-
トレンド 2013年10月21日 18時05分
ももクロ、GOUNN(カラオケバージョン)24時間限定フリーDL
ももいろクローバーZがニューシングル「GOUNN」特設サイト(www.gounn.jp)上で「GOUNN(off vocal ver.)」の24時間限定フリーダウンロードを開始した。 11月6日発売となるニューシングル「GOUNN」は、約1年振りにリリースされる10枚目のシングル作品。アーティストビジュアル、ジャケット写真は既に特設サイトを皮切りとして解禁されているが、ニューシングル「GOUNN」は現在開催中の『ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013 「GOUNN」』のライブ会場のみでしか聞くことができなかった。ファンからはいち早い「GOUNN」の音源解禁が待望されていたが、歌が入っていないインスト音源が先行無料配布されるという、異例の解禁方法がとられた。特設サイト上ではニューシングル「GOUNN」の作家・ミュージシャン情報も解禁されており、ミュージシャンには、Guitar:NARASAKI、Bass:ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、Drums:ピエール中野(凛として時雨) 、Electric Tabla:ASA-CHANGらが名を連ねる。 11月6日の発売日に向けて続々と全貌が明らかとなっていくニューシングル「GOUNN」。「GOUNN(off vocal ver.)」は22日12時までフリーダウンロードが可能となっている。[NEW SINGLE「GOUNN」特設サイト]http://www.gounn.jp/
-
トレンド 2013年10月21日 17時00分
-hide Indian Summer Special Limited Edition-2013年10月12日(土)より全国映画館でロードショー
98年に永眠し、15年経った今もなお、絶大なる人気を誇る日本を代表する伝説のロックアーティスト“hide”(X JAPAN/hide with Spread Beaver/zilch)。2013年にソロ活動20周年、2014年に生誕50周年を迎えるhideのアニバーサリープロジェクト“hide ROCKET DIVE 2013-14”の一環として、今月12日(土)より、『hide ALIVE THE MOVIE -hide Indian Summer Special Limited Edition-』を全国の映画館で上映されている。 今回上映が決定したのは、1996年9月8日、千葉マリンスタジアム(現:QVCマリンフィールド)で開催されたhide完全プロデュースによる野外イベント『LEMONed presents hide Indian Summer Special』から、今まで全貌が公開されていなかったhideのライヴ映像(全13曲)を中心に、ソロ活動の軌跡を辿る貴重な映像も含めた約120分の特別編集によるライヴドキュメンタリー作品。客席に水をぶちまけ、レーザーガンを放ち、花火を打ち上げるなど息つく間もない怒涛の演出とともに、hideのソロライヴとしては唯一の野外公演となったこの日のステージ約90分間に及ぶ全13曲。 12日には、公開を記念して、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて、豪華ゲストを迎えたスペシャルトークショーを開催。当時 hide Indian Summer SpecialでもMCをつとめた鮎貝健がイベントを進行。スペシャルゲストには、日本を代表するTHEエンターテイメント“電撃ネットワーク”。アーティストであり、プライベートでもhideフリークである“鈴木亜美”そして、hide with Spread Beaverより映画にも出演している、Kiyoshi、D.I.E.が登場。一人ひとりのなかに、今もなお生き続けるhideへの思いは尽きることなく、当時の思い出や、一ファンとしてのhideへの思い、エンターテイナーhideの姿をそれぞれ語り合った。 数量限定プレス「初全曲収録・ライヴ音源CD」特典付 スペシャルチケットの販売も行われたが、すでに販売は終了。劇場限定販売のグッズが大変好評な売れ行きとなっている。 また、世界各国から上映希望のオファーを多数受けたことにより、世界10の国と地域にて上映することを決定。また、あわせて国内の上映劇場でも、twitterなどで全国で延長希望の声があがっている。
-
芸能 2013年10月21日 15時30分
4人になっても変わらぬ人気のKAT-TUN
