-
トレンド 2011年07月21日 11時45分
ドラえもんの道具が現実に!? 「ドラえもんの科学みらい展」大阪で始まる
もしもドラえもんの秘密道具が実際にあったら…そう考える人は多いのではないだろうか。 そしてそれがじょじょに開発され、実用化に向けて研究が進んでいるとしたら、ぜひとも見てみたい、体験してみたくなるのではないだろうか。 そんな漫画の中の未来世界の夢を実際に目の前で見せてくれるのが「ドラえもんの科学みらい展」だ。 ドラえもんの連載開始から四十数年、連載開始当時の1970年年代には夢のまた夢でしかなかった未来の道具が科学の発展とともに、現実のものとして開発されつつある。 それを一同に集めたのが今回の展覧会。会場には日本の先端企業や研究センター、大学教授などによって開発された先端技術によって作られた未来の道具が数多く展示されており、見る者を驚かせてくれる。 タケコプターを彷彿させるような世界最小の一人乗り用ヘリコプター、透明マントのように向こう側が透けて見える服、翻訳コンニャクを彷彿させる同時通訳機、タイムマシン理論などドラえもんに登場する秘密道具を、さまざまな分野で実用品として開発されつつある技術を応用して表現した展示品がズラリ。 大人にも子供にも最先端の科学技術に興味を抱かせてくれるに違いない。 会場にはドラえもんも毎日登場し、写真撮影に応じてくれる。 「ドラえもんの科学みらい展」は7月16日から8月31日まで、毎日開催。 場所は大阪梅田の新梅田シティ内、梅田スカイビルファンファンプラザ5階特設会場(タワーイースト5階)(「催旺風水」あーりん 山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2011年07月21日 08時00分
甲子園ダークサイト情報2011年版(5) 「OBをグラウンドに入れるな <2>」
昨夏、関東圏の某公立高校野球部はちょっとした事件に見舞われた。同校の野球部は公立ながら、近年、県内でも一目置かれる存在に成長したという。だが、3回戦で敗退した翌日だった。3年生数人が『退部届』を持って、職員室の教諭監督のもとを訪ねてきた。 夏の県大会に敗れ、3年生の公式行事は終了している。教諭監督は『退部届』の理由が分からず、無言で聞き返した。 「OB会に入りたくありません。OBとも縁が切りたいから、卒部ではなく、退部にして下さい」 同教諭もOB会組織の行き過ぎた現場関与は分かっていた。こちらが見ていないところで現役部員をパシリに使い、父母会の前でも采配批判を繰り広げていた。練習試合で惨敗した後、現役部員が“気合を入れられた”との相談も寄せられていたが、移動のマイクロバスを運転するなど、野球部の活動を後方支援しているのも事実だった。同教諭はこの高校に赴任して3年目になる。いずれ、OBたちとは話し合わなければならないと思っていたが、まさか、事態の解決を迫られるとは思わなかった。 「どうしてOB会に入りたくないんだ?」 「ここ、職員室ですよ。他の先生もいますけど、全部、言っちゃっていいんですか?」 その物言いにカチンときたので、退部届をいったん預かり、教室に帰らせた。 また翌日、2年生以下の新チームでも些細なトラブルが発生した。新主将を決めようとしたときだった。どの部活動もそうだが、まとめ役が務まる人材は限られている。だが、その名前の挙げられていた3人の候補者全員が「主将だけはやりたくない」と言ってきたのだ。その理由もOBとの関わりにあった。3年生たちが練習試合を含め、校外試合で負ける度にOBたちに呼び出されていた。そういう前任者の気苦労を見ていれば、「やりたくない」と思うのは当然だろう。新主将が決まらないまま、夏休みの練習を迎えた。 「OBとの関係をどうにかしないと…。まずは、退部届を持ってきた3年生たちと話し合うしかないと思いました」(同監督) 3年生たちの家に電話を入れ、学校に来てもらった。監督は3年生たちに「OB会を変えてくれ。お前たちの代が後輩たちの防波堤になってくれ」と頼んだ。彼らは「考えさせてほしい」とは言ったが、「そんなことしたら、OBが僕たちを容赦しないだろう」と怯えた。 また、3年生たちは夏の甲子園予選前の短期合宿での『事件』も教えてくれた。