-
レジャー 2012年01月14日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/15) 京成杯
◆中山11R 京成杯◎ブライトライン○アドマイヤブルー▲スノードン△レッドシャンクス△ベストディール△マイネルロブスト 新馬→ホープフルSと連勝中のアドマイヤブルーは、厩舎サイドが早くからクラシックを意識している逸材で短い距離は使わずに育てている。折り合い面に全く不安のない馬で無傷3連勝での重賞獲りも期待できる器。多士済々、様々な路線から面白味のあるメンバーが揃ったここでも大きく崩れることはないだろう。人気でも連勝馬券の軸にはうってつけだ。比較が難しいのが朝日杯組とラジオNIKKEI杯組。どちらも評判馬が揃った一戦だっただけに甲乙つけ難いが、毎年クラシック級の馬がステップにするラジオNIKKEI杯を上位とみたい。そこで再先着のブライトライン。内々で立ち回って4角で一旦は下がりながらも、最後はまた盛り返しての0.5秒差5着は評価できる内容だった。この中間も順調で、徐々にではあるが幼さも抜けてきている様子。中山の2000mは合うタイプなので一発の魅力十分。攻め馬券はこの馬から狙ってみる。前記アドマイヤを相手本線に、マイルの朝日杯では全く見どころがなかったが距離が延びて流れが向きそうなスノードンの末脚を見直したい。人気がないだけにこの馬の突っ込みがあれば高配当確実。以下、1勝馬だが先行馬有利のホープフルSで後方から伸びて見どころのあったレッドシャンクス、2か月ぶりの実戦となるが仕上がりの良い札幌2歳S4着馬ベストディール、そして本来であれば本命視してもおかしくない朝日杯2着馬マイネルロブストを抑えに。マイネルは2Fの距離延長は問題なさそうだが、1600→2000mのペースの違いに戸惑う可能性があるので狙いを下げた。【馬連】流し(13)軸(3)(5)(7)(8)(15)【3連単】フォーメーション(7)(13)→(3)(7)(13)→(3)(5)(7)(8)(13)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2012年01月14日 17時59分
仲俣汐里が一気に2位に
“なかまったー”こと、AKBの誇る才媛・仲俣汐里(19)が、意外なことで、AKBランキング2位に躍り出た。 12日(水曜深夜帯)の《AKBINGO!》(日テレ)の、手相芸人・島田秀平による48グループ全員140名の手相運勢ランキングで、同メンバーは見事2位にランクイン。(1位は、高橋みなみ。) 仲俣は、手のひらに☆型がある<ソロモンの星>という強運の手相の持ち主であるらしい。 島田いわく、「ソロモンの輪、よりもっとすごい。古い文献にしか載っていない、歴史を変える人物くらいにしかいない手相」とのこと。 対する1位のたかみなの強運の理由が、「線がどんどん濃くなっている」(島田)というきわめて曖昧な理由だったのに比べても、仲俣のインパクト勝ちだった。 しかしながら、この日仲俣自身の同番組への出演はなかったため、号泣して喜ぶたかみなが、ひとり目立ったかっこうとなった。 ちなみに、島田の手相企画は、アイドリングもやっていたが、もちろんここまでの手相の持ち主はおらず。 仲俣は、ジャンケン選抜の研究生予選で勝ち抜いた経験も持つ。この幸運の手相が、今後いかなる飛躍に繋がるか、おのずと注目されることになった。
-
社会 2012年01月14日 17時59分
不倫疑惑で大臣をクビになった蓮舫氏 “落選夫”の胸中やいかに…
