-
芸能 2012年05月07日 11時45分
大島優子がブログで説明「卒業宣言ではない」
アイドルグループ、AKB48の大島優子が自身のブログで、「総選挙のアピールコメント」について言及した。 大島は、第4回AKB48総選挙のアピールコメントで、「選挙辞退も考えました。今年の総選挙がセンターのラストチャンス」と語っていたことで、ファンの中には、「卒業宣言なのでは?」との憶測を呼んだ。これについて、大島は自身のブログで、「アピールコメントやいろいろな場所で『ラストチャンス』と言っていますが、私が伝えたかったことはラストチャンスに懸けるような想いと、同じような強い想いで今回の総選挙に挑みたいという意味でした。なので、卒業宣言ではありません」と綴った。 今年の選挙では、SKE48など姉妹グループを含む総勢237人が参加。AKB48の絶対的エースといわれていた前田敦子が卒業を発表、総選挙への参加を辞退。次のエースは誰なのか、昨年2位であった大島優子へ注目が集まっている。
-
その他 2012年05月07日 11時45分
噂のゾンビゲーム、『ロリポップチェーンソー』の公開イベントを秋葉原で開催!
5月6日、都内のベルサール秋葉原にて行われたゲームイベント「ジャイアニズムフェス 2012 Spring」内で新作ゲーム、『ロリポップチェーンソー』のスペシャルステージが行われた。 角川ゲームスよりプレイステーション3とXbox 360用ソフトとして6月14日に発売予定の本作は、グラスホッパー・マニファクチュアが開発したゾンビが敵のアクションゲーム。イベントに出演したクリエイティブディレクターを務める須田剛一氏の解説によると、ゾンビハンターの末裔でチアリーダーの女子高生・ジュリエットがチェーンソー片手に突然大量発生したゾンビを手当たり次第倒していくという、爽快感あふれる新感覚ゾンビゲーとのこと。会場ではデモプレイも行われ、空から襲ってくるフライングゾンビや、ゾンビに噛まれ瀕死となり、なぜか不思議な力で首だけにされてしまったジュリエットの彼氏、ニックを使ったリズムゲー要素などのユニークな場面を紹介。そのコミカルな雰囲気に場内では爆笑する人が続出。他にも先日コラボレーションが発表された深夜アニメ、『これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド』から、プロデューサーを務める角川書店 蜂屋誠一氏が登場しコラボ画像などを公開。場内を盛り上げた。 また、本ゲームは業界初となるD指定と(17歳以上推奨)とZ指定(18歳以上のみ対象)、2種類のCEROレーティングのバージョンでの発売決定している。ハートや星のダメージ演出でゾンビが倒れる通常版と違い、プレミアムエディションとされるZ指定版は流血などの描写が追加されており、スプラッター好きの大人にはオススメ。流血などが苦手な人は通常版の爽快アクションを楽しんで欲しいとのことだ。さらにプレイステーション3とXbox 360では主人公ジュリエット役の声優が違っており、プレイステーション3版では日笠陽子、Xbox 360では喜多村英梨となっている。こちらの方はある条件を満たすとどちらのハードでも声優は変更可能ことなので、両方無理して買う必要はなさそうだ。(斎藤雅道)
-
スポーツ 2012年05月07日 11時45分
パ・リーグにあって、セ・リーグにないもの(2) チケット販売
