-
芸能 2011年06月20日 11時45分
AKB48の合成CG新人江口愛実騒動 一番損をしたのは…
アイドルグループ、AKB48で電撃的にグラビアデビューした新人、江口愛実が、合成CGであったことが明らかになった。今回は大手広告会社と江崎グリコ、そして週刊誌「プレイボーイ」が組んで仕掛けた広告戦略だが、グラビアが出た時点から、「CG説」が有力となっていた。 「かわいそうなのはプレイボーイでしょうね」と語るのは週刊誌記者。「もし、CG説が囁かれることなく、今週発売のプレイボーイが独占で報じていれば、売り上げも相当だったでしょう。ただ、“ああ、やっぱりな”という程度で、わざわざ雑誌を買う読者は少なくなったはず」 また、もう一人、大損したのが、AKB48メンバーの菊地あやかだ。「天然といえば天然ですが、ネタばれさせてしまった。以前にスキャンダルで、クビになっている“前科”があり、干されていた時期もある。最近では選抜メンバーに復帰するなど挽回し、秋元康氏には励まされたようだが、今後は再び干されることは間違いないのでは」(週刊誌記者) ただ、結果として、これだけ騒がれれば、商品の認知度は高くなり、広告戦略的には結果オーライということなのかも。
-
芸能 2011年06月20日 11時45分
水嶋ヒロは作家業を続けるのか?
先日、一部で離婚危機を報じられたのを受け、所属事務所のツイッターで否定した作家で俳優の水嶋ヒロと妻でシンガーソングライターの絢香だが、芸能界復帰が近いようだ。 「2人は09年2月に電撃入籍。その後、2人ともデビュー以来所属していた大手事務所から独立したが、結婚をめぐるゴタゴタで確執があり、前事務所との関係が改善しないうちは本格的な芸能活動ができない状態だった。ところが、ここに来て、ある人物が仲介し、前事務所と和解に向かっている」(芸能記者) その人物とは、「今春退社した大手レコード会社の元幹部」(同)というが、条件付きで前事務所との和解となりそうだという。 「その人物が水嶋と絢香の個人事務所の社長に就任し、絢香がその人物がいたレコード会社からCDを出すという条件。事実上、そのレコード会社が水嶋夫妻を仕切ることになる」(同) 水嶋といえば、本名・齋藤智裕名義で執筆し昨年12月に発売した小説「KAGEROU」(ポプラ社)が賛否両論があったものの話題となり、次回作は真価が問われる作品として注目を浴びていたが一向に発売される気配がない。 「震災前に次回作を書き始めていたようだが、内容があまりにも平和すぎ、時代に合っていないということで書き直ししているようだ。とはいえ、次回作を出そうにも、水嶋の小説で大々的に仕掛けたポプラ社の役員数人が発行部数をどんどん増やしてしまったため、大量返本があったことなどの責任をとらされて退任に追い込まれた。ポプラ社以外から小説を出すのは難しいだろう」(出版関係者) そこで、一時期人気を集めたケータイ小説での執筆のうわさもあったようだ。 「水嶋は現在『モバゲー』のCMに出演しているが、『モバゲー』の運営会社が手がけるケータイ小説のサイトが集客に苦戦。そこで、テコ入れとして水嶋の作品を掲載するといううわさがあった。しかし、本格的に芸能界に復帰するとなれば、その話もなくなりそう」(同) 作家・齋藤智裕の次回作は“お蔵入り”になる可能性が高そうだ。
-
社会 2011年06月20日 11時45分
ホリエモンがきょう出頭をツイッターで説明
ホリエモンこと旧ライブドアの堀江貴文元社長(38)が20日、収監手続きのため、きょうの午後に東京高検に出頭することを自身のツイッターで明らかにした。 同ツイッターには、「13時くらいに、霞が関にある東京高等検察庁に出頭することになりました。囲み取材は100mくらい離れた場所にある『弁護士会館』の前で行う予定。弁護士会館前には12時半過ぎに到着予定なので、お見送りしてくださる方はこちらでお願いします」と説明。その後も、「ってなわけで言って(原文ママ)くるぜーーーーーーーーーーーー。もうさ、検察とかもう知らないで生きたいな」などと書き込んでいる。 堀江氏はライブドア粉飾決算事件で証券取引法違反の罪に問われ、懲役2年6カ月の実刑判決が確定している。
-
-
芸能 2011年06月20日 11時45分
世界を駆ける赤西仁、まずは超絶な英語力でスターの貫禄見せる!?
