-
芸能 2014年04月22日 11時45分
品川祐が中島美嘉&加藤ミリヤのミュージックビデオを制作
21日、お笑い芸人の品川祐が、歌手の中島美嘉と加藤ミリヤの初コラボ“ミカミリ”の新曲「Fighter」のミュージックビデオを手掛けたことがわかった。 同ミュージックビデオには、中島美嘉の格闘シーンがあり、迫力満点の出来となっている。 同曲は映画「アメイジング・スパイダーマン2」の日本語吹き替え版のテーマソングとして起用されており、6月4日に発売される。
-
芸能 2014年04月22日 11時45分
初の母親役に挑戦する新垣結衣 女優として更なる脱皮
21日、女優の新垣結衣が今秋に全国公開される映画「TWILIGHT ささらさや」で、初の母親役に挑戦することがわかった。夫役は俳優の大泉洋が務め、2人の絶妙な掛け合いが見どころとなる。 新垣の新境地チャレンジは如何に!?
-
芸能 2014年04月22日 11時45分
アナタも“第2の杏”になれる!! 新人発掘オーディション開催
初回視聴率17.2%を記録した日本テレビのドラマ「花咲舞が黙ってない」の主演を務めるなど、今ノリに乗っている女優の杏が所属する芸能事務所トップコートが、創立20周年を記念して新人発掘オーディションを開催することを発表した。 オーディションは「トップコート20thスターオーディション」と題し、全国の男女問わず10〜22歳を募集。25日から応募が開始される。
-
-
トレンド 2014年04月22日 11時45分
大人系アイドル「IDOL CONTENT EXPO〜桜咲く聖戦〜」が渋谷で開催
ファッション・音楽の中心である街・渋谷。そんな渋谷の中心地にあるライブハウス「渋谷WWW」で18日、「IDOL CONTENT EXPO〜桜咲く聖戦〜」が開催された。同イベントには、今、注目の大人系アイドルのTHE ポッシボー、吉川友、predia、7cm、Chu-Zの5組が参加。各グループが30分間、パフォーマンスを行った。 2番手で登場した吉川友は、5曲を熱唱。「みんなで一緒に、コールとかでライブを作っていきましょう!」とファンに呼びかけた。また、THEポッシボーとのコラボ曲も披露した。 桜の季節ということで、会場を訪れたファンにはピンクのサイリウムが無料でプレゼントされた。
-
トレンド 2014年04月22日 11時45分
大ヒット記録した映画・キック・アス/ジャスティス・フォーエバー、7月2日レンタル開始
2014年2月22日より全国一斉公開をし、前作「キック・アス」とは比べ物にならない公開規模&プロモーションで大ヒットを記録した「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」。そのブルーレイ&DVDが、7月2日(水)にレンタル&販売開始が決定した。ブルーレイ盤のみ収録の合計約74分となる超豪華特典の内容は以下のとおり。【ブルーレイ盤のみの特典内訳】<もうひとつのオープニング>3分14秒:脚本/監督 ジェフ・ワドロウによる音声解説つきで再生/音声解説なしで再生<ビッグダディの復活案>2分7秒:脚本/監督 ジェフ・ワドロウによる音声解説つきで再生/音声解説なしで再生<ロング・バージョン>14分5秒:脚本/監督 ジェフ・ワドロウによる音声解説つきで再生<メイキング>49分25秒<ヒットガールのアクションシーン>5分15秒<アーロン・テイラー=ジョンソン、クリストファー・ミンツ=プラッセ、クロエ・グレース・モレッツ、脚本/監督 ジェフ・ワドロウによる本編音声解説> 中でも目をみはる特典が〈もうひとつのオープニング〉。劇場公開版とは異なるオープニングが封入されており、監督のジェフ・ワドロウの音声解説つきで明かされる。 さらに、〈ビッグダディの復活案〉では、前作で死んでしまったニコラス・ケイジ演じるビッグダディの再登場案まであったことが判明。残念ながら遺影でのみ登場した本編だったが、監督は一体、どのようにビッグダディを登場させようとしたのか、ファンなら気になる裏話までが挿入されている。 そして、本編音声解説には、クロエ・グレース・モレッツも参加。本編字幕は町山智浩さんが監修したバージョンを収録。 そして、主演のキックアスを佐藤拓也、ヒットガールを沢城みゆき、ジム・キャリー演じるスターズアンドストライプス大佐をジム・キャリー作品を数多く手掛けてきた山寺宏一と豪華声優陣が配役された日本語吹き替え版も収録。(c)2013 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved.
-
-
社会 2014年04月22日 11時45分
裁判官出身の法務省幹部が庁舎内の女子トイレで盗撮か?
