-
トレンド 2014年06月09日 11時45分
清水みさと 生まれてから一度もカップ数を測ったことがないんです!
『ミスFLASH2013』のファイナリストとなり、メキメキと人気が上昇しているグラドルの清水みさとが、通算で5枚目となるDVD『ボクと妹のみさっちゃん』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、8日、都内で行われた。 撮影は4月のサイパンで行われたが、現地は人が多くなくて、落ち着いてのんびり撮影ができたそうだ。そのDVDの内容について聞いてみると「大好きなお兄ちゃんと恋をする感じになっています。今までのDVDでは、先生の設定が多かったので、そのイメージを変えるのが不安でしたけど、何とかなりました」と説明。さらに今回はイメージシーンよりお芝居が多くあって、かなり大変な思いをしたという。「セリフが多くて、30ページくらいある台本だったんですよ。セリフを覚えるも苦手で、言うのも苦手なので、本当に苦労しましたよ」と明かした。 セリフの多いことで戸惑うことも多かった感じだが、その中でもセクシーなシーンも演じているという。「最後のチャプターにあるベッドのシーンなんですけど、ここでお兄ちゃんと色々なことをしちゃいました。色々なことの内容は秘密です(笑)」と意味深に話してくれた。 こぼれそうなバストを押さえながら妄想を掻きたたせてくれる様な話しをしてくれたので、取材陣は一気にバストに注目してしまった。その気になるバストのサイズを聞いてみると「実はカップ数を生まれてから一度も測ったことがないんですよ」と衝撃発言が飛び出した。さらに初めて出したDVDの時より今回のDVD撮影時には、何と6キロも体重が増えていたそうだ。「いつも気にしないで激しく食べていたんですよ。でもそれではマズいと思って、白滝を食べたり、ジムでサウナだけでなく、プールで泳ぐようになって頑張って痩せました」と話した。最後に好きな食べ物について聞いてみると「柿とかフルーツが大好きです。でも肉が一番好きですよ」と最後に本音を話してくれた。
-
社会 2014年06月09日 11時45分
性行為をネットでライブ配信し3000万円の荒稼ぎ 相手女性は19歳の短大生
イン−ネットの動画配信サイトで、性行為を流して荒稼ぎしていた男がお縄となった。しかも、相手の女性は19歳の女子短大生というから、許せない話だ。 京都府警サイバー犯罪対策課は6月4日までに、動画配信サイト「FC2ライブ」で、性行為の映像を流したとして、公然わいせつ容疑で、自称ネット配信業の男(30=大阪府大阪市北区)と、短大生の女(19=兵庫県宝塚市)を現行犯逮捕した。 2人の逮捕容疑は、同3日午後10時40分頃、大阪市北区の男の自宅マンションで、性行為中の映像をインターネットで配信し、自身の下半身を露出し、不特定多数に閲覧可能な状態にしたとしている。府警によると、わいせつ動画のライブ配信で容疑者を現行犯逮捕するのは全国初という。 男は容疑を認めており、「有料配信で稼げるお金が多かった。(FC2は)海外のサーバーなので、大丈夫だと思った」と供述している。 同課によると、男はネット上で、「帽子君」と名乗り、「帽子君ワールド」というタイトルのブログを運営し、映像配信スケジュールを書き込んでいた。同課では昨年秋から内偵捜査をしていたが、同日夜、わいせつ動画が配信中であることを確認し、男の自宅に踏み込んだ。 男は自宅マンションにカメラを設置した撮影用の部屋を複数用意し、知人がスカウトした女性との会話や性行為の映像を、女性の同意を取った上で、ライブ配信していた。 性行為の前に女性が待機室にいる様子については無料で配信し、性行為を有料で配信して視聴者から1分50円程度の視聴料を取っていた。逮捕した同3日は、延べ1250人が動画を視聴していた。 昨夏以降、男は約30人の女性との性行為を有料で配信し、昨年12月〜今年6月に、男の管理する銀行口座には、少なくとも約3070万円の入金があった。 「帽子君」の動画に出演する女性は美少女が多く、人気があったという。ライブ配信していた男も問題だが、出ていた女性たちもどうかしている。(蔵元英二)
-
芸能 2014年06月08日 18時00分
男性芸能人、年齢差のある交際は要注意!?
