-
トレンド 2011年06月20日 18時10分
恐喝未遂罪に問われた羽賀研二、懲役6年の求刑
17日、未公開株売買をめぐり3億7000万円の詐欺と恐喝未遂の罪に問われ、懲役6年(求刑懲役8年)の逆転有罪を宣告された羽賀研二。原告男性から計3億7000万円をだまし取ったという。 過去にはワイドショーなどで連日マスコミをにぎわした、梅宮アンナとの交際騒動も記憶に新しい。「誠意大将軍」と自称し、アンナパパへのアピールを繰り返していた羽賀研二は、どのように道を踏み外し逮捕されるに至ったか。 梅宮アンナとの交際は1994頃から始まった。父親の梅宮辰夫が二人の交際に反対、羽賀研二の必死のアピールが連日報道された。羽賀研二は29歳の時に保証人になったことで2億4千万円の多額の借金を背負っていた。 1995年、羽賀研二と梅宮アンナはペアヌード写真集を出版。借金返済のための出版とマスコミ関係者などからは揶揄される。交際相手の梅宮アンナは羽賀研二から借金の返済の手助けをするように頼まれ、金策に走らされていた。沖縄ではレストラン、ブディック、美容室を経営。それらを実際に切り盛りしていたのは梅宮アンナだった。 1999年に二人は破局。その後に2001年からサイドビジネスで宝石販売業を開始。この商売が軌道に乗り、借金を完済したと当時のワイドショーなどで報道された。2004年には再び芸能活動に力を入れるも、鳴かず飛ばず。2006年、元テレビ制作会社社員で数年間羽賀の身の回りの世話をしていた女性と結婚する。 そして2007年、元プロボクサーで世界チャンピオンの渡辺二郎、某暴力団関係者ら3人と共に、恐喝未遂・詐欺で起訴される。 裁判は紆余曲折あり、とうとう今年の6月17日、判決が下るまでに至った。 主演作にオリジナルビデオ「サギ師一平 おカネ大好き!」がある羽賀研二だが、まさしく役名通りの顛末が皮肉である。
-
芸能 2011年06月20日 15時30分
藤原竜也、『笑っていいとも』で「おとといから考えてた」とポロリ!
俳優の藤原竜也が、6月17日の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)生放送に出演した。 女優の満島ひかりからの紹介で「テレフォンショッキング」に出演した藤原だったが、そこで「すわ放送事故!?」なうっかり失言をしてしまった。同コーナー内の定番企画「100分の1」アンケートの際に、ついつい「何を聞こうか、おとといから考えてたんですけどね」とポロリ漏らしてしまったのだ。 もっとも「テレフォンショッキング」の出演者がだいぶ事前に決まっていることはもはや暗黙の了解であるし、前日に登場した満島は瑛太からの紹介だったが、満島と瑛太は7月からフジでスタートする連ドラ『それでも、生きてゆく』(木曜22時〜)の主演男優とヒロインであり、番宣目的の「友達の輪」なのは明白。当の藤原も、同日に放送のドラマ特番『ブルータスの心臓』の主演であり、これまた番宣で出演なのはミエミエなのだが、さすがにそれは視聴者も言わぬが花とばかりに黙認している部分。 とはいえ、あくまですべてがタテマエとお約束で進行する『いいとも』で、うっかりとはいえ、その完璧に構築された世界観を崩す発言が生まれてしまったのは、かなりのハプニングであった。 もちろん無難にスルーしていたタモリであったが、サングラスの奥の目は、その瞬間笑っていなかったかも!?