田中聖が去って、4人となったKAT-TUN。赤西仁に継ぐメンバー脱退は、現役のジャニーズアイドルにとって大きな痛手。となるはずだが、メジャーデビューから12年。すでに各々の自肩が強くなっているため、番組改編を迎えた10月期においては、なんの支障もきたさなかった。 たとえば、亀梨和也。今期から、主演ドラマ『東京バンドワゴン 下町大家族物語』(日本テレビ系列)が開始。父親役の玉置浩二とスペシャルデュオ・堀田●BAND(●は家のマーク)を結成して、11月6日に『サヨナラ☆ありがとう』を発売する。いっぽうで、真摯な取材姿勢が評判のスポーツ番組『Going! Sports&News』(同)も、変わらず好調だ。 『Going! Sports&News』が放映されている日曜の朝、同局でエンタメ系情報番組を担当しているのは、中丸雄一。きょう21日からは、主演ドラマ『変身インタビュアーの憂鬱』がスタート。4人になったあとの初シングル『楔-kusabi-』が主題歌になっていることでも、注目を集めている。 自己紹介の際のつかみギャグ「入口、出口、田口でーす」を地上波でも披露するようになり、すべりキャラが浸透しつつあるのは、田口淳之介。今期ドラマの初回視聴率が民放ナンバーワンに輝いた『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日系列)に続いて、2位につけた『リーガルハイ』(フジ系)に出演中。主演の堺雅人に迫るほどのキャラを出している。 ボクシング経験を生かして、『炎の体育会TV』(TBS系列)で活躍しているのは、上田竜也。12月21日から上映される映画『永遠の0』に出演しており、主演の岡田准一(V6)に負けずとも劣らない好演を見せている。 新起動したKAT-TUN。イヤーエンド(12月30&31日)には、京セラドーム大阪で2daysライブも決定。逆境を糧にする例を、また創るようだ。
-
-
芸能 2013年10月21日 15時30分
【週刊テレビ時評】米倉涼子主演「ドクターX」強し! 今年放送の民放地上波の連ドラの初回でトップに立つ 「リーガルハイ」「安堂ロイド」は急落!
昨年放送された民放地上波の連続ドラマのなかで、平均視聴率19.1%をマ−クし、年間の王者となったテレビ朝日系「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(米倉涼子主演/木曜日午後9時〜)の続編が10月17日木曜日にスタート。初回は15分拡大で放送され、視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は22.8%の好発進だった。 昨年10月期にオンエアされた前作の初回は18.6%で、それを大きく上回るスタートは、視聴者の期待感の高さを伺わせた。 今年放送された民放地上波の連ドラの初回としては、4月期のフジテレビ系「ガリレオ」(福山雅治主演)の22.6%、7月期のTBS系「半沢直樹」(堺雅人主演)の19.4%をも超えて、トップとなった。 今クールでは、フジテレビ系「リーガルハイ」(堺主演/水曜日午後10時〜)初回(9日)の21.2%、人気シリーズのテレビ朝日系「相棒season12」(水谷豊主演/水曜日午後9時〜)初回2時間スペシャル(16日)の19.7%、TBS系「安堂ロイド〜A.I.knows LOVE?〜」(木村拓哉主演/日曜日午後9時〜)初回(13日)の19.2%の上を抜き、堂々のトップ。 主役の米倉が演じる腕利きのフリーランスの外科医が発する、「私、失敗しないので」「いたしません」…の決めゼリフも絶好調で、今後さらなる視聴率上昇に期待が高まる。 逆に、初回で高視聴率を弾き出していた「リーガルハイ」「安堂ロイド」は第2話で急落した。「リーガルハイ」第2話(16日)は16.8%で4.4ポイント、「安堂ロイド」第2話10分拡大版(20日)は15.2%で4.0ポイントの大幅ダウンとなった。 また、松田翔太がコミカルな医師役に初挑戦する、フジ月9枠の「海の上の診療所」(月曜日午後9時〜)の初回15分拡大版(14日)は15.6%で上々だった。 その他、ここ4週、11〜13%台で低調だったNHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第42話(20日)は、日テレの人気バラエティ「世界の果てまでイッテQ!」(午後7時58分〜8時54分)=17.4%、テレ朝の「フィギュアグランプリシリーズ2013 アメリカ大会〜男子フリー・女子ショート」(午後6時26分〜9時30分)=15.8%=に挟撃されながらも、14.8%とまずまずだった。(坂本太郎)
-
スポーツ 2013年10月21日 15時30分
日本テレビ落胆! 広島相手のCSでは視聴率獲れなかった…
プロ野球セ・リーグのCS(クライマックスシリーズ)ファイナルステージ、巨人対広島(東京ドーム)は、巨人の3連勝で、あっさり幕を閉じたが、視聴率3冠奪還を目指す日本テレビ的には、その落胆ぶりが手に取るように分かる数字となってしまった。 日テレが放送した同シリーズの関東地区の視聴率は、第1戦(10月16日)=12.4%、第2戦(17日)=9.0%と低調が続き、巨人が日本シリーズ進出を決めた第3戦(18日)ですら、10.7%と極めて低い数字で終わってしまった。この数字では、視聴率10%前後の公式戦とさして変わらず、CSの視聴率に期待した日テレとしては、なんとも期待外れの結果となった。 昨年のセ・リーグのCSファイナルステージは、巨人対中日(東京ドーム)で、ファーストステージを勝ち上がったリーグ2位の中日が初戦から3連勝。崖っぷちに追い込まれた巨人が、その後、3連勝して、日本シリーズ進出を決めるドラマチックな展開となった。 同シリーズも、日テレが全戦放送したが、視聴率は第1戦=12.1%、第2戦=8.1%、第3戦=11.5%と低かったが、それ以降は、第4戦=14.4%、第5戦=17.5%と上がっていき、第6戦では20.1%の大台を超えた。 日テレとしては、昨年の再現を期待したいところだったが、全国的には不人気チームで、巨人との実力差が歴然だった広島相手では、シリーズ自体が盛り上がることもなく、視聴率も低調なまま閉幕してしまった。これなら、日テレ的には関西の人気球団の阪神に、ファーストステージを勝ち上がってほしかったのがホンネだろう。 一方、16年ぶりのAクラスで、初のCS進出となった広島地区では、関東地区での冷めた反応とは対照的で、系列の同地区(広島テレビ)の視聴率は、第1戦=40.2%、第2戦=20.6%、第3戦=22.9%と、全戦で20%を超え、大いなる盛り上がりを見せた。 日本シリーズでの巨人の対戦相手は、楽天かロッテ。同シリーズでは、視聴者がどう関心を示すか注目されるところ。(落合一郎)