YOSHIKI率いるX JAPANの記念すべき世界デビューは、リアルライブでも先日お伝えしたが、狭い日本を飛び出し世界的スターを目指すのは、この人も同じ。2010年にKAT-TUNはおろか日本の地そのものまで卒業し、ソロで全米ライヴツアーを敢行した赤西仁だが、今秋にいよいよ全米デビュー曲をリリースすることも決まり、今やワールドワイドに絶好調だ。 そんな赤西クンのtwitterが、いま話題を呼んでいる。国際派スターの赤西クンらしく、ツイートはすべて英語でなされているのだが、「because」が「cuz」、「your」が「ur」、さらには日本文の「(笑)」を意味する表現に「lol」といった具合に、凄まじく砕けた表現が多用されていて、「辞書を引きながらでも解読できない」と日本のファンが頭を抱えているというのだ。 一部では下の名前の「仁」をモジって「JINGLISH」とも呼ばれる赤西クンの砕けすぎた英語だが、多くのネイティブスピーカーから、「英語圏では皆よく使われる表現。twitterでもメールでも、皆当たり前に使いますよ」という指摘もされているから、やはり赤西クンの英語力=JINGLISHスキルは相当なものとみるべきのようだ。 「英語力巧みな国際派スター」の先輩といえば、どうしても「お塩先生」こと押尾学(現被告)を連想してしまうが、押尾の英語力と国際経験は皆自称であるため、赤西クンはお塩先生とは格が違うと断言できよう。 先に世界デビューを果たすX JAPAN同様、赤西クンのワールドワイドな活躍が今から待ち遠しい!
-
スポーツ 2011年06月20日 11時45分
復調の松井を悩ます新指揮官のヘンなウワサ
松井秀喜(37=アスレチックス)が日米通算499号アーチを放った(6月16日/現地時間)。成績不振で解任されたボブ・ゲレン監督に代わり、ボブ・メルビン監督代行が指揮を執って以来、打順は『3番DH』に固定された。その甲斐もあって、長いスランプを脱出できたようだが、本当の正念場はこれからのようである。 「来月、松井の打順は何番に変わっているだろうか? メルビン監督代行が正式に監督に就任したら…」(米メディア陣の1人) メジャーでは、シーズン序盤に監督が解任・交代することは珍しくない。 同監督代行は03年からイチローのいるマリナーズ、05年から5季はダイヤモンドバックスの監督も務めてきた。故障者が続出したダイヤモンドバックス時代がとくにそうだったが、メルビン監督代行は“日替わり打線”で有名になった指揮官でもある。 「ダイヤモンドバックス時代、1シーズンで100通り以上のオーダーを作りました。マリナーズ時代はイチローに3番を打たせた試合もありました。イチローの3番はともかく、100通り強のオーダーを作るということは、(不振選手に対して)こらえ性がないと思われても仕方ありません」(前出・同) したがって、松井が日米通算500本塁打を達成したとき、『3番・DH』を任されている保証は何処にもない。現地取材陣はイチローの取材でメルビン采配を目の当たりにしてきたので、「松井が節目の記念アーチを放ったとき、何番を打っているのだろう?」と、冷やかし半分で予想しているのだ。 「メルビン監督代行になって、アスレチックスのベンチの雰囲気は良くなりました。メルビン監督代行は試合前日に打順を発表し、ナインに準備させます。今の松井は相手チームの先発が左投手でもスタメン出場していますが、相手の先発投手に応じてスタメンで出られる選手もいるので、評判はいいです」(現地特派員の1人) メルビン監督代行はアスレチックスナインのハートをしっかり掴んだようである。 「チームはまだ最下位ですが、ベンチの雰囲気は良くなってきました。ビリー・ビーンGMにもその報告は届いています」(前出・同) 監督に正式就任する日もそう遠くないだろう。そのとき、お得意の『日替わり打線』の采配を振るうはず。松井は試合に出ながら調整していくタイプであり、打順にしても、試合のなかでその役割を見出していく。メルビン体制が本格的にスタートするとき、松井は2日続けて同じ打順で試合に出ているかどうかさえ、分からなくなってきた。※チーム名、監督等のカタカナ表記は月刊メジャー・リーグ(ベースボールマガジン社)を参考にいたしました。
-
-
トレンド 2011年06月20日 11時45分
亀甲縛りアイドル、栗山夢衣ちゃんのDVD発売記念イベントが開催
