-
レジャー 2012年06月01日 17時30分
1500円のおこづかい馬券(6/2鳴尾記念)
土曜日は少点数の3連単で勝負です。軸はショウナンマイティとナカヤマナイト。大阪杯と同コースで行われるなら素直に上位馬から狙いたいと思います。ショウナンマイティは3戦連続連対、2着になったレースはタイム差なし。これはもう3連勝していると考えても良いのではないでしょうか。フェデラリスト、トーセンジョーダンを一蹴できる力があれば、トゥザグローリーもアーネストリーも怖くありません。できれば翌日の安田記念での走りを見たかったところですが、ペルーサが登録したことで出走できず。その悔しさをここで爆発させくれるはずです。 相手にナカヤマナイトが浮上してきたのはアーネストリー、トゥザグローリーに比べ死角が少ないから。アーネストリーは内枠を引いたものの逃げ馬がいないため得意の2、3番手からの競馬ができない可能性も。そして前走はいつもとは違うやや下げた位置からの競馬で不発。下降気味のなか新たなスタイルを模索しているような状況なのかもしれませんが、ちょっと評価を下げたいと思いました。トゥザグローリーは冬は得意ですが、今の時期はイマイチなうえに叩き量化タイプで初戦からは狙いづらいところ。陣営からは昨年のような夏負けの兆候はないというコメントがでていますが、夏負けを克服しているのかどうかは今回の走りで判断しようと思います。また、アーネストリー、トゥザグローリーがともに馬券にならないことにも備え、トーセンラーもヒモに入れておきます。 ということで、勝負馬券は…。3連単フォーメーション6点(8)→(3)→(1)に400円、(8)→(1)→(3)、(8)→(3)→(10)、(8)→(10)→(3)に300円ずつ、(8)→(3)→(6)、(8)→(6)→(3)には100円ずつ、 いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2012年06月01日 17時15分
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(14) 「こづかい月5万(円)なんですよ」(太田光)
爆笑問題の太田光といえば、舌鋒鋭い問題児芸人。みずから「生放送には向いていない」と言うとおり、ネットで叩かれるような言動を、あえて慎まない。さらに、「数字が取れない」と認めるとおり、MCを務めるレギュラー番組や特番が、飛び抜けた視聴率を獲得するのは稀である。 しかし、有名タレントながらも文壇好きで、ベテランながらも深夜ラジオを大事にする姿勢に、共鳴するファンは多い。芸能界には、敵が多い。反面、信者と呼ぶにふさわしいコアなファンも、多い。 妻は、所属する芸能プロダクション・タイタンの社長である太田光代。超人気タレントの太田を尻に敷き、みずからの酒癖の悪さをネタにする光代は、元ピン芸人だ。そのため、夫婦のコンビネーションはバッチリ。酒豪の妻と、飲めない夫。妻に雇用される夫。仲間が多い妻と、友だちがいない夫。陽の妻と、陰の夫。この好対照ぶりは、バラエティ番組で何度もネタになっている。 先月29日、日本テレビ系列で放映された『さんま岡村の日本人なら選びたくなる二択ベスト50!SP!』では、太田が「こづかい月5万(円)なんですよ」とカミングウアト。さらに、新人時代に所属していた太田プロダクションから現在の事務所に移ってからは、給与明細書を見たことがないという。つまり、自分の稼ぎを、まったく知らないのだ。 「俺もたまには若いモンと食事したいから、もうちょっと上げてくれって言ったら、2か月で10万にしてもらった」と、夫婦の主従関係はテレビどおり。 趣味は読書。基本、テレビ局と自宅を往復するだけの毎日。酒は飲めない。大勢で外食することは、好まない。風俗にも、女にも興味がない。浮気なんて、もってのほかだ。 おそらく、太田は月5万円でも十分、有意義な時を刻める芸人だ。(伊藤由華)
-
芸能 2012年06月01日 15時30分
AKB48 ポスト前田敦子に名前が挙がる、ぽんこつアイドル島崎遥香ってどんな子
