-
レジャー 2014年08月23日 17時59分
札幌記念(GII、札幌芝2000メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
何とか天気が持ちそうな新装開店した札幌記念。煮込んでから1日置かれて辛いけど美味しく、ルーを沢山使って、黄金色に出来あがったカレーライスと冷たいハープティが食卓に並んだようなメンバーが揃いました。それはさておき、札幌競馬場の近くの人は、奇麗なうちに、競馬場に足を運んで、ゴールドシップとハープスターを見に行かれては如何でしょうか。 今年のメンバーの好走平均距離に1番近いのは11年のレース。これに当てはめると1着になる可能性が高いのは、ルルーシュ とゴールドシップ。データ的には、ルルーシュを押したいのですが前走の有馬記念の負け方が気になりますので今回の軸は、3着までには、固そうなゴールドシップを軸にします。 ゴールドシップも叩きの一戦なので、何処まで走らせるかは、その場の騎手の判断になると思いますが次の大舞台に向けて、凱旋門賞でのレース運びを試すような走り方をするかもしれないという前提での買い目が必要かもしれません。(5)ゴールドシップ(12)ルルーシュ(8)ハープスター(6)トウケイヘイロー(1)ロゴタイプ(11)ラブイズブーシェ(10)ホエールキャプチャワイドBOX (5)(12)(8)(11)3連単1頭軸マルチ(5)-(12)(8)(6)(1)(11)(10)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年08月23日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(8月24日)札幌記念(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は新潟3R◎→▲→○で的中し、馬単(12)→(5)2,160円、3連複(4)-(5)-(12)5,540円、3連単(12)→(5)→(4)18,460円と、お盆休み満喫した分取り戻そう大作戦が成功しました。この調子で今週からは「シルバーウィーク満喫しよう大作戦」と銘打ち、9月のシルバーウィークに向けてお小遣いを作っていきますよ!☆札幌1R 2歳未勝利戦(芝1500m) クラシコでよろしこ! 初戦のパドックで感じた本馬の印象は、バネがあり良質の筋肉を持った馬でキレのある末脚を武器にするタイプ。勝ったブライトエンブレムと2頭で決まりと思ったほど2頭のレベルが抜けていたが、道悪馬場にキレを殺がれ、距離もぎりぎりの感じが見受けられた。今回は良馬場で望めそうな上に1500m戦。ここは鉄板! 厚めに勝負をかけたい!!◎(4)クラシコ○(6)マイネルグルマン▲(5)アトリエ△(1)ウインエアフォース△(2)ジャストフォーユー買い目【馬単】4点(4)→(1)(2)(5)(6)【3連複2頭軸流し】3点(4)(6)-(1)(2)(5)【3連単】9点(4)→(1)(5)(6)→(1)(2)(5)(6)☆札幌11R 札幌記念(GII)(芝2000m) 今年の札幌記念は、凱旋門賞の壮行レースと言われるほどゴールドシップとハープスターの凱旋門賞参戦(予定)組のGI馬2頭に注目が集まっているが、果たしてそう簡単に2頭で決まってしまうのか。そうは問屋が卸さないのが競馬の面白さ。ハープスターは爆発的な末脚を武器に4勝を挙げてきたが、後方一気の競馬しか経験がなく、直線の短い札幌では届かない可能性が高い。ましてやデキは本番に向けて7、8割の状態。例年のメンバーレベルであればそれでも勝ち負け出来るレベルの馬だと思うが、今年は古馬の大将格・ゴールドシップを筆頭に昨年の覇者・トウケイヘイロー、夏に強いラブイズブーシェなど錚々たるメンバーが揃っている。母父ファルブラヴが出ているところもあり洋芝自体は苦にしないと思うが、総合的に考えて今回は思い切って消しとする。もう1頭の注目馬ゴールドシップは、確かに7、8割のデキではあるものの気持ちで走るタイプで、そういった意味では人馬のコンタクトに重点を置いた調整方法が吉と出る。