-
芸能 2010年07月20日 21時00分
コートニー・ラブ、ファッションブログと娘のアート
コートニー・ラブがジバンシィのサンダルをベットで履いている。 コートニーはジバンシィの大ファンで、クリエイティブ・ダイレクター、リカルド・ティッシからプレゼントされた靴を放せないそうだ。 「ツアーではジバンシィのタキシード・ジャケットを着てるし、このリカルド・ティッシがくれたサンダルは本当に最高よ。ベッドでも履いているんだから」 先日、コートニーは、その日に着用した服の写真に短い説明文と解説を載せたファッションブログwhatcourtneyworetoday.comを始めたが、ブログには洋服の事だけを書くつもりだ。WWDにコートニーは「スタッフのTは、マネージメントから参加してくれる女の子で、どういうわけかロックンロールが好きなタヴィの3、4学年下なの。数年前までは一緒にツアーにも参加してくれていたわ。Lはファッション誌で働いているの。皆、小さなファッショニスタなのよ」「ブログでのルールは、その日着る物の写真を私が送って、2人は私のコンピューターのファイルにもアクセスすることが出来るわ。ブログはいつでも更新されるし、私の仕事は1日最低1枚は写真を送るっていう事だけなの」「2人もそれぞれの事をやっていて、ここ2日間は一度も気分を害されていないわ。私を騙さないって信じているの。Tは誰かをイラ立たせるようなコトを書くのは許されていないし、個人的な生活に口出しは出来ないわ。ランダムな事で私がその日着るモノが基本になってるの。ブログをやる上で考えられるのは、髪の毛をもう少しチャンとしないといけなって事ね」 コートニーが自殺した元夫、カート・コバーンの間に授かった娘のフランシス・コバーンは現在17歳。今月、フランシスはロスアンゼルスにある「LA LUS DE JESUS」ギャラリーにてスケッチのコレクションでデビュー、商業的にも成功した。
-
芸能 2010年07月20日 20時00分
アンジェリーナ・ジョリー、歴史に新事実!
アンジェリーナ・ジョリーのクレオパトラは、エリザベス・テイラーほど『ラブリー』にはならない。 アンジェリーナは、エジプトの代表する歴史人物クレオパトラを演じる事になったが、1963年の映画とは全く異なった『クレオパトラ』を大画面で演じると語った。 「エリザベス・テイラーとは違うように演じるけど、彼女のように可愛くはなれないわ」「クレオパトラをただのセックスシンボルっていうだけじゃなくて、リーダーだったという真実を明らかにしようとしているの。彼女には恋人がたくさんいなかったし、それは多分2人だけで、そしてその2人は彼女が子供をもうけた男性なの」 クレオパトラの生涯を演じる事になったアンジェリーナ、この役のリサーチを開始し、発見した事に驚かされたという。ニュー・ストレイツ・タイムス紙にアンジェリーナは、「彼女は誤解されているし、伝記は誤って書かれているわ。ずっと彼女の人生はとても魅力的だったと思っていたの。それから彼女の物語を読んで、異なる一面を発見したの。彼女は母であり、指導者であり、5か国語を話す事の出来る知的な人間だったの。さらに彼女の教育方法は、ローマと彼女の関係に影響したのよ。要約されている事よりも、もっと興味深い事がたくさんあるのよ」 この役をキャサリン・ゼタジョーンズと取りあったアンジェリーナ、2011年公開予定の新しい『クレオパトラ』ではエリザベス版でリチャード・バートンが演じたマルクス・アントニウス役には、ラッセル・クロウ、コリン・ファレル、クライブ・オーエンの名前が候補になっている。
-
芸能 2010年07月20日 19時00分
レオナ・ルイス、カレに逃げられた!!
