-
芸能 2010年11月23日 19時00分
ヴィクトリア・ベッカム、デヴィッドとはしない!
ヴィクトリア・ベッカムは、男性用コレクションには興味がない。 女性向けのコレクションで高く評価を得ているヴィクトリアだが、自分のコレクションはまず自分で試着するのが好きなため、女性用のみを手がけるつもりだと話す。 「男性服には、今のところあまり興味がないわ」「どうやったら男性が女性用のドレスをデザインできるのかしら? 私はいつも自分が着てみることを想像してデザインしているの。誰だかとは言うつもりはないけど、私の男友達でもドレスを自分で着てみるっていう人はけっこういるのよ。だって、それ以外どうやったらフィット感がつかめると思う?」 メンズコレクションを発表する予定がないと同様に、近い将来に夫のデビッド・ベッカムとコレクションをコラボする予定もないと、ヴィクトリアは語る。 「絶対にないとは言わないけど、今のところ予定はないわ」 ヴィクトリアは、先日、デザイナーとしての能力には自信があるが、まだまだ学ぶことはたくさんあると話していた。 「私はデザイナーとして成長したいわ。もっと技術を身につけて、もっといろいろなことをしたいの。創造的な面でも、プロとしても満足したいから、もっと自信を付けたいわ。まだまだ先は長いけど、幸せに感じている」「私は今、人生のいい時期にきていると思う。昔のように自分の力を証明しなければ、なんて思わないもの」
-
芸能 2010年11月23日 17時00分
レオナルド・ディカプリオ、あわや航空大惨事!!
レオナルド・ディカプリオは、11月21日日曜日、地上9000メートルでの大惨事に巻き込まれる寸前だった! 乗客の一人だったレオが搭乗したモスクワ行きデルタ航空の飛行機は、エンジンの一機が止まるという予想外のアクシデントから、ニューヨークのJFK空港に戻ることを強いられた。 レオの広報は、「ディカプリオは、安全な着陸を飛行機にもたらしたパイロット及びフライト・クルーを賞賛したいと思う」とコメントした。 関係者は「レオは飛行機が着地すると、全ての乗員にサインを贈りました」と語った。 レオは、4日間の予定で行われる、ロシア元大統領をリーダーとするトラの絶滅を危惧する会議、『タイガー・サミット』が行われるサンクトペテルブルグに向かう途中の出来事だった。
-
芸能 2010年11月23日 17時00分
中島美嘉活動休止の原因に永瀬&小泉復縁説か
両側耳管(じかん)開放症という症状が悪化したため、音楽活動を休止している人気歌手の中島美嘉(27)だが、この病気の原因のひとつに、元カレである永瀬正敏(44)と小泉今日子(44)の復縁説に心を痛めていることがあるというのだ。 中島は自身のHPで「今回、耳の不調により、少しの間、歌うお仕事をお休みさせて頂きます」と現状報告。「これまで数年、耳の違和感と向き合いながらお仕事させて頂いていましたが、十周年を迎える今、納得できる歌が歌えない位に悪化してしまい、治療に専念したいと思います」とコメントしていた。 ところで、この「両側耳管開放症」という病気、急激な減量などで発症することが多いのだが、ストレスも多分に影響を与えるという。そのストレスの原因が前出の2人の仲だというのだ。 「小泉と別れた2004年には、永瀬はすでに中島と交際していたんです。ドラマ共演で知り合ったのかな。そのドラマには小泉も出演していたんですが、冷えた関係に中島が割って入って離婚の決定打となってしまった。略奪愛みたいな形になってしまったんです」(テレビ関係者)。だが、その熱愛も2年ほど前に破局。いまは何も関係ないはずなのだが…。 「別れたとはいえ、中島は永瀬とは連絡を取りあっていたらしいですね。永瀬への未練がまだあったのでは? そんなときに降って湧いた永瀬と小泉の映画共演話でしょう。中島が心中穏やかじゃなかったことは確かだったのでは」(前出のテレビ関係者) 永瀬と小泉は来年2月に公開予定の映画「毎日かあさん」で共演している。 「映画で2人は夫婦役を演じているんです。でも普通、別れた夫婦に夫婦役ってキャスティングしないでしょう? オファーしても小泉のほうが嫌がって断られると映画制作者は思っていたみたですが、なんと小泉は断らなかったんです。凄い快挙だよ! ってみんな話していました。それに撮影現場でも、まるで元の夫婦に戻ったように仲がいい。離婚してるんだよね? この2人って(笑)これはいつ復縁してもおかしくないですし、周りの関係者も再婚をすすめているようですよ」(前出のテレビ関係者) この再婚説が中島のストレスになっていたとしたら…。早期復帰は望めそうにもないのだろうか。