-
スポーツ 2011年06月20日 15時30分
生え抜き和田京平レフェリー全日本プロレスと“決別”
生え抜きがなぜ? 和田京平レフェリー(56)が、19日の全日本プロレス両国国技館大会の諏訪魔VS永田の3冠戦を最後に王道マットに別れを告げた。和田レフェリーは1974年の全日でのレフェリングデビューから故ジョー樋口さんに師事。ジャイアント馬場さんの死後、ノア分裂時には全日に残り、チーフとして王道を支えてきたが、2年前に取締役を外れて現在はフリーとなっていた。 プロレス関係者は「和田さんは今回のTARU暴行騒動のときにも『真っ先に(武藤)社長は会見して謝罪するべきだ』と話していた。後手後手に回って社長が辞任するような事態になったことで、全日を支えていくという“熱意の炎”が消えていったのでは」と話す。 ここ数年はフリーな立場でノアや他団体のレフェリングも行っていた和田レフェリーだが、全日退団後はどこへ行くのか?
-
-
トレンド 2011年06月20日 15時30分
次の「野球盤」はホームランアーチを描く=東京おもちゃショー
16日から19日まで開催された『東京おもちゃショー2011』(日本玩具協会主催/東京ビッグサイト)で、日本おもちゃ大賞のボーイズ・トイ部門優秀賞に輝いた「野球盤ドクターケイV.S.ダブルスラッガー」(エポック社/実際の商品は開発中/9月発売予定)が展示された。 今年で53年目を迎える「野球盤」は、昭和33年(1958年)に発売が開始された玩具。累計販売数は1100万台以上という。子どもから大人まで、ボールがホームベース直前で地下に沈んでしまう「消える魔球」に熱狂した思い出がある人は多いはず。 「野球盤」は、守備シフト変化機能、スイッチヒッター機能らを搭載し、人工芝球場やドーム型球場も登場。緩急の投げ分けとマグネットを前後左右に動かすことにより、カーブ、シュート、シンカー、スライダー、チェンジアップなど多彩な変化球を使うこともできる。 そして、次の「野球盤」では、バットに改良が加えられるという。先端に取り付けられた、左右打席に対応したラバーが球を浮かび上がらせ、ホームランアーチを描くことができるのだ。もちろん、ホームランは野球の華。そう簡単に打てるものではない。「ドクターケイV.S.ダブルスラッガー」でも「消える魔球」は健在。ピッチャーはあの手、この手を使って、「K」(=三振)の山を築き、ドクターK(ケイ)の称号を勝ち取ろうとしてくる。しかし、それでも球をスタンドへ放り込むのが本物のスラッガーだ。 ホームランアーチのほかにも、展示されていた「ドクターケイV.S.ダブルスラッガー」には、外野スタンドにフェンスが取り付けられていた。照明や電光掲示板もある。球場さながらの臨場感の中で、真剣勝負が繰り広げられる予感を漂わせる。 発売が、待ちきれない。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2011年06月20日 15時30分
大森南朋ろーそん亭CM×twitterで女子会! 21日から
「和風おろしハンバーグごはん」編と「とろぉり仕上げた親子丼(小盛り)」編が好評な「ろーそん亭」の新CMだが、ネットでの口コミが拡大して、ついにはtwitter女子会にまで発展した! 株式会社ローソンでは、 21日から1週間限定でCMメイキングムービー上映会「ろーそん亭Twitter 女子会」を開催する。また、この模様をtwitterにコメントした投稿者の中から抽選で15人に「ろーそん亭」店主役の俳優・大森南朋(39)のサイン色紙をプレゼントする。 ロングバージョンのメイキングムービーが流れるのは期間中の1週間だけ。女子会と言っても、男性のつぶやき参加もOKだ。レア画像を見たとつぶやいて大森南朋のサインを当てよう!