明石家さんまが先日、アパレル会社の美人社長との“熱愛”を報じられ、話題となった。昨年末には立て続けにセクシー女優の紗倉まな、優希まこととの密会がキャッチされたが、今回のお相手は毎週金曜日、さんま宅にお泊りしている様子をばっちり撮られていた。 「前の2人はさんまもネタにしていたのに、今回はすっとぼけていた。女性のほうも“非常に大切な方”と思わせぶりなコメントをしたため、真剣交際かとの声も出たが、そうではなさそう。さんまにしてみれば3度目のハニートラップというところでしょうか」(週刊誌記者) さんまの相手はいずれも親子ほど年の離れた20代女性だったが、男性タレントにとってかなりの年下相手の場合、痛い目に会うケースが珍しくない。 「鈴木浩介は11歳年下の蒼井優と結婚するつもりでマンションを購入。しかし蒼井から好きな人ができたとメールで別れを告げられ、毎月50万円のローンだけ残った。神田正輝は23歳年下の長谷川理恵と別れたあと、彼女の告白本で“毎月、妊娠検査していたし、検査薬もたくさん買いだめていた”と私生活を暴露された。小室哲哉は自身の浮気が原因とはいえ、結婚生活わずか1年で、17歳差のAsamiと離婚する際、慰謝料プラス養育費で10億円超を支払った」(芸能ライター) 若い女性に惹かれるのは仕方がないかもしれないが、ほどほどにしたほうがいいだろう。
-
-
レジャー 2014年06月08日 17時33分
【安田記念】ジャスタウェイ重賞4連勝で春のマイル王に!
競馬の「第64回安田記念」(GI・芝1600メートル、8日東京競馬17頭)は、連日の雨の影響で馬場状態は不良の悪条件下で行われた。レースは中団後方から進出した断然人気のジャスタウェイ(58キロ柴田善臣騎手)が、最後の坂を上がって先頭に立ったグランプリボス(単勝16番人気、58キロ三浦皇成騎手)をゴール寸前でハナ差し切り、驚異の重賞4連勝で春のマイル王に君臨した。1分36秒8。3着ショウナンマイティ(単勝10番人気、58キロ北村宏司騎手)3馬身。単勝2番人気を集めたただ一頭の3歳馬ミッキーアイル(54キロ浜中俊騎手)は16着ブービーに終わった。 ジャスタウェイは父ハーツクライ、母シビルの牡5歳馬(鹿毛)。馬主は大和屋暁氏。戦績=19戦6勝(内中央18戦5勝、海外1戦1勝)。主な勝ち鞍=重賞5勝目(12年アーリントンカップ、13年天皇賞(秋)、14年中山記念、14年ドバイデューティフリー)。柴田善騎手は2勝目(93年ヤマニンゼファー)、須貝尚介調教師は初勝利。「配当」単勝(10)170円複勝(10)110円(12)2200円(11)600円枠連(5)(6)2630円ワイド(10)(12)5890円(10)(11)1070円(11)(12)2万5990円馬連(10)(12)1万8730円馬単(10)(12)2万330円3連複(10)(11)(12)9万1160円3連単(10)(12)(11)37万3470円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2014年06月08日 16時14分
ベイビーレイズ 今度は元AKB48前田敦子のあのセリフを乗っ取り
7日、“乗り込み!乗っ取り!!アイドル”ベイビーレイズが定期ライブ「虎視眈眈」を渋谷ClubAsiaで開催した。 同日開催されたAKB48の総選挙にちなみ、メンバーの高見奈央がウザさ満開の影ナレで会場を盛り上げると、「私のことは嫌いになっても、ベイビーレイズのことは嫌いにならないで下さい!」と発し、ステージに登場すると会場のボルテージはぐんぐんと上がっていった。 ステージでは、7月2日に発売される1stシングル「自虎紹介」に含まれる新曲を2曲初披露。さらに「自虎紹介」用に新調した衣装で登場すると、チケット即完、満員御礼となった会場は終止大盛り上がり。初披露にも関わらず、客席からは息の合ったコールが響き渡った。 今回ベイビーレイズが初披露したのは、「チャリンコアイドル」と「ロックオン・ダーリン」。いずれもライブで盛り上がること間違いなしのナンバーだ。
-
-
芸能 2014年06月08日 15時30分
地方局人気女子アナにAV出演疑惑が浮上!
