-
芸能 2011年06月24日 18時25分
元夫が逮捕された菊池麻衣子 ブログでコメント
女優の菊池麻衣子の元夫が逮捕された件で、菊地が自身のブログでコメントを出した。 ブログでは、「本日、元夫が逮捕されたとたった今、聞きました。ブログにて今の気持ちをお伝えしますね。本当にお騒がせして、申し訳ございません。状況がよくわからないので、詳細がわかりましたら、またコメントさせていただきます」と綴っている。 会社役員をつとめる菊池麻衣子の元夫は、インサイダー取引の疑いで東京地検特捜部に逮捕された。昨年12月に離婚していた時点で投資詐欺が伝えられており、この事が原因かとの報道もあったが、本人は否定していた。
-
レジャー 2011年06月24日 18時00分
船橋S(1600万下、中山芝1200メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、船橋Sは◎レジェトウショウがハンデ戦で巻き返しを狙います。 準オープンに昇級してから3、11、4、4着。安定した成績を残せています。3走前の11着は長距離輸送が影響し、力を出し切っていないので度外視の一戦。4走前、昇級緒戦だった同条件の中山では、外を回るロスがあり、タメを作れず厳しい競馬になりましたが、0秒3差3着と上々の内容。実績のある中山は、やはり得意コースです。 500万、1000万を各2戦でクリア。その前は地方競馬で走っていたのだから、芝の短距離適性は高い。5歳になり本格化してきており、自身の時計も詰めているように、一戦毎に力をつけています。 当日は雨が降って馬場が渋っても対応は出来そうだし、スピードも磨かれていますから、再度ハンデ54キロでここはチャンス。今回、有力馬は斤量を背負わされますから、キッチリ決めておきたいところです。(3)レジェトウショウ(9)エーシンリジル(16)サクラミモザ(5)ツルマルジュピター(4)グローリールピナス(6)マヤノロシュニ(1)シセイカグヤ馬単 (3)(9) (3)(16) (3)(5)3連単 (3)-(9)(16)(5)(4)(6)(1)-(9)(16)(5)(4)(6)(1)レジェトウショウ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2011年06月24日 17時59分
SHIBUYA TSUTAYA は「AKB がいっぱい」。ショップ店内1F フロアをAKB48 が完全ジャック!!
アイドルグループAKB48が24日に「AKBがいっぱい〜ザ・ベスト・ミュージックビデオ〜」を発売した。収録内容はAKB48初のミリオンヒット曲となった「Beginner」をはじめ、17thシングル選抜総選挙で話題となった「ヘビーローテーション」「ポニーテールとシュシュ」など36作品を集めたAKB48のザ・ベスト・ミュージックビデオとも言える内容。 メンバーの指原莉乃は、印象に残っているミュージックビデオについて、「ヘビーローテーション」2秒しか出演していないけど…(笑)」とコメント。今回のDVD発売について聞かれた高橋みなみは、「AKBのミュージックビデオはどの作品も手の込んだものが多くて、ストーリー性のあるものやメッセージ性の強いものもあり、さらに多くの監督さんに撮っていただいたことに感謝しています」と語った。 また、6月23日(木)、24日(金)の2日間、SHIBUYA TSUTAYA(シブヤ/ ツタヤ)のショップ店内1Fフロアを完全ジャック。AKB48の関連商品やディスプレイで埋め尽くされたSHIBUYA TSUTAYA店内はミュージックビデオ撮影時のオフショット・ギャラリー(パネル展)や、ミュージックビデオで実際にAKB48メンバーが着用した衣装の展示、初のBlu-ray Disc(ミュージックビデオ)のHD高画質が楽しめる、映像モニターコーナーが設置されている。
-
-
芸能 2011年06月24日 15時30分
日曜21時「JIN」「マルモ」仁義なき戦いが最終決戦
TBS「JIN-仁-」とフジテレビ「マルモのおきて」の日曜21時台ドラマ対決も今週末26日が最終決戦となる。視聴率で追い上げられる立場の「JIN-仁-」側は19日に“最終章前編”として時間を64分間に拡大して放送した。あるテレビ関係者は「5日にマルモに掟破りの延長放送をやられた仕返しの意味もあったのでは」と話す。 掟破りの延長放送とは、5日放送分で突如としてマルモが放送時間を10分延長したこと。前出のテレビ関係者は「7話目で延長放送するのは異例中の異例。マルモの視聴率はエンディングの『マル・モリダンス』のときが一番高いと言われています。10分延長すればJINが終わったところでチャンネルをダンスシーンに替える視聴者を取り込めると考えたのでは」と、フジ側のなりふり構わぬ視聴率獲得の舞台裏を語った。 主演の子役・芦田愛菜が振り付きで歌うエンディングテーマ「マル・マル・モリ・モリ!」のかわいらしいダンスが子供たちを中心に大人気となっていることにフジ側が“乗っかった”形だ。 フジ側の作戦が当たったのか、5日のマルモはJINが終わった直後に最高瞬間視聴率21.1%を記録。これには、TBS側も危機感を抱き、今回の放送延長となったようだ。「64分というのは、明らかに尺が短く中途半端。最終回前なので延長というのは理解できますが…。TBS側はマルモのエンディングを見終わった視聴者が、こんどはJINにチャンネルを合わせることを想定して急きょ延長したんでしょうね。まあ、これも掟破りと言えば掟破り(笑)」(前出の関係者) 仁義なき視聴率戦争の結果は、JINがで21.1%と微増させ、対するマルモは今回も右肩上がりを続け、17.2%と初めて17%台に乗せJINに肉薄。いよいよ次回が最終決戦となる。
-
芸能 2011年06月24日 15時30分
前田敦子の韓国趣味に、ネトウヨ層からのバッシングが殺到!
