-
スポーツ 2013年01月05日 17時59分
ヤンキースが田中マー君に狙い定めるも、よぎる井川慶の苦い失敗例
昨年暮れ、楽天のエース・田中将大投手(24)が3年12億円プラス出来高の大型契約を結んだ。契約更改交渉の席で、田中は球団に将来的なメジャー挑戦の意向を表明。複数年の契約ではあるが、毎オフ、その件で球団と話し合いの場をもつことになり、早ければ13年オフにもポスティングシステム(入札制度)を利用して、MLBにチャレンジする可能性が出てきた。 この報を聞いて、ヤンキースが田中の獲得を本格的に目指すことが分かった。ヤンキースはすでに10年から田中の調査を始めており、メジャー挑戦となれば、日本球界ナンバー1投手獲りに動くことになりそうだ。 ヤンキースは11年オフに、ダルビッシュ有投手(26=レンジャーズ)がポスティングシステムを使って、メジャー移籍に臨んだ際にも争奪戦に参戦。しかし、レンジャーズの落札額が5170万3411ドル(当時約40億円)だったのに対して、ヤンキースの入札額はわずか1500万ドル(当時約12億円)であったとされる。06年オフに、レッドソックスが落札した松坂大輔投手(32=現FA)の落札額が約5111万1111ドル(当時約60億円)だったことを思えば、ヤンキースの入札額は低すぎた印象がぬぐえない。 ヤンキースの根底にあったのは、「井川慶と同じ轍を踏みたくない」との思いだった。06年オフにポスティングシステムを利用した井川慶投手(33=現オリックス)は、ヤンキースが2600万194ドル(当時約30億円)で落札して入団した。 ところが、井川は1年目(07年)、14試合に登板、2勝(3敗)に終わり、2年目(08年)はわずか2試合の登板。09年から3年間はメジャー昇格することはなく、完全な期待はずれ。ブライアン・キャッシュマンGMは「井川の獲得は失敗だった」と発言し、メディアからは「ヤンキースは2600万ドル(落札金)をどぶに捨てた」と酷評もされた。 決して、井川の日本での実績が不十分だったわけではない。阪神時代の02年〜06年、5年連続で13勝以上をマークし、03年には20勝も挙げていた。 それでも、結果を全く残せなかった井川の失敗例が原因で、ヤンキースはダルビッシュのポスティングの際、慎重になり低い入札額となってしまった。そのダルビッシュに匹敵する田中がポスティングに臨むとなると、多くの球団による争奪戦となるのは必至。その際も、井川の事例が頭によぎって再び慎重になれば、他球団に奪われ、田中の獲得も露と消える。田中を落札するには、井川ショックを払しょくするしかなさそうだ。(落合一郎)
-
社会 2013年01月05日 17時59分
ひき逃げ容疑で香川の中学校教頭を逮捕も否認
新年早々、教員による事件が発生した。 香川県警琴平署は1月3日夜、道交法違反(ひき逃げ)と自動車運転過失傷害の疑いで、同県まんのう町立満濃中学校の教頭・河内直人(かわうち・まさひと)容疑者(48=同県琴平町)を逮捕した。 逮捕容疑は同日午前10時15分頃、琴平町五條の県道を乗用車で運転中、対向車線のミニバイクと接触し転倒させ、運転していた同町に住む無職・男性(66)に1週間の軽傷を負わせたまま、逃走した疑い。 通行人の110番を受けて駆けつけた署員が捜索し、近くのコンビニ駐車場で、目撃情報に似た車と河内容疑者を発見。車は左前タイヤがパンクし、ドアミラーに接触痕が残っていた。 同署によると、現場は片側1車線の見通しの良い直線で、河内容疑者の車は反対車線を逆走していた可能性もあるという。 接触事故の数分前には、同型の車が現場の数百メートル手前で、飲食店のブロック塀に突っ込み、大破させたまま逃走。その様子を店の経営者夫婦が目撃していた。同署では二つの事故の関連を調べている。 河内容疑者は「知らない」と否認している。逮捕を受け、県教育委員会は「事実関係を確認したい」とコメントした。 現時点で本人は容疑を否認しているため、断定的なことはいえない。だが、容疑が事実であれば、ひき逃げをした上に、ウソをついていることになり、教員としての資質が問われることになる。(蔵元英二)
-
レジャー 2013年01月05日 16時30分
【中山金杯】 タッチミーノット直線豪快に伸び悲願の初重賞制覇
競馬の「中山金杯」(第62回GIII・芝2000メートル、5日中山16頭)は道中6番手に付けていた、単勝2番人気のタッチミーノット(横山 典弘騎手)が最後の直線で力強い伸び脚を発揮、2着アドマイヤタイシ(単勝4番人気、F、ベリー騎手)に1馬身3/4差を付けて完勝。悲願の初重賞制覇を達成した。1分59秒5。3着ジャスタウェイ(単勝1番人気、内田 博幸騎手)。 タッチミーノットは父ダンスインザダーク、母タッチフォーゴールドの牡7歳馬(黒鹿毛)。馬主は吉田 照哉氏。戦績=22戦5勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。「配当」単勝(6)440円複勝(6)160円(11)190円(9)160円ワイド(6)(11)510円(6)(9)410円(9)(11)590円枠連(3)(6)1100円馬連(6)(11)1110円馬単(6)(11)2100円3連複(6)(9)(11)1810円3連単(6)(11)(9)9400円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