練習を手伝いに来てくれた1学年卒業生たちのことだが、実は、OBたちに無理やり連れて来られたのだという。家の前で待ち構え、「明日は大学を休んで練習を手伝え」と脅し、就職した者に対しては職場まで乗り込み、「今日は残業しないで、グラウンドに来い」と迫ったそうだ。 この高校は創立してまだ40年にならない。野球部OBの全員が『異常な愛校心』をもっているわけではないが、一期生や、家業を継いで比較的自由の利く者、リストラで時間を持て余したOBたちが幅を利かせているという。 「公式行事を終えた3年生たちにすれば、卒業後も自宅まで押しかけられてはたまったモンじゃないでしょう。彼らがOB会組織と絶縁したいと思う気持ちも分かりますよ。しかし…」(同監督) OB会組織はどの高校にもある。この公立高校の話を別の高校野球部関係者に聞かせてみたが、「ウチにも1人か2人、誤解しているOBがいますよ」という声が圧倒的に多かった。さらに「あの学校のOB会も…」と、別の高校名を挙げる者もいた。 プロ野球の世界でも先輩後輩の関係はある。新人選手は試合前に相手チームのベンチを訪ね、同じ高校、大学の先輩選手に挨拶をしている。在学中、絶対に会っていないくらいの年齢差があっても、だ。しかし、先輩選手は新人を威圧的に支配することはしない。甲子園の常連・強豪校のOB会組織を見ると、絶対にグラウンドには降りて来ない。 後日、監督はOB会と対峙した。「現場関与と、後輩たちへの威嚇的言動を改めてほしい」「在校生への指導も遠慮してほしい」−−。そして今夏、この高校は県予選の3回戦で敗退した。それを受け、OB会は監督交代を声高に叫び始めたという。 高校野球は誰のためにあるのか…。 高校野球が地元にもたらす影響力は大きい。行政や商工会議所も寄付金を出すときもあれば、地域の応援会組織を持つ高校も少なくない。一般論として、彼らはお金も出すが、口を出したがる世話役もいないわけではない。父母会にしてもそうだ。野球経験のある男親は口を挟みたがる。もっとも現場関与しやすい組織がOB会だからだろうか。行き過ぎた年功序列の組織に泣かされている関係者は少なくないようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2011年07月20日 19時00分
デミ・ロヴァート、ライアン・フィリップとの関係危うし
デミ・ロヴァートがライアン・フィリップとの関係が悪化!? この数か月ライアンと交際中と言われるデミ、2週間前にライアンの元恋人アレキシス・ナップが出産してからは関係が冷めているそうだ。 関係者はE!に、「しばらくはとてもアツアツだったが、ライアンにとって3子目となる子供が生まれることをデミはそのことを聞くまで知らなかったために、意気消沈している」と話した。 ライアンはアレキシスの出産に立ち会い、カイという名の娘が誕生している。 しかし、アレキシスのスポークスパーソンは、「アレキシスはライアンにいかなる助けも求めていませんし、期待もしていません」とコメントしていた。 2010年にアレキシスと交際していたライアンは、彼女の出産間近までサポートしていたが、現在のところ自分が本当に娘の父親であるか鑑定結果を待っているところだと言う。 関係者は、「ライアンはいい父親で、自分の子供であろうがなかろうと、必要なことをして応援したいと思っています」と話す。 また、ライアンは今年初め、アマンダ・サイフリッドとも付いたり離れたりの交際を続けていた。
-
-
芸能 2011年07月20日 19時00分
スカーレット・ヨハンソン、究極の極上ボディ
2012年5月に全米公開予定の『アベンジャーズ』に出演するスカーレット・ヨハンソンが、劇中でスーパーヒーローとしてスーパーボディを披露。 アイアンマンやマイティ・ソー、ハルクなどマーベル・コミックの人気キャラクターが総出演する同映画で、スカーレットはロシア人スパイ、ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフ役を演じている。 同映画でフィル・コールソン役を演じているクラーク・グレッグは、スカーレットの完璧なボディに感動した様子で、「なぜかは分からないけど、いつだって『カラダ』っていえば、それはスカーレット・ヨハンソンさ。