レオナ・ルイスが元恋人ルー・アル・チャマーとの復縁を断った。 先日、幼少時から15年間交際していたルーと破局したレオナは、ルーがイギリス人女優ロクサーヌ・パレットと付き合おうとしていると報道されて、ショックを受けた。 レオナの友人の1人は、「レオナとルーは、どこかで話をしようとしていました。彼女は、ヨリを戻す事が出来れば、と考えていたんですが。その話もなくなりました」とコメント。 この友人の話では、25歳のこのカップルは、電気工だったルーがソニー・ミュージックのスカウトとして仕事に転職してから、疎遠になったらしい。ザ・サン紙にその友人は、「きっとルーは、音楽に興味を持ち始め、もうレオナは必要無いと思い始めたんじゃないかと思います」と続けて話した。 イギリスのソープオペラ『エマーデール・ファーム』に出演したロクサーヌ。現在、彼女が『ロック・アラウンド・ザ・クロック』の公演中の北イングランド、リーズのグランド・シアターにルーが花束を持参して言い寄ったらしい。 関係者は、「先週、ロクサーヌ宛にルーという名前の男性からたくさんのバラが届けられたんです」「皆、この送り主が誰なのか、もの凄く興味津々でした」「最終的に、ロクサーヌが彼は『レオナの元彼』だと告白したんです。ルーはかなり必死になって彼女を追い駆けています。テキストメッセージも頻繁に送っていて、デートの約束をこぎつけようと必死です」「ロクサーヌは、今年初めにロサンゼルスで彼に出会い、電話番号を教えたと言っていました」「彼女もまんざらではないようですよ。何が起こるかなんて誰にも想像できないですよね」と語った。
-
-
レジャー 2010年07月20日 18時30分
「肌が合う」お客さんとなら…
25歳のキャバ嬢・深雪です。お店では21歳で通っています。もともと若く見られるのでまったく疑われません。ルックス的には竹内結子さんに似ていると言われます。割と清楚に見ていただけるんですが、実際はどうかな(笑)。彼氏もいますが、お客さんと遊んでいないとも言い切れませんね〜(苦笑)。 私のところに来てくださるお客さんは結構、紳士の方が多くて、あまり嫌な思いもしないんですけど、「絶対Hしたい!」みたいな意欲満々のお客さんもたまにいます。あまりにガツガツされるのは論外ですよね。グラスを渡すときにちょっと指が触れただけでも鼻息が荒くなったり、私の胸元をチラチラ見ながら反応しちゃってる人もいます。そうかと思えば、すごいストレートに札束積まれて、「これでお願い」と言われたこともあります。軽く100万はあったと思います。もちろん、断りましたが、現実にこんなお客さんもいるんだなってある意味、感心しちゃいました。Hしたいなら、そういう系の風俗店に行けばいいのに、「深雪ちゃんじゃなきゃダメ」なんて言ってくれるとすごいカワイイな〜って思っちゃうんですけどね。 でも、私の場合はお金じゃダメなんですよね。そうかといって、気持ちが入っちゃうのも問題だと思います。じゃあ何かって言うと、まさに「肌が合うか」なんです。私、相手の体温とか肌の感触、匂いにすごい細かいこだわりがあってそこが合わないと他がいくら良くてもHできないんです。以前、坂口憲二さんみたいな超カッコ良くてパーフェクトな方とご縁ができたんですけど、手を繋いだらすごく温かかったんです。『あ〜ダメかも』って思ったんですけど、すっごく好みの顔だったから、そのままホテルに行ったんですね。でも、彼の体全体、体温が高めで、触れられてもどうしても全く気持ちよくなれなくてごめんなさいをしました…。 肌にあまり湿度がなくて腕に抱きついたときに冷たさを感じるくらいの体温の人だとかなり感じちゃいます。筋肉の付き具合とか匂いも関係してます。手でもわかるので、お店でおしゃべりしながらでも、この人とは体が合う合わないって分かっちゃいます。