その他 2013年01月05日 12時00分
フジ定年の福井謙二アナをヘッドハント 聴取率トップ狙う文化放送の複雑事情
これは一種の“交流人事”と呼んでいいのだろうか。 文化放送がフジテレビのアナウンス担当局長を務める福井謙二アナ(59)をヘッドハントした。同局が来年4月1日にスタートさせる朝ワイド『福井謙二 グッモニ』(月曜〜金曜、午前7時)のパーソナリティーに決めたのだ。 福井は来年9月にフジを定年退社することになっているが、半年前に移籍することになる。 当の福井は「しゃべる茶柱を目指す」と言う。フジと資本的なつながりがある(文化放送はフジ・メディア・ホールディングスの3.3%の株式を保有)文化放送とはいえ、フジの重鎮アナが文化放送のパーソナリティーへ転身するケースは例がない。 「逆のケースはある。'79年に文化放送のアナウンサーだったみのもんたがフリーになり、フジ系『プロ野球ニュース』の担当になった程度」(芸能界事情通) 文化放送は、福井で聴取率首位(目下3位)を目指すというが、どこまで期待できるのか。 福井はアナウンス室専任副部長から専任局次長、室長、担当局長兼室長、担当局長と出世街道を歩んできた。だが、フジ時代で知られた番組は『プロ野球ニュース』『料理の鉄人』ぐらいだ。 「どちらかというと地味なキャラですね。写真を指して、この人が福井アナ、と言われない限りわかりません」(フジアナウンス部関係者) このあたりに、文化放送三木明博社長の焦りと戸惑いが感じられる。 AMラジオ業界は仮に聴取率を上げても、売り上げにつながらないのが実情。そのせいか同局は'13年3月期の中間決算で約8000万円の経常赤字を出した。そのためあらゆる角度からビジネスを見直し、多角化に入っている。 たとえば、映画『タニタの社員食堂』に出資、有楽町で飲食業界に進出するなど積極的である。 さるAMラジオ関係者がこう語る。 「今、一番面白いのがAMラジオなんですが、若い聴取者がつかない」 他のAMラジオ局との合従連衡の足音が聞こえ始めている。
-
社会 2013年01月05日 11時00分
深層レポート 不景気でもギャンブラーは死なず! 闇の蠢く違法カジノの今(2)
金主は当局から「触れられない」ように組織を作っているし、それなりに管轄警察署に影響力を行使できる政治家や財界人にコネを作って防護策を講じている。正装したディーラーやホール係の美女が、ホテルマンのような出で立ちで接客する海外カジノ似の闇カジノへの出入りは、貴族層にとっては一種の文化であり、特権階級や○○長者たちのステータスでもあるという。 「こういう店の全ての客は紹介制で、高額所得者や経営者同士などの横のつながり、あるいは高級クラブのホステスや高級風俗店などの上客を抱えた“キャッチ”や、マージャン店経営者を通して店を紹介される。むやみに客を増やしても摘発の危険性は増すだけだし、高額掛け金を継続的に使える客をいかにつかまえるか。そいう客を紹介してくれるルートをいくつ持っているかが集客のカギになる」(闇賭博に詳しいライター) 現在、闇バカラ店は都内だけで40件余。最も集中するのは新宿・歌舞伎町で、銀座、渋谷、池袋、上野といった繁華街にそれぞれ数件ずつ存在しているという。 “余”というように数が曖昧なのは、摘発されたり、警察の目を逃れるために閉店、移転を繰り返しているためだ。 「石原浄化作戦でバカラ店の数はだいぶ減った。中には経営に行き詰まり、サラリーマンにも敷居の低いインターネットカジノや闇スロットへ業務転換する店も多い」(前出・風俗事情通) ネットカジノは5、6年前に登場。テーブルとパソコンだけで手軽に開業できるため、最近は一般人が500万〜1000万円で暴力団から権利を買い取るケースが多い。店はフィリピンなどのカジノサイトと契約し、1ポイントを50円で買い、これを2倍の100円で売ることで利ざやを稼いでいる。実際に新宿で店を経営しているA氏に聞いた。 「ネットカジノは海外サイトに接続するので法律的にグレーゾーンとなり、普通の人が自宅のパソコンでやってもまず逮捕されない。ただ、勝負に勝っても海外から小切手が送られてくるのに数週間かかる。その点、闇のカジノ店は、その場で店側がカネを立て替えて払うから人気がある。また、パチンコ屋が閉まった深夜に営業している闇スロット店も客足は多いようだ。今は規制で置けない“爆裂タイプ”の機種で遊べるからだろう。店の運営を暴力団が直接やっているところはまれで、ほとんどが、もともと風俗店をやっていた連中の“商売替え”だね」 浄化作戦は表向き成功しているように見えるが、人間の持つ博打性までは浄化できていないのだ。