野田佳彦首相が1月13日、内閣改造に着手し、ワケありの大臣たちを事実上、更迭。事業仕分けでおなじみの蓮舫行政刷新大臣(44)が退任した。 蓮舫氏は11月に一部週刊誌で、不法薬物使用で逮捕された不動産会社社長との不倫疑惑を報道された。その後、蓮舫氏は国会で、この件を追及され、この社長と交際があったことを認めたが、不倫ではなかったと主張していた。今回、この不倫疑惑が原因となって、大臣職をクビになったとみられている。 蓮舫氏は既婚者だが、その夫はフリージャーリストの村田信之氏(45)。村田氏は田原総一朗スタッフ、早稲田大学非常勤講師、京都造形芸術大学客員教授、白鴎大学公務員講座講師の肩書を持っている。 その村田氏は昨年4月24日に投開票された東京都目黒区議選(定数36)に出馬。当初は自力での当選を目指し、妻の応援も断っていた。だが、選挙戦が不利と見るや、直前になって、妻の顔写真をポスターに貼るなどして方向転換。しかし、その努力も空しく、村田氏はわずか893票しか得られず、55人中42位で落選という大惨敗を喫し、現職大臣だった妻の顔に泥を塗った。さらに、「敗因は蓮舫の夫ということが浸透しなかったこと」と情けないコメントを残し、男を下げた人物だ。 最近、芸能界ではタレントのスザンヌとソフトバンク斉藤和巳コーチの例など、格差婚が多くみられるようになったが、蓮舫氏と村田氏もその典型的な例。家庭では立場が弱いと思われる村田氏、この妻の不倫疑惑と、それが原因の大臣更迭を、どんな思いで聞いたのだろうか?(落合一郎)
-
-
スポーツ 2012年01月14日 17時59分
シーズン総括 キャンプ直前補強はあるのか? 北海道日本ハム編
「被打率1割8厘」−−。2リーグ制後、2点未満の防御率を5年続けたのは、ダルビッシュ有(25=ポスティングによる米挑戦)だけである。そのダルビッシュが相手打者を2ストライクまで追い込んだ後の「被打率」が1割8厘であり、この数値は往年の江夏豊の「1割1分1厘」を上回るものである。ダルビッシュは変化球の持ち球も豊富だ。2ストライクまで追い込まれると、いかに打ち崩すのが難しいかを証明する数値でもある。 2011年の日本ハムは「ダルビッシュがチームの明暗も握っていた」と言ってもいいだろう。 ダルビッシュが『10勝一番乗り』を遂げたのが、6月30日。8月に入って、ケッペル、ウルフの両外国人投手が2ケタに到達したが、この時期、首位・ソフトバンクを僅差で追っており、チームの牽引役はダルビッシュだった。8月31日の千葉ロッテ戦で16勝目を挙げ、この時点で最多勝レースの2位投手を3勝も引き離していた。「投手タイトル独占の予感」と同時に、逆転優勝の機運も高まってきたわけだが、9月5日からのソフトバンクとの直接対決で3連敗を喫し、ゲーム差も「7」まで広がってしまった。その3連敗の敗戦投手の1人にダルビッシュも含まれていたのだ。 ダルビッシュは直接対決の第2ラウンドに先発。失点は「1」。味方打線の援護に恵まれなかっただけだが、同23日までの4試合に先発し、32イニングを投げ、勝ち星ナシ。もっとも、この4試合の防御率は「1・13」だから、不振に陥ったわけではない。しかし、ダルビッシュが『勝ち運』に見放されたのと同時に、チームは大きく失速。9月の1カ月間で6勝18敗と負け越し、逆転優勝は絶望的なものとなってしまったのである。 10月18日のチーム最終試合、先発が予想されていたダルビッシュが登板を回避した。その理由は「若手にチャンスを与えたい」(本人談)というもの。23歳の吉川光夫がチャンスをもらったが、16日時点で田中将大が19勝目を挙げている。18勝でラスト登板を譲った若手とは、田中を指していたのではないだろうか。「オレがいなくなった後の日本球界を頼む」という、思いで…。 5年連続・防御率1点台の大エースを喪失したが、投手陣の補強には積極的ではないという。ドラフト1位・菅野智之の入団交渉に失敗した(1月6日時点)。何よりも、それなりの力を持った先発投手はどの球団もトレード放出しない。ケッペル(14勝)、ウルフ(12勝)、途中加入のスケールズの残留が決定。前横浜・スレッジの帰還も決まったため、外国人選手をダブらせたくないという球団方針もあって、補強先を海外に向けることもできなくなった。斎藤佑樹に多少の上積みを期待するとしても、投手力のレベルダウンは避けられない。しかし、外国人投手ではなく、スレッジを帰還させたことで、打線に厚みが増したのは間違いない。中田翔が成長しつつあり、今季は故障した田中賢介も帰ってくる。ベテラン・稲葉、糸井嘉男、陽岱鋼…。日本ハムは99年の『ビッグバン打線』のようなビッグイニングを作れる強力オーダーを編成し、最後はクローザー・武田久が締めるというスタイルに変貌するのではないだろうか。
-