力のいる馬場も得意、好位からの競馬も出来る、断然の実績とマイナス要素が前哨戦仕上げしか見当たらず、ここは本命で! と追い切りを見るまでは考えていたが、追い切りを見てしまったからさあ大変。一頭ものすごいデキの馬がいるじゃあ〜りませんか。迷った末に追い切りで抜群に良く見えたロゴタイプを本命に抜擢する。昨年当レースに出走し、1番人気に推されたものの史上稀に見る道悪馬場に泣かされ5着。その後疲れが抜けきらず本来の状態を取り戻せずにいたが、3月のドバイ遠征の後5か月間の休養で立ち直り、今回は勝った皐月賞のデキに近い状態。復活の舞台は整った。GI馬の意地を見せる。一発なら逃げたらしぶといトウケイヘイロー。以下、夏男・ラブイズブーシェ、完成の領域には入ったエアソミュールまで。◎(1)ロゴタイプ○(5)ゴールドシップ▲(6)トウケイヘイロー△(11)ラブイズブーシェ△(7)エアソミュール好調教馬(1)(5)(11)買い目【馬単】5点(1)⇔(5)(6)(1)→(11)【3連複2頭軸流し】3点(1)(5)-(6)(7)(11)【3連単】12点(1)→(5)(6)→(5)(6)(7)(11)(5)(6)→(1)→(5)(6)(7)(11)☆小倉11R 北九州記念(GIII)(芝1200m) 1200mでは崩れないエピセアロームを本命に推す。これまで1200m戦は9戦3勝2着2回3着1回で、唯一大敗を喫したのは高松宮記念(GI)のみとベストの舞台。一時期不振に陥っていたが、今年は掲示板を外しておらず復調気配を見せている。特に前走のCBC賞では、完全復調を思わせるレース運びで2着。一昨年ではあるがロードカナロアを破った力を持っているだけに、本調子になればこのメンバーでは勝ち負け必至。相手本線はベルカント。前走は初の左回りでレースに集中しておらず5着に敗れたが、それでも1着との差は0秒4差と僅か。今度は慣れた右回り小倉競馬場だけに実力を発揮出来るだろう。一発ならメイショウスザンナ。前走スタートで行き脚が付かず短距離戦では致命的なロスをしたが、それでもメンバー最速タイの上がりを使い勝利。何といっても前走負かした馬は 一昨年の小倉2歳Sの覇者マイネルエテルネル。重賞レベルで戦える力は十分。◎(11)エピセアローム○(17)ベルカント▲(13)メイショウスザンナ△(10)バーバラ△(15)ニンジャ△(16)スギノエンデバー好調教馬(11)(13)(10)買い目【馬単】7点(11)⇔(13)(17)(11)→(10)(15)(16)【3連複1頭軸流し】10点(11)-(10)(13)(15)(16)(17)【3連単】12点(11)→(10)(13)(17)→(10)(13)(15)(16)(17)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年08月23日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/24) 札幌記念
札幌11R 札幌記念◎ラブイズブーシェ 例年以上に注目を集める今年の札幌記念。凱旋門賞へ向かうゴールドシップとハープスターの両頭がここでぶつかるのだから、それも当然か。直接対決は興味の尽きないところだが、大目標はあくまでも凱旋門。オルフェーヴルをして制覇できなかったレースにいかに立ち向かっていくのか。今回の結果よりもそこに興味がある。これまでの挑戦とは違い、現地ではなく国内でのステップレースを選択した臨戦過程がどう出るか。好結果に繋がれば今後の主流になるのかもしれない。 ゴールド、ハープのワンツーに期待しつつも馬券はラブイズブーシェから。有馬記念、目黒記念では、折り合いに専念して末脚を生かす競馬だったが、前走の函館記念では格の違いを見せつけるようなロングスパートで他馬をねじ伏せた。これまでは伏兵の域を出なかったが、確実に力をつけている。今回、大幅に相手が強くなり、同じ競馬が通用するとは思えないが、善戦するようなら秋に向けて非常に楽しみな存在となるだろう。そんな期待を込めて。 他では、復活の待たれるロゴタイプに注目。皐月賞をレコードで制したように、軽い馬場で切れ味を生かしたいタイプだが、昨年のように極端な道悪にさえならなければ上位争いに持ち込めるだけの力はある。不本意なレースが続いているが、地力を考えればそろそろ、今回はそんな雰囲気がある。 ホエールキャプチャ、トウケイヘイロー、エアソミュール、アドマイヤフライト等、伏兵陣も虎視眈々。G1並にわくわくする一戦だ。馬連 (11)→(5)(8)3連単 (5)(8)→(11)→(1)(5)(6)(7)(8)(9)(10)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
