-
芸能 2013年05月28日 11時45分
押尾学も悲鳴!蔓延する刑務所内イジメをゴマキ弟・後藤祐樹が語る
最近発売の一部女性週刊誌に押尾学受刑者の手記が寄せられているが、刑務所内の状況たるや、独房内はかなり不衛生で悪臭もあり、害虫も発生しているという。そのうえ、刑務所内で最も体力が必要とされている工場に配属され、1日のカロリーが全く足りていない状態だというのだが…。 プライドの高い押尾にとっては屈辱的な生活だろうが、実情はその手記以上に悲惨なのかもしれない。2007年に銅線強盗の罪を犯し、昨年10月まで服役。今年4月24日に自叙伝『懺悔 〜ゴマキの弟と呼ばれて〜』(ミリオン出版)を出版し、今、“話題の人”となっている元EE JUMPの後藤祐樹(26)に刑務所事情を尋ねてみた。●有名人だと特に標的にされやすい! 「刑務所の手紙は施設のチェックを受けるので、本当にひどい内情は書けないんですよ。例えばイジメのこととかですよね。刑務所内はイジメが蔓延しています。自分もそうでしたけど、特に有名人だと目を付けられやすいんですよ」 実際、どういうイジメを受けたのか。 「刑務所の中では先輩の言うことが絶対なんです。まず、軽いイジメだと、シャリ上げですね。ゴハンは刑務所内の数少ない楽しみなんですけど、下っ端だと、オカズとか先輩に取られるんですよ」 押尾の場合、独居房で暮らしているので朝食と夕食は問題ないだろうが、昼食は工場のメンバーと一緒に食べているはずだ。カロリー不足はシャリ上げも影響しているのだろうか。では、「重いイジメ」だと、どういうものがあるのか。 「自分の場合、無理やり気持ち悪い虫を食わされたり。メシの上に精子を振りかけられ、それを食えって言われたこともありますよ。暴力も日常茶飯事でした。でも一番こたえたのは、言葉の暴力ですよ。『使えねーな、クズ』とか一日中言われ続けると、精神的に病んじゃいますね」 それは酷い…。なお、先輩だけではなく、刑務官も嫌がらせをしてくるという。●受刑者だけでなく刑務官の嫌がらせも。 「もちろん、いい先生もいらっしゃったんですけど、中には、二日酔いで機嫌が悪いとき受刑者に八つ当たりしてくる人もいましたね。内掃工場で働いていたときは、体が汚れるから作業後に洗体しなきゃいけなかったんですけど、その際、本当ならお湯を使えるところにも行けたのに、先生がそこに行くのが面倒くさいという理由から、真冬の寒い中、真水で体を洗わされたりもしました。あと、自分は閉所恐怖症の傾向があったんですけど、わざと独居に入れられたこともありましたね」 その他、刑務所では有名人ならではの苦労が多々あったという。興味ある方は後藤祐樹の自叙伝をご覧頂きたい。 押尾がこうした虐待や嫌がらせを受けているかどうかは分からないが、後藤祐樹と同様、目を付けられやすい存在であることは間違いない。出所後、その手記では書けなかった実態が語られるだろうか。(写真は後藤祐樹の自宅近くの居酒屋にて撮影)
-
芸能 2013年05月28日 11時45分
AKB48があゆの記録超えた!
アイドルグループ、AKB48の新曲「さよならクロール」が、6月3日付オリコン週間ランキングで、初登場1位を獲得、初週売り上げ歴代最高の176万3000枚を記録したことがわかった。AKB48のランクインしたシングル総売り上げ枚数も、2185万2000枚となり、浜崎あゆみの2141万6000枚を超えて、女性アーティストでは、歴代1位に立った。
-
芸能 2013年05月28日 11時45分
ZARD坂井泉水 7回忌にフィルム・ライブ
ZARDの坂井泉水さんの7回忌に、東京・中野サンプラザでメモリアルフィルム・コンサートが開催された。新たな貴重映像を加えたドキュメンタリー主体のフィルムコンサートで、4400人のファンが集まった。
-
-
芸能 2013年05月28日 11時45分
松下奈緒が挑戦するあの名作小説映画
今夏、テレビ朝日で放送される『二十四の瞳』で、女優の松下奈緒が主演をつとめることがわかった。 同ドラマは、壺井栄で、美しい瀬戸内海の小豆島を舞台に、新任女性教師と12人の教え子たちが、戦中から戦後にわたる激動の時代に翻弄される姿を描いた物語。これまでも、何度か映像化されている。
-
その他 2013年05月28日 11時45分
航空自衛隊・静浜基地で航空祭 5年ぶりのブルーインパルスの飛行に歓声
静岡県焼津市の航空自衛隊・静浜基地で26日航空祭が開かれ、約5万人の来場者で賑わった。 ここ静浜基地と防府北基地は航空自衛隊のパイロッ卜が初めて飛行機を操縦する基地で、所属のT7練習機の展示飛行から始まり、滑走路の長さの関係で戦闘機の離着陸はないのですが、各種航空機が所属基地より飛来し展示飛行を行った。 午後には、5年ぶりとなる航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」6機による曲技飛行が行われた。(突撃軍曹)