スーパーヒーローのカラダなんだよ! ナターシャ・ロマノフこそ、一番からかいたくない相手だね」とコメントしている。 スカーレットの完璧ボディと同様、クラークはハルクの声を担当しているルー・フェリグノからも強い影響を受けたとCollider.comに語った。 「もし順位を付けるとしたら、2番目は間違いなくハルクだね。ハルクに僕、もしくはコールソンが怒られることがあったら、助けを呼ぶ人は何人も頭に浮かぶけど、間違いなくまず最初にロマノフを呼ぶよ」 スカーレットの素晴らしいボディーラインに男性ファンが虜になることが予想される一方で、この映画が来年公開された際には世界中の映画ファンが楽しめるものになるだろうとクラークは太鼓判を押した。 「この映画がこの地球の歴史で一番面白い人気キャラクターが総出演の超大作だってこと以外は何も言うことはほとんどないし、(監督を務めた)ジョス・ウェドンは神様だね」
-
芸能 2011年07月20日 19時00分
チャーリー・シーン、テレビにカムバック!!
チャーリー・シーンが新作ホームコメディ『アンガー・マネージメント』で、ドラマ復帰する…。 番組は、ジャック・ニコルソンとアダム・サンドラー主演で2003年に公開された攻撃的なセラピストが主催しているカウンセリング教室に送られるビジネスマンを描いた映画『N.Y.式ハッピー・セラピー』を大筋にしたTVドラマという。 チャーリーは、「怒り抑制セラピーに真面目に取り組む男を演じるのは自分にとってチャレンジだが、素晴らしいコンセプトだと感じたので『アンガー・マネージメント』を選んだ」と番組出演の理由を声明文で語っている。 発表によると、チャーリーは「自らに怒り、抑制セラピーが自分に必要な」セラピストの治療を受けるはめになる、「温厚で気弱な」男を演じるという。 チャーリーにとって同番組への出演は、私生活での一連の不祥事と『チャーリー・シーンのハーパーボーイズ』のクリエイター、チャック・ロウとの不仲が原因で同ドラマを降板させられて以来のドラマ出演となる。 今回、チャーリーと『メジャー・リーグ』『ヤング・ガン』そして『三銃士』で過去に一緒に仕事をしたことのあるジョー・ロス氏が新番組をプロデュースしている。 一方、『チャーリー・シーンのハーパーボーイズ』は新しくアシュトン・カッチャーを主演に迎え、チャーリー抜きとなった現在も放送を継続している。 新番組『アンガー・マネージメント』の放映スタート日は今のところ未定となっている。
-
-
芸能 2011年07月20日 19時00分
ハリソン・フォード、新インディ・ジョーンズ出演に熱意!
ハリソン・フォードが「インディ・ジョーンズ」シリーズの新作を製作したいという。 2008年公開の映画『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』に続き、製作されれば5作目となる作品で、トレードマークの中折れ帽を被り、鞭を打ち鳴らすインディ・ジョーンズを再び演じたいとハリソンがE!ニュースに語った。 「インディ・ジョーンズの新作を作ることに抵抗はないよ」「本当に良い作品を作れる可能性がある、って今でも思っているんだ」 1981年から1989年にかけて製作されたスティーブン・スピルバーグ監督の「インディ・ジョーンズ」三部作によって、アクションスターとしてのハリソンの人気は不動のものとなったが、前作『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』に対する評価はあまり芳しくなく、共演者のシャイア・ラブーフからも批判を受けていた。 シャイアは、「人々が愛してきた遺産を、手からポロッっと落としちゃった感じだよ」とコメント。 さらにはハリソンも自分に同意していたように感じたと話す。 「ハリソンと何度も議論をしたんだけれど、彼も嬉しそうな顔を見せていなかったよ」「もうちょっと新しいものにしても良かったと思うよ。例外は受け付けないって理由があったみたいだけどね」 ハリソンはそんなシャイアのコメントに対して完全に無視、「あいつはバカだ」とこき下ろしていた。
-
芸能 2011年07月20日 19時00分
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ネットで新曲発表!