社会 2014年08月23日 17時59分
とんだいい迷惑! JR恵比寿駅で痴漢を疑われた男が線路内に逃走し、山手線が30分止まる
帰宅ラッシュのさなか、とんでもない理由で山手線などの首都圏のJR線が約30分止まり、先を急ぐ多くの乗客が迷惑を被った。 8月21日午後7時10分頃、東京都渋谷区のJR山手線・恵比寿駅で、男がホームから線路内に飛び降り、線路沿いのフェンスを越えて走り去った。恵比寿駅では110番通報し、その影響で、山手線の全線、埼京線の大崎〜大宮間の上下線などで約30分運転を見合わせた。 JR東日本東京支社によると、計36本が最大33分遅れ、計約4万1500人もの足に影響が出たという。 警視庁渋谷署によると、山手線外回りの目黒〜恵比寿駅間を走行中の電車内で、20代の会社員女性が男に尻を触られたと被害を訴え、恵比寿駅で一緒に降車したところ、男は線路内に逃走した。男は線路上を十数メートル走り、フェンスを乗り越えて逃走した。 男は30代ぐらいで、身長165〜170センチくらい、髪は茶色で、白のTシャツに青のジーンズを着ていた。同署では、都迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで行方を追っている。 ちょうど、帰宅ラッシュと重なったことで、多くの乗客が足止めを食うハメになってしまったが、本当に迷惑な話だ。 実は類似した事件は少なくなく、12年10月5日、JR北海道・千歳線では、車内で女性の体を触った男が乗客に取り押さえられ、停車した新札幌駅でドアが開いた直後、隙を突いて下車し、ホームから線路に下りたケースがある。 その他にも、大阪市営地下鉄御堂筋線などでも同様の例があるが、線路に下りて逃走されると、このように電車の運行を妨げてしまうだけに、やめてもらいたいものだ。(蔵元英二)
-
芸能 2014年08月23日 11時30分
“元祖・リアクション芸人”出川哲朗 芸能界唯一無二のキャラを確立した歩み
24日、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」で「芸能生活30年記念 出川哲朗アワード!!」、テレビ東京で自身初の冠番組「出川哲朗のリアルガチ」が放送されるピン芸人の出川哲朗。競争が激しい芸能界の中で、長年活躍し続けている出川のこれまでの歩みを振り返る。 出川は1985年、横浜放送映画専門学院(現:日本映画学校)の演劇家科を卒業。その後、専門学生時代で同級生だったウッチャンナンチャンの内村光良と南原清隆、入江雅人らと「劇団SHA・LA・LA」を結成。自ら座長となり、チケットの販売、ギャラ交渉、スケジュール調整、経理など出川一人で管理していた。 89年には伝説の番組「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」に出演し、ダチョウ倶楽部と共に一躍「リアクション芸人」として大ブレイク。90年に「ウッチャンナンチャンンのやるならやらねば!」、95年には「笑っていいとも!」、98年には「ぐるぐるナインティナイン」など、人気バラエティ番組のレギュラーとして活躍。92年からスタートした「進め!電波少年」では「牛のゲップを吸い切りたい」「ヒクソングレイシーと闘いたい」など数々の身体を張った企画にチャレンジ。海外で番組オリジナルコンドームを配る企画「STOPエイズキャンペーン」では、配布先で外国人に襲われてしまうという事態もあった。 そして、「ロンドンハーツ」では、「出川哲郎 in モスクワ 元カノと密会ドッキリSP」で落とし穴に沈み、名シーンとして語り継がれるように。また、2004年には番組内で結婚を発表するなど、話題を提供し続けた。とにかく、数々の番組で身体を張り、出川が作った伝説は枚挙に暇がない。 最近では、“ポンコツ芸人”としても地位を確立。