そういうお客さんが来たときはうまくアフターとかに持ち込んで…、ちょっといい思いをしちゃってます。それでも、なかなか今の彼氏を超える人はいませんけどね。今の彼、ルックスはイマイチなんですけど、肌がパーフェクトなんです。胸に顔をうずめて深く息を吸うと肌そのものの匂いもたまらないんですよね。指1本触れられただけでメチャメチャ感じちゃうし! 私のキャバ嬢ライフはこんな風に楽しみいっぱいなんですけど、大概の女の子はH目的のお客さんを嫌う傾向だからみなさんは紳士に楽しんでくださいね。*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿レジェンド
-
レジャー 2010年07月20日 18時00分
現役キャバ嬢の『寄り道ライフ』 ネイル検定
こんにちは。毎日暑すぎてぶっ倒れそうな日々が続きますがぁ〜、みなさん体調はバッチリですか? そぉ〜いぇば、今週の日曜日にネイルの検定があります。 学校は週に1回で3時間という短い時間で必死に勉強してます。 実技の方はなんとか大丈夫なような気はするんですが、問題は筆記ですよね…。 高校卒業してから今までなかなか頭を使わなかったので、かなり、ゃばいです。 でもぉ〜、1回で合格したいので頑張って勉強したぃとおもいます。《上篠あすみプロフィール》★六本木のキャバクラ勤務★年齢は25才★血液型はA型★飼っている動物? 魚? は金魚★ 好きな食べ物はお寿司★好きな果物はイチゴ★嫌いな食べ物はピーマン★休みの日の過ごし方は家でゴロゴロとか新宿二丁目で朝まで飲んだり
-
-
スポーツ 2010年07月20日 17時30分
米球宴直前の事件発覚 格下扱いに松坂が怒った!
松坂大輔(29)が怒った。理由は“格下扱い”されたからである。松坂が日本人メディアに対し、無口になったのは7月4日のことだった(現地時間)。『勝負師』は自分の感情をコントロールできないときもある。それは日本人メディアも分かっていた。だから最初は気を遣って、話し掛けないようにしていたのだが、その原因が「レッドソックス首脳陣にあった」と分かり、彼らも今後を心配しているという。 「松坂は私たち(日本人メディア)を100%信用していません。調整方法を巡る軽い愚痴をこぼしたら週刊誌で大ごとにされ、球団に叱責されたこともありました。一時期、夫人と親しい女性ライターから情報がもれているとの噂もあり、疑心暗鬼になっていました。でも、その女性ライターとの関係を妬む者によるデマだという話もあり、松坂もどちらの話が本当なのか、迷っているようです。まあ、松坂も大人ですから、マスコミに言えることと言えないことがあるのを分かったというか、会見やフリートークで言葉を選ぶようになりました」(現地特派員の1人) しかし、レッドソックス首脳陣に激怒したとなれば、松坂にも真相を喋らせなければならない。 漏れ伝わってくる限りでは、ローテーションの再編にカチンと来たようである。 同4日、松坂は首脳陣に呼ばれ、先発登板日の変更が告げられた。本来なら6日に登板するはずだった先発予定を5日に繰り上げられたというのだ。急な先発変更は調整法にも影響するだろうが、百戦錬磨の松坂がその程度で怒るはずがない。松坂が先発するはずだった6日は「新人左腕のドーブロンドが投げる」と知り、「オレは新人以下か!?」と怒ったのである。 「一般論として、5人の投手で先発ローテーションがまわるメジャーにおいて、登板日を前倒しするのは非常に珍しいことです」(前出・同) 日本人メディアは松坂に同情的だが、この時点での勝ち星は「5」。防御率も4点台後半だったため、首脳陣がイキのいい新人左腕をテストしてみたくなるのも当然である。 今回、松坂が愚痴を言わずに無口になったのは、自分の置かれた立場を分かっていたからではないだろうか。 