-
芸能 2011年06月27日 18時30分
24時間テレビが花道…日テレ西尾由佳理アナが8月退社
日本テレビは27日、西尾由佳理アナウンサー(33)が8月いっぱいで同局を退社することを発表した。8月20〜21日に放送する「24時間テレビ34」での総合司会が同局で最後の仕事となる。 西尾アナは01年に日本テレビ入社。05年4月から今年3月の打ち切りまで「ズームイン!! SUPER」のメーン司会を務めていた。西尾アナは「入社して10年という区切りを迎えたのを機に今、新たな一歩を踏み出してみたい」とコメント。フリーアナウンサーに転身する模様だ。 日本テレビでは、最近も町亞聖キャスター(39)がすでに退職しフリーアナウンサーとして活動していることが明るみになったばかり。日テレの人材流出は、もう歯止めが利かない事態だ。
-
芸能 2011年06月27日 17時59分
ともさかりえ再婚! お相手はスネオヘアー
女優ともさかりえ(31)が人気ミュージシャンのスネオヘアー(40)と結婚したことが、27日あきらかになった。 ともさかがオフィシャルブログで発表したもの。ブログでは二人の連名で「この度、私達は晴れて夫婦となりました事を、御報告させて頂きます。ここに至るまで、公私共々沢山の方々からお力添え頂いた事を、心より感謝申し上げます」と書かれている。 二人は2011年、スネオヘアーの主演映画「アブラクサスの祭」でともさかと共演したことがきっかけで知り合い、交際を続けていたという。 ともさかは03年に舞台演出家で俳優の河原雅彦と結婚。04年に、第1子を出産。08年12月に離婚している。スネオヘアーも同一の女性と二度離婚しているので、互いに再婚となる。画像:(C)「アブラクサスの祭」パートナーズ
-
その他 2011年06月27日 17時20分
上半期最高に泣けたアニメ「あの花」…渋谷で新宿で見つけた! 少女めんま
4月からフジテレビ系深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送され、上半期最高に泣けるアニメとしてネットを中心に大反響を巻き起こしている「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(通称=あの花)。24日の放送で最終話を迎えたが、その後も東京・渋谷にあるアンテナショップには客が押し寄せているという。そこでリアルライブもアンテナショップに直行だ! 渋谷パルコで開催中のタイアップイベント「超平和バスターズの“秘密基地”〜ノイタミナ『あの花』SHOP in 渋谷パルコ〜」だが、フジテレビでは7月21日までの期間延長を決定。アニメの中の「secret base(秘密基地)」を忠実に再現したオブジェや、原画、絵コンテの展示、限定グッズの販売などが行われているイベント、今回の開催期間延長は、予想をはるかに上回る客入りとなっているためらしい。実際、週末には入場制限がかかるほどで、26日(日)午後には約100名の入場待ちの列ができていた。 「あの花」は、“昔は仲良しだった幼なじみが高校生になり、バラバラな生活を送っていた。ある日、昔亡くなったはずのかつての幼なじみ「めんま」が「お願いをかなえてほしい」と、引きこもり気味の主人公「じんたん」の前に現れる。困りながらも「めんまのお願い」を叶えようとするじんたんに触発され、幼なじみたちも「secret base(秘密基地)」に集まりはじめる”というストーリー。あの花SHOPでは、アニメ内で登場人物たちが子供の頃から集まっていた“秘密基地”を精密に再現していた。ポッポ(登場人物)が置いていたエロ本まで置いてある徹底ぶりだ。