-
芸能 2012年08月29日 15時30分
お笑い芸人 豪快伝説 其の二十六『石田明』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の26回目。トゥエンティーシックスバウトは、NON STYLEの石田明だ。 行く先々で“笑いの神”が降臨する。ダチョウ倶楽部の上島竜兵や出川哲朗は、そんなタイプだ。いっぽう、“アンラッキーな神”に愛されているのは、NON STYLEの石田明。4人兄弟の末っ子。大阪府出身。この出自から、もう神に愛でられてしまった。 貧乏な家庭にもかかわらず、産まれてしまった4人の子ども。家計はつねに火の車で、オカンは毎日が必死だった。石田は当然、ロクに物を買い与えてもらえず、同級生があたりまえのように持っている文具でさえ、「ほしい」と言えなかった。 小学生のとき、クリスマスの前日、「ゾイドのウルトラザウルスをください」という願い事を紙に書いて、寝た。翌朝、サンタから返事があった。「もうちょっと安くなりませんか?」。あきらかに、オカンの字だった。当時は怒ったが、大人になってからは、オカンのセンスに拍手を送った。 当時の石田の骨密度は、70歳レベル。貧乏で十分な食事を摂れなかったため、異常なほどに骨が弱かった。ゆえに、アンラッキーな実話が多い。キャッチボールをしただけで、肩を脱臼。デコピンしただけで、中指を粉砕骨折。マンホールで転んで、足首をはく離骨折。草野球の最中にボールを投げたら、右腕がらせん骨折。骨折回数は、8回。「細かいのを入れると、じつはもっとある」と言うから、もはや材木並みの骨である。 兄2人からは、つねにおもちゃにされていた。「アキラ隠しゲーム」なる、石田家オリジナルのゲームでは、ヘドロまみれの溝に隠され、罰ゲーム状態。最近問題になっているいじめを、なんと血のつながった兄弟から受けていたのだ。 いちばんの不運は、漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2008』かもしれない。4年前、念願の優勝をゲット。デビュー8年でつかんだ栄誉だった。「ついに、スターへの階段を登れる!」というその翌年、大ブレイクしたのは、準優勝のオードリーだった。 ここぞというときまで、アンラッキーボーイ。しかし、その08年。M-1人気はピークに達し、関西では平均視聴率35%という信じられない数字を叩きだして、北京五輪に次いで年間2位に輝いている。瞬間最高視聴率は、同じく関西で43.1%。優勝した石田が、号泣したシーンだった。ノンスタの漫才、石田の涙は、オリンピックやサッカー、「24時間テレビ」(日本テレビ系列)のチャリティーマラソンに肩を並べるほど、国民に愛されていたのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2012年08月29日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第19回〜女優・成海璃子
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんをピックアップするこのコーナーですが、「ロンドン五輪〜美人日本代表を探せ!」掲載のため、しばらくお休みさせていただきました。今週より再開しますので、ご愛読よろしくお願いします。 さて、8週間ぶりの今回は、ただいま巨乳界注目の的となっている女優の成海璃子(20)を取り上げます。 92年8月18日生まれの成海は、先日、大人の仲間入りを果たしたばかり。神奈川県横浜市の出身です。 成海は97年セントラル子供劇団に入団。00年7月、7歳の時にドラマ「TRICK」(テレビ朝日系列)で、主演の仲間由紀恵が演じる山田奈緒子の少女時代の役としてデビュー。まだ、12年前の話ですから、ご記憶の方も多いと思います。 そして、05年4月、12歳の時に沖縄の離島、鳩海島(ロケ地は鳩間島)を舞台としたドラマ「瑠璃の島」(日本テレビ系列)で初主演に抜てきされる。このドラマでは大ベテランの緒方拳、倍賞美津子、市毛良枝、岸部一徳らと共演し、演技の面で大いに勉強になったに違いない。 07年には「神童」で映画初主演、同時期に公開された「あしたの私のつくり方」でも立て続けに主演を務めた。両作品での演技力が評価され、同年11月には「第31回山路ふみ子映画賞」新人女優賞を受賞している。ただいま、NHK大河ドラマ「平清盛」で、平滋子役を演じている。 05年6月に1st写真集「12歳」を、07年には「14歳の恋花」「Natural Pure」を出している。この度、20歳の記念に誕生日に5年ぶりの写真集「RICO DAYS」(ワニブックス刊)を発売したが、これが非常に話題を呼んでいるのだ。同写真集ではビキニなどの姿態も披露している。 自称巨乳評論家のA氏によると、「これはぶったまげました。子役で始めた彼女には、まだ子どものイメージが強いのですが、その巨乳ぶりには驚がくしました。前回の写真集が5年前ですから、体も成長したのですね。D〜Eは間違いなくあります。巨乳界の星です」と熱く語る。 すっかり、大人の女に育った成海。今後は演技もさることながら、その豊満な胸元にも注目が集まりそうです。(坂本太郎)
-
その他 2012年08月29日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 男性の大半は水虫を持っている!