「ヤバいよ、ヤバいよ」「リアルガチ」などの迷言も健在で、芸能界で唯一無二のキャラとして、世間からも親しまれている。 22日、出川は自身ブログで、「24日のイッテQは、芸能生活30年記念出川哲朗アワード。なんと1時間まるまる出川哲朗特集。本当にありがたい事だ。そして夜中は、テレビ東京で初冠番組の出川哲朗のリアルガチがスタート。何とこの日は、3年前に亡くなった母ちゃんの命日。母ちゃんの命日に、芸能生活30年記念SPと冠番組がスタート。何か感慨深いものがある。母ちゃんが頑張れ! と言っている様にしか思えない。50年記念まで、鼻にザリガニを挟み続ける。俺は、そうしてゆく」と感謝の気持ちと意気込みを綴っていた。 出川がお笑い界に与えた影響は計り知れない。今後、出川を超える芸人は現れるのだろうか。
-
-
レジャー 2014年08月22日 17時40分
日本海S(1600万下、新潟芝2200メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新潟11R、日本海Sは◎トラストワンが先行策で抜け出します。 前走の佐渡Sは、中団追走も道中不利を受けて一度下がるロス。直線もゴチャいて前を塞がれてしまったし、終始スムーズに進められず0秒2差6着。最後は脚を使えていましたから、それほど悲観しなくてもいいでしょう。新潟2200メートルは1000万勝ちした実績があり、3番手からの強気な競馬でした。前走より1ハロン延びるのはいいし、ここ3戦は0秒2差以内の惜敗でここも好調キープ。少頭数なので先行できずともレースはしやすく、前有利なコースでスローになりそうですけど、中団から脚をタメても届く範囲でしょう。 2勝を挙げている新潟で、真価を発揮します。(10)トラストワン(1)フレージャパン(6)エスオンマイチェス(9)ブリッジクライム(2)ケイアイチョウサン(4)ヒラボクビクトリー(7)アップルジャック馬単 (10)(1) (10)(6) (10)(9)3連単 (10)-(1)(6)(9)(2)(4)(7)トラストワン 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2014年08月22日 16時23分
ナイナイ「オールナイトニッポン」終了 8月28日の放送で詳細発表
22日の深夜、ラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」が9月25日(木)の放送をもって終了することが、番組内で発表された。 同番組は1994年4月からスタート。20年6か月、1013回の放送で長い歴史に幕を下ろす。ナインティナインは「オールナイトニッポンン」の歴史の中で、実に20年に渡りパーソナリティを務め、最長記録を更新していた。 番組終了間際に、「重大発表」として9月いっぱいでの終了を報告。岡村は「ありがとうございました」とリスナーに感謝。矢部は「20年あっという間でしたけども」と感想を語り、「これはボケでもふざけてるワケでもなんでもないで」と注意を促した。 そして、岡村は「今日は時間がないんで、来週どういうことなのか、ハッキリとお話できると思いますので」と説明した。 詳細は来週放送の8月28日(木)に明かされる。
-
芸能 2014年08月22日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(8/15〜8/22)
●第1位「坂田師匠の言葉じゃないけど、歯食いしばって寝る」(ナインティナイン・岡村隆史/TBS系『6人の村人!全員集合』8月20日) 「村」がつく人気芸人を集めて、1泊2日のプチ旅行を行なう初の特番。年齢・キャリアともにもっとも若い田村淳(ロンドンブーツ1号2号)が車を運転して、各所で待ち合わせをしている岡村隆史(ナインティナイン)、内村光良(ウッチャンナンチャン)、三村マサカズ(さまぁ〜ず)、日村勇紀(バナナマン)を順番にピックアップ。最後に、キャリア47年のベテラン・志村けんが待つ旅館に行きつき、痛飲した。そこでは、志村が20代後半の彼女がいることを明かすなどして、まさに男子会。