第4回総選挙の開票が目前に迫るアイドルグループ、AKB48だが、今後のAKB48グループの動向を追いかける上でも重要なのが、絶対的エースとして君臨してきた前田敦子の後継者だ。一部では、渡辺麻友や松井珠理奈(SKE48)などの名前が挙がっているが、最近あらためて注目されているメンバーがいる。それが、島崎遥香だ。 島崎遥香は9期生としてAKB48の研究生に。チーム4が結成されたことで、同チームに加入した。抜群のルックスから第2回総選挙では研究生ながら28位にランクイン。もちろん、研究生として最高位であった。ただ、その後は、同期の横山由依が猛プッシュを受ける中、いわゆる“干され”メンバーとなってしまう。第3回総選挙では圏外に落ちてしまった。 「正統派アイドルのルックスはファンの間でも話題になっていたが、歌、ダンス、トークとも正直、微妙。そのうち、ファンの中では“ぽんこつ”と呼ばれるようになった」(アイドルライター) 彼女の「ぽんこつ伝説」は挙げていけばきりがない。「オーディションの時は、渡り廊下走り隊の曲を選ぶも、渡辺麻友が担当する“レッツゴー”という掛け声だけ声を出して、後は曲にあわせて揺れているだけ。本人いわく、カラオケに行ったことがなかったので、どうやって声を出せばいいかわからなかった」「晴れの舞台、レコード大賞に出演するも、完全に立ち位置を間違えて、他のメンバーと距離のある位置にポツンといた」「AKBに入るまで電車に乗れなかった」「特技の披露で一輪車を持ってくるも、結局乗れなかった」などなど。ファンの中では、「公演を見にいくと、後半はヘトヘトになっている」「握手会では、他のメンバーには楽しませてもらえるが、島崎の場合は、こちらが楽しませなければいけない」とのウワサが広まっているとか。ただ、ファンからみれば、そんな“ぽんこつ”なアイドルは、かわいらしく見えるようで、あくまで、“ぽんこつ”という呼び名も悪口ではないようだ。 本人もネット上で自身が“ぽんこつ”と呼ばれていることは知っているようで、かつて、ラジオ番組で、どんな選抜ならば自分がメンバーに選ばれるかというお題に対して、「どうせみんな、ぽんこつ選抜っていうんだ」と語っている。ちなみに雑誌のインタビューでは、、「最近『ポンコツ』って言われることがあって、良い意味ではないですよね〜?(笑)。まぁでも響きが可愛いからいいかなって。できればせめて平仮名の『ぽんこつ』にして欲しいです」とも答えている。 そんな“ぽんこつアイドル”が絶対的エース、前田敦子の卒業を前にして、注目を集めている。前田が卒業することで、「次のエースは誰か?」との論争がファンの中で過熱する中、実は、“ぽんこつ島崎”をプッシュする声が少なくないのだ。 「そもそも、前田敦子だってダンス、歌、演技、バラティ…何ができるかと言えば、他のメンバーよりも秀でているところが見つけられない。実は、初代ぽんこつアイドルは前田敦子だったんじゃないかと。マイペースなところも似ていますよね。大人数のグループの中心はそんな子が一番いいとの声もあります。そこで、前田の後継者ということであれば島崎が適任ではないかと。AKB48は成長過程を見せるグループですから。“ぽんこつ”なセンターが今後、どんな成長を遂げるのか、ファンは楽しめるのではないでしょうか」(同) ぽんこつアイドルが、AKB48の次世代のエースになれるのか、注目したい。
-
-
芸能 2012年06月01日 15時30分
「女子アナ・ウォッチング」第14回〜フリー・住吉美紀アナ
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 今回は元NHKで、現在はフリーで活躍する住吉美紀アナ(39=ノースプロダクション所属)を取り上げます。 住吉アナは73年4月5日生まれ、神奈川県川崎市出身。商社勤めの父親の仕事の関係で、小学校時代はアメリカ・シアトルで、高校時代はカナダ・バンクーバーで過ごした経験があるため、英語はペラペラ。得意の語学力を生かして、国際基督教大学に進学。同大卒業後の96年にNHKに入局した。 NHK時代は報道、バラエティ、ドキュメンタリー、情報番組など、多岐にわたって、仕事をこなした。「スタジオパークからこんにちは」「プロフェッショナル 仕事の流儀」などの人気番組も担当。97年大みそかには「第58回NHK紅白歌合戦」の総合司会も務めた実力派だ。 