Q:営業職ですので、1日中靴を履いて外を歩きます。そのため梅雨から夏の間、水虫がひどくなります。以前は塗り薬を使っていましたが、さほど効果がないのでやめました。ケアを含め何かよい方法がありましたら教えてください。(30歳、事務機器販売会社勤務) A:水虫は白癬菌というカビの一種が原因。菌が付着しているマットなどに触れることによって感染します。蔓延しているので、男性の大半は水虫を持っています。 水虫は足の裏にできやすいのですが、それ以外のところ、たとえば手や背中にもまれにできることがあります。 足にはよくできるのに、なぜ手にはできにくいのか。 その理由としては、足が蒸れやすいことが挙げられます。蒸れる、つまり湿気がある環境や季節では、水虫の菌の活動が活発になるため症状がひどくなります。 言い換えると、それ以外はあまり蒸れることもないので、水虫はおとなしくしているだけ。症状も比較的なりを潜めているのです。●免疫力と菌の力 もうひとつの理由として考えられるのが、足の血行障害です。靴や靴下は、足や足の指を締め付ける原因になります。締め付けられることによって、局所的な血行障害が生じ免疫力が低下します。 免疫力と菌の力は相対的なもの。そのため、免疫力が低下すると、菌が活発に活動してきます。ですから、蒸れと免疫力の低下が重なると、水虫は盛んに繁殖するわけです。●「握足手」の勧め 対策として、基本は足を清潔に保つこと。ご質問の方は、外回りの営業職とのことですが、会社に替えの靴下を用意しておきましょう。帰社後、足を洗ってから履き替えるのも一つの方法です。 足の局所的な血流障害を改善するためには、「握足手」をお勧めします。 「握足手」は次のような手順で行います。(1)左足の指と指の間に、右手の指の人差し指から小指までの4本をそれぞれ差し込みます。(2)足の指にはさんだ手の指をギュッと強く握ります。(3)最後に、左手で右足の足首を押さえ、右手で左の足の指全体を握って、グルグル回します。以上を、右足にも左の手の指を使って行います。 (1)では、おそらく、手の指がスッと入らないでしょう。とにかく、無理やりにでも入れてください。 (2)で、手の指で強く握ると、最初は痛いはず。けれど、慣れてくると、痛みが心地よさに変わってきます。 終わった後は、手を洗うことを忘れずに。「握足手」は局所の免疫力を上げるので、ぜひ習慣にしてください。今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。日本初の靴下外来も設置。
-
-
その他 2012年08月29日 12時00分
独占激白 元航空自衛隊空将(佐藤守氏)が機密公開した「UFO遭遇」(3)
先の英国公文書館によって公開された資料の中には、このような日本の対応とは大きく違う報告がある。フォークランド諸島をめぐり英国とアルゼンチンが軍事衝突した際、英軍人が見たポンチョのようなものを着た『緑の小人』といったものだ。これらは国防省にあげられた時点で、信頼できるものとして分類されたことを意味しているという。 さらに佐藤元空将の語る“報告・分析”の必要性は、意外なものとの接点にもつながっている。 「危害を加えられた自衛官は今まで1人もいない。逆に、助けられたのではないかと思えるような不思議な体験をした自衛官は複数いるのです。私なりにまとめてみると、UFOには2つの異質な目撃談があるように思えます。一つはいたずらっぽい現象、もう一つは大災害、紛争、核に対する“傍観”のように見える出現の仕方です」(同) 特に傍観しているかのように出現するのが“核にまつわる事象、事件”に対してだ。 