返金コーナーに観客が殺到…。5月1日、横浜DeNAは“異例のチケット販売”を行った。同日から6日までの本拠地6連戦で、“観客の満足度”によって『1枚4000円の一塁側内野席チケット』の代金返金に応じる企画を試みた(1試合50枚)。もちろん、前例はない。一部報道にもあったように、全額返金を求めたファンも少なくなかったという。 試合結果だが、東京ヤクルトに『0対7』で惨敗。この時点で今季ワーストタイの6連敗、24試合目で『9度目の完封負け』と、ドロ沼の醜態をファンに晒してしまった。 しかし、このチケット販売方法は「テストする意義があった」と言っていいだろう。プロ野球の観戦チケットは、たとえるなら、「保証書のない家電製品」のようなものである。購入した日の試合が「好ゲームになる保証」はなく、お目当ての選手が故障等で出場しない可能性もある。 <横浜DeNAベイスターズが勝った場合はチケット代の半額まで、負けた場合は全額まで返金の上限とし…> 横浜DeNAのホームページで、紹介されていた。同球団のキャッチフレーズは「熱いゼ!」。そのフレーズ通り、ファンのハートを熱くさせなければと、チケットを販売した後にも責任を取る“テスト商法”だ。 パ・リーグ6球団は共存共栄の意識が強い。07年に共同事業会社『パシフィック・リーグ・マーケティング』(PLM)を設立し、リーグ全体の新たな収益源を開拓してきた。「ペナントレースはライバル、ビジネスはパートナー」の考えがあるからで、たとえば、09年のクライマックスシリーズや翌2010年ペナントレースのスポンサーを獲得、ライセンス供与による商品開発などを行ってきた。「ビジネスはパートナー」なる言葉の裏には、「球団経営の最大収支源はチケット販売収益」という理念がある。試合は相手があって初めて成立する。入場者収益を上げたいのなら、対戦球団にもチケット販売に協力をしてもらわなければならない。主催ゲームではない試合のチケット販売を手伝ってもらうには、その利益を還元できるシステムにしなければならない。パ・リーグはそういった共存共栄の意識を共有しているのである。 巨人、東京ヤクルト、横浜DeNAによる3球団合同企画サービスが開催されている(3月19日発表)。3球団主催ゲームの対象32試合のうち、『3球場4カード以上』に来場したファンをスタンプラリー方式で先着1万人にデカ缶バッジをプレゼントするという。関係者によれば、横浜DeNAが同じ関東圏の巨人、ヤクルトに呼び掛けて実現したそうだ。セ・リーグ全体で見れば、共同会社を立ち上げたパ・リーグのような一体感はまだない。「缶バッジ」にどれだけの希少価値があるのかも、疑問だ。しかし、横浜DeNAは新規参入チームとして、パ・リーグのように観戦者収益を球団収支の主力柱として捉えているからこそ、ビジネスパートナーを求めたのだろう。また、横浜DeNAの呼び掛けに応じたということは、巨人、ヤクルト両球団も“頭打ち状態”にあるチケット販売収益を好転させたいと考えているのだろう。 昨年の年間観客動員数で、ベイスターズは12球団ワーストの110万2192人。11位は116万8188人の東北楽天だが、本拠地『日本製紙クリネックススタジアム宮城』の収容人数は2万3026人。横浜スタジアムは3万人。『収容率』で考えれば、楽天の方が『上』であり、曜日、季節、対戦カードによってチケット価格を5段階別に設定する『フレックス・プライス』の商法を行う楽天の方が収益率も高いはずだ。 セ・リーグ各球団はペナントレースの勝敗に左右される実状から抜け出せていない。横浜DeNA・中畑清監督も換金を求めるファンが殺到した事態は聞かされているはずだ。選手も勝利への決意を新たにしたのではないだろうか。チームの勝利も大切だが、パ・リーグのPLMを参考にすべきではないだろうか。(スポーツライター・美山和也)
-
-
社会 2012年05月07日 11時45分
博多どんたくで69歳の無職男が女子高生4人に痴漢!