2011年AKB48総選挙にて、“定位置”の首位に返り咲いた前田敦子。 人気者ゆえに、支持率ナンバーワンであると同時にアンチの増殖率もナンバーワンであることは、彼女につきまとう宿命の一つともいえる。 そのバッシングの内容も様々な角度から飛んでくるワケで、「私を嫌いになっても、AKBは嫌いにならないでください!」と、総選挙で1位が確定した瞬間に自虐コメントを発してしまうほど、前田本人も意識が過敏になっているのも確か。 相変わらず絶えない前田に対する数々のバッシングの中でも、最近特に目立つのが、彼女の趣味・プライベートに対する罵詈雑言だ。きっかけは『女性セブン』(小学館)6月30日号の掲載記事。トップアイドルとして多忙を極める前田を支えるのは、母親の献身的なアシスト…という、ヨイショ気味の内容なのだが、この記事では、母親の影響で前田がK-POPや韓流ドラマ、そして親子での韓国旅行を愛好する“韓国好き”になったことが明かされている。 実は前田の韓国趣味は一部ではかねてから有名で、「丸一日オフをもらったら」というマスコミの質問に「メンバーの宮澤佐江ちゃんと韓国旅行に行きたい!」と即答するなど、すっかり韓国にゾッコンなのだ。 ところが著名人がネットで韓国好きを公言すれば、当然ネトウヨ(ネット右翼)層が黙っているハズもなく、集中砲火を浴びてしまうのが世の常。前田もその例外ではなく、「はいはい在日確定」「早く半島に帰れ」などと、根拠もなく“在日認定”されてしまう始末。 特に2ちゃんねるで顕著であるが、芸能ニュースを始終チェックしているネットユーザーに嫌韓的、民族主義的な書き込みが多い傾向があるのは確かだが、個人の趣味から国籍問題を無根拠かつ無責任に述べるのは、あまりに短絡的。 注目度の高いトップアイドルにまつわるニュースだからこそ、ネットユーザー個々の情報リテラシー(識別能力)が、いま問われているといえよう。
-
-
レジャー 2011年06月24日 15時30分
1500円のおこづかい馬券(6/25 阪神10R京橋特別)
宝塚記念1日前、出て来たら狙いたいと思っていたキャプテントゥーレが回避…。複雑な気持ちで迎える土曜の勝負レースは阪神10Rの京橋特別です。 このレースはガチガチの堅いレースで勝負の分かれ目は慎重に馬連1点にするか、ハラを決めて馬単1点どちらを選ぶかではないかと見ています。 チョイスするのも1、2番人気は必至の2頭。 まずはダノンスパシーパ。準OPからの降級馬。前走は同コースでトップハンデながらもタイム差なしの3着。3走前は同コースで凡走、調教タイム的には前走よりやや悪いといったところですが、ただ1頭を除いては他馬を圧倒していますから勝機到来と見るのが妥当でしょうか。 この馬に唯一対抗できそうなのがアドマイヤコスモス。前走の勝ちタイムは同開催の新潟大賞典のタイムと0.4秒差ならこのクラスでは力が違うはず。2走前では上がり32.9秒。そんな馬が調教でベストタイムに近い時計をマーク。万全のデキといったところでしょう。 1度の凡走はあったものの準OPで安定した成績を残す、ダノンスパシーパか。 それとも好調気配が伺え、芝で底を見せていないアドマイヤコスモスか。 非常に悩みますが、勝負馬券は…。 馬連(2)-(8)が4倍以上なら1500円1点勝負! 馬連オッズが4倍以下なら馬単(2)→(8)に1500円1点勝負! 準OPで馬券圏内に食い込み善戦していたダノンスパシーパに軍配を上げようと思います。アドマイヤコスモスよりローテションの間隔を詰めて使っている点も有利に働くかもしれません。 ガチガチのレースとか言っておきながら荒れたら恥ずかしいなぁ。そんなときは翌日の宝塚記念で取り返します! いや、どんな結果でも上半期の総決算は獲りまっせ!※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。 ちなみに最近ブログを始めました。「今さらかよっ!」というツッコミはナシで覗きにきて下さい。 ブログ「近藤ちゃんがふみきってぇ…じゃんぷぅ!」http://d.hatena.ne.jp/minoru1202/
-
レジャー 2011年06月24日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/25)船橋ステークス 他4鞍