サマーソニックにヘッドライナーとして出演するため来日迫るレッド・ホット・チリ・ぺッパーズ、新作アルバム『アイム・ウィズ・ユー』からのファーストシングル『ジ・アドベンチャー・オブ・レイン・ダンス・マギー』が、7月18日月曜日からネット上に登場。 アップビート・ファンクの曲で、バンドの『ダニー・カリフォルニア』を髣髴とさせる仕上りになっている。 新ギタリストのジョシュ・クリングホッファーも楽曲に上手くマッチし、彼の高音のリフがフリーのベースラインとは対照的であるほか、曲の最後にはカウベルが使われている。 8月30日に新作を発売するバンドの前作『ステイディアム・アーカディアム』は、230万枚を売り上げていると言われている。 プロデューサーのリック・ルビンは先月、ジョシュの加入によりレッチリのダイナミックさが変わったと話していた。 「今まで聞いたことのないような、レッド・ホット・チリ・ペッパーズのサウンドだ」 『ジ・アドベンチャー・オブ・レイン・ダンス・マギー』のPVがいつ公開されるかは明らかになっていないが、『グッチ・グッチ』で有名になった女性ラッパーのクレイショーンが監督を務める予定だ。
-
芸能 2011年07月20日 18時05分
制服向上委員会の反原発ソングに圧力? フジロック降板で他の出演アーティストはどうする
アイドルグループ制服向上委員会が「フジロックフェスティバル'11」(7月29日〜31日、新潟・苗場スキー場)への出演をスポンサーの都合により断られたと20日、公式ブログで発表して騒動になっている。 制服向上委員会は公式ブログで「フジロックフェスティバル'11出演がなくなりました」と題し、「先日、フジロックフェスティバル'11に出演が決定したとお伝え致しました。ですが、フジロックのスポンサーのひとつである大手企業の反対により『ステージ上で脱原発の歌は歌えない』との事で、出演出来なくなってしまいました。心待ちにして下さった皆様には、大変申し訳ございません」とコメント。メンバーの橋本美香(31)は自身のtwitterで同様の内容をつぶやいた。 8月15日に『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』をリリースする制服向上委員会。CDの売り上げは1枚につき300円を福島第一原発事故で苦しむ福島の酪農家に寄付することになっている。 これにはネット上から制服向上委員会擁護の声が多数出た。そもそも、フジロックはエコ活動などに重心を置いたライブイベント。しかも今回は脱原発イベント『アトミック・ カフェ・フェスティバル』 がフジロックにて復活されることを発表したばかり。なのにスポンサーの意向で反原発ソングを歌うのはまかりならんとは…フジロックでは一体何が起きてるのか? アトミック・カフェに出演予定の、加藤登紀子や斎藤和義、ソウル・フラワー・ユニオンらの動向にも注目が集まりそうだ。(画像はメンバー橋本美香のtwitter)
-
芸能 2011年07月20日 17時30分
前田敦子も新垣結衣も江角マキコも満島ひかりも…コケまくる新ドラマ
テレビ各局の新ドラマが続々とスタートしたが、“夏枯れ”とでも言うべきか大半のドラマがコケてしまった。 その筆頭がここ数年不振を極め、枠の打ち切り説まで浮上し始めたフジテレビの月9ドラマ「全開ガール」。初回こそ14.6%と好調なスタートを切ったが、第2話は9.8%と早くも1ケタに突入した。 「このドラマでハッキリと新垣結衣は主演を張れるタマじゃないことが分かった。聞くところによると、有名女優に軒並みオファーをしたが断られたため、一か八かの賭けで新垣を起用。