おじいちゃん、いい年して何してんのよ…。 福岡県中央署は「博多どんたく港まつり」を見物していた女子高生4人の体を触ったとして、5月3日、無職・中山茂慶容疑者(69=自称・大分市緑が丘)を県迷惑行為防止条例違反(痴漢)容疑で現行犯逮捕した。 同署によると、中山容疑者は同日午後6時35分頃から同時55分頃にかけて、福岡市・天神の路上で、どんたくの参加者の踊りを見ていた福岡県内の女子高生4人(いずれも17歳)の後方から体を触った疑い。 中山容疑者はどんたく見物のために福岡市を訪れたといい、容疑を認めているという。 女子高生4人は友人同士で、どんたく見物に訪れていた。当初は「後方から押されている」と思っていたが、相次いで触られたため、不審な動きをしていた中山容疑者を取り囲み、駆け付けた同署員に引き渡した。 それにしても、おじいちゃん、いったいどうしてしまったのか…。わざわざ、大分から福岡まで、痴漢目的で行ったわけでもあるまい。若い女子高生の集団を見て、つい興奮してしまったのだろうか…。 とはいえ、中山容疑者はもう69歳。いい加減、分別つくいい大人である。人が多くて、気付かれないとでも思って、どさくさまぎれに痴漢をしてしまったのか。猛省をしてもらいたいところ。 被害に遭った女子高生にとっては、せっかく楽しみにして見に行ったどんたくで、痴漢騒動とはお気の毒な話です。(蔵元英二)
-
レジャー 2012年05月07日 11時17分
【NHKマイルC】秋山真一郎騎手がG1初制覇
6日に行われたNHKマイルC(東京・G1・芝1600メートル)で、単勝1番人気のカレンブラックヒルが逃げ切り、4連勝となった。秋山真一郎騎手は55回目の挑戦でG1初制覇。最後の直線では、2番人気であったマウントシャスタが進路妨害、シゲルスダチに騎乗の後藤騎手は落馬した。
-
-
スポーツ 2012年05月07日 11時00分
鶴竜昇進も 不安な6大関
去年は八百長問題のために中止となり、2年ぶりとなる春巡業が4月1日から始まっている。呼びものは鶴竜(26、井筒)が春場所で昇進を決め、史上最多となった6大関。しかし、仲間が一人増え、サバイバル戦も激しくなったと思いきや、現実はちょっと違う。 5大関が君臨し、その中の一人、把瑠都が綱取りにもチャレンジしたこの春場所、果たして何番、手に汗握るような大関同士の潰し合いがあっただろうか。 「先場所、今度こそ日本人力士の優勝を、と期待された稀勢の里は、いきなり2連敗するなど9勝するのがやっと。もう一人の日本人大関、琴奨菊も同じく9勝でした。琴欧洲に至っては8勝止まり。大関になるとホッとして気が緩むのか、昇進するときの勢いが止まってしまうんですね。大関同士の対決といっても、緊張感も何もない、番付が泣くような取組ばかり。協会主脳も、大関に上がるのはいいけど、そのあとのことを考えると頭が痛いとこぼしていますよ」(担当記者) こんな体たらくだから、“石を投げれば大関に当たる”といわれるような大量大関時代の到来を招いたともいえる。先輩大関たちがもっと大関らしい技量を発揮していたら、このわずか4場所で3人、合わせて6人もの大関ができるはずがないのだ。 先月28日の大関伝達式で鶴竜は、「お客様に喜んでもらえるような相撲を取れるように努力します」と口上を述べたが、期待にどこまで応えられるか。大関の給料は三役より65万4000円も高い234万7000円。クンロク大関でのうのうとしていると、「月給ドロボー」とヤジられるのがオチだ。
-
その他 2012年05月06日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 皮膚も内臓と同じ細胞活動を営む「臓器」
Q:男でもビジネスにおいては、見かけが大事だといわれます。最近、肌が気になってきました。艶があまりないように思います。ツルツルの、綺麗な肌になる方法がありましたら教えてください。(48歳、日本語学校教師) A:艶のある綺麗な肌になる決め手は、皮膚の新陳代謝にあります。赤ちゃんの時は、誰でも綺麗な肌をしていますが、それは肌の新陳代謝が活発なためです。 肌、つまり皮膚は、成人では面積1.5平方メートル、重さは肝臓の約3倍もあり、人体の中で最も大きい臓器です。臓器というと、変に思うかもしれませんね。内臓のように動いているとは思えないし、ただ体を覆っているとしか見えないから、そう思うのも無理もないでしょう。 