■ろーそん亭Twitter女子会■公開期間:2011年6月21日(火)〜6月27日(月)開催場所:ろーそん亭HPhttp://www.lawson.co.jp/recommend/static/lawsontei/応募期間:2011年6月21日(火)0:00〜6月27日(月)23:59応募方法:ろーそん亭HP内のメイキングムービーを見ながらtwitterでコメントを投稿応募期間:2011年6月21日(火)0:00〜6月27日(月)23:59応募条件:ローソン公式twitter(@akiko_lawson)をフォローしている方でハッシュタグ(#lawson-tei)を含むツイートをした方当選発表:当選された方にはローソン公式twitter(@akiko_lawson)よりtwitterダイレクトメールにてお知らせします
-
-
トレンド 2011年06月20日 15時30分
AKBファンのヤンキー率は高いか
GOOランキングによる、[ヤンキー役がはまっていたAKBメンバー]ランキングがある。 これによれば、1位・板野友美、2位・高橋みなみ、3位・大島優子、その後は、篠田麻里子、秋元才加、前田敦子、宮澤佐江、松井玲奈、渡辺麻友、小嶋陽菜、柏木由紀、と続くようだ。 ヤンキーのAKBファン・こうじくん(仮名、15歳)に解説してもらうと、 「これは、ドラマ【マジすか学園】のことです。今やっている新シリーズではなく、以前のシリーズの印象でしょう。板野や大島は、それぞれスカジャンに金の刺繍の入ったジャージ上下、と明らかにヤンキーの格好でした。秋元はプロの格闘家役でしたし前田は一番強いという設定、ともに喧嘩が強いという役どころです。小嶋の、“トリゴヤ”というバンギャル風のファッションも印象的でした」 と、だいたいそういうことだった。 確かに筆者のようなおじさんからみても、高橋みなみは、高部知子を彷彿とさせるし、渡辺麻友はサラ金の受付あたりにいそうな雰囲気もある。 しかし、もう一つ気付くのは、このランキングは総選挙の上位メンバーとさして違わない!? という点だ。つまり、AKBファンには、意外にヤンキー率が高いのではないだろうか…。 「元々コンビニにたむろするのは得意ですからね。自分は夜な夜な彼女や友達とセブンイレブンめぐりをしているうちに、友ちんのトレーディングカードを集めるようになったんです」(同) 一緒に地面に唾を吐いていた、金髪の彼女(15)にも聞いてみよう。 「やっぱ大島さんに憧れますね。自分は早く結婚したいので、あんなふうにかわいくなりたいっす」 そうこうしているうちに、その“友達”が集まって来そうになったので、逃げるようにその場を離れた筆者なのであった。 雑誌編集者によれば、 「ドラマ上、もろヤンキーにみえたメンバーもいましたね。そんなメンバーのひとりに恫喝した、という噂があったのが篠田でした。但し、そんな抗争を楽しみにしているというよりも、純粋に今を時めくアイドルとして個々のメンバーが若い人に憧れられるようになっているということが事実ではないでしょうか」(アイドル雑誌編集者) ということのようだった。 そのいっぽうで、こんな意見もあった。 「うちは、AKBのことを書くと、30〜40代の女性読者に売れるようになったんです。あえてスキャンダルなど書かないでも…うれしい誤算です。前田のファンが多いようですね」(某週刊誌関係者談) ヤンキーは、アイドルの黒いスキャンダルなどあまり気にしなさそうであるが、ほかにも、仕事に忙しい大人の女性層など…スキャンダルを気にしないというファン層が増えてきているということだろうか? そこまでファン層が広がってきたということになると、まだまだAKBの人気は加速度を増していきそうな情勢、といえるかもしれない。(蟹山)
-
ミステリー 2011年06月20日 15時30分
アセンション次元上昇とは! 2012年人類に大変革が起こる!?