11年3月末でNHKを退局しフリーとなったが、私生活では03年に結婚した同局カメラマンの夫と、05年春にスピード離婚し、とうにフリーの身になっている。 フリー転身後は、これといった目立った活躍はなかったが、今春、その努力が実り、レギュラー番組が一気に3本始まった。 代表的な番組が、フジテレビ「知りたがり!」(平日午後2時〜3時52分)で、同局の伊藤利尋アナとともに総合司会を担当している。そのなかで、住吉アナの見せ場となっているのが、「ヨガ天」。これは、ヨガ指導者の資格を持つ住吉アナがヨガをしながら、伊藤アナが天気予報を伝えるという斬新な企画で、住吉アナのセクシーなポーズが話題を呼んでいる。 「知りたがり!」と同日(4月2日)スタートとなったのが、TOKYO FMの「Blue Ocean」(平日午前8時30分〜10時55分)で、ラジオのパーソナリティを務めている。 同様に4月から始まったのが、「小倉・住吉のおスミつき」(BS朝日=木曜日午後10時〜10時54分)。同番組では小倉智昭とタッグを組み、数々のエンターテインメントを紹介している。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「決して、そんなに美人ではないのですが、親しみやすいかわいらしさが彼女の魅力ですね。とても、40目前には見えません。昨年、年下の若手俳優との交際も報じられましたが、それも納得です。雑誌等でセクシーグラビアなども披露しましたが、全くイヤミがありませんでした。『ヨガ天』も楽しみにしています」と語る。 フリーとしては今が絶頂期ともいえる住吉アナ。「知りたがり!」の視聴率は残念ながら、低迷しているようですが、今後の活躍を期待したいですね。(坂本太郎)
-
レジャー 2012年06月01日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/2) 麦秋ステークス 他4鞍
☆東京11R「麦秋ステークス」(ダ1600メートル) <3411>と、コース実績はメンバー有数のエアウルフが今度こそ決める。 前走の鳴門Sは、またまた2着に終わっているが最後はトップハンデ57.5キロが響いた格好だし、実力は示したといえる。今回は、<2310>と十八番のマイル戦でこれ以上は望めない舞台装置が整っている。緩急自在に動けるセンスの持ち主で、まず余程のことがない限り勝てるだろう。 相手探しは混戦だが、筆頭にはコース適性と、持続力ある末脚を買ってニシノヴァンクールを指名。上がり馬のティアモブリーオの逃げ脚も要注意だ。◎3エアウルフ○11ニシノヴァンクール▲2ティアモブリーオ△7ヒラボクビジン、9セイリオス☆東京10R「由比ヶ浜特別」(芝1400メートル) 3歳の精鋭、エネアドでもう一丁いける。 とにかく前走が圧巻。直線だけの競馬で0秒3差突き抜けたのだから恐れ入る。強烈な決め手は、古馬混合のここでも互角以上の評価を与えられ、チャンスは十分だ。ハンデ54キロも勝利を後押しする。 相手は、休み明け3戦目で走り頃のルアーズストリートだが、降級組のキョウエイバサラ、レーザーインパクトも一角崩しは十分考えられる。◎7エネアド○8ルアーズストリート▲10キョウエイバサラ△2ウインスラッガー、5レーザーインパクト☆東京9R「稲城特別」(芝1800メートル) 休み明け2戦目で小差2着と好走、ここに大きく望みをつないだランパスインベガスに期待。 前残りの流れをメンバー最速の差し脚(上がり32秒8)で0秒2差まで迫った内容は秀逸だった。もともと、新馬戦でデイープサウンド(4歳1000万)を一蹴している実力の持ち主だし、もう足踏みは出来ない。差し切りが決まる。 相手は、初芝でいきなり3着と実力の片鱗を示したローデエフォール。降級戦で好勝負必至だ。素質馬のミステリーコードも、休み明けとはいえ不気味。◎4ランパスインベガス○8ロードエフォール▲7ミステリーコード△2カネトシマーシャル、9バイザルーマー☆東京12R「サ3歳上500万下」(ダ1400メートル) 勢いのある3歳馬、サクセスフルビッドが狙い目。前走5着も昇級戦で0秒8差なら評価できる。力を付けている時だけに、上積みは大きいし古馬と斤量差3キロのアドバンテージがあり、チャンスは十分だ。 