ところが、皮膚もほかの内臓と同じように、それ自体が細胞活動を営む細胞の集まりなのです。代謝をして、常に古い細胞は新しい細胞に入れ替わっています。 皮膚には、さまざまな生理作用があります。皮膚呼吸をするし、栄養の貯蔵もします。また、皮脂腺から皮脂を分泌します。●肌の新陳代謝を高める 皮脂は、皮膚の表面を覆っている皮脂膜の形成に欠かせないし、肌に潤いを保つ役目もします。皮脂腺がなくなると、皮膚のバリアは破壊され肌が乾燥してきます。 艶がある肌にするには、肌の新陳代謝を高めればいいわけです。では、どうすればよいか。一つは、マッサージという方法。その場合、できればスクワランオイルやホホバオイルなどを使うとよいでしょう。 スクワランオイルは深海ザメの肝臓から抽出したオイルで、肌の新陳代謝を高める効果が優れています。ホホバオイルは植物性のオイルで、同じく新陳代謝を促進する作用があります。●本気でやるなら温泉へ もう一つ、私がぜひお勧めしたいのが温泉です。温泉に定期的に入ると、肌がツヤツヤになってきます。なぜなら、温泉に含まれる成分に効果があるといわれるからです。 私は自然の大地から湧いてくる温泉を、食物連鎖の始まりと同じようなものと捉えています。 植物は大地の微量成分を選択的に取り込んで育ちます。それはすべての生命体をつくる素(もと)で、温泉のお湯にも同じものが含まれているのです。 いわば、大地のエキス、大地のミルクです。それが肌から吸収されるから、肌が綺麗になる、と私は考えます。 論より証拠です。本気で肌を綺麗にしたいと思ったら、できるだけ温泉に入ることをお勧めします。岡田研吉氏(玉川学園・岡田医院院長)東邦大学医学部卒。ドイツ留学中に東洋医学に関心を持ち、帰国後、国立東静病院で漢方を学ぶ。独自の漢方処方で生活習慣病に成果を上げている。著書『さらさら血液が長生きの秘訣』など多数。
-
芸能 2012年05月06日 11時59分
芸能ポロリニュース PART11「AKB48がセクシー公開収録!」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は4件。●年の差婚のインジョン「すぎ。」、“性”力減退には要注意? お笑いトリオ・インスタントジョンソンの「すぎ。」(39)が27日、結婚発表おのろけ記者会見を都内で開催した。お相手は、タレントの夏川純似の一般女性(23)。交際期間約1年1か月で、会見では、プロポーズに成功したことと、夏に入籍することを発表。 今回のおめでた、2人の出会いを“取り持った”のは、ダチョウ倶楽部・上島竜兵率いるお笑い芸人の飲み会集団「竜兵会」だったそうだ。というのも、女性が「竜兵会」のファンで、DVDや著書などを愛好し、メンバーの中でもすぎ。が一番のお気に入りだったとのこと。 すぎ。は、会見で、まず上島へメールで報告したことを語った。翌日会った際、上島から「おう、よかったじゃねえか、お前!」と祝福され、仕事が引けた後に、さっそく飲みに行ったという。そこでもすぎ。の結婚が話題となったが、「最終的に上島さんが僕の結婚の話をさっさと切り上げて、『最近、性欲がなくなっちゃったんだけど、俺さあ、どうしたらいいかな』」と悩みを打ち明け始めたとか。 16歳年下の若く美しい妻を得ることになるすぎ。も、性欲と“性”力の減退には要注意?●“ちゃら男”藤森、大人になった? 29日、お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾(29)と中田敦彦(29)が都内でイベントカフェのオープニングに登場し、トークショーを行った。女性限定イベントということもあり、終了後の取材では「熱愛」が話題にあがり、2人とも、自分たちからよくしゃべったという。 恋愛はするが「なかなか長く続いたり、結婚ということにはならないですねえ」という藤森は、最近の恋愛を聞かれ「ないですよ」と即答。狙っている人については、「いますけど。逆にですねえ。私、言いません」「今まで言うことによってさんざんダメになってきているから」「俺に言われることによって、相手のイメージがすごい悪くなっちゃうから」という。中田から「相手の品位を下げる?」の突っ込みが入ると、「そう、そこ。自分でも分かってるから。親はすごい悲しんでるよ。俺の親は」と明かしたとか。