19日、亀甲縛りアイドルとして某バラエティ番組のオーディションで話題となったグラビアアイドル、栗山夢衣ちゃんのDVD発売記念イベントが秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行われた。 6月25日発売予定の通算3枚目となる本作のタイトルは『夢の亀甲』。前作に続き亀甲縛りが前面に押し出された内容となっている。その亀甲縛りシーンの中でも一番過激なのは、お風呂に入っているシーンとのこと。「お風呂でカッパを着ている中で亀甲縛りをしています。それが透けていてパッと見て水着着てる? 着てないの!? というシーンがオススメです」と、語った。他にもアドリブを交えたシーンが多いとか。 亀甲縛りを始めたきっかについて質問されると、「アイドルとしての仕事が月に1日仕事があるか無いかの生活をしていて、新しい芸を見につけようと思って試行錯誤した結果 亀甲縛りにたどり着きました」と答えた。反響は凄いようで、「今はバイトに行けないくらい忙しくなりました」と嬉しそうに語る。ちなみに亀甲縛りを始めた頃は2分かかったが、今は最短だと23秒で縛れるそうだ。 亀甲縛りは極めたといっていい夢衣ちゃんだが、縛りあくまで一芸とのこと、「縛り専門アイドルではありません(笑)」と釘を刺した。今後は新たな一芸として顔マネを研究しているという。以前に習得した鼻息でゴム手袋を割る一芸とともにセールスポイントにしていく予定。夢衣ちゃんの斬新すぎるアイドル活動はまだまだ続きそうだ。(斎藤雅道)栗山夢衣(くりやま むい)1988年2月24日生まれ血液型 B型身長156センチ B86/W58/H87
-
トレンド 2011年06月20日 11時45分
『江〜姫たちの戦国〜』第23回、大河ドラマで三角関係
NHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』の第23回「人質秀忠」が、6月19日に放送された。今回は江(上野樹里)と後の夫になる豊臣秀勝(AKIRA)、徳川秀忠(向井理)の三角関係が展開される。 江は3度も結婚した女性である。3度も結婚したということは不幸な終わり方になった結婚を2度も経験したことになる。そのために江は不幸を経験しつつも、最後に幸福をつかんだ女性というイメージになる。これに対して『江』では江の夫となる3人の男性が皆、魅力的に描かれている。江は何度も素敵な恋を経験した女性となる。しかも、今回は2度目の夫の秀勝と最後の夫の秀忠が同時に登場し、江を挟んでドタバタ劇を繰り広げる。 恋愛ドラマの要素が強いものの、『江』は大河ドラマであり、時代劇である。三角関係の展開の中にも時代劇のツボを押さえている。江と秀忠が初対面となるシーンは旭(広岡由里子)の臨終の場であった。運命の人との初対面の場としてトキメキ感はないが、人の死を直視する人間ドラマに相応しい。 その後、偶然出会った江と秀忠は言い合いになる。いつも豊臣秀吉(岸谷五朗)の悪口を言う江も、秀忠に言われると面白くない。それに対して、秀忠は「今度は庇うのですか。ボロクソに言っていたのに」と江をやり込める。運命の人の第一印象は最悪という恋愛ドラマの定番に沿った展開である。 これまで「好きでもない人に嫁ぐのですか」など江の現代人感覚は時代劇らしくないと批判対象になっていたが、江以上に冷めた秀忠の登場によって、主人公の立ち位置がバランスとれたものになる。また、江と秀忠の夫婦は江が姉さん女房であることもあり、「かかあ天下」と描かれることが多かった。これに対して『江』の秀忠は江の尻に敷かれるタイプではない。江・秀忠夫婦の新解釈が期待できる。 江と秀勝、秀忠のドタバタ劇は千利休(石坂浩二)が亭主を務める茶室で展開された。騒ぐ江らを利休が一喝するなどコント的な展開であったが、茶室を舞台とすることには味があった。今回は三角関係と並行して秀吉と利休の対立が表面化する。『江』では秀吉と利休の対立は茶室という閉ざされた空間の中で進行する。 緊迫感のある秀吉と利休の対立と、ほのぼのした三角関係が、茶室という同種の空間で交互に展開される。前者の茶室では暗めの照明、後者の茶室では明るい照明と演出も工夫している。ラブコメと時代劇の好対照が併存したドラマになった。(林田力)
-
トレンド 2011年06月20日 11時45分
今までで一番凄い! 時東ぁみの新作DVD発売イベントが開催