「本来、5日に先発する投手は勝ち頭のバックホルツ(10勝)でした。この5日に新人で穴埋めし、松坂を万全の状態で登板させる選択肢もあったはず。フランコーナ監督は『コミュニケーションの巧い指揮官』として知られています。新人を優先された屈辱感もあったと思いますが、松坂がそれを受け入れたのはバックホルツを故障で欠き、苦しいチーム事情が分かっていたから、何も言わなかったんだと思います」(同) その5日、松坂は6回途中5失点で降板。チームを勝利に導くことは出来なかった。 「2回以後は乗っていけそうな感じはしていた。もったいなかった…」 試合後、多くを語ろうとしなかったが、先発日変更にプライドを掛けて臨んだ事情はアメリカのメディア陣も分かっていた。 12日のブルージェイズ戦で6勝目を飾り、名誉挽回はできたが、「立ち上がりが良いときと悪いときがあり、後者の場合はそのままズルズル行ってしまうのが今季の特徴です。試合序盤で安定した投球ができなければ首脳陣からの信頼は取り戻せない」というのが現地メディア陣の一致した見方だ。 「西武時代、松坂は夏場に先発ローテーションを飛ばしてもらうなど、特別待遇を受けていました。レッドソックスではそういう恩恵は全く受けていません。日本時代に休んでいた夏場に登板日を急に変更されたのだから、勝てるはずがありません」(日本球界関係者) そんな手厳しい意見も聞かれた。西武時代が懐かしいとは思っていないだろうが、調整方法を巡る衝突といい、松坂とレッドソックスはシックリ行っていないような気がする…。
-
ミステリー 2010年07月20日 17時00分
ナチス製UFOの信憑性
1945年、ドイツの敗北間際に、ドイツ上空に達した爆撃機の乗務員などから奇怪な目撃情報が伝わる様になった。丸い光の玉が何処からか現れては連合国の航空機に近づき、何処までも後を追って来ると言う。彼らはその丸い光の玉をフーファイターと名づけて恐怖した。 ナチス製のUFOに関する話題としては、1980年に発表された落合信彦氏の著書『20世紀最後の真実』が初めだったように思う。氏はドイツが1945年に、既にUFOを開発していたということを述べていた。更に、実は生存していたヒトラーとラスト・バタリオンと呼ばれる最強兵士らが、UFOと共に南極大陸にある秘密基地に移り、再び覇権を取るべく準備を行っているという内容だった。 その後、1993年に矢追純一氏が日本テレビ系列で放映された『矢追純一UFOスペシャル・ナチスがUFOを作っていた』の番組において、ナチスのUFOの写真と、更にUFOの下部に付く戦車の砲塔の写真を紹介した。この番組内では、元親衛隊将校のオットー・スコルツェニーがUFOに乗っている姿を、1964年にアメリカで目撃されたとか、更にナチスは巨大UFOを製造し、火星まで人類を乗せて調査に行ったという。その中には日本人研究者も同乗していたという内容だった。その後、番組は同タイトルで文庫化された。 UFOの下部に搭載された戦車の砲塔の写真を見て、何も知らない私は興奮したものだった。まずは写真で記載されている、ハウニヴー2に搭載されていた戦車の砲塔に関してだが、この砲塔は文庫に記載されているパンター戦車のものではなく、旧式なIV号戦車の砲塔である。特に長砲身なことから、H型の砲塔と推察される。しかも逆さに搭載されていては、それこそ満足に操作することすら困難だと思われる。射撃時の反動や砲塔内に充満する硝煙については一切説明されていない。 そして、圧倒的に欠如しているのがUFOの精密な設計図と、その写真類である。特にイラスト書きされた設計図の類は、単なる創造の類であって、何の資料製もないものである。また、写真に関してはあれだけ記録好きなドイツ軍が、ユダヤ人の強制収容所の膨大な写真を残し、UFOが秘密兵器だからと1枚も写真を残さない方がおかしいのではないだろうか。幾ら親衛隊が全ての証拠を隠蔽したとしても、他の新兵器と同じく必ず資料は出てくるものである。後に出てきた資料も、具体的なものではなく写真も全て合成された偽物である。 戦後、ドイツのロケットやジェット戦闘機等の先端技術の科学研究者が、大量にソ連とアメリカへ連れて行かれたが、自分の高待遇保障の為に、事実より誇大な研究報告をした科学者も多かったそうだ。 現段階でナチスのUFOは、誰かが作り出した空想の産物というのが、正に相応しい気がしてならない。(藤原真)
