-
芸能 2014年04月24日 11時45分
いきなり不祥事が発覚したジャニーズ期待の新グループメンバー
23日にデビュー曲「ええじゃないか」が発売された、SMAPや嵐らが所属するジャニーズ事務所の新グループ「ジャニーズWEST」のメンバー・藤井流星が未成年だった2年前に飲酒・喫煙したうえ、泥酔した女性と無理矢理肉体関係を持っていたことを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同グループは関ジャニ∞の弟分としてジャニーズが満を持して送り出し、今月20日には高さ300メートルの日本一の高層ビルである大阪市の「あべのハルカス」でCDデビュー会見を行った様子を各メディアが大々的に報じた。イベントで藤井は「いろんな大使になりたい。大使の数でギネスを目指したい」などとコメントしていたが、早くもアイドル生命の危機を迎えるようなスキャンダルが発覚してしまった。 同誌に対して被害者の女性が告白したところによると、当時、藤井が18歳だった12年6月、大阪のクラブで被害者が友人の女性と飲んでいるとVIPルームからお呼びが。 そこにいた男性の1人に2人が着いてくと、男性がホテルの向かいのコンビニで大量に酒を購入。部屋は豪華なスイートルームで、部屋に入ってから藤井はようやく自分の正体を明かしたという。被害者が撮影した飲酒・喫煙の“証拠写真”は同誌に掲載されているが、藤井は2人に飲酒を強要。被害者の友人が酩酊すると、泥酔した被害者と無理矢理肉体関係を持ったというのだ。 同誌の記者が今月18日、音楽番組の生放送終了後に藤井を直撃したところ、藤井は被害者と飲酒したことを否定し、威嚇するように記者をにらみ付け「写真撮らないで下さい! 事務所に連絡するよ」と言い放ったというのだ。 「ジャニーズといえば、05年に元関ジャニ∞のメンバーだった内博貴が飲酒事件で無期限謹慎処分を受けグループを脱退。女性スキャンダル以上に未成年の飲酒・喫煙には厳しいことで知られていたが、藤井はあまり“罪の意識”がなかったようだ。デビューからこの調子だと、そのうち、とんでもないことをやらかしそう」(芸能記者) 同グループのデビュー曲は発売初日に15万972枚を売り上げ、オリコン・シングルデイリーランキングで1位を獲得。しかし、決して「ええじゃないか」で済まされる件ではないだけに、藤井には何らかのペナルティーが与えられそうだが…。
-
芸能 2014年04月24日 11時45分
久本雅美 常連だった「理想の上司」から消えたのは“ネット上の悪評”が影響
22日、産業能率大学が男女新入社員を対象としたアンケート2014年度版「理想の上司」を発表した。男性の1位に輝いたのは俳優の堺雅人、女性の1位に輝いたのは女優の天海祐希。初のトップ10入りを果たし、女性部門の第10位にランクインしたのは女芸人の大久保佳代子。同大学調査での女芸人のトップ10入りは4年ぶりで、1998年以降のランキングでいえば、女芸人としては2人目。女芸人で大久保以前のランキングでトップ10入りを果たしたのは、久本雅美だ。 久本が1998年から2014年度までにトップ10入りを果たしたのは合計11回。また、2001年から2010年と10年連続でランクインし、2004年と2005年には女優の黒木瞳に続いて2位に輝いている。ランキングに女優が多数占める中、大健闘となっていた。しかし、2011年以降からはランク外へ。一体なぜなのだろうか。 「下ネタやノリの良さ、大物芸能人と絡めるという点が魅力的ですが、下ネタやノリの良さで言えば、大久保さんも十分にできますし、そういった意味では世代交代といった感じでしょうか」(テレビ関係者) 女芸人として活躍している久本も現在、55歳。そろそろ後輩に活躍の場を譲ってもいいのかもしれない。 ランキングの傾向としてはテレビで活躍している旬な芸能人がランクインする確率が高い。久本は現在もテレビのレギュラー番組は5本持ち、司会も務めている。決して旬な芸能人とは言えないが、テレビ露出が減っているワケではないが…。 「確かに久本さんはテレビ露出は減っていませんね。現状から考えられる中で、久本さんが選ばれなくなった要因はもう1つあります。これは調査対象者が新入社員であるということです。新入社員の方たちはネット世代でもありますので、ネット上での信憑性のない悪評やゴシップなどの影響を受けているかもしれませんね。結局はイメージですからね」(広告代理店幹部) 芸能人はイメージが命。現在ランクインしている芸能人もあっという間にランク外になる可能性もある。来年は一体どうなっているのか!?