-
-
トレンド 2010年11月23日 16時00分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『ワニのポーズです』
皆さんこんにっちは〜♪ 庄司ゆうこですっ☆★ 先日、久しぶりに水泳しました! 最近、体動かすのはウォーキングかヨガするくらいだったけど、水泳は全身運動だから、使う体力も半端なかった!! 1時間くらい泳いでスッキリしたよぉ( ・∇・) 来月は12月という事で、忘年会シーズンなんで今日は、肝臓の疲れを解消するポーズを紹介しまーす☆ 「ワニのポーズ」です。 このポーズは腰を左右にねじるので腰痛に効果的ですよ★ まず、仰向けになり、両足はそろえてのばし、手のひらを床に置きます。 息を吸いながら、右ひざを立てて左の膝の上に置き、息を吐きながら、右ひざを左に倒して顔は右に向けてて、鼻で呼吸していきましょう♪ このポーズは肝臓の疲れをとる以外にも骨盤の歪みを矯正したり、脇のラインやウエストが引き締まるポーズでもあるので、是非やってみてくださいね☆ あと来月25にライブやりまぁす!! 亀戸にあるライブハウス、yanagiです♪ クリスマス寂しいからライブやりたいって自ら事務所に言いました(笑) お時間ある方は私と一緒にクリスマスを過ごしましょう♪ それではまた来週も見てくださいね☆ バイバイキーン(*´∇`*)《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)☆ポジティブスターヨガ☆http://www.ps-yoga.com/
-
ミステリー 2010年11月23日 15時30分
忠義を尽くす石職人
謹厳実直な部下を持つ者は、多くの実績を上げることができるだろう。しかし、己自身が愚かであれば、それをふいにすることだろう。 江戸時代前期、讃岐は丸亀藩初代藩主である山崎家治は、築城途中の城を視察に訪れた。敵の侵入を防ぐための堀、高い石垣等を確認していった家治は、石垣作りの名人と定評のある羽坂重三郎の手による高い石垣に関心を示した。これほど高い石垣を登る者などいないだろう。ところが、満足気な家治の前で重三郎は継ぎ目の隙間に鉄の棒を差し込み、その高い石垣を上まで登って見せた。自分が計算して組み上げた石垣である。継ぎ目も石も熟知しているのだ。 数日後の深夜。寝ている重三郎のもとへ、家治の使者がやって来た。城に侵入した曲者を探しているが見つからず、残る場所は井戸だが深くて誰も入れないという。家治に頼りにされていると思った重三郎は、すぐさま城へ行き、井戸の中へと降りて行った。ところが、底まで辿り着いたとたん、次々と大きな石を投げつけられ、避ける術も無い重三郎は、状況もわからないまま激突死してしまった。石垣をことも無く登る重三郎が、もし敵方についたらと杞憂した、家治の策略だった。 しばらくした頃、重三郎に向けて投げつけた石によって干上がっている井戸で、水音を聞いた者や、青白い炎を見た者が続出するようになった。井戸に近づく者はいなくなり、家治にとっても恐怖の日々が続いていた。ある夜、人の気配に目を覚ました家治を血まみれの重三郎が、上から覗き込んでいた。驚愕のあまり取り乱す家治に、自分が殺されたことさえ気付いていない重三郎は、律儀に井戸の中に曲者は潜んでいないことを、報告したのである。七海かりん(山口敏太郎事務所)山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
-
芸能 2010年11月23日 15時00分
トップタレントは一日にして成らず 優木まおみは虫も食べた! 手売りでCDも売った!