最終回まで主人公じんたんにしか見えなかっためんまはここにいた!? ほかにも店内では最終回の原画や絵コンテなどが展示され、SHOP内ではTシャツやガチャガチャなど限定グッズも好調な売れ行きを見せていた。 埼玉・秩父が舞台となったこのアニメ、ファンらが“聖地巡礼ツアー”で盛り上がったり、埼玉新聞では24日付け紙面で「『あの花』聖地 秩父巡礼MAP」を掲載するなど「あの花現象」は拡大する一方だ。23日からはiPhone無料アプリ「ノイタミナ『あの花』アプリ(フジテレビ版)」の提供もスタート。27日には東京・新宿アルタ前にブルーレイ・DVD第1巻(29日発売)の巨大広告まで出現。こちらも要チェックだ。
-
-
レジャー 2011年06月27日 15時30分
元キャバ嬢が無料で教える キャバクラ嬢の落とし方(15) 行動で分かるキャバ嬢の本音
今年の夏はなんとなく、人生で一番暑い夏になりそうな予感…と、毎年思っているナナミです。 なんと、この連載も今回が最終回。ナナミからの最後の言葉になります。そこで今回のテーマは、『行動で分かるキャバ嬢の本音』です。 攻めるべきか、引くべきか、この駆け引きはたいへん重要。「追いつめた!」と思っても、最後の最後にスルリと逃げられちゃう可能性は十分にあります。もし逃げられてしまえば、それまでお店に通いつめた苦労も水の泡。だから勢いだけで飛びかかってはダメ。冷静な目で、キャバ嬢の行動から、その本音を見抜きましょう。 まず、「他のキャバ嬢と話をしていると、隣から軽く体を当ててくる場合」。 キャバ嬢というか、女性というのは、気に入った男性には、自分だけに優しくして欲しいもの。他のキャバ嬢と楽しそうに話す貴方に、振り向いて欲しいという気持ちの表れです。酔っ払って鈍感になってる場合じゃないですよ。体をあてて存在をアピールしてくるキャバ嬢の手を、優しく握ってあげてください。 次に、「貴方の行動や言葉に、敏感に反応してくる場合」。 これは、貴方の興味をずっと自分に引きつけておきたいという気持ちの表れ。この反応を見分ける方法としては、落ち着いた時に何気なく、ふっと視線をそらしてみて下さい。別の方向を見てみるんです。貴方に対して興味のないキャバ嬢は、まったく動じないでしょう。しかしもし、その視線を追うようであれば、そのキャバ嬢は貴方に夢中、もしくは興味がある証拠です。 そして、「アフターに誘ってくる場合」。 ここで注意しなければいけないのは、アフターに誘われたからといって、必ずしもそれが“今夜はOK”というサインではないということ。そこから向かう場所が重要になります。キャバ嬢がどこに行きたいのか、ちょっと泳がせてみましょう。 もし、寿司屋などの高級店であれば、それは貴方のお金で高い食事がしたいだけ。ホストクラブであれば、それは問題外。これまでのツケまで払わされる可能性もあるので要注意です。もっとも期待値が高いのは、カラオケか、静かなバー。彼女は2人きりになれる空間を求めています。貴方からの誘いの言葉を待っていますよ。 さあ、これでナナミが教えられることは全てお話しました。とにかく、大事なことは、『紳士的』であることと、『冷静』であること。喧騒の中に生きるキャバ嬢にとって、落ち着いた、安心できる雰囲気を持つ男性は魅力的にうつるのです。 いつかどこかの夜の街で、幸せそうな貴方の笑顔を見ることができる日を、楽しみにしています。では、その日まで。ナナミ・ブルボンヌでした。文 ナナミ・ブルボンヌ提携<全国キャバクラ情報サイト キャフー http://www.kyahoo.jp/>
-
スポーツ 2011年06月27日 15時30分
タクシー窃盗のあのプロレスラーが電撃復帰!