-
社会 2010年07月20日 16時30分
神々を迎える大松明の炎──和歌山「那智の火祭り」
熊野三山の一つ熊野那智大社で7月14日、「那智の火祭り」として名高い「扇祭」が行われた。梅雨末期の不安定な天候を吹き飛ばす勇壮な“火と水の祭典”に、境内は大いに沸き返った。 那智の大滝が信仰の原点である熊野那智大社。この御滝に大己貴命をお祀りしたのがはじまりとされ、現在地への遷座は仁徳天皇の頃という。もと別個の神社だった熊野本宮大社、熊野速玉大社と互いに祭神を勧請しあって熊野三山と総称し、いわゆる“参詣ブーム”が巻き起こったことは有名だ。 また山岳修行第一の霊場としても名を馳せ、多くの修験者が入山した。隣接して西国三十三所第一番札所の青岸渡寺が建つ。 那智の火祭りは、こうした歴史的背景を雄弁に語りかけてくる。 祭の中心は「扇神輿」十二体が御滝前へと向かう午後の渡御祭。扇神輿とは6×1メートル余の枠木に張った布に、扇と神鏡を飾りつけたもの。これは御滝の姿であり、十二体は熊野十二所権現の神々を現す。つまり扇祭とは、現在鎮座する本社から大滝への神々の里帰りというわけだ。 渡御の道中を清め、歓迎の迎え火となるのが大松明。扇神輿を先導するように、石段を行きつ戻りつ炎が乱舞するさまは力強く美しい。その背後にゆっくりと現れる扇神輿は時折立ち止まって、身を震わせる。まるで御滝に対面して感動するかのようだ。 修験者を思わせる男たちが担ぐ大松明は約50kg。炎の勢いは凄まじく、正視できないほど。折からの大雨で水量が増した大滝のしぶきが、まさに安らぎとなった。 午前中に行われる稚児の舞や国の重要無形民俗文化財の那智田楽も見もの。ぜひ、朝からじっくり拝観してほしい。(写真「十二の扇神輿を迎える大松明」)神社ライター 宮家美樹
-
スポーツ 2010年07月20日 16時00分
故ジャイアント馬場が裏金!? 元編集長が激白!
嘘をつくと閻魔(えんま)様に舌を抜かれるという。かなり痛いらしい。なんとか逃れたいものだ。方法が、ひとつだけある。告白だ。 『「金権編集長」ザンゲ録』宝島社刊は、こうして書かれた。ターザン山本は、プロレスラーよりも目立った編集長だった。 毎週、発刊される『週刊プロレス』は、「考えるプロレス」を提唱し、受け身で観るプロレスから、参加型のプロレスへと変化を要請した。『週刊プロレス』は、思想書となり、「活字プロレス」が誕生した。プロレスは、思想を実現するものであり、純粋でなければならない。それは、観る者も演じる者も同じだ。 1990年、事件は起きた。「SWSの変」である。純粋でなければならないプロレス界に、汚らわしい「欲望」が紛れ込んだのだ。大手メガネ会社がスポンサーとなり、新興団体「SWS」が旗揚げされた。それだけなら問題ない。問題は、プロレス界の聖域「全日本プロレス」から、選手を引き抜いたのだ! 天龍源一郎が引き抜かれた!! 事件である。水戸黄門でいえば、助さんが悪代官に買われるようなものである! 水戸黄門もといジャイアント馬場は困った。金には勝てない。週刊プロレスは、どう出るか!? 麗しいことに、助太刀に出たのだ。天下の一大事に馳せ参じなければいけないとばかりに、ジャイアント馬場と元子夫人に協力を申し出た。