芸能人、しかも若い女性ともなれば、どれだけチヤホヤされているかと想像する方も少なくないのではないだろうか。ただ、売れてナンボの芸能界、今、売れている女性芸能人でも厳しい下積み時代を経験しているタレントも少なくない。現在、トップクラスのタレントとして活躍する優木まおみもその一人だ。 まず彼女はそもそも、東京学芸大学卒業時はアナウンサー志望であったという。「NHKや民放各局を受けたようです」(芸能ライター)。そんな彼女が芸能界に入るきっかけは2002年、白子のりのCMオーディションに合格したことからはじまる。 ただし、そのまま芸能界ですぐに大活躍できるかといえば、そんなに芸能界は甘くない。「インディーズの歌手としても活動していました。アキバの書店で、ノルマ達成に向けて細々とインストアライブを開いていた」(芸能ライター)。 さらに彼女の下積み生活で有名なのが『世界ウルルン滞在記』出演時に、昆虫を食べる村で生活。タフなリポートに挑戦している。ちなみに当時、虫を食べた感想を“フライにしているのでサクサクしていてサクラエビのような味わい”と語っている。 そんな彼女も今や“エロ賢い”路線でブレイク。バラエティ番組や競馬番組で大活躍である。多くの番組をかかえているため、疲労も相当なものだと想像できるが、下積み時代の苦労に比べれば、なんてことはないのかもしれない。
-
トレンド 2010年11月23日 14時47分
前作を越えた! やっぱりホラーは日本の方が怖い。『パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT』
低予算ながら全米で大ヒットを記録したホラー「パラノーマル・アクティビティ」の続編を、東京を舞台に映画化。演出家・長江俊和監督がメガホンをとり、「BECK」の中村蒼とドラマ「サラリーマン金太郎」などでのミステリアスな演技が注目の女優、青山倫子が主演。アメリカ旅行から帰国したばかりの春花は、目覚めると部屋の中のものが勝手に移動していることに気づく。弟がビデオカメラで撮影した映像には、衝撃的な現象が…。 「前作を越えた!」「やっぱりホラーは日本の方が怖い」など、公開から早くも生粋のホラー映画として話題。心理的と物理的な怖さで思わず絶叫し、劇場の外までその声は響いているとか。クリスマス前にカップルで見に行くとより間柄が親密になるだろう。怖いながらも人気時代劇『逃亡者 おりん』の青山が色っぽく、老いも若きにもオススメな一作。『パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT』シネマサンシャイン池袋ほか全国公開中。HP:www.paranormal-2-tokyo.jp監督・脚本:長江俊和出演:中村蒼、青山倫子2010年/日本/カラー/製作・配給・宣伝:プレシディオ(C)Presidio Corporation All rights reserved.
-
スポーツ 2010年11月23日 14時30分
長野の新人王で巨人がナゾの勝利宣言
データ化の勝利−−。18日、プロ野球コンベンションが開催され、セ、パ両リーグの新人王も発表された。巨人・長野久義外野手(25)が球団初となる「3年連続」で同タイトルを獲得した。ライバルとなったのはプロ4年目の中日・堂上直倫内野手(22)と、高卒ルーキーの阪神・秋山拓巳投手(19)。『25歳の大人』が勝って当然とも言えるが、巨人は感慨深い表情を浮かべていた。2度の他球団指名を断ってまで、自軍に入団した選手だからではない。スカウティングのデータ・システムが正しかったからだという。 巨人はドラフト候補選手のデータ解析化を急速に進めている。長野はそのデータ解析に則って指名した選手の1人で、彼の新人王獲得によって、「自分たちのデータマニュアルは正しかった!」と確信できたそうだ。 「スカウトに求められるのは『眼力』です。プロで通用するかどうか、成長の伸びしろはあるか、性格的にプロでやっていけるのかどうか…」(ライバル球団職員) スカウトマンの『眼力』とは経験によって養われ、磨かれていくものなのだろう。 どの球団にも『眼力』に長けた年長のスカウトマンがいる。しかし、彼らよりも一世代前の「名物スカウト」とも称された人たちは“引退”している。選手を送り出す側のアマチュア野球指導者(高校野球)の言葉を借りれば、「スカウトが若返りした球団もあるので、部員の保護者なのか、一般見学者なのか見分けが付かないときもある」とのこと。巨人に限っては全スカウトの顔写真入りの会社案内書を配布しているので混乱は起きていないが、「名物スカウト世代」の引退による眼力のダウンも感じていたのではないだろうか。 巨人はドラフト候補生に対し、独自のマニュアルを作成し、それに基づくデータ化と評価システムを確立させたというのだ。その評価システムで「1位指名すべき」と出た長野が新人王に選ばれた。昨年、一昨年の新人王である山口鉄也(27)、松本哲也(26)は育成枠から支配下登録されたタイプ。つまり、巨人は『育成』と『スカウティング』の両方で勝利したと判断したのだろう。 「長野がある程度の成績を残すことは分かっていました。社会人出身で今年12月には26歳になる大人ですし、大学生のとき、08年ドラフトで他球団からも指名された選手ですよ。巨人だけが評価していたわけではありません」(前出・ライバル球団職員) 大学、社会人を経由してプロ入りした長野は「すでに完成していた」と言いたいのか、他球団は巨人のドラフト候補生のデータ化に懐疑的である。また、当然といえばそれまでだが、巨人はその独自システムをトップシークレットとしているので、中身は分からない。 来季、巨人からはドライチの沢村拓一(22=中央大)が、新人王レースを争う。斎藤佑樹(22=日本ハム指名)の世代に好投手が多いのは、大学球界の指導内容が優れているからでもある。巨人の独自システムの真価が問われるのは、無名に近い下位指名選手、もしくは、新人王の資格を失っていない2年目、3年目の選手が飛躍的な活躍を見せたときだろう。こんな指摘も聞かれた。 「スカウトは他球団とつるむ傾向がある。抜け駆けされるのが怖いからですよ。80年代の西武スカウトは他球団と会話するだけでも(上司に)叱られたものです。眼力とか、マニュアルは関係ない。熱意さえあれば…」 元スカウトの言葉である。 当の長野だが、新人王獲得で「退寮・独り暮らし」ができるとはしゃいでいた…。
-
トレンド 2010年11月23日 14時00分
逆さまに吊るすことで幸運を運んでくれる? 「あかんたれのすけ」って何?