「米国下院軍事委員会で報告されたデータ(右上)を基に、UFO目撃情報を整理すると、'52年と'57年の目撃情報が他年の倍の1000件超と突出しています。'50年から始まった朝鮮戦争で米国の核使用が俎上に上り、以後核戦争の危機が続き、'52年にそれぞれ、英が初の原爆、米が初の水爆実験を行っています。'57年には英が初の水爆実験を敢行し、ソ連がICBM実験に成功しています。一方、チェルノブイリの原発事故、福島第一原発事故の上空にもUFOがたびたび出現するなど、核と奇妙に結びついているのです。つまり、核分裂現象に対し、UFOは敏感に反応すると考えられるのです」(同) 情報が外部に発信されるようになってからの中国でも、UFO目撃情報は多数寄せられている。 政府発表で8万人の死者を出したとされる'08年5月12日の四川省大地震発生前後の時間に、大連市の上空に奇妙な発光体が現れ大騒ぎとなった。地震発生地域は、中国人民解放軍の核施設がある機密地域で、米ニューヨークに本部を置く『中国キリスト教民主党』が今年5月に発表した調査レポートによると、四川省の深刻な被災は同省 川県を震央とする地震だけが原因ではなく、北川県の地下で地震に誘発された核爆発が被災の拡大に拍車をかけたためだという。 ことほどさように、UFOと核は密接に結び付いているのだ。 日本は今、再び大地震、大災害に見舞われる可能性を指摘されている。原発については、あれだけの大事故を起こしたにもかかわらずだ。そんな上空に、UFOが警鐘を鳴らしに飛来しているかもしれない。 せめて外にいるときくらいは、下を向いてスマートフォンばかりいじっていないで、空を見上げる機会をつくるべきだろう。
-
芸能 2012年08月29日 11時45分
再婚発表の市井紗耶香がママユニット“モーニングママ。”結成?
元モーニング娘。で女優の市井紗耶香が都内で28日、再来年に小学校に入学する愛娘のミウちゃんと、「セイバン 天使のはね ランドセルファッションショー」『SEIBAN COLLECTION 2012』に、タレントの佐藤弘道と共に登場。先日、再婚と妊娠を発表した市井は、夏休みの過ごし方を聞かれ、「山に行ったり、川に行ったり、プールに行ったりとか、けっこうアクティブに過ごしました」と語った。新しい彼氏と? の問いには、「そうですね。主人になりましたけど」と笑顔。結婚相手の一般男性とは5、6年前に出会い、長く友だちだったことを明かした。「去年に、いろいろと相談したりしている中で、この人とだったら、子どもにも紹介したりとかしてもいいしというところで、真剣にお付き合いを始めたのは去年です」という。再婚に至ったポイントは、男性が「子どものことを第一に考えてくれていること」。笑顔を絶やさず、楽しい家庭をつくりたいと語った。 この日は、ランドセルを背負いやすくする肩ベルト「天使のはね」を備えたセイバンのフラッグシップ商品「モデルロイヤル」と、最上位モデル「モデルロイヤル・レジオ」が紹介され、ランドセルに合わせて着せたいファッションをテーマに、一般応募の中から選ばれた10組の親子が、ファッションショーのランウェイを華麗に舞った。 会見では、矢口は、「出会う人、出会う人とは絶対に縁があると思っているので、一つ、一つのことを大切にこれからも、お仕事を楽しんでやっていけたらいいと思います」とメッセージを送った。また、同日、元モーニング娘。の矢口真里が市井の連絡先がわからないためお祝いできないと別のイベントでコメントしていたことを知ると、「お互いに(連絡先が)変わっちゃってるんで、わからないんですけど、連絡取りたいですね。