このままでは、プロレス界が悪の手に渡ってしまう! 翌週から大プロパガンダが始まった。「金権プロレスからプロレス界を守れ!!」、「天龍源一郎は、義理と人情を捨てた裏切り者である!」徹底的に断罪した。 巧を奏してか、大企業をバックにしたSWSは潰れた。あっけない幕切れだった。正義は勝ったのだ! 我々は、胸を撫で下ろした。 あれから18年、かつての軍師は、告白する。 「金権は、わたしだった」。 「ジャイアント馬場から金をもらっていた」。 なんと!! あの純粋に思われた活動はなんだったのだ!! あなたは、わたしたちに嘘をついていたのか! 「はい。どうしても言えなかった」 こうして、実売20万部を誇った『週刊プロレス』の編集長は、ザンゲする。数々の「罪」を。 閻魔は、許すだろうか。執筆者:わくわく探偵リーラ(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年07月20日 16時00分
【ドラマの見どころ!】平成のアラサー男子って結構大変!?森山未來演がじる“陰湿”寅さん『モテキ』
今日の【ドラマの見どころ!】は、森山未來主演『モテキ』(テレビ東京系)。昨年同枠で「湯けむりスナイパー」を演出した大根仁が、彼のお友達の女性漫画家・久保ミツロウ先生の人気作品をサブカル色全快、深夜なのに豪華なキャストでお届けする童貞系イマメン(今どき男)恋愛ドラマ。自身は春にデキ婚を発表したばかりで幸せいっぱいな森山未來クン。ドラマではいつも役が間違ってるけど、今回はどんな感じなのかしら。 29歳の藤本幸世(森山未來)はコンピューター関連の派遣社員をしている独身男。上京して一人暮らしの彼は、今までモテたことがないため、女性に対しては少々卑屈な性格。しかし童貞ではなく一応経験はアリらしい。ある日、幸世は会社で美人の同僚・土井亜紀(野波麻帆)から音楽フェスに誘われ、恋のチャンスと舞い上がるが、現地で自分は彼女が元カレとより戻すために呼ばれた事に気づき、傷ついてどん底に陥る。しばし月日が経ち、再び亜紀からデートのお誘いが…。 一見カワイイんだけど、こだわりが強くで面倒な感じのする男の子、幸世を森山が上手すぎる演技で好演。人生で初めての「モテ期」到来だっていうけど、チャッピー世代から見るとまあ普通の恋愛模様ね。若い時なんてこんなもんでしょ。いろんな女の子を渡り歩いてなかなか成就しないあたりは、陰湿系「男はつらいよ」って感じ。結構今風じゃないわ。でも、会社に勤めてたって誰とも交流しない半ひきこもりみたいな男性って今すごく多いから、一応女性とふれあえる幸世はまだいい方。最初っから自分はモテないと決め付けているところとか、勝手に相手に傷ついて落ち込む自信のないところが今風といえば今風男子かもね。 結婚しない事が「少子化に拍車をかける戦犯」として世間から裁かれたり、いろいろ条件をつけられて恋愛対象からはずされてしまう、21世紀日本のアラサー男たち。オカマが言うのもなんだけど、彼らって結構大変なのね。お願い、女の子はもっと彼らに優しくしてあげて! 次回、なぜか幸世と温泉旅館でムフフな展開になる中柴いつかを演じる満島ひかり登場。この先も絡む野波麻帆、松本莉緒、菊地凛子と女優陣はなかなか豪華。主人公をジャニーズにでも代えたら、ゴールデンタイムにもいけそうなトレンディなドラマになりそうなのにわざわざサブカル系の森山未來を主役にもってたんだから、この先どうエロく展開するか楽しみだわ。エンディングにチラリと流れるHalf-Life「J-POP」が、フジファブリックのオープニング曲よりも、ドラマ中流れた大江千里の古い歌よりも切なくて泣けちゃった。まったくもってオカマのツボを抑えているわね。(チャッピー)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分