6月19日、タレントの時東ぁみの新作DVD発売記念イベントが秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行われた。 5月27日に発売された今回のDVD『初旅行』は2月にセブ島で撮影されたとのこと。「全日程雨でよく見てもらうと外で撮ってるシーンは体に雫がポツポツ垂れています」と撮影のエピソードについて語る。彼女の久しぶりのグラビア作品である本作は、下着ぽく見える水着が多くセクシーショットが満載だそうで、「ファンの方に“今までで一番凄かった”って言われました」と本人も反響について答えてくれた。 DVDに内容について質問されると、「最近お芝居をやらせてもらうことが多いので演技をちょっと入れた形で、見ている方と一緒に旅行に行ってる感じに仕上がってます」とアピール。一番オススメはジャケット裏にも載っているお風呂のシーン、泡の下がどうなっているかは「見てからのお楽しみです」と答えた。 今後の活動予定として、7月7日(木)から下北沢OFF・OFF シアターで行われる舞台「はらぺこペンギン!『愛の蟻地獄』」に出演することが決まっている時東ぁみ。これから、歌手活動やグラビア以外でもますますの活躍が期待される。(斎藤雅道)時東ぁみ(ときとう ぁみ)1987年9月25日生まれ血液型 O型153センチ B85/W58/H85
-
芸能 2011年06月20日 00時30分
やっぱり合成だった! 正式発表されたAKB48江口愛実の真実
話題となっていたアイドルグループ、AKB48の新メンバー、江口愛実の真実が明らかになった。 江崎グリコ株式会社は、、「アイスの実」のイメージキャラクターに、AKB48の板野友美、大島優子、篠田麻里子、高橋みなみ、前田敦子、渡辺麻友のメンバー6人と、AKB48の新メンバー・江口愛実を起用しているが、20日に江口愛実のすべてが明らかになる「お宝メイキング映像」とTV-CM「アイスのくちづけ 江口愛実誕生」篇(15秒)を江崎グリコWEBサイトで公開、真実が明らかにされている。 先週、電撃的に「プレイボーイ」(集英社)でグラビアデビューして話題となった江口愛実は、板野友美(鼻)、大島優子(髪)、篠田麻里子(口)、高橋みなみ(輪郭)、前田敦子(目)、渡辺麻友(眉)の顔の各パーツを組み合わせて誕生した合成で、名前の由来は「江(江)崎グリコ−アイスのくち(口)づけ−アイ(愛)スの実(実)」から。 誕生日は江崎グリコの創立記念日である2月11日。声はAKB48の12期研究生である佐々木優佳里、体は大島優子のもの。AKB48のメンバーが、もしも合体して一人の女の子になったとしたら、一体どんな女の子が誕生するのか…。そんな想いから企画されたものだという。 CM撮影では、江口愛実のベースとなる6人の顔の各パーツを組み合わせるため、撮影当日はメンバーの顔のいたるところに、CG合成用の目印となる点をマーキング。さらに1ミリの誤差すら許されない本番では、絶対に頭が揺れないよう、頭の両サイドを器具で固定したとのこと。 かねてより合成説が囁かれ、メンバーの菊地あやかがブログで“ネタバレ”発言を謝罪するにいたった今回のCMだが、結局は大方の予想とおり、メンバーの“合成”で誕生した架空の存在であったようだ。
-
-
トレンド 2011年06月19日 12時50分
YGA新メンバー加入!! 第7期生は約1,100人の中から1人選ばれた美少女。いきなり水着でお披露目!!
吉本興業初の本格的グラビアアイドルユニット・YGAに、新メンバーが加入することとなった。 18日、品川よしもとプリンスシアターのYGA単独ライブ内でサプライズで現れた新メンバーはいきなり現YGAメンバーと一緒に歌、ダンスを完璧に披露し、事前に告知されていなかった客席は大盛り上がりとなった。 第7期生に選ばれたメンバーは加藤萌笑(かとうもえみ)15歳。約1,100人の応募があったYGA第7期生オーディションの中からただ1人選ばれた。 新メンバーとなった加藤萌笑は「もともとYGAは知らなかったのですが、チャリティー募金活動をしていたYGAを見て、私にも何かできるのでは、と思い応募しました」と話し、現YGAメンバーからは「よしもとのアイドルなのでネタ帳が必須」「ライブでウケないとスタッフさんにとても叱られるから気をつけて」などの激励があったのに対し、本人は「私の名前は萌笑(もえみ)で、YGAのコンセプトであるアイドル50%、バラエティー50%合わせて120%!? のコンセプトにぴったりなので頑張りたい」と決意を語った。 YGAは今年2月9日に発売されたシングル「恋愛ストライカー」がシングルチャートTOP10に入り、この新メンバー加藤萌笑とともに6月29日発売のシングル「情熱ヒロイン」でさらに上を目指す。9位以内に入れないと新メンバーも入ったので1人卒業させるかもしれない、というスタッフの言葉に現メンバーからはざわめきが起こっていた。