それが見事に外れた形となった」(テレビ関係者) なかなか外れがないはずの医療ドラマだが、前の2作が高視聴率を記録したフジの「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」は初回が14.2%で第2話が11.6%、日本テレビの「ブルドクター」は初回が13.9%で第2話が10.8%といずれも苦戦。 「『チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸』は主要キャストが変わっていないが、専門用語が多すぎてシリーズのファンがついていけなくなったのでは? 『ブルドクター』は主演の江角マキコがもはや何の役を演じても『ショムニ』にしか見えない」(同) 演技派女優の満島ひかりを起用したフジのヒューマンドラマ「それでも、生きてゆく」は初回が10.6%で第2話が9.2%と“低空飛行”。韓流スターのチャン・グンソクが出演した韓国ドラマをリメイクした「美男ですね」は初回10.9%、松田翔太主演の日本テレビ「ドン★キホーテ」は初回・第2話とも11%台、観月ありさ主演のTBS「華和家の四姉妹」は初回が13.5%で第2話が12.5%と今後さらなる下降が予想されるが、「観月の熱愛報道がまったく“追い風”とならなかった」(芸能記者) そして、大コケしたのが6月のAKB48総選挙でトップの座に返り咲いた前田敦子主演のフジ「花ざかりの君たちへ」。初回から10.1%とつまづき、第2話は6.0%にまで落ち込んでしまった。 「07年の堀北真希版では小栗旬、水嶋ヒロらのイケメンが脇を固めたが、今回は名前が通ったイケメンがさっぱり。前田は昨年日テレ系の主演ドラマ『Q10』が平均視聴率10.9%と惨敗。制作サイドはAKBファンがドラマを見ると思ったかもしれないが、前田がイケメンに囲まれているドラマなんてAKBファンが見るとは思えないので完全な読み違え」(同) まだスタートしていないのはいずれもテレビ朝日系のドラマ「陽はまた昇る」、「ジウ」、「バラ色の聖戦」の3本のみだが、コケないための“戦略”はあるのだろうか?
-
-
トレンド 2011年07月20日 15時30分
デカすぎるガッキー、月9共演者とのバランスは大丈夫?
7月11日にスタートした「ガッキー」こと新垣結衣主演のフジ月9ドラマ『全開ガール』だが、大方の予想通り(?)視聴率が苦戦気味のようだ。 ガッキーにキャリアウーマンの弁護士役というミスマッチなキャスティングが「大丈夫か?」と、多くの視聴者をヤキモキさせているが、心配になる要素はそれだけではない。主演のガッキーの身長が高すぎて、他の共演者との視覚的なバランスが保てていないと、一部視聴者の間で評判になっているのだ。 ガッキーの身長は公称167センチといわれているが、数年前より「もっとデカいはず」という声が、ネットを中心に局地的に盛り上がっていた。現在もその疑惑が晴れることは一向になく、今や「175センチぐらいはあるのでは?」という声すら挙がっている。まさかとは思うが、ごく一部では「ガッキーの身長は今も伸び続けている!」という説まで唱えられているほど、TVの中のガッキーはデカすぎるのだ。 ちなみに月9『全開ガール』でガッキーと共演しているのが、関ジャニ∞の錦戸亮。この錦戸クン、身長は公称170センチといわれているが、彼の場合ガッキーとは逆に、「ホントはそんなに身長ないんじゃ?」と何年も前から囁かれている。ホントの数字がどうかはわからないが、175ぐらいあるかもしれないガッキーと、170に満たないかもしれない錦戸クンの共演ともなれば、身長差が目立たぬよう、現場の撮影は相当気を遣わなければならないのでは? 女優ガッキーの行く末が、ますます心配である。