芸能 2012年01月14日 14時00分
鈴木京香 脱ぐ脱ぐ詐欺で正念場を迎えた次回ベッドシーン
大晦日、『第62回紅白歌合戦』(NHK)のゲスト審査員で2011年を締め括る鈴木京香(43)。 「そして、'12年は1月からの連続ドラマ『理想の息子』(日本テレビ・毎週土曜午後9時〜)の主演でスタートします」(芸能レポーター) イケメン・山田涼介が三度の飯より母ちゃんが好きなマザコン息子を演じ、京香が母性愛を持たない男運の悪い母親を演じる痛快母子バトル。 「さすがに、このドラマの中で彼女が“脱ぐ”ことはありませんが、'11年の“脱ぐ脱ぐ詐欺”の汚名返上といきたいところです」(芸能関係者) '11年9月に公開された映画版『セカンドバージン』は“濡れ場・盛り沢山”と前評判は非常に高かった。 「NHKで放送されたテレビ版では、京香が年下俳優の長谷川博巳と糸を引くようなディープキスをして見せたり、ベッドシーンを見せたりと、かなり頑張っていた。同じキャスティングでもあるし、映画では最低でもバストトップ(乳首)の露出は間違いないと見ていたんです」(映画記者) ところが、フタをあけてみたら背面ヌードどまり。期待は見事に裏切られてしまった。 「当然、興行成績もこれに比例して4億円と大惨敗。“脱がない京香”が否定されてしまったのです」(芸能記者) 私生活でも惨々だった。 「テレビ版『セカンドバージン』の共演がきっかけで意気投合した京香と長谷川は、映画版の始まる前の'11年5〜6月頃から、京香の自宅マンションで目撃されるようになった。7月には、2人で沖縄旅行にも行きました」(写真誌関係者) ところが、映画公開前頃から、京香のマンションで長谷川の姿が見られなくなったのだ。 「ドラマ『家政婦のミタ』(日本テレビ)で共演した相武紗季と“いい感じ”になってしまったようです。『TOKIO』の長瀬智也と破局した相武は、“空き家”でしたから、入り込むのは簡単だったと思います」(芸能記者) そこで、'12年の京香。もう“脱ぐ”しかない。 「今度こそ脱ぐ、と確信した女優に強い大物プロデューサーが、ハードな濡れ場描写のある原作を持って、京香サイドにアプローチしているようです」(映画製作関係者) 公私共に正念場を迎えそうな'12年の京香である。
-
-
トレンド 2012年01月14日 13時20分
東京オートサロン開幕、美女コンパニオンとの共演も見逃すな!
チューニングやドレスアップが施されたカスタムカーや、関連のパーツ、アクセサリー、グッズや新技術の展示ブースなどを一堂に集めたカスタムカーの祭典「東京オートサロン 2012 with NAPAC(Nippon Auto Parts Aftermarket Committee)」が13日、千葉市の巨大展示場・幕張メッセで開幕した(15日まで)。 会場では、カスタムカーの展示、グッズの販売らに加え、東京オートサロン2012イメージガールの4人組ユニット「A-class」のステージショーをはじめ、レースクイーン日本一を決める最終選考会という「2011日本レースクイーン大賞」や、美女ユニット・キャンギャルたちのステージが目白押し。来場者数24万人を超えた前回の「東京オートサロン」は、昨年の幕張メッセ来場者数1位のイベントとなり、総出展者367社(前回比102%)、展示車両630台(同101%)と、前回の規模を上回る今年は、さらなるにぎわいが予想されている。 また、車両展示と並ぶオートサロンの華といえば、各ブースを彩るコンパニオン。レースクイーン姿から、フリルドレスの萌えファッション、鎖を下げたボンテージギャルまで、極上の美女たちが勢揃い。「東京オートサロン2012」を見逃すな!(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年01月14日 11時45分
カスタムカーの祭典・東京オートサロン開幕、哀川翔「よろしく!」