2期からずっといっしょにいる仲なので」となつかしそう。モーニング娘。メンバーの話題になると、「ゆうちゃんも今年じゅう(に出産)ですよね。だから、ほんとにますます、どんどん身内でハッピーなことが起こるのは、すごいうれしいなと思います」とにっこり。話題がモーニング娘。の同窓会や同級会に発展し、「またみんな集まって、何か、ほんとうにこう、いっしょにね、お仕事する機会があれば、ぜひ、いっしょにお仕事したいと思っています」とコメント。すかさず佐藤が、「そのときは、モーニングママ。たちですね」と告げると、「ねえ、ほんと、それこそ、OG、たくさん結婚してますからね。みんなでママで」と満面の笑みを見せた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年08月29日 11時45分
矢口真里が妊娠・再婚発表の市井紗耶香を祝福も、連絡ができない!?
元モーニング娘。でタレントの矢口真里、川合俊一が28日、東京・中央区のユニクロ銀座店で、『ユニクロオンラインストア「特別サイズ商品」販売開始取材会」に登場。矢口は、モーニング娘。の同期で、先日、再婚と妊娠を発表した市井紗耶香を「おめでとうございます」と祝福。連絡については、「それがね、番号が変わっちゃって、あれ? と思って」と連絡ができないことを明かし、「番号、教えてください!」とメッセージを送った。市井にはすでに2人の娘がいるが、「まず、子どもを見たいですね。まだ会ったことないので。でも、ほんと、すごいなあと思って、ママですから。それで仕事をバリバリやっていて、私もそういうふうに成れるようにがんばります」と笑顔を見せた。 ユニクロの「特別サイズ商品」は、従来よりももっと大きいサイズや小さなサイズがほしい、大きさはそのままで手足の長いサイズがほしいなどの要望に応えるため、8月28日からオンラインストア限定で販売を開始するもの。メンズ商品のシャツには、首回りが1センチ、裄丈が2.5センチ単位の全115種類があり、さらに、同日から9月9日まで、ユニクロ銀座店にその115種類のすべてが並べられる。 この日は、特別サイズの顧客代表として、身長144センチの矢口と195センチの川合が、それぞれ、ユニクロの“やぐちぃサイズ”と“でかわいサイズ”の服を身に着けて登場。サイズが合う服を見つけるのに苦労するという矢口は「さっそく、今日、買って帰ります!」とうれしそう。また、毎回聞かれるという出産については、「まだですね。今、ダンナさんとの夫婦生活が楽しいので、もうちょっとこの、2人だけの時間を過ごそうかなと思っています」と語った。(中村道彦)
-
芸能 2012年08月29日 11時45分
工藤静香の作詞、作曲を絢香 コーラスでも参加
工藤静香の4年ぶりとなる25周年記念シングルが10月17日に発売、同シングルの作詞・作曲は絢香が手掛けていることがわかった。タイトルは「キミがくれたもの」。絢香が他のアーティストに楽曲を提供するのは今回がはじめて。コーラスでも参加している。
-
芸能 2012年08月29日 11時45分
桂米朝が自宅で転倒、骨折
落語家で人間国宝の桂米朝(86)が自宅で転倒、骨折して入院していることがわかった。報道によると、転倒したのは兵庫県の自宅で26日。第四腰椎圧迫骨折。ラジオのレギュラー番組はキャンセルし、当面は休養する。
-
社会 2012年08月29日 11時45分
大阪府警の20代巡査が「LINE」通じて知り合った女子高生と淫行し裸画像要求!