-
芸能 2014年04月24日 11時45分
「この仕事を40年以上やっているのですが」三浦友和が撮影に悪戦苦闘!
WOWOW連続ドラマW「トクソウ」の完成披露試写会が23日、都内で開催され、俳優の吉岡秀隆、真飛聖、三浦友和、河合勇人監督が登壇した。 「トクソウ」は、これまで秘密のベールに包まれていた捜査機関「特捜検察」を描く社会派サスペンス。「特捜検察」は、ロッキード事件(1976)やリクルート事件(1988)など大規模な汚職事件を摘発する一方、近年は、冤罪事件や証拠改ざん、虚偽報告書作成など信じがたい事件も明らかになっている。これまで描かれることのなかった検察庁内部の知られざる実態を描いた検察小説を元にドラマ化し、5月11日(日)から毎週日曜夜10時に放送(全5話、11日の第1話は無料放送)。 あいさつに立った吉岡は「ニュースで『特捜部』という言葉を見ていたので、その中身を覗き込むような感じでドキドキしました」と脚本を読んだ時の感想を紹介。「視聴者へしっかり伝えなければと思いました」と撮影に臨んだ意気込みを語った。 特捜部の中で、吉岡と対決する役柄の三浦は、「この仕事を40年以上やっているのですが」と撮影中の苦労を語った。贈賄や収賄、裏金などを、セリフですべて説明するといい、「75パーセントに縮小コピーしたミニ台本をポケットに入れていました」と明かし、笑いを誘った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2014年04月24日 11時45分
神田沙也加が音楽ユニット結成! 6月にアルバム発売
女優の神田沙也加(27)が、ギタリストのBilly(33)と音楽ユニット「TRUSTRICK(トラストリック)」を結成することがわかった。本格的に音楽活動を再開させる。6月25日発売のアルバム「Eternity」でデビューする予定だ。 神田沙也加は、2002年に「SAYAKA」として歌手デビュー。しかし、06年以降は主に女優として活動。その後は、11年4月に10周年記念アルバム「LIBERTY」を発売。12年にはバンド「Silent Lily」のボーカルとしてデビューを果たしていた。
-
芸能 2014年04月24日 11時45分
HKT48 チームHが新公演スタート 劇場デビューのドラフト生・山本はモノマネ披露
新体制となったHKT48チームH「青春ガールズ」公演をスタートした。この「青春ガールズ」公演は2006年7月よりAKB48チームK初のオリジナル公演としてAKB48劇場にてスタート。その後、AKB48チームBの1st公演、NMB48チームNの2nd公演、NMB48研究生公演、そして2014年3月からはJKT48チームKIII 2nd公演でも行われている。 チームHキャプテンの穴井千尋から「初日ということで20名全員で青春ガールズ公演を行います」と出演者の発表を行うと大歓声が起こった。田島芽瑠は、「今日は正規メンバーとしてステージに立つのが初めて」と嬉しさを噛みしめ、指原莉乃は「青春ガールズ公演、『青春』はとっくの昔に終わってるんですが、なこみく(最年少メンバー12歳の矢吹奈子・田中美久)と同世代の気持ちで」と意気込み、周りのメンバーからツッコミが入る場面も。滑舌が悪い兒玉遥は気合が入りすぎたのか「青春ガールズ」をさっそく「しぇいしゅん」と噛んでしまい、笑いを誘った。 また、ドラフト生の山本茉央は本日が劇場公演デビュー。指原から、「ものまねする?」と急に振られ、「初日だから滑ったら怖い」と言いつつも、メンバーのモノマネを披露した。
-
-
芸能 2014年04月24日 11時45分
梅田チームBが千秋楽 梅田彩佳「ステージに立つことができる限り、私は立ち続けたい」
23日(水)、AKB48チームB千秋楽ウェイティング公演が行われた。大組閣による移籍者が最多の梅田チームBから、SKE48へ移籍する大場美奈・山内鈴蘭、NMB48へ移籍する市川美織・梅田彩佳・藤江れいな、AKB48の兼任からSKE48兼任となる渡辺美優紀の壮行会が行われた。【キャプテン梅田彩佳コメント】 私はみんなに育ててもらったキャプテンでした。私は今度NMB48のチームBIIに行きます。昨日BIIの初日を迎えましたが、みんながむしゃらで素晴らしいメンバーで、すごく楽しみです。8年前、初めてこのステージに立ち、自分の夢がここから始まるんだと、ワクワクしていたのを思い出しながら今日踊っていました。