まさか…。 裁判官出身の法務省の幹部職員(50)が、同省庁舎(東京都千代田区霞が関)内の女子トイレの個室に、カメラを仕掛けて盗撮した疑いをもたれ、警視庁に任意で事情聴取されていたことが分かった。 捜査関係者によると、今年3月に庁舎内の女子トイレに、小型のカメラが仕掛けられているのを女性職員が発見し、同省が警察に被害を届け出た。 警視庁がカメラの映像を調べた結果、この幹部職員が関与した疑いがあることが分かり、事情を聴いたところ、カメラを取り付けて盗撮したことを認めたという。 警視庁は東京都迷惑防止条例違反の容疑で、幹部職員を書類送検する方針。カメラには画像データが残されており、警視庁で解析している。 同省によると、この幹部職員は、仙台地方裁判所や東京地方裁判所などで裁判官を務めた経験があり、同省大臣官房参事官などを経て、3月まで同省財産訟務管理官を務めていたエリート中のエリート。 同省秘書課は「庁舎内で盗撮を疑わせる事案があったのは事実」としながらも、「建造物侵入容疑で警視庁に被害届を出しているが、捜査中なので、それ以上のコメントはできない」として、具体的なことは公にしていない。 裁判官、大臣官房参事官などまで歴任したエリート職員の心に、いったい何が起きたのか? 驚きを隠せない事件である。(蔵元英二)
-
トレンド 2014年04月21日 20時30分
YU-Aがデビュー記念日に声帯ポリープの摘出手術へ
人気のシンガーソングライターYU-A(27)が明日4月22日に都内の大学病院で、声帯ポリープの摘出手術をすることがリアルライブの取材で明らかになった。 声帯ポリープの摘出手術を行うのはYU-Aとしては二度目。2008年1月にも同手術をしていた。所属事務所によると、今年初め新作のレコーディングを行った際に、思うように声が出ずに、スタジオ作業を中断し病院に行き風邪薬を貰うなどして過ごしていたという。2月に再び新曲のレコーディングに挑んだところ、声が全く回復しておらず、レコーディングを中断し再び病院に行ったところ、声帯にポリープが出来ていることが判明した。 奇しくも手術の明日4月22日はYU-Aのデビューちょうど5周年となる日。声帯ポリープは、声枯れや音域の変化が発生するため、歌手の様に、場合によってはその職業生命をも左右されかねない者もいる。また、手術をしてポリープ切除しても歌声が完全には元に戻らない事も多く、声帯ポリープをきっかけに歌唱法や楽曲の方向性の変化をせざるをえなくなる例もあるという。 YU-Aがポリープ手術を行う前にレコーディングした新曲「You are my superman」は4月23日よりレコチョクより配信予定。また、「YU-ANISTA Live Tour 2014 〜Summer〜」というライブツアーも6月8日福岡県を皮切りに予定されていることから、彼女が元気に復帰できるのか、心配される。
-
芸能 2014年04月21日 17時30分
「子供に見せたくない番組」調査を実施せず
毎年3月に「子供に見せたくない番組」など「子どもとメディアに関する意識調査 調査結果報告書」を発表していた社団法人日本PTA全国協議会が、平成26年3月に発表される平成25年度版の調査を実施していないことが、当サイトの取材でわかった。担当者は「それ以前の調査をまとめて何らかの形で発表する予定はありますが、平成25年度版の調査はしておりません。今後調査するかもわかりません」と回答。平成24度版には「子供に見せたくない番組」の具体的な番組名の発表もなくなっていた。 全国の小学5年生、中学2年生、その保護者からの調査を元に作成した平成25年3月発表の「平成24年度 マスメディアに関するアンケート調査 子どもとメディアに関する意識調査 調査結果報告書」では、中学2年生のよく見るテレビジャンルの1位は5年連続でバラエティ番組となり、平成24年度は84.9%となった。小学5年生ではアニメ番組の81.2%に続き、79.2%だった。 保護者が「子どもに見せたい番組」の理由は、「知識が豊富になる、学習の助けになる」、「ニュース(時事問題)が役立つ」などが目立った。現在放送されている主なバラエティクイズ番組は、テレビ朝日の「クイズプレゼンバラエティQさま!!」「くりぃむクイズミラクル9」、フジテレビの「ネプリーグ」「クイズ! それマジ!? ニッポン」。また、教養系のバラエティ番組では2011年、2012年で子どもに見せたい番組1位に輝いた日本テレビ「世界一受けたい授業」、テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」など。 一方で保護者が「子どもに見せたくない番組」の理由は、「残酷な場面が多い」、「言葉が乱暴な場面が多い」、「エッチな場面が多い」などが上位を占め、「子どもに見せたくない番組」の有無についての調査では、小学5年生の保護者で70.7%、中学2年生の保護者で59.8%が「ある」という結果だった。同様の調査で前年度では小学5年生の保護者は28.2%、中学2年生の保護者で18.9%が「ある」と回答。前年度の数字と比較すると前者で42.5%、後者で40.9%増加という結果になった。 「子どもに見せたくない番組」で平成16年〜平成24年と9年連続で1位になったのはテレビ朝日の「ロンドンハーツ」。以前、同番組の司会を務めるロンドンハーツ1号2号の田村淳は自身のツイッターで「沢山のお祝いコメントありがとうございます! あと2年…殿堂入り目指して頑張りたいと思いますので、これからも見せたくないと言う判断をする為にもじっくり見て頂きたいと思います! 日々精進」と前向きにコメントしていた。 また、ナインティナインの岡村隆史は以前ラジオ「オールナイトニッポン」で「そもそもいらんねん。アホやろ。見せたくない番組が“ある”って答えた人はごく少数なんですよ。“ある”って答えた方の小ちゃいランキングでしかないんですよ。だから全然意味のないことをやっているんですよ。やめたらええやん」と調査に対して批判していた。 平成24年度版では「子供に見せたくない番組」が「ある」と答えた保護者が大激増。平成25年度版が発表されていれば、一体どのような結果になっていたのだろうか。
-
芸能 2014年04月21日 15時30分
ジャニーズWEST本格始動!