イエス昇天を英語で“The ascension”という。その言葉通り、アセンションというのは上昇、昇るということを意味する。 古代マヤ文明の長期暦がちょうど2012年12月21日〜23日ごろに一区切りを迎えることから、何らかの終末的なことが起こると言われている。それと同時期に、人類に大変革をもたらすアセンションが起こるとされている。 では、アセンションとはいったい何であろうか? 簡単に言えば魂の変容である。我々人類の意識がより高度な次元へとシフトアップするのである。 それは、これまでの3次元世界から5次元世界に移行するというものだ。だが、ここで言う5次元とは物理学などの次元とは意味合いが異なる。スピリチュアルな世界の5次元とは精神的な高次元の意味であり、アセンションとは、3次元(低次元)から5次元(高次元)へと意識レベルが上昇して人類が大きな変容を遂げるという意味である。 実は現在、地球の次元は毎日上昇を続け、ちょうど2012年12月21日〜23日ごろにピークを迎えるとされている。そして、人類と地球にアセンションという大変革が起こるという! 現在、我々は肉体を持った3次元の物質世界に息づいているが、実際にアセンションして5次元世界に行けば肉体はいらず、光だけの精神体になるという。 5次元はまるで天国のような世界であり、願ったことがすぐに実現し、争いもなければ病もない。肉体を持たないので魂は永遠で死ぬこともない。もはや憎しみも悲しみもない穏やかな愛に満たされた平和な世界なのだという。 まるで夢のような素晴らしい5次元世界に行きたいと思う人々も多いだろう。だが、誰もがアセンションして5次元世界に行けるわけではない。3次元世界に様々な執着(物質、金、権力、欲望、憎しみ等々)が強い者はそのままでは当然、5次元世界へ移行することは難しいであろう。 そして、実際にアセンションが起こったとき、大きく3タイプに別れるという。 1、完全に5次元世界へ上昇する者。 2、肉体だけを3次元世界に置いたまま、精神だけ上昇する者。 3、アセンションせずに肉体も精神もそのまま3次元にとどまり続ける者。 そして人類の中には、まもなく起こるアセンションによる世界の変化を敏感に感じ取っている人々もいるようだ。例えば、少食になったり、仕事を突然辞めて自分の魂が求める道に進んだり、あるいは、願ったことがすぐに実現しやすくなる状況を経験したり、等々色々と不思議な変化を感じ取っているのである。 2012年、実際にアセンションが起こるかどうかはわからない。しかし、今は肉体があるからこそ経験出来るこの3次元世界の楽しみを満喫するべきであろう。(呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2011年06月20日 15時30分
『更迭論』も出た! 阪神株主総会後の真弓監督の奇怪な言動
阪神タイガースの親会社、阪急阪神ホールディングスの定時株主総会が大荒れとなったのは、既報通り。「選手よりも監督やコーチを補強したら?」なるキツ〜イ株主質問も飛び出し、役員はしどろもどろとなってしまう場面もあったという。 そんな『監督更迭論』も出た株主総会から2日後の6月18日、真弓明信監督(57)は“奇怪な行動”を見せていた−−。 その日、阪神はスカウト会議を開いている。「(指名人数を)絞り込む前なので、約300人がリストアップされた状態」(チーム関係者)とのことだが、同会議には真弓監督も出席していたのだ。この時期の『スカウト会議』は、どの球団でも開かれている。しかし、シーズン中であり、現場トップの指揮官が同席することはほとんどない。 「契約上では来季も真弓監督は阪神の指揮を執るわけですし…。株主、並びにファンへの『真弓続投宣言』だったのかも。少なくとも、『今季中の途中解任はない』というアピールだったのかもしれません」(球界関係者) そのスカウト会議後、真弓監督は待ち構えていた一部のトラ番記者たちに「(ドラフト指名選手の希望として)現場の意見を伝えた」と、異例の出席理由を説明した。 今季のドラフトにおいて、阪神はかなり出遅れていると言う。慢性的な左投手不足を補いたいのはもちろんだが、レギュラー野手陣の高齢化もあり、「野手補強の必要性」を訴える阪神スカウトもいた。