-
-
社会 2013年05月28日 11時45分
パンツ被って下半身露出してスカートめくる…超 ド変態男を再逮捕
まさに、正真正銘のド変態男が再逮捕された。 埼玉県警子ども女性安全対策課と羽生署は5月23日、住宅の軒下に干してあった女性の下着を盗んだとして、窃盗の疑いで、会社員・小林邦郎容疑者(25=同県羽生市)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、今年2月10日頃、同市内で住宅の外に干してあった女性(22)のパンツ1枚(500円相当)を盗んだとしている。 これまでの家宅捜索で、小林容疑者の自宅からは、約100枚の女性用下着を押収した。小林容疑者は「拾ったり、盗んだりした」と供述しており、県警では余罪を調べている。 小林容疑者は今月14日、同市の路上で職務質問された際、女性用下着を所持していた。事情聴取したところ、今年3月、同市で女性用下着を被り、60代女性のスカートをめくった行為を自供したため、県迷惑行為防止条例違反(卑わい行為)の疑いで逮捕されていた。23日に処分保留で釈放された。 同市では、昨年11月頃から、パンツを頭に被り下半身を露出した男が女性のスカートをめくる事件などが10件近く続いていた。小林容疑者はその一部への関与をほのめかし、「性欲を満たし、見つからないよう逃げるスリルを味わいたかった」と供述しており、裏付けを進める。 単純に下半身を路上で露出したり、スカートをめくったりする犯罪行為はちょくちょく起きているが、さすがに両方同時の上、さらに頭にパンツを被って、ことに及んだとなると、もはや変態指数もMAXだ。 さすがに、ここまでの変態男はそうそういないだろう。(蔵元英二)
-
トレンド 2013年05月27日 19時00分
1万人から選ばれた15歳のシンガー、上野優華が学生募集パンフレットモデルに起用!
例年日本内外で好評を博している東京大学大学院情報理工学系研究科の2013年度学生募集パンフレット・ポスターモデルに、現役高校1年生の歌手・上野優華が起用された。 上野優華は、キングレコード主催の女性ボーカルオーディションにて、芯のある表現力豊かな歌声を披露し、1万人を超える応募者から、ファイナリスト最年少で見事ヤングマガジン賞グランプリに輝いた実力派の歌手。また様々な表情を見せるキュートなルックスを活かし、同賞をサポートするヤングマガジンの巻末グラビアを飾った。 映画『トイレの花子さん 新劇場版』の主題歌にデビューマキシシングル「君といた空」が抜擢され、同時に主演を務めることとなり、歌手デビューを前に女優に挑戦した上野優華が、今回はモデルに初挑戦することとなった。 和と洋の艶やかな装いで、東京大学大学院情報理工学系研究科のパンフレット・ポスターに花を添えた上野優華。日々色々な「初めて」に挑戦しながら、いよいよ2013年7月24日、ファーストマキシシングル「君といた空」で、歌手デビューする。東京大学大学院情報理工学系研究科内特設サイトhttp://www.is.s.u-tokyo.ac.jp/ist_ueno_yuuka/
-
芸能 2013年05月27日 15時30分
本当なの!? Hey!Say!JUMPの公演に『チケットあげるから来て』
現在、全国ツアー中のアイドルグループ「Hey!Say!JUMP」だが、苦戦が強いられているのではないかというのだ。本当かどうか定かでないが「タダ券」の存在も浮上しているのだ。 11日に東京ドームでのコンサートを終えた「Hey!Say!JUMP」。翌日、マスコミは「5万人大熱狂」と書きたてたが、あるテレビ局関係者は「土日公演なのに、結構、あちらこちらに空席があってね。まあドーム公演だからしょうがないのかなって思うんですが、それにしてもって感じですよ」。 その厳しい現状を物語るかのような話まで出てきた。 「大阪公演もドームなんですが、ツイッターなどには『チケットあげるから来て』って書き込みがあったそうです。本当かどうかは分かりませんが、東京ドームの現状を見ていれば、いたし方がないのかなって思ってしまいますよね」と同関係者。 並みの人気ではドームを埋めることは出来ないのだが、「Hey!Say!JUMP」はこれまでにも、ドーム公演をやってきてしまったグループ。ある業界関係者は「人気が下がったからといって、会場のランクを下げるわけにもいかないんです。それこそ人気がなくなってきたと認めるようなものですから」と難しい事情もあるという。 グループの中心的存在は山田涼介、高木雄也といったところなのだが、「山田はまだしも、高木がAKBと一緒に『私立バカレア学園』に出たことが痛かったかも。AKBのファンは喜んで見るかもしれませんが、ジャニーズファンはAKBメンバーと出ているジャニーズタレントを冷めた目で見ちゃいますからね。その辺の戦略も痛かったかな」とは前出のテレビ局関係者。今回のツアーで再浮上のきっかけがつかめるか。