2日後の23日、ついにジャニーズWESTのデビューシングル『ええじゃないか』が発売される。先週から今週にかけては、ジャニーズ贔屓の雑誌はほぼ、このWESTが表紙を飾った。また、テレビのCMスポットも、いよいよ開始した。 19日には、大阪の新名所・あべのハルカスでデビュー会見が開かれ、あわせて、日本コナモン協会が制定する「粉もん大使」に就任することも発表された。まさに、熱が日増しに高まっている状態だ。そこで、改めてメンバー7人を「担当」別で紹介しよう。 歌唱力担当は、桐山照史と重岡大毅。ふたりはすでに関西ローカルの番組にレギュラー出演中。4月から桐山は『ザ少年倶楽部』(BSプレミア)の新司会者に、重岡は深夜ドラマ『SHARK〜2nd Season〜』の主人公に抜てきされている。 ダンス担当は、濱田崇裕と神山智洋。アクロバットが得意な濱田、二十歳にしてダンス歴15年を誇る神山。『ええじゃないか』の間奏で、ダンスパフォーマンスのクライマックスといえる空中側転を魅せているのが、このふたりである。 長身の藤井流星と小瀧望は、“WESTの2タワー”。二十歳(藤井)と17歳(小瀧)で、メンバーのなかでは弟組に値する。藤井の姉ふたりは、現役モデルでE−girlsのメンバー。小瀧は唯一の10代にして、現役高校生だ。 このふたりに、英語、中国語が堪能で、最年長26歳の中間淳太を加えたトリオが、イケメン担当。中間は台湾人とのクオーターのため、瞳がキラキラ。3人まとめて、王子様キャラだ。 ちなみに、7人というメンバー数は、今後最大のライバルになるであろう、同じ関西出身の関ジャニ∞、同じくバラエティに強いKis-My-Ft2と同じ。WESTの未知なる躍進を誰よりも恐れているのは、この14人かもしれない。とにもかくにも、ひとまず、オリコン初登場第1位という、“ジャニーズの不文律”を達成できるかが、お手並み拝見といこう。
-
-
トレンド 2014年04月21日 15時30分
森咲智美 OS☆Uのダンスを取り入れたシーンがあります!
名古屋を中心に活動しているアイドルグループ『OS☆U』のメンバーとしても活躍中の森咲智美が、2枚目となるDVD『とろけるLesson』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、20日、都内で開催された。 昨年発売されたデビューDVDは、東京でイベントが開催されていなく、地元の名古屋で1回だけイベントを開催しただけだったので、貴重なイベントということで、ファンの間では、今回のイベントは大きな注目を集めていた。しかもイベントを1回しか開催していないのに、『ランク王国』(TBS系)にもランクインするほどの人気があり、この売り上げの数字は驚異的である。 期待のかかる2枚目のDVDの撮影は、1月にタイで行われたそうだが、タイへ向かう飛行機の中で、ちょっとしたことがあったそうだ。「メンバーからメールとか応援画像とかがたくさん来ていて、それがすごく嬉しくて飛行機の中で泣いてしまいました。空中泣きです(笑)」と話した。 そんなDVDの見どころについて聞いてみると「清楚系なシーンが多いんですけど、OS☆Uのダンスを取り入れたシーンも入ったりしています。その中でも最後は赤にセクシーな水着を着て、ムードのあるようなセクシーなシーンもあるので楽しみにしてもらいたいです」と説明した。 イベントには、国旗をモチーフにした水着で登場したのだが、この水着は撮影の時にタイで購入したそうだ。「タイはすごく安いんですよ。10000円で4着も買えるんです。これは色がハッキリしていてカワイイでしょ」とお茶目に説明してくれた。 最後に今後の目標を聞いてみると「OS☆Uとしては今年の『紅白歌合戦』に出たいです。個人としてはグラビアでは表紙を飾りたいと思います」と意気込んだ。