-
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
ついにベッキーに春が来た!?
10本以上のレギュラー番組を抱え、好感度抜群のタレント・ベッキーにはこれまで目立った男性スキャンダルがなかったが、発売中の「週刊ポスト」(小学館)でEXILEのメンバー・MAKIDAIとの熱愛中であることが報じられている。 同誌によると、最近、ベッキーのデート目撃談が浮上し、そのお相手とされているのがMAKIDAI。MAKIDAIといえば、EXILEのリーダー・HIROがベッキーの大親友である上戸彩と結婚しているだけに、関係が深そうだが、もともと上戸とHIROのキューピッドとなったのはベッキー。ベッキーが上戸と行動しているうちにHIROと仲のいいMAKIDAIといる時間が増え、自然に交際に発展したというが、以前から2人の交際がうわさされていたというのだ。 「11年に一部週刊誌がベッキーが都内の芸能人御用達のスポーツクラブでMAKIDAIらしき人物とイチャイチャしていたのが報じられ、その後、ベッキーが仕事をセーブしたため、今年の春頃に電撃結婚説が浮上。しかし、ベッキーは自身のツイッターに『日本の芸能情報にうといはずの父に「今日、○○○(某人気グループさん)の人と結婚するの?」って聞かれました。なんちゅー質問だ!』と書き込み笑い飛ばしていた。今回の記事についても双方の事務所が否定しているようだ」(芸能記者) その後に行われたイベントでベッキーは「20代で結婚しようとはまったく思わない」と発言し重ねて結婚を否定していた。 ところが、9月8日放送の音楽バラエティー番組「新堂本兄弟」に出演したベッキーは「胸がキュンとするような甘酸っぱい思い出」について聞かれベッキーは「ある人のライブをこっそり見に行ったら、ライブのMCで私の話をしてくれた」と明かしたためMCのKinki Kidsら共演者が騒然。するとベッキーはあっけらかんと、「(恋愛関係が)全く何も無い女だと見られているけど、私だって多少はあります。29歳ですから」と言い切っただけにそれがEXILEのライブであった可能性が濃厚。 スキャンダル処女と言われて久しかったベッキーだが、交際の行方が気になるところだ。
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
『THE MANZAI 2013 1戦目』 1位通過はキャリア9年の風藤松原
『THE MANZAI 2013』の本戦サーキット1戦目が20日、東京・ルミネtheよしもとで開幕した。認定漫才師50組のなかから20組が出場し、持ち時間4分のネタバトルを繰り広げた。 結成わずか4か月の男女コンビ・ゆにばーすから、この日の芸歴最長(19年)のスパローズまで、幅広い顔ぶれが勢ぞろい。昨年決勝舞台を踏んだオジンオズボーンは、おなじみの“すべりんぞう”キャラを進化させ、エルシャラカーニは堂々めぐりの混乱漫才をグレードアップ。安定感と風格を漂わせた。 そんななか、5名の審査員投票でトップに輝いたのは、キャリア9年の風藤松原。2位は、プロデビューわずか1年のスパナペンチとなった。 これまで、優勝と無縁だった風藤松原・松原義和は、「人生で1位になったの、初めて」と動揺。「今日来るとき、とんかつ食ってきた」(風藤康二)のが、地味ながん担ぎになったか!? 風藤は、「われわれ太田プロなんですけど、近所にサンミュージックがあって。うちの社長は、『キングオブコント』をかもめんたるに持っていかれたって怒ってて。(同コンテストで7位に終わった)アルコ&ピースは、ド下ネタやるし…。これはわれわれがしっかりしないと」と、背水の陣だったことを明かした。 いっぽう、2位のスパナペンチは、学生芸人によるライブ『わらいのゼミナールライブ』で実力を発揮し、『学生HEROES!漫才を愛する学生芸人No.1決定戦』で優勝。その模様は、テレビ朝日系『学生才能発揮バラエティ 学生HEROES!』で追跡されていたこともあって、コアなお笑いファンから注目されていた。ともに、早稲田大学在学生。根暗で「人と遊びに行ったことがない」永田敬介は、「次は大阪なんで不安。どう(浪速の笑いに)寄せていけばいいのか。ぶっちゃけ、決勝行きたいんで」と無表情ながらも、アツい思いを口にした。 その大阪大会(10月27日、なんばグランド花月)が、本戦サーキット2戦目。キングコング、ジャルジャル、千鳥、NON STYLEといったメジャーファイターたちが、笑いの総本山で頂を競う。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
渡辺直美 サラリーマンにナンパされた?