相手筆頭は、トーセンブリッツ。前走このクラスを勝って再度同条件で闘えるのは強みで好勝負必至。◎15サクセスフルビッド○9トーセンブリッツ▲14キクノストーム△1ヒノモトイチバン、12ダイワモービル☆阪神11R「鳴尾記念」(芝2000メートル) 昨年の宝塚記念をレコードで圧勝している、アーネストリーが勝って2連覇に王手をかける。 展開もおあつらえ向き。マイペースの一人旅に持込み、ショウナンマイティ以下の追撃を断つ公算が大。◎1アーネストリー○8ショウナンマイティ▲10トゥザグローリー△3ナカヤマナイト、6トーセンラー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年06月01日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/2) 鳴尾記念
◆阪神11R 鳴尾記念◎ショウナンマイティ○アーネストリー▲スマートギア△ナカヤマナイト 手頃な頭数なので絞り込んで当てにいきたいところだが、実績上位馬トゥザグローリーの参戦が微妙に厄介(笑)。中山記念10着後にドバイ遠征を見送ったこと、今週の追い切りでは併せ馬で大きく先着したものの使い込んで良くなるタイプであることなどから宝塚前の一叩きは明らかと判断してバッサリ切って考えたい。そうなると産経大阪杯組が馬券の主力になるだろう。勝ち馬ショウナンマイティは、この中間もすこぶる順調。精神面の成長が近走の結果につながっているように、非常に落ち着きがあり絶好調をキープしている。ここでも勝ち負けに加わってくるだろう。5着ナカヤマナイトも引き続き順調。馬体にどっしりした感じが出て古馬の風格が漂ってきている。中間に一息入れ、良化の余地を残していた段階で6着に敗れたアーネストリーも仕上げが違う今回は巻き返し必至。ここをステップに上昇カーブを描きながら宝塚記念へ向かうシナリオは出来上がっている。この3頭に、新潟大賞典では前残りの展開で末脚不発に終わったスマートギアを加えて馬券を組み立てたい。【馬連】流し(8)軸(1)(3)(4)【3連単】フォーメーション(1)(8)→(1)(8)→(3)(4)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年06月01日 15時30分
『ミス龍が如く5を探せ!』ファイナリスト・前田ゆう
大阪地区代表前田 ゆう(まえだ ゆう)年齢:22歳職業:フリーターキャッチコピー:THE、大阪系天然ギャル。抜群のスタイルと抜群の明るさがウリの22歳●全国5大都市オーディション『ミス龍が如く5を探せ!』Web一般投票投票方法:『ミス龍が如く5を探せ!』オーディションサイトよりhttp://ryu-ga-gotoku.com/audition(PC、ケータイ共通)※ケータイからはインタビュー動画は見られません。※投票は一日一回限りとさせていただきます。※選考内容及び選考結果に関するお問い合わせの回答は一切行っておりません。投票期間:6月29日(金)まで●さらに「Webオーディション」の一環としてTwitterで応援すると抽選で豪華景品が当たる「Webオーディション応援キャンペーン」を実施します。Twitterアカウントをお持ちの方は是非本キャンペーンにご参加下さい。参加方法STEP(1) キャンペーンの公式Twitterアカウント「@ryu_audition」をフォローして下さい。STEP(2) 応援したい女性の「ツイートする」ボタンをクリックし、ハッシュタグ「#ryu_audition_p」を付けてツイートして下さい。STEP(3) ツイートすれば応募完了となります。応募期間 5月21日(月)〜6月29日(金)まで対象商品その(1) 全国5大都市他、全国に泊まれる「APAホテル宿泊券」:10万円相当×3組(ペア)その(2) 全国5大都市他、全国のお土産が買える「カタログギフト券」:3万円相当×3名その(3) 全国5大都市他、全国で使える「VISAギフトカード」:1万円相当×10名注意事項 キャンペーン応募には、Twitterのアカウントが必要です。 応募規約・注意事項を必ずお読みになってから、ご応募ください。 お一人様何度でも、応募は可能ですが、当選はお一人様一回のみになります。 当選者にはキャンペーン終了後に、Twitterのダイレクトメッセージにて@ryu_auditionよりご連絡を差し上げます。 キャンペーンの内容・賞品は予告なく変更の場合がございます。予めご了承ください。