大阪府警では布施署の20代巡査長が、海水浴場で10代後半の専門学校生の少女をナンパし、酒に酔わせた上、乱暴したとして、準強姦(ごうかん)容疑で逮捕されたばかりだが、また若い警察官による不祥事が起きた。 兵庫県警少年育成課は8月27日、同県神戸市の高校2年の女子生徒(16)にみだらな行為をしたとして、青少年愛護条例違反の疑いで、大阪府警柏原署地域課勤務の巡査・鶴岡辰弥容疑者(24=大阪府豊中市二葉町)を逮捕した。 逮捕容疑は4月22日、神戸市中央区のホテルで、女子生徒が18歳未満と知りながら、みだらな行為をした疑い。鶴岡容疑者は「18歳未満と知っていた。性行為は合意の上だった」と供述している。 同課によると、2人はスマートフォンのアプリ「LINE」を通じて知り合った。女子生徒がアプリ上で友人を募集する書き込みをしたところ、4月上旬頃に鶴岡容疑者からメッセージが届き、メールをやりとりするようになった。同月22日に2人は初めて会い、ホテルで性行為に及んだ。女子生徒によると、鶴岡容疑者はみだらな行為を、「携帯電話の動画で撮影したようだ」と話しており、「本人から警察官だと聞いていた」という。 鶴岡容疑者は5月下旬以降に複数回、女子生徒に裸の画像を撮って送るよう要求。女子生徒が拒否すると、女子生徒とのみだらな行為を動画撮影していたことをほのめかし、「あの時の動画を売る」などと脅した。6月下旬、女子生徒の母親が県警に被害を相談し発覚した。県警は児童買春・ポルノ禁止法違反(ポルノ製造)容疑でも捜査を進める。 鶴岡容疑者は10年4月に大阪府警に採用。昨年1月に柏原署に配属され、交番勤務をしていた。府警の渡壁一次監察室長は「兵庫県警の捜査結果を踏まえ、厳正に対処する」とコメントしている。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年08月29日 11時00分
“罪名落ち”が急増の理由
殺人容疑で逮捕された容疑者を、検察がそのまま『殺人罪』の罪名で起訴する割合が大幅に低下しているという。先ごろの法務省の統計から明らかになった。背景にあるのが2009年から導入された裁判員制度。検察が有罪立証の難しい事件の起訴に慎重になっており、そのため殺人容疑で送検された容疑者が、傷害致死罪で起訴されるなど結果的に“罪名落ち”となったためだ。日本弁護士連合会の関係者が解説する。 「以前は検察と裁判官の間で通じる“暗黙のルール”がありましたが、その範疇にない一般市民である裁判員は、特に自白がない事件での状況証拠について見方が厳しい傾向にあります。検察サイドが、そのあたりに対して抑制的になっているのが原因でしょう」 その一方で、最高裁判所の付属機関である司法研修所の調査では、死刑判決の割合が戦後の混乱期並みの“乱発傾向”にあることを指摘している。この調査の論点も裁判員制度だ。 「同調査は、終戦直後から裁判員裁判導入までの1946〜2009年を対象に、起訴人数に対して1審で死刑判決を受けた人数の割合を10年ごとに調査しています。殺人事件では'46〜'54年が1.02%でしたが、'55〜'94年の間は0.25%前後で推移。'95〜'04年に0.63%、'05年以降は0.99%と、20年前の4倍となっています。起訴人数に対する割合ですから、はっきりと厳罰化の傾向にあるのが、この数字から読み取れると思います」(前出・関係者) 検察が殺人での起訴に慎重になったのは、死刑廃止の世界の潮流からすればごく自然な流れといえるが、日本人のおよそ9割は、死刑制度を必要だと認めているという調査結果もある。 “復讐する権利”が許されない以上、やはり死刑存続が日本の総意のようだ。