2月20日未明に宮城県仙台市内でタクシー運転手と口論になり、運転手が降りたすきに、その車を飲酒&無免許で運転。タクシーを盗んだとして、逮捕され無期限で活動を自粛していたフリーのプロレスラー、NOSAWA論外(本名=野沢一茂)が4カ月ぶりに電撃復帰を果たした。 NOSAWA論外がリングに上がったのは、鈴木みのるが6月25日に東京・新宿FACEで開催した東日本大震災復興チャリティー興行。鈴木は活動を休止しているユニット、GURENTAIのリーダー格を務めていたが、NOSAWA論外はそのメンバー。 同興行のメーンイベント終了後に鈴木からリングに招き入れられたNOSAWA論外は、GURENTAIに縁があるKIKUZAWA、高山善廣、鈴木とみそぎマッチを行った。試合後、鈴木が観客に向かって問い掛けると、おおむね温かい反応が返ってきたため、NOSAWA論外の復帰が決まった。 鈴木は「アイツをリングに上げられるのは、オレらしかいないだろ。ちゃんと社会的制裁も食らったし、刑事的な制裁も受けた。全プロレスファンがOKといったわけじゃないけど、最低限、新宿FACEに来たお客さんは認めてくれたんじゃないかな」と復帰を後押し。 当事者のNOSAWA論外は「納得いかないお客もいるんで、時間がかかるかもしれないけど、ゆっくりと。まだまだ、償いというか、社会人としてやっていかないといけない。ボクにはプロレスしかないんです」と、慎重姿勢を崩さなかったが、本格復帰に意欲を見せた。 酒を飲んで過ちを犯すなら、やめるしかないだろう。リングの上で、どんな悪いことをしても、リングを下りれば、常識ある社会人でなければならない。復帰した以上は、そうなることが、NOSAWA論外の責務だ。(落合一郎)※関連記事力道山ベルトも巻いたプロレスラーが窃盗で逮捕!http://npn.co.jp/article/detail/14960638/その代償は大きかった! 窃盗で逮捕のプロレスラーNOSAWA論外が無期限活動自粛http://npn.co.jp/article/detail/92166439/
-
-
トレンド 2011年06月27日 15時30分
カルトホラー『ムカデ人間』北村昭博、「いつ死ぬかわからないから、今を生きろ!」
「インテリ家系を崩してしまってはいけないと思って、まずは母親に相談しました」と話すのは、マッドサイエンティストの暴走を描き、アメリカではカルト的人気を博した映画『ムカデ人間』に出演している日本人俳優・北村昭博。 「タイトルを直訳すると、“人間ムカデ”。脚本を読む前は、何百匹ものムカデが自分の体を這うグロテスクな映画だと思っていた」と振り返る。実際は、人間の口と肛門を繋げてムカデ人間に改造させられてしまう内容だった。オーディションでは北村の猛アピールも手伝って、即合格。その一週間後には制作国であるオランダにいた。役柄は拉致された日本人男性で、セリフはすべて日本語。しかも、そのほとんどが罵詈雑言なのである。 「ほぼ即興です。監督は何を言っても『グレイト!』と興奮してくれるし、英語字幕も忠実に訳してくれて海外でも爆笑でした」と手応えを語る。アメリカでは公開された途端に話題となり、テレビやアニメでも取り上げられるほどの人気となった。ちなみにそのムーブメントは、北村にとって想定範囲内のことだった。撮影中はごく少数のスタッフにのみ、その全貌が明かされていたことから「カメラマンの助手の人がムカデ人間になった状態のビジュアルを知らなかったようで、撮影中に号泣しちゃって。一方の監督はムカデ人間状態の僕たちを見て、ビューティフルと震えていたんです。これはヤバイものになると直感でわかりましたね」 アメリカでは、道を歩いているだけで顔バレするほど浸透したという本作。ホラー映画のイベントがあると、ベテラン俳優を差し置いて北村のブースに長蛇の列ができるんだとか。高校卒業後単身アメリカに渡り、映画監督としてスタート。長い下積み時代を経て、今では役者としてプチブレイク中。座右の銘は「いつ死ぬかわからないから、今を生きろ」で、今後は「日本の才能ある人と世界に通用する作品を作りたい。オランダ人が作った映画が世界各国でブームを起こせるんだったら、日本人ができないわけがない」と力を込めた。 映画『ムカデ人間』は7月2日より、シネクイントにてレイトショー公開(全国順次)。