☆中山11R「船橋ステークス」(芝1200メートル) 波乱含みのハンデ戦で予断を許さないが、素直にツルマルジュピターの底力を信頼したい。 前走のテレビ愛知オープン3着はこの馬の真骨頂。勝ったヘッドライナーはこの後、CBC賞で2着している強豪。その馬と0秒2差だから大したもの。準オープンに降級。チャンスは大きく広がった。 実際、このクラスは3走前の下関Sを快勝。2着セブンシークィーンがオープン入りしている比較からも、実力上位は明らかだ。トップハンデ57.5キロ(前走56キロ)も能力に影響することは考えられない。 先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 相手は、シセイカグヤ。全4勝を6ハロン戦で挙げているスペシャリスト。約3か月間のブランクを抱えているが、態勢はほぼ整っている。ハンデ54キロなら好勝負必至。◎5ツルマルジュピター○1シセイカグヤ▲3レジェトウショウ△9エーシンリジル、16サクラミモザ☆中山10R「安房特別」(芝2200メートル) 実力拮抗したメンバー構成。おまけに、ハンデ戦とあって一筋縄ではいかない。その中で、満を持して出走するモンテエンに白羽の矢。 2連勝で富里特別を圧勝(0秒2差)。再度同条件で闘えるのはいかにも有利。しかも、中山コースは2戦2勝と、相性は抜群に良い。 〈3012〉と、まだ底を見せていない分、プラスアルファは計り知れない。これも、アドバンテージになる。ハンデ57.5キロは許容範囲だし、3連勝を飾るチャンスだ。差し切りが決まる。 相手は、ミッションモード。中山2200で現級勝ちの実績があり、反撃態勢は整っている。 実績は、コスモラピュタが最右翼。体調不十分のため、評価を下げたがペース次第では逃げ残りのシーンがある。◎8モンテエン○14ミッションモード▲7コスモラピュタ△2スズカスコーピオン、12ゴールドスパークル☆中山9R「銚子特別」(ダ1800メートル) 千万条件から降級する、モエレエンデバーをイチ押し。休み明け2戦目で走り頃だし、チャンスは大きい。 中央で初勝利を挙げたのが、中山のダ千八。その時と同じ後藤騎手とコンビ復活。勝利の方程式に当てはまる。◎2モエレエンデバー○15チャンピオンハーレ▲16グランドシチー△8サトノジューオー、10メイショウパルマ☆函館11R「竜飛崎特別」(ダ1700メートル) ユニコーンS4着をはじめ、重賞・オープンで好戦してきた、タイセイファントムに期待。 自己条件に戻り、ハンデ並みの斤量54キロで闘える以上、チャンスは十分だ。◎6タイセイファントム○4プレシャスジェムズ▲7コスモナダル△3トウカイファミリー、5ワーズワース☆阪神11R「鳴門ステークス」(ダ1400メートル) 休み明けを1度使って、上積みの大きいナムラカクレイでいける。 休養前は毎回、上位争いを演じてきた実力の持ち主。力通り走れば、結果は付いてくる。◎2ナムラカクレイ○15ルティラーレ▲1フェイムロバリー△4コンティネント、9トーホウチェイサー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2011年06月24日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/25) 鳴門S・船橋S
◆阪神11R 鳴門S◎ナムラカクレイ○アンシャンレジーム▲インフィニットエア△トーホウチェイサー△ギンザナイト△フェイムロバリー 4か月ぶりを一叩きしたナムラカクレイが型どおりに良化中。前走こそ12着に敗れたものの、勝ち馬との着差は0.6秒差。着順ほど負けたわけではない。1600万条件昇級後の3戦が4→3→2着と崩れておらず、この条件では間違いなく上位の力量。定量戦なら信頼できる存在だ。相手には、前走で人気薄ながら2着に好走したアンシャンレジームを抜擢。人気のない時に走るタイプだけにアテにしずらい面はあるものの、今回は相性の良い阪神コースだけに軽視せずに買っておきたい。他では、距離短縮&岩田騎手で新味を狙うインフィニットエア、間隔はあいたが◎を負かした実績のあるトーホウチェイサー、一戦毎にクラス慣れの印象があるギンザナイトとフェイムロバリーあたりまで抑えておきたい。