この30センチしかないステージの、7名のお客様だったAKB48が、本当にたくさんの皆さんに支えられ、大きいコンサートができるようになりましたが、私たちはこの劇場の、目の前のみなさんを楽しませることができないと意味がないと思うので、これからもステージに立つことができる限り、私は立ち続けたいし、横にいるメンバーがキラキラしているのを感じながら、これからもがんばっていきたいと思います。【市川美織コメント】 私は今まで先輩にも後輩にも甘えてきた人なので、このチームBの先輩方に教わったように、これからはみんなに影響を与えらえるような、私の背中を見て誰かが学んでくれるような人になりたいな、と思っています。【大場美奈コメント】 私は以前、ダメダメキャプテンだったので、梅田さんを本当に尊敬していました。梅田チームBは、自分が変わったきっかけになったチームだったので、本当に感謝しています。これからは名古屋ですが、新幹線代を後悔させないので、皆さんこれからも応援宜しくお願いします。【藤江れいなコメント】 今年で20歳なので、今年は勝負の年にしなきゃいけないと思っていました。NMB48のチームMに移籍することになり、今の私にはトーク力が必要だと思うので、チームMでは埋もれないようにグイグイ頑張っていきたいと思います。【山内鈴蘭コメント】 チームBで先輩に負けたくないという思いが強くなりました。これからはSKE48のチームSに移籍になりますが。新幹線のひつまぶしおにぎりを食べながらみなさん是非来てください!【渡辺美優紀コメント】 柏木チームB,梅田チームBと2年間チームBにいました。NMB48に移籍してくるメンバーのみなさんのために、私がチームBに受け入れて頂いたように、私が受け入れたいなと思います。(C)AKS
-
社会 2014年04月24日 11時45分
兵庫県庁職員がバスで前方座席の女性の尻触る
県庁職員がいったい何をやっていることやら…。 兵庫県警葺合(ふきあい)署は4月17日、神戸市営バスの車内で、前に座っていた女性の尻を触ったとして、県迷惑防止条例違反の疑いで、兵庫県国際経済課副課長の男(55=同県神戸市兵庫区)を逮捕した。 逮捕容疑は、16日午後2時20分〜35分頃、神戸駅前発市民福祉交流センター前行きの神戸市営バスの車内で、同市中央区を走行中、同市北区に住む保育士の女性(43)の尻を触ったとしている。 同署によると、男は前の座席に座っていた女性の背もたれと座面の間から、なんと、右手を手首まで突っ込んで、女性の尻を数分間触ったという。 女性が席を立つと、男は慌てて手を抜こうとしたが、指3本が抜けずに残っていた。尻に異変を感じていた女性が問いただすと、男は「すみません」と認めた。女性はバスの運転手に相談し、近くの交番に通報した。 女性によると、「ムズムズした感覚があったが、まさか、こんなところで触られるはずがない」と思っていたというから、さぞやビックリしたことだろう。 県によると、男は企業の海外進出の支援などを担当しており、犯行当日は勤務ではなく、休みを取っていた。 それにしても、前の座席の背もたれと座面の間に手をこじ入れて、痴漢をはたらく手口など聞いたことがない。絶句するしかないか…。(蔵元英二)
-
レジャー 2014年04月24日 10時50分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(番外編(4)4月26日)
先週ピックアップした2頭の結果は以下の通り。・福島6R ナイフリッジ…1着(1番人気)・中山9R ジャッカスバーク…5着(2番人気)【今週の注目3歳馬】☆ハギノハイブリッド 4月26日(土)東京9R新緑賞 芝2300m戦に出走予定のハギノハイブリッド。勝ち上がりに4戦を要したように、タニノギムレット産駒らしく使われて力を付けてきた。未勝利を勝ち上がってからというものレースぶりが安定し、終い確実に脚が使えるようになった。特筆すべきは福寿草特別。集団が二つに分かれる難しい展開の中、第二集団中盤からレースを進め、もう届かないという絶望的な位置からじわじわと伸び、勝ち馬に0秒2差まで迫った。それも右回りでは左回りよりも手前を変えるのが遅い為、直線残り200mくらいから手前を変えてのもの。次走1勝馬の身で臨んだ共同通信杯では6着に敗れたが、距離が若干短くエンジンがかかったところがゴールだった為。今回は2300mに距離が延び、左回りと絶好の舞台。連軸は堅いと見る。