-
-
トレンド 2013年01月05日 09時00分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第116回>
毎週末に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第116回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇マイケル・マクドナルド「Ultimate Collection」(2005年/Rhino) 来日も記憶に新しいAORの間違いなく中心人物のマイケル・マクドナルドのベストです。“THE DUKES OF SEPTEMBER RHYTHM REVUE”を観に行って記念に買ったアルバムです。 ヒット曲満載のアルバムで、もちろんドゥービー・ブラザーズ時代の「What A Fool Believes」も入ってますし、解散した後のヒット曲「I Keep Forgettin'」等も入っています。彼のまさしく35年ぐらいの音楽の集大成がギュッと詰まったアルバムです。音のクオリティが素晴らしく、いいステレオで聴くと音の抜け、分離がずば抜けていますね。時代を感じさせる'80年代独特の音源もありますが(笑) ミズリー州セントルイス生まれの彼は、10代の頃からいくつかの地元のバンドで活動し始め、数枚のシングルをリリースしました。その後、本格的にミュージシャンとして活動するきっかけになったのは、1974年にボーカリスト、キーボディストとしてスティーリー・ダンのツアーに参加した事です。さらに1975年にドゥービー・ブラザーズのツアーにピンチヒッターとして参加し、彼の音楽人生を決定づけました。その後にメンバーから次のアルバムの参加の要請を受けて、ドゥービー・ブラザーズ後期の顔になっていきます。1982年に人気絶頂の中、解散する事によりソロへ転向します。 彼の楽曲を聴くと、メロディの大切さを改めて感じます。そのメロディを聴きやすいように、いい音でリスナーに届けようとするミュージシャンのシンプルな姿勢がいいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/5453947/
-
芸能 2013年01月04日 18時00分
田中みな実 激怒 カトパン「好きなアナ」V2に悪口雑言三昧
フジテレビのカトパンこと加藤綾子アナ(27)が、一部チャート誌が行った『好きな女性アナウンサー』ランクでV2を達成。その人気の高さを示した。 12月7日に発表された“好きな女子アナ”によると、加藤アナは昨年に続き1位を獲得。加藤アナの人気独走を印象付けた格好だ。 「男性、女性が選ぶどちらの支持も1位で完勝。美人でアナウンス能力も抜群。容姿、実力とも、いま彼女に勝てる女子アナはいないでしょう」(テレビライター・小林タケ氏) 男性誌などでは、もはや加藤アナ抜きの企画はないほどの人気ぶり。なにしろ小顔で細身の体なのに、バスト88センチのFカップ巨乳は特筆もの。 「顔も体もどことなくイヤラシ系です。これまで女子アナは男性関係が派手だと批判の対象となったが、カトパンは逆でエロがウリ。エッチじゃなければカトパンじゃない、なんて言われるのは、これこそ人徳です」(前出・小林氏) この加藤アナの大向こうを張り、ブリッ子路線で売っているのはTBSの田中みな実アナ(26)だ。本誌既報通り、田中アナは加藤アナが大嫌い。 「女子アナで1番嫌いなほど敵視。加藤アナの話になると“ビッ○加藤”と呼ぶのが口癖。最近では『だって元風○嬢だから』とかメチャクチャなことまで言う。嫌い度はエスカレートするばかり」(TBS関係者) 肝心の田中アナは、今回の“好きな女子アナ”には10位圏外で順位も不明。人気的には大きく水をあけられている。 「だからランクが発表された日などは1日中機嫌が悪くてしようがなかった。『加藤は体で票取っているのよ』なんて笑っているわりには、目は怒りまくり。自分ではTBSの顔だという意識があるのに、圏外だったのが相当悔しかったのでしょう」(前出・同) それにしても今回のランク、少々異論がないわけでもない。2位がテレビ東京の大江麻理子アナ(34)。4位が知名度が落ちる日本テレビの水ト麻美アナ(25)。6位がフジテレビの高橋真麻アナ(31)と、「本当!?」という順位。(3位はフリーの西尾由佳理) 「カトパンのライバルのフジテレビ・生野陽子アナ(28)は5位で、前年の3位から落ちた。男性誌で行われるランクとは大きく違い、何か意図的な感じがなきにしもあらず」(ネットライター・大川真也氏) みな実に出番なし!