【馬連】流し(2)軸(1)(6)(7)(9)(12)【3連単】フォーメーション(2)→(7)(12)→(1)(6)(7)(9)(12)◆中山11R 船橋S◎アイアムマリリン○エーシンリジル▲サクラミモザ△シセイカグヤ△レジェトウショウ△ツルマルジュピター 後方追走のまま見せ場なく敗れた前走のアイアムマリリン。牝馬同士とはいえG2への格上挑戦、先行馬有利の流れであったことを割り引けば、1.3秒差の10着でも悲観するような内容ではなかった。自己条件に戻り、前々走で3着に好走した中山1200mが舞台。しかもハンデは52キロ。流れ一つで勝ち負けに加わってくる予感がする。レース間隔が詰まっている点は気になるが、CBC賞好走のエーシンリジルが相手本線。近走、大崩れのないサクラミモザ、休み明けを叩きつつ徐々に良化気配のうかがえるシセイカグヤ、引き続き好調キープのレジェトウショウ、このメンバーでは実績最上位のツルマルジュピターあたりを絡めて馬券を組み立てたい。【馬連】流し(14)軸(1)(5)(8)(9)(16)【3連単】フォーメーション(14)→(8)(9)(16)→(1)(5)(8)(9)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
社会 2011年06月24日 15時30分
切り札は「株主提案」 橋下知事の「脱原発」シナリオとは!?
大阪府の橋下徹知事が強引な手口で「脱原発」を実現させるつもりだ。 橋下知事は21日に関西電力の八木誠社長と会談。30分の予定が1時間20分を超えるほどの激論を戦わせ、今夏の節電の協力態勢を確認したが、原発の長期的な展望については物別れに終わった。 「節電することで将来的に原発依存を下げる」とする橋下知事に対し、八木社長は消極的どころか「これから先も原発はエネルギーの基盤に変わりはない」と主張。根本的な部分で平行線を辿っている。 こうなるとただで引き下がらないのが橋下知事。「株主提案していくことになるでしょうね」とニンマリだ。 橋下知事は今秋に行われる府知事、大阪市長のダブル選挙で市長選に鞍替え出馬するとみられている。大阪市は関西電力の約9%の株を保有する筆頭株主だけに、自ら市長ポストに座り、「株主提案」というウルトラCで経営方針を変えさせようというわけだ。 現在、大阪市の平松邦夫市長も脱原発を八木社長に訴えはしているが、株主提案までは「するつもりはない」と明言している。これがはがゆくてたまらない。平松市長と橋下知事の対決なら結果は火を見るより明らか。「脱原発」を掲げて市長になったあかつきには、個人株主の委任状をかき集め、株主総会で八木社長に引導を渡す…これがしたたかな橋下知事のシナリオのようだ。
-
-
トレンド 2011年06月24日 15時30分
8月にメジャーデビューを果たすKINOやパク・ヒョンビンなどKポップスターがチャリティーイベントに登場
6月17日〜19日に開催された、『東日本大震災復興支援 韓日友好チャリティー広場』。 天候には恵まれなかったものの、大勢の観客が集まり、盛況のうちに幕を閉じた。 観客のお目当てはやはりKポップスターたちのステージ。18日は雨に見舞われる中でのライブとなったが、雨具を身にまといながら大きな歓声を送っていた。登場したのは未来のトップアイドルを予感させるSOS、歌唱力で魅了した実力派のONCE、そして日本列島の復興を意味するグループ名のROTI(Revival Of The Island)など。激しく降り続く雨をも気にせず、熱いパフォーマンスを展開。特にPOTIは客席に飛び降りて、びしょ濡れになりながら駆け回り歌い踊り、会場内の老若男女を驚かせていた。 最終日の19日は、この夏に日本と韓国でメジャーデビューが決まっているKINO、韓国トロット(演歌)界のスターであるパク・ヒョンビンなどが登場。 KINOのメンバーたちはトークのほかに、テコンドーの技で板割りをする特技を披露するサービスも。パク・ヒョンビンは大勢のバックダンサーを引き連れて、予定外のアンコールにも応えて4曲を熱唱し、アイドルグループとは違った魅力を振り撒いていた。また、日本人では、新しく設立された女子プロレス団体・ディアナから井上京子、伊藤薫、勇気彩の3選手から、東北に向けて熱いメッセージが送られた。(韓流ライター・シン上田)
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分