-
トレンド 2012年06月01日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第85回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第85回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ビーチ・ボーイズ「Smile」(2011年/Capitol) ビーチ・ボーイズと言えば、輝く太陽。アメリカの青春。surf musicの大御所。そんなイメージが強いのですが、このアルバムは、それとは程遠く、一度1967年に発売予定だったのがお蔵入りし、幻の作品と言われたものが、ブライアン・ウィルソンのプロデュースのもと、やっと日の目を見たサイケデリックなアルバムです。 1966年、アルバム「Pet Sounds」の完成直前、良くも悪くも競争相手だったビートルズのアルバムが一枚一枚違うように、次のアルバムは今までと何か違う作品を作ろうとブライアン・ウィルソンは考えました。そこで、詩人のヴァン・ダイク・パークスを自宅に呼び寄せ、ピアノから出るメロディに詩をのせるセッションを繰り返し、曲を作り、その中でブライアンの頭の中にある音像をスタジオでメンバーらと再現していきました。しかし、作業は特殊なアルバムということもあり、進まなくなっていき、ブライアンの精神状態も悪くなり、お蔵入りすることになりました。 ものすごくファンタジーで次の展開がワクワクする作品です。コーラスワークをおもちゃみたいに使っているのも面白いですね。楽器も普通のロックバンドが使わないような様々な楽器で、コンセプトに沿って面白かったり気持ちよかったりすれば、何でも使っていると思います。このアルバムを聴いていると、まるで一冊の本を読んでいるような感覚に近いですね。ロックファンは二ヤリとしても、ビーチ・ボーイズファンが二ヤリとするかは謎ですけどね。 ロックバンドはある程度成熟してくると、自分に無いものを求めたり、コンセプトアルバムを作って、作品の芸術性を高めようとしますが、このような経験をした人たちの作品はやはり面白いです。初めて聴いた時は戸惑いも感じると思いますが、特に若いミュージシャンには聴いてほしいですね。ベテランのミュージシャンは大体もう気が狂ってますから(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■2012/6/26(TUE)La-ppisch25周年対バン企画「Tug of war」Vol.3the telephonesOPEN 18:00 / START 19:00会場:恵比寿LIQUIDROOM料金:前売り 4,500円(税込) D代500円問:SOGO TOKYOチケット発売日2012/5/20(sun)チケットぴあ (P-code:170-190)ローソンチケット (L-code:77892)イープラスCNプレイガイドSOGO TOKYOオンラインチケットhttp://www.nexus-web.net/live/future/lappisch/■2012/8/17(FRI)「She Loves You Night」〜熊本市立白川中学 night〜MAGUMI AND THE BREATHLESSfragileROCKET KGUEST:杉本恭一OPEN 18:30 / START 19:00前売¥3,500 当日¥4,000 (税込/DRINK別)チケット発売日5/26(土)ローソンチケットイープラスinfo 下北沢「CLUB251」 http://www.club251.com
-
社会 2012年06月01日 15時00分
大阪・橋下市長V.S入れ墨市職員 ガチンコ抗争の裏(2)