また、藤森は、「最近、相手のことも考えなきゃいけないなと思って。自分本位で、今まで、発言してしまったので」とこぼしたとも。 “ちゃら男”も大人になった?●AKB48がセクシー公開収録! 30日、AKB48の“しほりん”こと鈴木紫帆里(18)ほか4名が、都内でラジオ番組「オールナイトニッポン」の公開収録を、約800名のファンを招待して行った。キュートなミニスカート姿でステージに登場した5人だが、リアクションの影響で、あるメンバーのスカートの中のセクシーな部分が、ファンに見え続けてしまったというのだ。 ことの発端は、番組の中のコーナー。一番端に座っていたメンバーが、ネタが入った白い箱から紙を一枚、取り出す際に、片方の脚を、机の外側に開いてしまった。ステージ設定や客席の角度らの影響で、そのメンバーの左斜め前に広がる客席のファンには、ラジオ公開収録で、スカートの中も公開となってしまったらしい。 見え続けてしまっていた間、ファンは、「しほ●ん、パ●ツ見えてるよ!」「紫帆●、お願い、早く脚を閉じて!」と祈り続けていたという。●一方、風男塾はさすがのうんこ座り 30日、AKB48の公開収録と同じ会場で、「風男塾」が、スペシャルライブを行った。風男塾は、「じいちゃんばあちゃんを守りぬけ」などを塾訓にし「世界中に希望の風を吹かせる」ために活動する「中野風男子学園」の中の8人組の部活で、部員は、元祖ヲタクアイドルユニット・中野腐女シスターズの女性8人が兼ねている男装ユニット。 その風男塾、なんと、集合写真撮影の際、うんこ座りを披露したというのだ。 この日の風男塾は、白いスーツでばっちりきめていた。集合写真では、前列の3人がかがんだ。うち向かって右にいたメンバーが、隣の女性アイドルグループらが、少しでも露出を避けるため女の子座りでポーズをとるなか、両方のつま先からかかとまでを地面につけて、“何も隠すものはね〜よ”と言わんばかりの余裕の笑み。 世界の希望は“彼”らに託せ!
-
芸能 2012年05月05日 18時00分
夏目三久 テレ朝で初冠番組ゲット まだ晴れない日テレへの憎悪
「“古巣”への憎悪は、まだまだ晴れていないようです」(テレビ局関係者) 元日本テレビの夏目三久(27)が、“コンドーム事件”で退社を余儀なくされたのは昨年1月のことだった。 「'09年、彼女がベッドの上でコンドームを持ってスマイルする“衝撃のハレンチ写真”が流出。以後、局内で彼女は『サガミちゃん』と呼ばれるようになったのです。身から出たサビとはいえ、大変な屈辱だったと思います」(日テレ局員) しかし、タレントの肩書で復帰した『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日)で大ブレイク。 「夏目はマツコと有吉の秘書役として、2人の突っ込みや毒舌を生かしながら見事に番組を仕切ってみせたのです」(制作スタッフ) 『怒り新党』は、水曜深夜帯トップの視聴率11%前後をマーク。これが評価され、続々と仕事のオファーが舞い込んだのだ。 「超有名ブランド『ブルガリ』のブライダル・フェアのモデルやラジオのパーソナリティーなどです。夏目が局入りする際は、幹部クラスが玄関まで“お出迎え”するという伝説まで生まれました」(芸能関係者) こうなると、古巣の日本テレビもただ指をくわえて見ているばかりではいられない。 「退社後も彼女は、大の仲良しの葉山エレーヌアナとメールしたり、食事したりしていましたからね。細いながらも、つながりはあったのです」(芸能記者) そこで日本テレビ側は、夏目に4月からのバラエティー番組出演をオファーしたという。 「局長クラスが直々に夏目のもとを訪ねたようですが、夏目サイドは、すげなく断ったようです。日本テレビの面目は丸潰れです」(芸能関係者) それどころか、4月14日からテレビ朝日で初の冠番組『ナツメのオミミ』(土曜深夜1時〜)がスタートしたのだ。 「毎回一人のゲストを招き、夏目がインタビューする本音トーク番組です。それにしても、これは日本テレビに対する“意趣返し”の何ものでもありませんね」(テレビ局関係者) 今後は、女優にも挑戦したいと表明している夏目。 「“大奥”に興味があると話していますし、自分が日本テレビを退社した経緯をリアルに映画化することにも興味があるようです。主演は、もちろん夏目です」(芸能関係者) 恨みの根は深い!