-
芸能 2013年05月27日 15時30分
歌手デビューしたあとに辞めた“元ジャニメンバー”
ジャニーズ事務所に所属して、歌手デビューしたあとに辞めた“元ジャニメンバー”を、あげていこう。 ジャニーズ史上もっともセンセーショナルだったのは、SMAP。1988年に結成し、94年に「Hey Hey おおきに毎度あり」で、初のオリコン第1位を獲得。翌95年、日本テレビ系列『24時間テレビ 愛は地球を救う』のメインパーソナリティーを務め、国民的アイドルになったが、翌96年、木村拓哉と人気を二分していた森且行が脱退。オートレーサーになる夢をかなえるため、芸能界を引退した。 2000年代突入すると、不祥事による退所が相次いだ。NEWSからは、森内貴寛と草野博紀だ。 森進一と森昌子のゴールデン夫婦(すでに離婚)の長男として鳴り物入りだった森内は、デビュー直後、「学業に専念」という理由で脱退。真相は、女性とのエロ写真が流出したためと、いわれている。現在は、Takaの名義でロックバンド・ONE OK ROCKのボーカルとして活動。余談だが、元メンバーの鬼澤アレクサンダー礼門は、電車内の痴漢行為で逮捕されている。 いっぽうの草野は、同じく元メンバーの内博貴や当時のフジテレビ女子アナウンサーらと、未成年飲酒していることがバレて、研究生に降格。のちに自主退所して、現在は幅広いアーティスト活動をしている。 そのNEWSは、ジャニーズ史上最大の9人体制で船出(現在は4人)。07年、それを上回る10人となったのは、Hey!Say!JUMPだ(現在は9人)。しかし、11年に森本龍太郎の未成年喫煙写真が女性週刊誌に載って、表舞台から姿を消した。龍太郎は現在、ジャニーズJr.でトップクラスの人気を誇る慎太郎の兄である。 ほかにも舞台を中心に活躍していたが、志なかばで退所した元ジャニは多い。そして、辞めて距離が近くなったぶん、熱心に追いかける女子も多い。この構造は、いつの時代も変わらないようだ。
-
-
スポーツ 2013年05月27日 15時30分
またも勝負弱さ見せた大関・稀勢の里に北の湖理事長が大甘発言
大相撲夏場所(5月12日〜26日=東京・両国国技館)は、横綱・白鵬(28=宮城野)が15戦全勝で2場所連続10度目の全勝Vを成し遂げた。優勝回数は25となり、朝青龍と並び、北の湖、千代の富士(九重親方)に次ぎ、歴代3位タイとなった。 今場所は日本人大関・稀勢の里(26=鳴戸)が踏ん張り、白鵬とともに初日から13連勝。14日目に両者が直接対決して、白鵬が制した。千秋楽、稀勢の里が勝って、白鵬が敗れれば、優勝決定戦に持ち込まれる可能性が残されたものの、先に相撲を取った稀勢の里が大関・琴奨菊に敗れ、この時点で白鵬の優勝が決まった。 ふがいない大関陣のなかで、6場所連続で2ケタ勝利をマークしていた稀勢の里の安定感は高かったが、優勝争いになかなか絡めないのが悩みの種だった。今場所は千秋楽まで優勝争いをした上で、13勝2敗の成績は大いに評価されてしかるべきものだったが、その一方で、終盤連敗を喫し、ここ一番での勝負弱さを露呈した。 稀勢の里は1年前の12年夏場所でも、優勝のチャンスがあった。大混戦となった同場所は、14日目を終えて稀勢の里を含む3力士が11勝3敗でトップを並走していたが、千秋楽で稀勢の里が把瑠都に敗れて脱落。旭天鵬と栃煌山による、史上初の平幕同士による優勝決定戦(旭天鵬が優勝)を演出した苦い過去がある。ここ一番となると、めっきり勝負弱くなってしまうのだ。 大関として、13勝は立派な成績だが、綱獲りとなると話は別。優勝した白鵬とは2差付いているからだ。横綱昇進への内規は、「2場所連続優勝、もしくはそれに準ずる成績」と定義されている。2差が付いては、とても「優勝に準ずる成績」とはいいがたい。 ところが、かねて、稀勢の里を評価している北の湖理事長が、「(優勝に)準ずる成績。ふさわしい優勝なら、(昇進の)話題になる。12勝とかなら別だが、ハイレベルなら」と大甘発言をして、稀勢の里が来場所、条件付きで綱獲りとなることを明言したのだ。 横綱審議委員会では、実績不足で昇進させた双羽黒(北尾)などの失敗例を鑑み、平成以降は2場所連続優勝以外で横綱に昇進させた例はない。北の湖理事長の発言は、その慣例を打ち破ることになってしまう。 伊勢ヶ浜審判部長(元横綱・旭富士)は、「星が2つ開いている。今はそういう考え(綱獲り)はない」と、北の湖理事長の発言を否定した。あとは横審の考え次第となるが、物議をかもすことになりそうだ。 「日本人横綱がほしい」との裏事情はわかるが、安易な横綱昇進には問題も多い。ただ、これは来場所での優勝が絶対条件で、稀勢の里自身がコケたら議論にもならない。(落合一郎)
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分