20日、吉本興業株式会社東京本部にて「よしもと1DAYSアカデミー2013」が行われ、お笑いコンビ「ハリセンボン」の近藤春菜と箕輪はるか、ピン芸人の渡辺直美が特別講師として出席した。 本イベントは「吉本総合芸能学院(NSC)」と、スタッフ&クリエイター養成所「よしもとクリエイティブカレッジ(YCC)」による合同の生徒向けのワークショップ型セミナーで、基本的にネタはなしで、真剣に芸人としての仕事の姿勢を語るというものになっている。3人は女性芸人としての姿勢を、「ハブで歯ブラシする企画が一番しんどかった」(ハリセンボン・近藤)、「ビヨンセをやっていて、しばらくはなんでみんな笑ってくれるのかわからなかった」(渡辺)、などエピソードを交え、笑いを取りつつ聴講生に語った。 特別講義終了後の囲み取材では恋愛の話となり、渡辺が一般男性にナンパされたことを告白。平成ノブシコブシの徳井健太と食事をしていた時に、隣いたサラリーマンに名刺を渡されたとのことで、「30代前半、飲食店系で、けっこうムキムキで色黒。髪の毛が立っていて、栗っぽいです(笑)」とコメント。「明日(21日)会ってきます」とデート宣言した。デートでは勝負下着を着ていくことも考えたが自重したとのことで、「ニューヨークで買ったヒョウ柄の透けてるパンツをバッグに入れておきます!」と答えた。最後は、浮いた話は一切ないと嘆いていた近藤に報道陣から、「今日は雨ですけど、フィンランドはどうなんですかね?」と質問が投げかけられ、「ハロネン前大統領じゃねぇよ!」とお約束の返しが飛び、報道陣、関係者を爆笑させ終了した。(斎藤雅道)
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
AKB48 ドラフト会議が「ひかりTV」と「NOTTV」で完全生中継
11月10日(日)、「AKB48グループ ドラフト会議」が、ひかりTVとNOTTVでの完全生中継がされることがわかった。 「AKB48グループ ドラフト会議」は、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48のチームキャプテン(SKE48はリーダー)が、各劇場支配人と協議の上、一般の方から選ばれたドラフト候補者の中から、自分たちのチームに必要な人材を指名し、新たなチームメンバーを決定するイベント。 「ひかりTV」では、候補者29名のドラフト会議までを追ったドキュメンタリー番組をテレビサービスおよびビデオサービスで提供。詳細情報は「ひかりTV」公式サイト(http://www.hikaritv.net/sp/akb/)で順次公開される。「NOTTV」では、候補者29名のドラフト会議に向けた意気込みを紹介するミニ番組を2週間放送する。画像:ひかりTV公式サイトから http://www.hikaritv.net/sp/akb/
-
-
芸能 2013年10月21日 11時45分
浅尾美和が子作りの予定を語った!
元ビーチバレー選手の浅尾美和、谷花音が東京・有明コロシアムで行われた「第3回ウオーキング大会」にゲストとして参加した。 今年4月に一般男性と結婚した浅尾は、「こんなかわいい子がいたら外に出せない。礼儀正しいし、カワイイし」と谷にメロメロ。今後の子作りの予定については、「花音ちゃんを見てるといいなと思います」と語った。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分