テレビ東京系列の東海地方のテレビ局に所属する人気女子アナが過去にAVに出演していた疑惑が浮上し、ネット上で大騒動となっている。 騒動の発端は人気ネットサイトで、渦中の女子アナが出演したとされているのはいわゆる「素人モノ」。その女子アナは現在24歳だが、作品の中では「22歳、受付嬢」として紹介されている。 気になる作品の内容だが、男性の悩み相談と聞いて撮影協力に来た女性たちが、エロい行為に及ぶというもの。女子アナとされる女性は、男性器の形の飴を見せられ、言われるままに飴を舐め始め、その様子が延々と撮影されるうちに次第に「すごくおいしい」と乗り気に。 撮影スタッフから「上手ですね」と言われて照れ笑いし、交際相手からの“テクニック”の評価は「普通」だそうで、褒められたことはないという。 AVとはいえ、この女性はこれ以外のプレイはなく、“本物”の男性器を舐めるシーンや、裸や男優との絡みもなし。 動画を検証した結果、耳の形が似ていて、左の頬にある三つのホクロの位置が全て一致し、さらには左顎の下にあるホクロの位置も全く同じと指摘されたちまち騒動となってしまった。 「この女子アナとされるAVは大手通販サイト『アマゾン』でまだ購入できるが、たちまち購入者が急増。某大手新聞社は企画ものながら、AVに出演したことを面接でカミングアウトした女性を入社させているだけに、“申告済み”ならば問題なさそうだが…」(週刊誌記者) プロフィールによると、この女子アナは四国地方の地方局を辞め、昨年現在の局に移籍し、担当番組で一躍人気となったが、「騒動発覚直後にその女子アナがレギュラー出演している情報番組の公式サイトの出演者一覧から写真が突然削除され、同番組は次回の放送休止が決定。明らかに“火消し”に走ったことで、“本物”の可能性が濃厚。さらに騒動が過熱した」(同) 果たして、この女子アナに何らかの処分が下されてしまうのだろうか。
-
芸能 2014年06月08日 15時00分
芸能ポロリニュースPART116「いよいよW杯開幕、日本では忘年会にもお邪魔するアイドルが出現!」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件。●いよいよW杯開幕、日本では忘年会にもお邪魔するアイドルが出現! ブラジルワールドカップが12日に開幕する。日本代表を応援しようと、全国各地で様々なイベントが行われているが、4日、都内の地下劇場で、ブラジルW杯を盛り上げるべく、とあるアイドルユニットがデビューシングルの発表会見&ライブを行った。 そのユニットとは、ズバリ「おっPサンバ」。…何ぞや? と思う人もいるかもしれないが、青山ムーチョ智美(青山智美)、セニョリータ高木(高木あずさ)、アマゾネス白川(白川未奈)というブラジル女性にも引けをとらないグラマラスボディの3人が集結したサンバユニット。つい「おっぱいサンバ」と呼んでしまいがちだが、「おっぴーサンバ」と読む所が特徴だ。 ブラジルW杯と同時にデビューを果たした「おっPサンバ」だが、2016年8月のリオ五輪と同時に解散することを宣言している。潔い! リーダーの高木が「皆様の新年会や忘年会にもお邪魔して活動していきたい」と語るなど、意気込みもワールドクラスだ。 ライブでは、「はぁ〜」とためを作ってから、「おっぴー!」と弾けるデビュー曲「Wカップ!」を堂々披露した3人。はたして、リオ五輪までの2年間で、どこまで進化するのか。 「おっPサンバ」に注目だ!●熊切あさ美が、歌舞伎の見得を切った? 4日、歌舞伎俳優の片岡愛之助と交際中のタレント熊切あさ美が、都内でデーブ・スペクターとイベントで共演。愛之助との交際に関する質問を、交わしきれなかったとか。 この日は、囲み取材が始まると、デーブが「言った方がいんじゃないですかね。みんな聞きたがっているから。言っちゃった方がすっきりするよ」と、レポーター顔負けのツッコミを熊切へ。 デーブは、「さきほど、楽屋へ行って、『熊切さん、準備はいいですか?』って聞いたら、『いぃいぃー、よぉ〜〜〜』って」と、熊切が歌舞伎の見得を真似て“準備OK”と応えたとするジョークまでかまし、さらに迫った。 熊切は「言ってません!」と否定していたが(たぶん、ほんとうに言ってないと思われる)、交際質問の方はかわしきれず、「順調です」「普通に幸せに過ごしています」などと答えたとか。 果たして、熊切と愛之助の“恋のゴール”はあるのか。目が離せない。●道端アンジェリカが姉の婚約者とのエピソードを語り、報道陣驚き 5日、モデルの道端アンジェリカが都内でスポーツカーの新車発表会に出演。