-
社会 2011年06月27日 15時30分
奈良の神社話その二十 神域に“埋められた”神宝の正体──十津川村・玉置(たまき)神社
熊野三山の奥宮ともされ、大峰修験道の本拠として栄えた玉置神社。巨樹を従えてたたずむ神仏混淆のこの古社には、神宝にまつわる不思議な伝説が息づく。 大峰山脈の最南端、標高1076メートルの玉置山は熊野から大峰山を経て吉野へ至る順峰、吉野から熊野への逆峰双方向の拠点。古来、修験者の往来が絶えない霊峰であるゆえにアクセスは不便だ。十津川温泉バス停からタクシーで約30分、下車して20分程山道を歩いてようやく参拝となる。容易でない道程こそが、大いなる自然が今に守られ続けてきた理由といえるだろう。 社伝によれば、八咫烏(やたがらす)に先導された神武天皇はこの山で兵を休め、神宝を鎮めたという。創祀は崇神天皇の御代、一説に早玉神が祀られたことに始まると伝わる。 祭神は『日本書紀』に最初に登場する国常立尊(くにとこたちのみこと)他四座とされ、そこに早玉神の名はない。だが、大峰奥駆の修験者たちがまずお参りするという末社の玉石社が、古き伝えを彷彿とさせる。同社には社殿や祠はなく、地上に露出した“玉”のごとき丸石を祀るのだ。 玉石社のご神体の下には、役行者が竜の脳天から出た宝珠を、また弘法大師が自分の宝珠を埋めたなどの俗説が語られる。さらに玉置神社本殿の地下には、物部氏が奉祭した神宝・十種の神宝(とくさのかんだから)が埋まるという話も残るそうだ。宮司以外は何人も見ることが叶わないとされ、埋納された由来などもまったくの不明だ。 立ちこめる神の気のあまりの強さに、人々は地中に眠る強大な力を夢想したのかもしれない。果たして玉置山には何が埋まっているのか。 大いなる謎はこれからも霊峰にて輝き続けるに違いない。※写真「堅牢な土台の上に建つ本殿」(宮家美樹)
-
トレンド 2011年06月27日 15時30分
歴代のスーパー戦隊がそろい踏み! 「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」
テレビ朝日系列で放送されている東映制作の特撮テレビドラマ「海賊戦隊ゴーカイジャー」。その劇場版作品が11日より劇場公開されている表題作である。 「海賊戦隊ゴーカイジャー」は、スーパー戦隊シリーズ第35作目。作品の最大の特徴は、過去34作のスーパー戦隊とのクロスオーバーである。「過去に34戦隊が地球を守り続けて来た世界」という設定で、ゴーカイジャーたちは本来の姿に加えて、過去のスーパー戦隊の戦士に変身できる。 特撮作品の世界では少子化の影響か子どもだけでなく、その親世代もファンに取り込むような戦略を取ることが多くなってきた。 仮面ライダーシリーズでは「平成ライダー」と呼ばれる最近の作品群で、イケメン俳優を積極的に用いてシリアスなドラマ仕立てにすることにより、お母さんたちの熱い視線も獲得している。仮面ライダー出身の人気俳優としてはオタギリジョーや要潤、佐藤健など、いずれの俳優も仮面ライダー主演を経て注目された。 「ゴーカイジャー」では俳優デビューとなる、ジョー・ギブケン役の山田裕貴など今後の活躍が期待されている。 スーパー戦隊シリーズの初代は「秘密戦隊ゴレンジャー」。幼い頃に熱中したお父さんも多いことだろう。 親も子どもと一緒に過去のスーパー戦隊を懐かしんだり、イケメン俳優を応援したり、楽しめるポイントが満載の本作。家族で映画を観に行くなら、ぜひ候補に入れていただきたい作品だ。(川上三白眼 山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2011年06月27日 15時30分
『リバウンド』第9話、勝地涼がコメディから真面目キャラに豹変
