会 2009年06月26日 15時00分
iPhone新機種に今年も早朝から行列
昨年7月に日本上陸した米アップル社の携帯電話「iPhone(アイフォーン)」の新型機種「iPhone 3GS」は26日午前7時、ソフトバンクモバイルの旗艦販売店「ソフトバンク表参道」(東京・渋谷区)で発売が始まった。 購入予約済みの人を対象にしたというのにカウントダウンには早朝から200人以上が列をつくるフィーバーぶり。一番乗りの文京区から来た明治大学4年生藤本泰介さん(22)は前日午前9時から並んだという。「映像の撮影からアップロードまで一貫してできるのがいい」と喜びを隠しきれない様子だった。カウントダウンには同社の孫正義社長と女優の上戸彩さんも駆けつけ、ソフトバンクCMにSMAPが加わるとのサプライズが発表された。
-
その他 2009年06月26日 15時00分
幻覚ナビ
左から1・2・3・4
-
-
レジャー 2009年06月25日 15時00分
宝塚記念(GI、阪神芝2200メートル、28日) 伏兵サクラメガワンダーが怪気炎
上半期の総決算「第50回宝塚記念」(GI、阪神芝2200メートル、28日)の木曜追いが25日朝、栗東トレセンで行われ、悲願のGI制覇を狙うサクラメガワンダーが一段とパワーアップした“GI仕様”の切れ味を披露した。前走の金鯱賞では、苦手の小回りを克服と目下の充実ぶりは目を見張るものがある。大本命ディープスカイを倒すのは、6歳にしてさらに進化を遂げているこの馬しかいない。 「ジョッキーにとっては最高に乗りやすい馬。オレが調教師になったらこういう馬を育てたい」 数々のスターホースにまたがってきた福永騎手に、こう言わしめるほどの才能の持ち主がサクラメガワンダー。前走の金鯱賞では、さらにパートナーをメロメロにさせる成長ぶりを披露した。 福永は金鯱賞のレース前、「この馬はどうしてもコーナーでスピードがつかない。どうみても小回りはダメ」と半ばあきらめ気味だった。それもそのはず。小回りの中山、中京、札幌、函館は合わせて5戦0勝と散々な成績。3着に入るのが精いっぱいで、これまで大の苦手としていた。 それが3角から早めに動き出し、最後は2着に1馬身1/2をつける完勝。コーナーでスムーズにスピードアップし、アッサリと“鬼門”をクリアしてしまった。それも、「本番はあくまで次の宝塚記念」と陣営は叩き台と位置づけていた一戦。関係者の想像以上に、メガワンダーは6歳になった今でも進化を遂げている。 もちろん、その背景には厩舎の工夫があったことも取り上げなければならない。かつてのメガワンダーは追い出し時にアゴを上げる悪癖があった。しかし、福永騎手を競馬とケイコで乗せることで矯正させてきた。杉村助手はこう説明する。 「ユーイチにつきっきりで乗ってもらっているおかげで、だいぶそれも改善されてきた。さらに、スパッという切れ味をGI仕様にするための調教もやっている。最近、その効果が手に取るように分かる」 難攻不落のディープスカイ攻略法も、「相手はジワジワとしか伸びないタイプ。一瞬の切れ味で相手を交わせれば、必ずチャンスはある。そのためにユーイチに毎回、乗ってもらってるんだからね」とバッチリだ。 阪神コースは4勝中3勝が重賞という相性の良さ。持ち前の切れ味をGI仕様に研いできたサクラメガワンダーが、季節遅れの“開花宣言”だ。 【最終追いVTR】福永騎手を背に栗東坂路で追われ、800メートル52秒1→38秒5→12秒9(G一杯)。1週前は物足りない内容だったが、今朝の動きはなかなか鋭い。終いやや苦しそうな雰囲気を見せながらも、脚を伸ばしきったところに好調さがうかがえる。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分