特盛の美味しい料理を出してくれるということで、大阪市内では評判の「喫茶Y」という喫茶店があります。 この「喫茶Y」でちょっとした話題になっているのが、「あかんたれのすけ」というキャラクターです。 ラーメンのどんぶりを頭に被ったキャラクターのその表情はいつも自信がなさげで、常に「あか〜ん」というテンションを維持しているかのようです。 「喫茶Y」では、大量の「あかんたれのすけ」を逆さまに吊るしています。これは「あかん」状態であるこのキャラクターを逆さまに吊るして商売繁盛を狙う意味で始めてみた…ということらしいです。てるてる坊主を逆さまに吊るして、雨が振るのを願う「るてるて坊主」と同様のアイディアですね。 私は、この「あかんたれのすけ」というキャラクターの生みの親と偶然会うことができたので、話を聞いてみたところ、 「おかげさまで、あかんたれのすけは多くの人から可愛いって言ってもらえます。先日も、ビヨンセの振付師のジョンテさんに、あかんたれのすけのストラップをプレゼントしたのですが、とても喜んでくれましたよ」 というお話をいただきました。 彼は常に「あかんたれのすけ」のストラップを持ち歩き、あかんたれのすけを「可愛い」と言ってくれた人には、あかんたれのすけのストラップをプレゼントしている(配っている)らしいです。ということで私も、「あかんたれのすけストラップ」を一つ貰っちゃいました。 商売繁盛を願い、逆さまに吊るされた「喫茶Y」の「あかんたれのすけ」。 私も、これからの作家としての成功を願い、さっそく、あかんたれのすけのストラップを逆さまに吊るしたのでした。 「喫茶Y」は地元では人気の喫茶店のようですが、私が売れっ子作家になれたら、あかんたれのすけが運んでくれる幸運も本物ということになるのかも知れませんね(笑)。 あかんたれのすけグッズの通信販売のお知らせはコチラから。ストラップの他にもTシャツなどが販売されています。http://ayan4649.cart.fc2.com/(「作家・歩く雑誌」中沢健 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年11月23日 13時30分
やっぱり“デキちゃった再婚”だった広末涼子
今年10月にキャンドルアーティストのCandle JUNE(キャンドル・ジュン)氏と結婚した女優・広末涼子が22日、第2子を妊娠したことを発表したが、周囲は「何を今さら」と呆れているという。 「所属事務所は『今月に入って身体の変調を覚え、病院で診察を受けたところ、妊娠16週目と診断された』と発表したが、変にイメージを気にして“デキ婚”の発表を控えていただけ。結婚した当時からゆったりしていた服を着たりしていたため『デキ婚では』と言われていた。実家の高知に帰郷した際もアルコールを控えていたらしい」(芸能記者) 広末といえば、03年12月にモデル兼デザイナーの岡沢高宏とデキ婚。04年4月に第1子となる長男を出産したが、08年3月に長男を連れて離婚した。ジュン氏とは、今年3月に、ハイチ大地震救済支援イベントで出会い、交際に発展したが、またまたデキ婚だった。 「昔から、広末は男にハマると仕事のことは全く見えなくなるタイプ。岡沢とのデキ婚を発表した時もハードな舞台公演が入っていたが、最後までこなした。仕事に対する“女優魂”はすごいが、今回も岡沢との結婚生活と同じようにならなければいいのだが…」(映画関係者) そんな広末だが、子育てにも熱心なようで、「大学までエスカレーターで行ける某私立幼稚舎を受験させようと、今年の7月の説明会に姿をみせていた。しかし、見学したら興味がなくなったのか、結局、受験しなかった。その幼稚舎は、最近、芸能人の子弟を採らないのに加え、広末は耳にデカイピアスをした父親の親子面接に躊躇したかもしれない」(女性誌記者)というが、今度はどんな結婚生活を送るのだろうか?
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分