日本最大のカスタムカーの祭典「東京オートサロン 2012 with NAPAC(Nippon Auto Parts Aftermarket Committee)」が13日、千葉県千葉市の巨大展示場・幕張メッセで開幕(15日まで)。俳優で同イベントPR大使の哀川翔(50)がオープニングセレモニーに登場し、和太鼓の勇壮な演奏のあと、「それぞれの車が個性を持って、思う存分自分をアピールしているという場が大好きです。これからもどんどん盛り上がって、盛り上がれば、たいへんなこともなくなると思います。かんばりましょう。よろしく!」とメッセージを送った。 30回目を迎える今年の「東京オートサロン」は、「日本を元気に」を開催テーマに設定し、チューニングやドレスアップのための新製品や技術、、コンプリートカー、アフターパーツ、ゲームなどの関連商品らが発表、展示される。会場では、大手自動車メーカーの新商品発表、痛車の展示、美女コンパニオンのステージなどが繰り広げられ、初日から、カスタムカーファンやカメラ小僧でにぎわいを見せた。 期間中、哀川翔トークショー(13日)をはじめ、ミニスカポリスの「東京オートサロン・パトロール」(14日)や、鈴木亜美スペシャルライブ(15日)などイベントも盛沢山。最終日15日には、「東京国際カスタムカーコンテスト2012表彰式」が行われる。(竹内みちまろ)
-
社会 2012年01月14日 11時00分
2012年百貨店生き残り最終戦争勃発!(1)
正月の初売り福袋を目当てに行列をする、われわれ庶民の感覚では全くピンと来ない話だが、最近、大手百貨店では優に200万円を超える高級腕時計や有名ブランドバッグ、食器、宝飾品などが飛ぶように売れているらしい。円高の恩恵だけではなく、経済専門誌は東日本大震災後に消費が抑えられた反動と分析、「ストレス解消消費」などと呼んでいる。 JR大阪駅に直結した大型店舗をオープンさせた三越伊勢丹ホールディングスは、リストラ効果も手伝って、9月中間期の連結営業利益が前年同期比10倍の90億円になった。他の百貨店も「高額商品が底堅く推移し、通期決算の上方修正が相次ぎそう」と業界関係者は打ち明ける。 とはいえ、日本百貨店協会が発表した全国百貨店売上高は、2011年11月まで5カ月連続のマイナスだった。どうやら、相手にしているのは金持ちばかり、というのが実情のようだ。 そうなれば、当然ながら各社の生存競争が熾烈になるのは避けられず、前出の業界関係者は「いよいよ食うか食われるかの最終戦争に突入し、大手百貨店は2つか3つに集約される」と大胆に予想する。不吉な兆しは既に、先の大阪三越伊勢丹で見られるという。 進出を決めた'05年当時は三越単体だったが、後に伊勢丹と経営統合したことで、店作りの主導権はファッションに強い伊勢丹が握ることになった。迎え撃つライバルは危機感を募らせ、大阪駅を挟む大丸梅田店や阪急梅田本店らは大幅増床での対抗を決め、ミナミの高島屋大阪店、近鉄百貨店阿倍野店も同じく増床に乗り出した。この迎撃シフトが完了すると、大阪市内の百貨店売り場面積は一気に従来の1.5倍に膨らむ。なかでも大丸と高島屋は、三越伊勢丹のオープンに先んじて増床を完了しており、まさに「臨戦態勢」の言葉がピッタリだった。 しかし、いざ蓋が開いてみると、予想外と言うべきか、三越伊勢丹は思わぬ苦戦を強いられることに…。 「大阪は、やはりキタの阪急、ミナミの高島屋の影響力が相当に強く、彼らが三越伊勢丹包囲網を組んだことで取引先が動けずにいます。魅力ある商品がなければ勝負になりません。皮肉なことに、同時オープンした隣接するJR西日本系のルクアの方が、低価格路線の旬のブランドを集めて若い女性に人気があります」(在阪担当記者)
-
レジャー 2012年01月13日 17時30分
ニューイヤーS(オープン、中山芝1600メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、ニューイヤーSは◎コスモセンサーが連覇を狙います。 前走のファイナルSは、スムーズに好位を追走。4角まで我慢し、直線に向いて追い出されると上々の伸びで楽に完勝。先行粘りこみで、持ち前の渋太さを発揮しました。体がしっかりできてきた3走前からは、安定した成績を残しており、昨年のこのレースを勝っているようにこの時季はとても合います。 京都金杯には行かずに56キロのここを目標に調整され、引き続き好調キープ。