-
-
芸能 2012年05月05日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 特別編 4月29日から5月5日の塩谷瞬ニュース
モデルの冨永愛と料理研究家でタレントの園山真希絵との二股交際が発覚し、一躍芸能ニュースの中心人物に躍り出た俳優の塩谷瞬。今週はついに、本人が涙ながらに謝罪したが、騒動の余波は拡大の一途。そんな塩谷の話題を取り上げる。(金銭的な被害を受けたのはどっち?) 4月30日の登場したイベントで、「島の女に手を出しやがってさ。ほんとに、空港でキスしてやんの」とかつて塩谷と共演したドラマの裏話を暴露した歌手の泉谷しげるだが、今月3日付けのブログで「ハナシで結婚の約束したとされる片方の女性から金の援助を要求した? フシがある」と新事実を暴露した。 「おそらく、園山の方だと思われる。園山は塩谷が以前所属していた大手芸能プロに所属しているが、園山との二股交際はいきなり一部スポーツ紙が報じた。泉谷が暴露したような件もあり、園山の事務所の幹部がガマンならず、スポーツ紙にリークしたとされている」(週刊誌記者) 園山は2日夜に更新したブログで、今回の二股騒動で力になってくれた、友人の神田うの夫妻との食事の模様を写真つきで掲載。「私の夢は、世界一の『ScenaD'uno』を着ることです」と、うのがプロデュースするウエディングドレスのブランドを着て花嫁になる夢を明かしたが、園山から塩谷との間にあったすべてのことが暴露されるのだろうか?(数少ない擁護派のナイナイ・岡村) 泉谷を初め、“二股の先輩”ことジャーナリストの山路徹氏、「不倫は文化」発言の俳優・石田純一らは塩谷をことごとく批判。「芸能界の御意見番」こと歌手の和田アキ子は5日の放送されたラジオの生番組で「ヘタなんだよ、頭悪いんだよ。ほっときゃいいじゃん」とバッサリ。 そんな中、ナインティナインの岡村隆史は4日放送ののニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」で「『ごめんなさい』と謝ったんだから、お芝居頑張ったらエエんちゃう」、会見での涙も「普通泣くよ。こんだけ大ごとになったら。びびるやろ。マスコミはグイグイ来るし。(不倫スキャンダルが出た際)タイガー・ウッズも泣いとった」と擁護した。 「たしかに、たまたまほかの芸能ニュースがなかったから塩谷が追っかけ回され、まるで犯罪者のような扱いを受けている。山路氏なんかは二股をかけた大桃美代子と麻木久仁子のどちらからも金銭的な援助を受けていて塩谷よりも“手口”が悪質」(芸能記者) とはいえ、塩谷が芸能活動を休止する可能性があることも浮上しているだけに、取り返しのつかないい事態になってしまった。