日本テレビ系ドラマ『リバウンド』第9話「捨てられない女」が、6月22日に放送された。今回は大場信子(相武紗季)と今井太一(速水もこみち)の主演カップルがすれ違いを続ける中で、ギャグ担当であった風見研作(勝地涼)が大化けした。 信子の元彼である研作は信子の気持ちを取り戻そうと猛烈なアタックを繰り返す。太一にとっては恋敵であり、恋愛ドラマでは定番の主人公カップルの障害となる立ち位置である。しかし、これまでの研作はギャグキャラと化しており、主人公カップルが研作によって引き離される心配はなかった。 自分の意見に自信がない研作は、何でも検索しなければ気が済まない。ケータイ世代を戯画化したキャラクターである。その研作に太一が必要以上に対抗意識を燃やしており、研作の登場は主演カップルの促進材料になるという珍しい恋敵になっている。 ドラマの序盤では「リバウンドしたら別れる」と公言する太一との比較から、「太ったままでいい」と言う研作に優しさを感じ、信子には研作がお似合いとの視聴者の意見もあった。しかし、信子は研作に恋愛感情を抱いていない。付き合っていた頃に太っていた信子と手をつなごうとしなかったという身勝手さも明らかになる。 そして今回は信子が研作に対してブチ切れる。「いろいろ優しいこと言っているけど、結局あんたは自分の言いなりになる女が欲しいだけじゃない」と研作の本音を鋭く突く。自分の生き方は自分で考えて決めなければいけないのに、「何でもかんでも検索してんじゃないわよ」と研作の検索癖まで批判する。 信子にキレられた研作は思い切った行動に出る。まるで落雷に遭ったような変わりようであった。研作の行動はリアルにされたら、ドン引きされかねないものである。しかし、2006年日本アカデミー賞新人賞を受賞した『亡国のイージス』の如月行役など真面目な印象が強い勝地涼の存在感によって、研作の改心が表現されている。 研作はネットの検索情報に頼り、自分らしい生き方ができていない。これは自分らしい人生を模索する信子の内面的な課題に重なる。『リバウンド』はダイエットを導入部としながらも、人の生き方を描く人間ドラマとして制作されている。それ故に研作の精神的成長も、ドラマのテーマに沿っている。まだ今回の研作は自分の思い込みで突っ走っている。自分勝手な研作が相手のことを考えて行動するまで成長できるか見物である。 上質な恋愛ドラマは誰と誰が結ばれるか最後まで視聴者を裏切るものである。これに対して『リバウンド』では信子と太一がベストカップルであることは明らかである。低次元の口喧嘩もするが、ケーキ作りでは息のあったところを見せている。ところが、研作の大化けによって、信子と研作、太一と瞳という結末も否定できなくなった。最終回直前で予想をつかせなくした『リバウンド』の恋の結末に注目である。(林田力)
-
-
芸能 2011年06月27日 12時30分
ピーター・フォーク、刑事コロンボ逝く!
『刑事コロンボ』シリーズのピーター・フォークが83歳で亡くなった。 フォークは現地時間の先週6月23日木曜日に、ビバリーヒルズの自宅で静かに息を引き取ったと伝えられた。 フォークは1927年ニューヨーク生まれで、50年にも渡る芸能生活を送った。56年ブロードウェイでの舞台でデビューから、その後は映画とテレビに活躍の場を移した。 3歳の頃、右目に出来た悪性腫瘍のために義眼にせざるをえなかったことから、俳優としての成功はあまり望まれなかったという。 1958年、ハリウッドのエージェントの予想を見事に裏切って、フォークは『ウィンド・アクロス・ザ・エヴァーグレイズ』で端役をもらい映画デビューを果たした。 『殺人会社』でギャング役を演じた1960年、アリス・メイヨと最初の結婚をしている。この映画はヒットと同時に批評家からも絶賛されて、1961年のアカデミー賞の助演男優賞にノミネートされた。 続けて翌年の1961年には、フランク・キャプラ監督の『ポケット一杯の幸福』ではコメディを演じ翌年のオスカー助演男優賞に再ノミネートされている。 世界中で最も有名なフォークの役柄『刑事コロンボ』は、1971年から1978年までアメリカNBCネットワークで、後に1989年から2003年までABCに移り製作された。 『刑事コロンボ』は、エミー賞では10回のノミネートで4回受賞、ゴールデン・グローブ賞に於いては9回のノミネートで1回受賞している。 フォークの後年における私生活はアルツハイマー病を患い、健康を著しく悪化させた。またフォークの病気が進行した2009年、私立探偵を営む娘のキャサリンと2番目の妻シェラ・デニースとのフォークの遺産争いも記憶に新しい。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分