彼女がいない岡村が、“モンモン感”(性的欲望)をどう抑えているかをツッコまれると、「坂田師匠の言葉じゃないけど、歯食いしばって寝る」と、ノーSEXの日々を吐露した。いわく、ストリップ劇場でホレた踊り子のことを想いながら、歯を食いしばって寝ることが多い坂田利夫師匠。その言葉を44歳、独身、岡村も見習って、実行しているようだ。●第2位「死ぬまで、漫才師でいたい」(博多華丸・大吉 博多大吉/フジテレビ系『お茶ガシとおハナシ』8月17日) バナナマンとゲストがお茶菓子を食べながら、1時間みっちり語りあう深夜特番。3回目に招かれたのは、芸歴24年の大吉。およそ14年前には、バナナ、華大、おぎやはぎの3組が、東京でロケをした模様を福岡ローカルで流すというレギュラー番組で、1年も共演した仲だ。その都度めくりで紹介される、お題。後半は、“自分たちにしかできない漫才がしたい”だった。これに大吉が、「死ぬまで、漫才師でいたい」と補足すると、バナナ・設楽統は、「カッコいい言い方したのがこれ(めくり)なのに、説明したらもっとカッコいい」とコメント。「まさか、あのころの自分を上回ることができるとは。ここで自己ベストが出ると思いませんでした」と、ニンマリした大吉。今でも15分の漫才を定期的にしている大吉だからこそ、この言葉に説得力がある。●第3位「パパのこと、好き?」(さまぁ〜ず・三村マサカズ/テレビ朝日系『さまぁ〜ず×さまぁ〜ず』8月22日) 先週放送分では、三村が長男のユウくん(小5)の幼児性を笑いのネタにした。ある日の夕方2時間、三村、妻、長女がそろって不在。ユウくんは家でひとりっきりになるのが怖いらしく、「外でサッカーしよっかな」と呟いていた。同収録が、ちょうどその時間帯。そこで、ユウくんに突撃で電話をしてみることに…。ところが、つながると、「お母さんが早めに帰ってきた」とのこと。その後の会話が弾まったため、三村は「パパのこと、好き?」と質問。「好きだよ」と返ってくると、「どこが?」とツッコみ、強引に「おもしろいとこ」と言わせた。三村パパの、家庭の顔が垣間見られた一瞬だった。(伊藤由華)
-
芸能 2014年08月22日 15時30分
朝ドラの“脇役”で評価高めた仲間由紀恵が、“TBS魔の枠”で1年半ぶりに民放連ドラ主演
高視聴率をマークしているNHK連続テレビ小説「花子とアン」(月〜土曜日午前8時〜)で、主役の花子(吉高由里子)の“腹心の友”である蓮子役を演じている仲間由紀恵が、10月期のTBS系刑事ドラマ「SAKURA〜事件を聞く女〜」(月曜日午後8時〜)で主演を務めることになった。初回は10月20日放送で、2時間スペシャルとなる。 本格的な刑事ドラマに仲間が挑むのは、07年10月期のTBS「ジョシデカ!-女子刑事-」以来、丸7年ぶりとなる。 仲間が演じる水沢桜は、朝は地元FM局のパーソナリティー、昼は駒込中央署・生活安全課の相談窓口係を務め、夜は元婦警の祖母・ウメ(草笛光子)が営む小料理屋で、馴染み客から情報を得る。しかし、その実態は極秘潜入捜査官という役どころ。 タッグを組むのは、竹内正人(佐藤隆太)で、他の共演者は相島一之、木野花、大野拓朗、駿河太郎、高島礼子ら。 仲間といえば、「TRICK」シリーズ(テレビ朝日)、「ごくせん」シリーズ(日本テレビ)の大ヒットで、女優としてのステータスを上げた。 ところが、ここ数年、主演した連ドラである「恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方」(TBS/12年1月期)、「ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜」(日本テレビ/同年7月期)、「サキ」(フジテレビ/13年1月期)は、いずれも全話平均視聴率(数字は以下、すべて関東地区)10%前後と不振だった。 その後、NHKの土曜ドラマ「島の先生」(同年5月〜6月)で主演したが、民放連ドラで主役を張ることはなかった。 ブレイク後、出演した連ドラは主役ばかりで、「花子とアン」で脇役オファーを受けたのは意外だったが、同ドラマでの好演ぶりで、改めて仲間の演技力の高さを世に知らしめる格好となった。 そんな経緯もあって、1年半ぶりに民放連ドラで主演を務めることになった仲間。