-
レジャー 2013年01月04日 17時40分
中山金杯(GIII、中山芝2000メートル、5日)藤川京子のクロスカウンター予想!
新年明けましておめでとうございます。お正月は少し飲み&食べ過ぎてしまいましたがしっかりと休養できました。今年も東西金杯から中央競馬がスタートします。幸先いいスタートを切って流れに乗りたいですね。本年も宜しくお願い致します。 さて中山11R、中山金杯は◎ジャスタウェイが豪快な差し切りを決めます。 デビュー2戦目から新潟2歳S2着、続く東京スポーツ杯2歳Sを4着するなど2歳時から活躍。3歳ではアーリントンCで重賞初制覇し、その後のGIでは展開に泣かされる面などあり結果を出せませんでしたが、昨秋は初古馬との対戦の毎日王冠2着。前が飛ばす展開で54キロの軽量でしたが、メンバー最速の上がり33秒0を使い持ち味の鋭い決め手を発揮。前走の天皇賞秋は、スタートを決めていい位置で流れに乗り、正攻法の競馬。最後まで粘りを見せ0秒5差の6着。さすがに相手が強かったですが、好位から上手く運べていたし、距離にもメド。収穫の多いレースでしたね。 中山は初めてですが右回りも坂も問題ないですし、前走のようなレースもできるので楽しみ。ハンデ56.5キロも馬格があるので心配していません。ハイレベルな世代トップクラスの力を見せてくれるでしょう。(9)ジャスタウェイ(10)ダイワマッジョーレ(11)アドマイヤタイシ(6)タッチミーノット(8)コスモオオゾラ(15)ヒットザターゲット(2)タガノエルシコ馬単 (9)(10) (9)(11) (9)(6)3連単 (9)-(10)(11)(6)(8)(15)(2)ジャスタウェイ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年01月04日 15時30分
様々な憶測が飛び交った元フジ・チノパンの死亡事故
正月早々、衝撃的なニュースが飛び込んできた。 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーで活動しているチノパンこと千野志麻アナ(本名・横手志麻)が2日午後5時ごろ、静岡県沼津市内で乗用車を運転中、38歳の男性をはね、男性は胸などを強く打ち、搬送先の病院で死亡する人身事故を起こした。 千野アナは1日から実家のある沼津市に帰省中で、現場はホテルの屋外駐車場。千野アナが駐車場内を車で移動していたところ、歩いていた男性をはね、事故後自ら「事故を起こしてしまいました」と110番通報したというが、事故発生後に報じられた情報が少なかったことから、ネット上では様々な憶測が飛び交ったという。 千野アナといえば、05年12月に退社し、06年4月に福田赳夫元首相の孫で福田康夫元首相のおいにあたる10歳年上の外資系証券会社社員と結婚。現在は3人の子育てをしながらフリーで活動していたが、「同じようなケースで、加害者がすぐに逮捕・拘留され、『容疑者』として報じられたケースもあったが、千野アナにその肩書きはついていなかった。そのため、事故の背後で何らかの“見えない力”が働いたのではといううわさが流れ始めた」(芸能記者)。 そして、現場は静岡県沼津市の東名高速沼津インターそばにあるホテルということだったが、「どうやら同所近辺はラブホテルが密集しているだけに、いつの間にか、“不倫密会疑惑”も浮上した」(同)。しかし、千野アナは家族とホテルに宿泊し、男性をはねた際、車には夫と3人の子どもが同乗していたことが明らかになったのだが…。 「人命を優先するのなら、まず119番して救急車を呼び、次に110番という流れになるはずだが、千野アナは運転するSUV車を右折で出庫させようとしたところ、場内を歩いていた男性と接触し、倒れ男性の胸部を前輪で踏みつけたという。