姉の道端ジェシカとの婚約が報じられているF1レーサーのジェンソン・バトン氏が運転する車に乗ったことはある? という質問に、「あります、あります。普通の一般車ですけど。もちろん、あの車には乗ったことはありません」ときさくに答え、「普通の運転です。一般の人と変わらない普通の運転をしますよ、街中で」とそのときの様子を紹介したという。 ジェシカとバトン氏との交際が報道されたのち、道端3姉妹は、出演するイベントなどで交際に関して多くは語っていないため、この日、家族ぐるみの交際の様子を語るアンジェリカの姿に触れ、驚いていた報道陣もいたとか。 こちらの“恋のゴール”にも、注目したい。
-
スポーツ 2014年06月08日 15時00分
ライオンズは監督人材難!? 田辺監督代行に課せられたチーム再建
埼玉西武ライオンズ・伊原春樹監督(65)の『途中休養』を受け、田辺徳雄・打撃コーチが代行指揮官を務めることになった。 「伊原体制での筆頭コーチは袴田英利チーム兼バッテリーコーチで、二軍監督は若い潮崎哲也氏でした。諸事情も考え、田辺コーチが監督代行に選ばれたようですね」(NPB関係者) 田辺打撃コーチ(48)は伊原監督の休養発表の翌5日、西武ドームの駐車場に付くなり、いきなり報道陣に囲まれた。ユニフォーム・ズボンの裾上げ強要、ヒゲや茶髪の禁止など伊原体制で締めつけられたルールを緩和させたのは既報通りだが、筆頭コーチを差し置いての抜擢となったため、袴田チーム兼バッテリーコーチ(58)との上下関係は逆転した。 ペナントレースはまだ90試合以上も残っている(同時点)。巻き返しをはかることが最優先事項であり、年齢や上下関係の逆転などは二の次かもしれないが、こんな指摘も聞かれた。 「今後、田辺代行を『監督』に正式昇格させるとしても、その任期はどうするのか?」(プロ野球解説者) 昨秋、伊原監督がライオンズに復帰することが発表された際、その任期は1年と伝えられた。経験豊富な年長指揮官に託されたのは『チーム再建』。前任の渡辺久信氏は優勝、日本一こそ1回だが、6年間の指揮でBクラスに転落したのは1季のみ。チーム再建とは、“堅実さ”を取り戻すことだったという。 「渡辺監督の6年間は、前半戦で負けが込み、終盤戦で追撃する傾向でした。主力選手の故障、主力選手の不振など理由はさまざまでしたが、1年間、安定した戦いができるよう、真の強さを構築したいと…」(前出・関係者) 球団は伊原体制を迎えるにあたって、大掛かりな戦力補強はやっていない。いくら、経験豊富な年長監督とはいえ、チーム再建期間として『1年』は短すぎる。次期監督の本命がいて、その“露払い”で、伊原監督が選ばれたと見るべきだろう。 「次期監督の本命が田辺代行かと聞かれれば、『イエス』と言い切れない部分もある。田辺代行の野球理論は素晴らしいが…」(前出・関係者) “指導者適齢期の西武OB”には、森祇晶氏に鍛えられた優秀な人材も多い。だが、ソフトバンク・秋山幸二、千葉ロッテ・伊東勤両監督を始め、他球団に流れてしまった人材も少なくない。 「善し悪しは別として、日本のプロ野球チームは『監督』に話題性、人気(集客力)などを求める部分もあるので…。外様の袴田チーム兼バッテリーコーチは西武1年目、潮崎二軍監督を(一軍に)動かすと、人事の混乱が二軍まで及んでしまう。監督代行の選択肢は、田辺、石井丈裕・投手コーチ、宮地克彦・打撃コーチ、奈良原浩・守備走塁コーチといった一軍のOBスタッフしかなかったのでしょう」(前出・解説者) 昨年は球団の売却話も出て、球団フロントや本社がその打ち消しに躍起になっていた。“フリー”でスター性も兼ね備えた『OB』といえば、工藤公康氏が思い浮かぶ。清原和博氏に関しては現場復帰の意志があるのかどうか、疑問視されている。潮崎哲也・二軍監督の若手指導を評する声もある。「伊原監督−田辺代行−新監督」といったふうに、短期間で指揮官が変わってばかりだと、チームの士気にも影響する。 「伊原監督と選手たちの『世代間の違い』も指摘されました。しかし、ユニフォームの裾や茶髪が不信感の原因なら、誰かが仲介に立って和解させれば済むこと。途中休養の理由は、成績不振が全てです」(同) 田辺代行に課せられた任務は、選手のオシャレを許し、ベンチのムードを好転させることだけではない。『勝利』である。
-
芸能 2014年06月08日 10時00分
総選挙で第11位にランクインした宮脇咲良はHKT48の不遇のエースだった!