投手なのか、野手なのか−−。それすら決められないでいるという(6月上旬)。そういう状況を打破するため、現場指揮官から直接、話を聞いたというのなら、不自然なことではない。 しかし、真弓監督はトラ番記者たちにこうも答えていた。 「もちろん。ドラフトですから」 真弓監督は記者団とのやり取りのなかで、1位指名選手を公表した他球団があることや、東海大学・菅野智之、明治大学・野村祐輔、東洋大学・藤岡貴裕の『ビッグ3投手』についても触れていた。「彼らの指名(競合)はあるのか?」の問いに、「YES」と答えたのだ。「原辰徳監督の甥、菅野投手の指名は親類関係に割って入ることになるが?」とも聞かれ、「ドラフトだから」と“全面戦争”も辞さない強気のコメントを返したという。 「翌19日、真弓監督は甲子園球場に吉竹春樹二軍監督を呼び寄せています。試合前練習に先駆け、監督室でいろいろと話し合っていました」(前出・関係者) 吉竹二軍監督は育成方針の確認、調整中の中堅・若手の現状確認を求められたと話していたが…。ドラフト、若手育成への情熱は、『続投の決意表明』とも取れなくはない。 また、吉竹二軍監督が呼び寄せられた18日は“元身内”星野楽天との対戦だった。前・阪神二軍監督の平田勝男氏も解説の仕事で球場入りしていたが、星野監督は平田氏の顔を見るなり、「よっ、次期監督」と冷やかしていた。星野監督も、先の阪神・株主総会で『真弓更迭論』と『平田待望論』が出たのを耳にしていたのだろう。 その日の対楽天戦は、雨天コールドで真弓阪神の惜敗。真弓監督は多くを語らずに球場を後にしたが、来季に向けた一連の言動は、後半戦の巻き返しに掛ける決意表明なのか、それとも、“身辺整理”なのか…。いずれにせよ、真弓監督の表情は晴れない。
-
トレンド 2011年06月20日 15時30分
アキバ観光のお供にぜひ!
リアルライブでも大注目している「アキバ」こと秋葉原を観光するためのアプリが登場した。しかも、「featuringおじゃる丸」で。 電気、鉄道、コスプレ、アニメ、食と、5つの観光コースが収録されていて、おじゃる丸が解説してくれるというもの。ナビ系アプリだけに、グーグルマップと連動しているのは言うまでもない。スゴいのは、日本語のほかに、英語、中国語、韓国語にも対応していること。 おじゃる丸を使ってかわいく仕上げているけど、ワールドワイドにアキバを発信していこうという、なかなか本気度の高いアプリだ。(谷りんご)▼秋葉原おじゃるde観光http://itunes.apple.com/jp/app/id440627844
-
-
スポーツ 2011年06月20日 12時30分
永田をこだわりバックドロップ葬! 諏訪魔が3冠防衛
全日本プロレスは19日東京・両国国技館で三冠王者・諏訪魔が新日本プロレス・永田裕志をバックドロップホールドで破り今春のチャンピオンカーニバルのリベンジを果たした。 試合は凄ましい戦いを展開しラリアートから岩石落とし固めで永田からピンフォール奪った。8000人の観衆から諏訪魔コールが沸き起こる中、諏訪魔は「本日は熱い声援をありがとうございます。これからもリング上で示していきます、本当にありがとうございます」と絶叫した。 試合後、諏訪魔は「バックドロップのこだわりが俺のすべてだ! もっともっとバックドロップを使えと言う意見もあるが俺はここぞと云うときに技を見せたい。それを実践していきたい」と話し「(永田について)目先の人間は消えたけど、新日本には中西だろうが、これからもぶっ潰す」と豪語した。 またセミの世界タッグはムタ、KENSO組が奪取したがムタがKENSOに毒霧噴射の謎の行動。 K-1世界ヘビー級王者・京太郎がプロレスデビュー戦を船木誠勝と行った。得意のキック、掌打を見せ船木を追い込んだが最後は船木の胴締めチキンウイングフェイスロックで敗れた。京太郎はこれからもプロレス参戦の意欲を見せた。三冠ヘビー級タイトルマッチ○諏訪魔(30分13秒岩石落とし固め)●永田裕志世界タッグ王座決定戦○グレート・ムタ KENSO(8分54秒体固め)●浜亮太 曙K-1世界王者プロレスデビュー戦○船木誠勝(9分57秒胴締め羽根折り固め)●京太郎(アミーゴ・タケ)