千野アナは110番したものの、その後は気が動転してしまい、通行人が119番した模様。そこで、千野アナが“保身”に走っていたのではと憶測が飛び、千野アナの著書を販売している大手ネット通販サイトのレビュー欄が批判コメントだらけで炎上中」(同) 千野アナは事件から一夜明けた3日、所属事務所のホームページに「人の命を奪うという取り返しのつかない事態に言葉に尽くせぬ思いでいっぱいですが、まずはお亡くなりになられた方とそのご遺族の皆様には心より深くお詫び申し上げます」などと謝罪文を掲載。 AM局などラジオのレギュラー番組2本の出演を見合わせ、管轄の静岡県警沼津署では千野アナを在宅のまま聴取し、自動車運転過失致死傷罪で送検する方針だというが、「謝罪文の掲載が早すぎる」、「反省していないのでは」など相変わらず批判の嵐。今回の事件で対応が十分とはみられていないだけに、今後に影を落としそうだ。
-
-
芸能 2013年01月04日 15時30分
いよいよ次回が最終回? ビッグダディ夫婦が離婚を決意!?
ついに、あのビッグダディ夫婦が離婚を決意した!? 香川県小豆島を舞台にして、“大家族モノ”として人気を博しているテレビ朝日系列「痛快!ビッグダディ」。その特別編「正月スペシャル」が1月2日にオンエアされた。 1月2日の正月特番もすっかり恒例となったが、今年は途中ニュースでの中断をはさみ、第1部(午前7時25分〜11時45分)、第2部(正午〜午後1時55分)でトータル6時間15分のロングラン。 とはいえ、昨年12月23日にシリーズ第18弾「年末スペシャル」を放送したばかりとあって、放送内容はほとんどが過去のオンエア分の回顧シーン。ただ、番組終盤では12月23日放送分以降の事態の推移も報告された。 前回の放送ではビッグダディこと主人公の林下清志さん(47)と、再婚した18歳年下の美奈子さん(29)が別居問題で話し合いをもった結果、美奈子さんが「同居できないなら島を出て行く」と衝撃発言。これに対し、ビッグダディは「籍はどうするんだ? オレは籍にはこだわらないが、抜いた方がオマエのためだな。そうなったら、オレも島にいられなくなる」と発言。美奈子さんは「2月か3月には行動に移す」と宣言して、放送が終了していた。 この件について、新たな進展があり、美奈子さんが「離婚します」と話し、ビッグダディも「(離婚は)揺るがない」と、離婚する方向で協議が進んでいることが明らかになった。それにあたっては、現在、ビッグダディが面倒を見る美奈子さんの1人息子(五男)の問題がネックとなりそう。美奈子さんは離婚となると、五男を返してほしい意向だが、かたやビッグダディは五男本人が戻りたがらないと主張し、平行線。いざ、離婚するとなると、五男をどちらが引き取るかで、もめそうな気配だ。 そんな状況でありながら、元日の早朝には家族全員で初日の出を拝みに行くなど、仲が良い一面も見せていた。離婚を決めた夫婦が1年の初めの日に、こんな行動に出るのかとの矛盾も残った。 一部報道で、ビッグダディは3月で切れるテレ朝との契約を更新しないことを明言している。ただし、「美奈子が契約しないかぎりは…」との条件付き。ビッグダディの意思が変わらなければ、春に放送されるとみられる次回放送が最終回となってしまう可能性が高い。仮に、テレ朝が美奈子さん一家の生活を追いかけても、それはもはや「痛快!ビッグダディ」という番組ではなくなる。 ただ、これまでの一連の流れから見て、“離婚発言”は番組を引っ張るための口実で、次回放送までに双方が翻意して、どんでん返しで離婚回避となる可能性もある。 ビッグダディと美奈子さんに、今後、どんな結末が訪れるのか、次回は見逃せない放送になりそうだ。(坂本太郎)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分