第6回AKB48総選挙で第13位にランクインした宮脇咲良は壇上で、今回第2位であった指原莉乃に対し、「私のライバルは誰だと考えた時、一人のひとを思いました。私のライバルはさっしー(指原莉乃)です」堂々とライバル宣言を行った。今回、選抜入りしたことで、十分にその資格を得た宮脇だが、実績は十分であるものの、決して恵まれているとはいえない不遇のエースでもあった。 宮脇咲良はHKT48に第一期生として加入。加入後の最初の総選挙となった第4回総選挙では第47位で、同グループから唯一のランクイン。そして、第5回総選挙では26位となり、AKB48から移籍してきた指原莉乃を除けば同グループの最高順位であった。 途中から加入してきた外様である指原をのぞけば、常にHKT48の最高順位を獲得し続けていた宮脇だったが、HKT48は結成当初、兒玉遥がセンターを担当し、続いて評価の高かった二期生の朝長美桜、田島芽瑠が加入したことにより、宮脇がシングルで単独センターを担当したことはこれまで一度もない。兒玉、朝長、田島と彼女たちに一度も総選挙では負けたことがないのに、センターポジションは回ってこない。まさに彼女は不遇のエースであった。 宮脇の魅力は非常にアイドル力が高いこと。ファンから“宮脇プロ”などと呼ばれることもある。そんな“宮脇プロ”が、今まで自分たちを引っ張ってきた指原莉乃に対してライバル宣言を行った。 「総選挙で選抜入りを果たした彼女は、誰に文句を言われることもなく、HKT48のセンターにふさわしいはず。今度のシングルでは初の宮脇センターは可能性が非常に高いし、ファンも望んでいることではないだろうか」(アイドルライター) まずは、HKT48のセンターに立ち、そしてHKT48にとって絶対的な存在である指原莉乃に並ぶことが、同グループを今後、さらに飛躍させる原動力になるはずだ。そして、それを誰よりも楽しみに待っているのは、指原莉乃かもしれない。
-
-
芸能 2014年06月08日 10時00分
AKB48 総選挙で第1位となった渡辺麻友 これからの試練
アイドルグループ、AKB48の渡辺麻友が第6回AKB48総選挙で15万9,854票を獲得し、はじめて第1位となった。前回の覇者である指原莉乃を破っての堂々の第1位であるが、彼女には今後、様々な試練が待ち受けている。 AKB48は、目標としていた東京ドームコンサートも成功させ、国立競技場の舞台にも立った。そんな中、AKB48グループに対し、ファンは燃え尽き症候群に近い“停滞感”を持っているのも事実だ。昨年は、アイドルっぽくないアイドルである指原莉乃が第1位となったことで、その“停滞感”を若干、忘れることができたが、渡辺麻友はあくまで正統派のアイドルである。指原と同じようにこの停滞感を破るような爆発力を持っているとは言い難い。名実ともにセンターとなった彼女が、どこまで新しいAKB48を作り上げていくかがカギとなるだろう。 また、指原は前回の総選挙で第1位となるも、その次のシングル以外はセンターではなかった。一方、名実ともにセンターとなった渡辺麻友は、今後、すべてのシングルでセンターを担当する可能性も十分あるため、そのプレッシャーは大きいだろう。 そして、前回の覇者である指原莉乃と常に比べられることも覚悟しなければならない。バラエティを主戦場としていた指原は非常に器用なタレントでもあり、コメント力にも優れ、メディアで話題にされることが多かった。最近、渡辺麻友も「めちゃイケ」などバラエティでも活躍を見せているが、そこはあくまで“正統派アイドル”であるため、指原よりは劣る。そんな指原と今後、常に比べられながら1年間を過ごさなければならないのだ。 また、次回発売されるシングル曲も大きな試練となる。指原がセンターつとめた「恋するフォーチュンクッキー」は社会現象になるほどインパクトを残した。もちろん楽曲次第だが、渡辺は一年前の手ごわいシングルとも戦わなければならない。そして、握手会で事件が起きてしまったAKB48は、今後の握手会が不透明な状況。シングルの売り上げに握手会は重要な要素となるため、次のシングルの売り上げは計算ができない。他の要素が大きいとしても、売り上げが落ち、記録を更新してきたミリオンを途切れさせてしまうようなことになれば、センターの渡辺麻友の責任問題になる可能性もあり、彼女にとっては厳しい状況だ。 渡辺麻友の本当の戦いはここからはじまる。(C)AKS
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分