「SAKURA」がヒットすれば、仲間の健在ぶりをアピールすることになるが、不安な面もある。 というのは、TBS・月曜日午後8時のドラマ枠は全く数字が獲れない“魔の枠”だからだ。現在放送中の「ペテロの葬列」(小泉孝太郎主演)は第7話を終えて、一度も視聴率2ケタ台に乗ったことがない。 前作の「ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜」(北村一輝主演)は全話平均視聴率7.9%。1月期の「隠蔽捜査」(杉本哲太、古田新太W主演)は全話平均視聴率7.5%。13年10月期の「刑事のまなざし」(椎名桔平主演)は全話平均視聴率8.0%、同年7月期の「名もなき毒」(小泉孝太郎主演)は全話平均視聴率9.3%といった具合で、枠自体が数字を持っていないのだ。 そんな悪条件下において、仲間がどこまで健闘するか、注目が集まる。(坂本太郎)
-
-
レジャー 2014年08月22日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/23) 日本海S 他4鞍
2回新潟競馬7日目(8月23日土曜日)予想・橋本 千春☆新潟11R「日本海ステークス」(芝2200メートル)◎エスオンマイチェス○2ケイアイチョウサン▲9ブリッジクライム△10トラストワン、11アロヒラニ 敢然と格上に挑戦してきたエスオンマイチェスが狙い目。前走で500万特別を勝ち上がったばかりの格下だが、ポテンシャルは優に準オープンレベル。陣営も勝算がなければ、わざわざ冒険はしない。しかも、新潟は2戦2勝のベストコース。展開もお誂え向きだ。強力な逃げ馬不在で、レースの主導権を取りやすく逃げ切りのシーンは十分考えられる。相手は、重賞ウィナーのケイアイチョウサンと、強烈な末脚が武器のブリッジクライム。☆新潟10R「岩室温泉特別」(ダ1200メートル)◎8ルミニズム○9アメージングタクト▲15ヒカリマサムネ△3エンジェルビーツ、7コーリンギデオン 素質馬のルミニズムに期待。前走の苗場特別は真骨頂。ハンデ53キロの恩恵があったとはいえ、初の古馬相手にクビ差2着と好走。能力の高さを示すと同時に、ここへ大きく望みをつないでいる。実績最右翼のアメージングタクトと、3キロ差(54キロ)あれば、チャンスは十分だ。差し切りが決まる。アメージングが相手だが、新潟巧者のヒカリマサムネも要注意。☆新潟9R「月岡温泉特別」(芝1800メートル)◎7チャンピオンルパン○4ローズマンブリッジ▲12オーキッドレイ△2カムイミンタラ、9ボーイフレンド メンバー屈指の決め手を持つチャンピオンルパンをイチ押し。前走はスローペースに嵌り不発に終わったが、上りは驚異の32秒4。スローを見越してもう少し早めに動いていたら、差し切っていたはず。名手・内田騎手が同じ轍を踏むことは考えられず期待して大丈夫。相手は、素質馬のローズマンブリッジ。取り消しの影響は皆無に等しく、好勝負に持ち込みそう。復調の跡を示す実力馬、オーキッドレイが逆転候補。☆札幌11R「TVh賞」(芝2000メートル)◎16シャドウパーティー○9ミエノワンダー▲12シャンパーニュ△3エーシングングン、5サクラボールド 休み明け2戦目で走り頃の、シャドウパーティーに期待。その前走、札幌競馬場グランドオープンは長く脚を使ってハナ・クビ差3着(同着)の接戦に持ち込み実力の程を示している。また、チバテレ杯では前々走でこの条件を快勝しているミエノワンダーと0秒2差2着の接戦を演じている。今回は順調に使われて来た強みがあり、ミエノワンダーに一矢報いる。穴は、上り馬のシャンパーニュ。☆小倉11R「TVQ杯」(ダ1700メートル)◎13メイショウソラーレ○5キクノソル▲15オウケンゴールド△6レッドサクセサー、7ピンポン 響灘特別の敗者復活戦といった顔ぶれ。本命にはその時、3着(0秒1差)のメイショウソラーレを推す。敗因は不得手の道悪馬場と明確だからだ。巻き返しは必至。もともと、小倉1700メートルは<1320>と、安定感抜群。時計のかかる良馬場ならチャンスは十分だ。強敵は、響灘特別2着のキクノソル。穴は、2連勝中の上り馬オウケンゴールド。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