状態はとても良さそうですので、好位から抜け出す理想の走りを見せてくれそう。今回は、トゥニーポートやスペシャルハートなどレースを引っ張る馬がいるので、その直後につけて前を見ながら3、4番手で運べればいい形です。絶好の内枠、1番枠に入りましたし、ある程度の位置にはつけられそう。レースでは乗りやすい馬らしいですから、テン乗りでも心配無用。むしろ蛯名騎手ですから期待の方が大きいですね。脚質的に直線の短いコースは歓迎材料。絶好調の勢いで、連勝街道を進みます。(1)コスモセンサー(11)ヒットジャポット(12)コロンバスサークル(13)マイネルクラリティ(16)ガルボ(5)スマートステージ(6)フライングアップル馬単 (1)(11) (1)(12) (1)(13)3連単 (1)-(11)(12)(13)(16)(5)(6)-(11)(12)(13)(16)(5)(6)コスモセンサー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年01月13日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/14) ニューイヤーS 他4鞍
☆中山11R「ニューイヤーS」(芝1600メートル) 2連覇を目指すコスモセンサーが1枠1番と、絶好の枠順を引き当て勝利の女神をグッと引き寄せた。 この枠なら、持ち前のスピードを余すところなく発揮出来るというもの。乗り替わりも、目下リーディング・ジョッキーを独走(6勝)する蛯名騎手なら心強い限りだ。 前走のファイナルSは好位から危なげなく抜け出すと、フライングアップルを1馬身1/4差突き放すベストパフォーマンスを披露。充実ぶりも目立っている。 前走から据え置きの定量56キロと、勝利のお膳立ては整った。 当面の相手は、適鞍を得たヒットジャポットだが、休み明け2戦目で走り頃のホッカイカンティも要注意だ。◎1コスモセンサー○11ヒットジャポット▲10ホッカイカンティ△5スマートステージ、16ガルボ☆中山10R「初咲賞」(芝2200メートル) 休み明け3戦目で走り頃の、コスモエンペラーが狙い目。 人気は同じマイネル軍団のマイネルメダリストに集まっているが、決め手不足は否めない。また、同一馬主の複数出しは、人気のない馬を狙うのが馬券の鉄則でもある。 もちろん、実力の裏付けもある。過去に千万条件(中山2500メートル)を快勝していて、決して無謀な狙いではない。 相手は、成長力のある明け4歳馬ヴァーゲンザイルと、前述のマイネルメダリスト。◎6コスモエンペラー○11ヴァーゲンザイル▲2マイネルメダリスト△3アースステップ、8イグゼキュティヴ☆中山9R「黒竹賞」(ダ1800メートル) 有力候補は五指に余るが、その中で前走の勝ちっぷり(0秒7差)が秀逸だった、メイスンキャプテンに白羽の矢を立てた。 ソエに悩まされカイバを食べられず、満足なケイコが出来なかったデビュー当初とはまさに、別馬の如し。充実著しい今ならもう一丁いける。 相手筆頭は、昇級戦の前走2着が好内容だった、ダノンゴールド。◎3メイスンキャプテン○10ダノンゴールド▲2クレバーカイザー△13カリスマアキラ、15アシェンライト☆小倉11R「周防灘特別」(芝1200メートル) 4走前にここと同じ千万条件を楽勝(0秒2差)している、アルーリングライフをイチ押し。 しかも、破った相手は後の重賞2勝馬エーシンヴァーゴウだから凄い。休み明け3戦目で、今度こそ決める。◎8アルーリングライフ○10シャイニーホーク▲17キョウエイアシュラ△4タバルナ、12サンライズイーグル☆京都11R「大和ステークス」(ダ1400メートル) 重賞ウィナー(ユニコーンS)のアイアムアクトレスが、順当にチャンスをつかむ公算が大。 京都ダ千四はここまで、3戦3勝と負けなし。ちょっと死角が見当たらない以上、人気でも素直にこの馬から入るのが賢明だ。◎11アイアムアクトレス○3アルゴリズム▲1トウショウカズン△4アドバンスウェイ、12ケイアイテンジン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分