☆ウインスプラッシュ 4月26日(土)京都10R橘ステークス 芝1400m戦に出走予定のウインスプラッシュ。2歳時にはききょうSを勝った実績を持っているが、ききょうSの後に4か月半の休養を挟んでリフレッシュを計ったが、目に見えない疲れが残っていたのかクロッカスSでは11着と大敗した。斤量が57kgだったことも少なからず影響したものと思われるが、明らかに精彩を欠き、自分のカタチが出来ていなかった。それでも前走ようやくこの馬らしさが戻ってきた。終始手応えは悪かったものの、バタリと止まることなくしぶとく粘った内容は評価できる。勝ち馬は逃げた馬であったが、後方からの追い込みも効いており、決して展開や馬場に恵まれただけではない。ダッシュが効かないので内枠に入ると不安ではあるが、真ん中の枠に入れば狙ってみる価値あり 。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能 2014年04月23日 15時30分
裏方に回った元お笑い芸人
18年ものキャリアを持ち、2007年には『R-1ぐらんぷり』の決勝戦に進出(結果は最下位だが)したピン芸人の大輪教授が、今月限りで引退。作家に転身するという。既婚者で、アラフォー。30歳を過ぎた“地下芸人”が、もっとも思い悩む時期である。 大輪教授のように、潔く「引退」の決断を下すのは、珍しいことではない。芸人を、裏方として支える側に回る元芸人も、少なくはないからだ。 たとえば、構成作家のオークラ。バナナマン、おぎやはぎ、東京03といった、関東の本格的コント師の“脳”である彼は、ももいろクローバーZの冠番組『ももクロChan』(テレビ朝日系)や、『お願い!ランキング』(同)、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)や『ゴッドタン』(テレビ東京系)といった人気番組を手がける。元は、人力舎所属のコンビ「細雪」。そのころ、バナナ・日村勇紀のズバ抜けたおもしろさにふれて、「勝てない」とギブアップ宣言して、書く側に回った。 ものまね芸人としてはトップクラスの、原口あきまさ。デビュー時は「チャムズン」というコンビ芸人だったが、解散後、相方の中村至誠は、放送作家に転身。所属していた事務所の芸人が出演する番組で、大喜利のお題を出すこともある。 ビビる大木は元、「ビビる」というコンビ芸人。相方の大内登は、芸能界引退を発表したあと、マネージャー業に転身。のちに、番組制作会社「ケイマックス」に所属して、現在もスタッフとして活動している。同社は『A-studio』(TBS系)や『「ぷっ」すま』(テレ朝系)、『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』などを制作し、お笑いに強いことで知られている。 ほかにも、芸人から転身した者はもちろん、逆パターンも意外と多い。折を見て紹介しよう。【訂正】大木淳とありましたが、大内登の間違いです訂正してお詫び致します。
-
-
芸能 2014年04月23日 15時30分
天然キャラ・鈴木奈々の口元セクシー
モデルながら、今やすっかり“バラエティ番組の顔”となったタレント・鈴木奈々(25)。鈴木といえば、「かわいいけど、色香が足りない」というのが、もっぱらの声だ。 その鈴木は88年7月9日生まれ、茨城県龍ヶ崎市出身。地元をこよなく愛しており、現在も茨城に住んでいる。モデルにしては、身長154センチと背が低い。ツインプラネットエンターテインメント所属。 鈴木は益若つばさの追っかけをしていたところ、雑誌「Popteen」からスカウトされ、07年から同誌の専属モデルとなり、益若、小森純に次ぐ人気者となる。その後、11年12月に同誌を卒業し、「EDGE STYLE」に移籍した。 その一方で、天然のおバカキャラで、バラエティ番組でブレイク。12年には年間約350本のテレビ出演を果たした。 私生活では誕生日である13年7月9日に、中学時代の同級生で工場勤務の一般男性との婚約を発表。「婚姻届を出す」といいながら、なかなか出さなかったが、今年1月2日、ようやく届けを提出したことを報告した。 タレントウォッチャーのA氏は「鈴木は確かに、バラエティタレントしては、かわいいですが、典型的なカワイイ系で、女性らしい色香とは無縁のように見えます。しかし、彼女の口元はゾクっとするセクシーさがあります」と語る。 気が付けば、もう25歳の人妻である鈴木。今後も、その天然ぶりをいかんなく発揮してほしいものだ。(坂本太郎)