もし橋下市長が、このような全面的調査に乗り出すとすれば、大阪の恥が満天下に晒され、市長にもそれなりの覚悟が必要になる。その覚悟がないのなら、入れ墨調査は一部問題職員に対するレベルの低い脅しといわれても仕方がないというわけだ。 そして、その脅しこそが最大の目的、という声も上がっている。 「市長は、入れ墨を消さない職員は配置転換する、と言っています。『言うことを聞かないヤツは許さない』−−橋下市長が言いたいのはそっちです。入れ墨を見せて子供を脅す行為は、もちろん許されない。市長の権威をもってすればそれだけで十分なはずなのに、配置転換まで持ち出すのは、これはもう脅しですよ」(元市会議員) 市長に対するブーイングは、最大のターゲットにされた現業系職場の周辺からも上がっている。 「不始末をしでかした人間が、心機一転の場に大阪市を希望し、大阪市もこれを受け入れた。ええことやと思うし、昔は目立たない部分で、そういう温かい話があった。一罰百戒、一時が万事やなくて、もう少し弾力的な考えができないものか…」(ある団体役員) 脅しか、それとも単なる綱紀粛正か? いずれにせよ、“やりすぎ”は大阪市のイメージダウンにつながることは明らか。 今回の入れ墨調査は、先に行われた選挙に関する実態調査、国旗国歌の斉唱チェックに続く、橋下流思想調査の第3弾になる。選挙、国旗、入れ墨、みんなそれぞれ立場が違い、利害も絡む。それをわかった上での調査なら、さすがは橋下市長というべきか。 調査に関しては「密告を奨励している」との噂まで飛び交う始末。橋下市長は昨年のダブル選挙で「こんな可愛い独裁者はいない」と良い子ぶっていたが、可愛くても独裁者は独裁者。「いよいよ正体を現した」の声がしきりだ。 これに対し、今まではバラバラに動いていた「反対」の声が、ここにきてまとまった動きを見せ始めている。 「市長が職員の汚点を晒すというのなら、我々も力を合わせて暴君ぶりを知ってもらってもいいのではないか、ということです。市長が市長だけに、どこまでやれるかはわかりませんが、救済措置の情報交換や、街頭での署名活動など、やれるところは一緒にやりたい」(組合関係者) 「調査内容は公務員として当然のこと。正しいことをして何が悪い」とでも言いたげな橋下市長。国政進出を睨む一方で、“橋下独裁節”は加速する。
-
-
芸能 2012年06月01日 11時45分
鈴木亜美と交際発覚の高岡蒼佑が書き込んだ意味深なつぶやき
昨年末に女優の宮崎あおいと離婚した俳優の高岡蒼佑と歌手の鈴木亜美が交際中であることを発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、5月下旬に鈴木が高岡の自宅マンションに連泊。高岡がマイカーで鈴木を仕事場に送り迎えする様子や、マンションの入り口で抱き合う姿が掲載されている。2人は知人の紹介で知り合い交際に発展したというが、交際がスタートしてまだ間もないというのだ。 高岡は昨年末、宮崎と離婚したが、その際、一部週刊誌で宮崎とV6の岡田准一が不倫していたことが発覚。一方、鈴木は昨年11月に同誌で12歳年上のイケメン実業家との交際が報じられていたが、「バツイチ&子持ちであることを聞かされておらず、鈴木が激怒してすでに破局したようだ」(芸能記者)というから、2人とも前の女・男をそれぞれ忘れたいはずで、それだけに、かなりラブラブな様子だが、このほど自身のツイッターのアカウントを閉鎖した高岡は閉鎖直前に意味深な書き込みをしていたようだ。 「『本人が苦労するかどうかだけど、それ以前に深い人間としかLOVEが生まれないし一緒にいられない。基本尻に敷かれる恋愛の方が心地いい。来年あたり結婚しよ』と書き込んだが、タイミング的にも結婚を考える相手は鈴木のことだと思われる。宮崎の場合、主導権は高岡が握っていて、宮崎は高岡の不倫騒動を許したり、多忙にもかかわらずかいがいしく料理を作ったり、結婚している間は散々尽くし、その反動で岡田と不倫してしまったのではと言われている。しかし、高岡と鈴木は同じ歳で誕生日が1日違いということもあり、かなり相性が合ったのでは」(同) このままゴールインする可能性もありそうだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分