-
社会 2013年02月21日 11時45分
大河ドラマ出演俳優が少女へのわいせつ容疑で逮捕される
警視庁小松川署が2月20日までに、東京都江戸川区内の路上で、10代の少女を車で連れ去り、車内でわいせつな行為をしたとして、わいせつ目的誘拐や強制わいせつなどの疑いで、俳優・河野智宏容疑者(38=同区松江)を逮捕していたことが分かった。同署によると、河野容疑者は「そういった事実はない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は、1月10日、同区内の路上で10代の女性に「芸能関係の仕事をしている。紹介したい人がいる」などと言い、少女を車に乗せて約20分間連れ去り、同区内の路上に止めた車内で体を触るなどわいせつな行為をしたとしている。少女にケガはなかった。 同署によると、河野容疑者と少女に面識はなかった。少女が通行人に助けを求め、事件が発覚した。 河野容疑者は、かつては三井智宏、達山智宏の名を名乗り、09年より現在の芸名を使っている。NHK大河ドラマの「秀吉」(96年)、「毛利元就」(97年)を始め、NHKの連続ドラマ小説「あぐり」(97年)、「やんちゃくれ」(98年)、「芋たこなんきん」(07年)、「カーネーション」(11年)に出演。 その他にも、「坂の上の雲」(NHK=10年)、NHKの時代劇「新・半七捕物帳」(97年)、「蝉しぐれ」(03年)、「陽炎の辻3〜居眠り磐音 江戸双紙」(09年)など数々の著名なドラマにも出ていた。10年10月公開の映画「大奥」(二宮和也主演)にも出演しているが、最近ではこれといった活動はなかったようだ。 俳優業のかたわら、バンド「0'(レイズ)」に所属。Tomohiroの名でベースを担当し、音楽活動もしていた。 所属事務所はNASAエンターテイメントで、同事務所には故桑名正博さんも所属。その長男の美勇士も籍を置いている。(蔵元英二)
-
社会 2013年02月21日 11時00分
うなぎ、牛肉、カニが貰えて超お得 駆け込み「ふるさと納税者」が殺到中
自営業者にとって、頭の痛い納税シーズンがやってきた。だが、その一方で税収がうなぎ上りの税金制度が話題となっている。それが「ふるさと納税」なのだ。 この制度は'08年に制定。制度を取り入れている自治体ならば、どこに寄付しても税金控除が受けられるシステムで、急速に人気を集めているのだ。 「税金控除が寄付額の8割近く受けられる上、特典として地元の名産品を贈る自治体が増えた。それで寄付者が増加しているのです。昨年あたりから人気が急騰したのは、これがテレビや雑誌で紹介され、認知度がアップしたからなんです」(経済アナリスト) たとえば『ゲゲゲの鬼太郎』で知られる漫画家の水木しげる氏の故郷・鳥取県境港市は、1万円以上の納税者に5000円相当の特産品を贈呈。地酒や海産物、牛肉、鬼太郎グッズなど約40品目から選べるシステムにカニを加えたところ、人気が爆発。昨年の税収が2000万円を突破し、嬉しい悲鳴を上げているという。 「また、同県米子市では3000円以上の寄付で6000円相当のお茶、どら焼き、飲食店の食事券が付いた『米子市民体験パック』が貰える。これが原因で、'12年度は7000万円近くの税収が集まっているのです」(総務省関係者) 他にも、北海道紋別市では流氷やカニをプレゼント。同じく北海道むかわ町では、鵡川ししゃもかメロン、静岡県磐田市では、うなぎの白焼き3本入りやマスクメロンなどが1万円以上の寄付で貰える。また、佐賀県玄海町では5000円以上の寄付で、黒毛和牛などをプレゼントしているのである。 前出のアナリストが言う。 「税収不足に悩む自治体では、工夫次第で数千万円が集まる『ふるさと納税』に力を入れるところが急増中。今後は、ゆるキャラやB級グルメ合戦以上にヒートアップするはずです」 なお「控除」を受けるには確定申告が必要なので、くれぐれもお忘れなく。
-
社会 2013年02月20日 16時00分
看護師殺害裁判被告の異常心理
昨年4月、千葉県浦安市にあるマンション一室で、仙台市に住む看護師、長谷川かなえさん(23=当時)が殺害された事件の裁判員裁判が、1月21日から千葉地裁で開かれた。 殺人などの罪で起訴されているのは、元会社員の西岡大志被告(27)。事件発生当時は、長谷川さんが元カレの部屋で寝ていたこと、元カレは事件発生当日、飲みに出かけていたため、長谷川さんのためにポストにカギを入れて外出していたことなど謎も多かった。そして2カ月後、事件の起きたマンションの住人、西岡被告が逮捕されたのだった。 「初公判で西岡被告はあっけなく罪を認めました。疑問視されていた部屋への侵入方法については、なんと無施錠だったと発言。西岡被告は3件の住居侵入でも起訴されているんですが、長谷川さんを含む2件が無施錠だったと証言しています。ただ、この部屋の借り主である元カレは、カギはかかっていたと話しており、その点はいまだ謎のままです」(司法記者) そもそも、なぜ西岡被告は他人の部屋に侵入していたのか。 システムエンジニアとして働いていた西岡被告はパチンコにのめりこんでしまい、借金を重ねるようになったという。 「そのため侵入の動機の一つは『金が欲しかったから』だそうなのですが、一方で、“他人の私生活を覗きたい願望”があったというのです。他人のプライバシーに異常なまでの興味があり、ポストを探ったり部屋に侵入していたといいます」(同) 事件直前、マンション入り口の集合ポストで偶然長谷川さんに遭遇した西岡被告は、曰く「なんで、あんなに疲れた様子でポストの前にいたのか気になった」ため、部屋に侵入。部屋番号は長谷川さんがポストを開けた時にチェックしていた。ところが部屋に入ると長谷川さんが起きたため、ビックリして刺してしまったというから、長谷川さんは死んでも死にきれない。 西岡被告には懲役25年が求刑され、懲役20年の判決が下された。
-
-
芸能ニュース 2013年02月20日 15時30分
木梨憲武の家訓「しつけはしっかり」
妻は女優の安田成美。3人の子どもは顔出ししないと決めている。とんねるずの木梨憲武。現在のレギュラー番組は、『とんねるずのみなさんのおかげでした。』(フジテレビ系列)のみだが、四半世紀を超える芸歴のせいか、今でもコンスタントに見るイメージが根強い。 90年代には、仲がいいスタッフと音楽ユニット・野猿を結成。楽曲に恵まれたため、ヒットチャートを賑わせた。さらには、ソロライブから誕生したあじさいもCDデビューに導き、R&Bを見事なまでに歌いこなし。2010年には、とんねるずとDJ OZMAの3人で矢島美容室を始動。映画化にまでなった(興行成績は振るわなかったが…)。 ファンの間ですっかり定着しているのが、木梨サイクルとなごみ堂。実父が東京の小田急線・祖師谷大蔵駅近くで経営している自転車と、そのビルの2階に併設しているカフェ&グッズショップだ。叔父が店番をしているなごみ堂は、繁盛というよりスローライフ。儲け主義というより、道楽。置かれているグッズは、年代ものの玩具などが中心だが、無造作に、とんねるずが紅白出場をはたしたときのトロフィーが倒れていたりする。 相棒の石橋貴明とは、帝京高校で出会った。お笑いエリートだったふたりは、高校卒業と同時に芸能界に進み、人気を博したと思われがちだが、石橋はホテルセンチュリーハイアットでベルボーイを経験。木梨は、東京ダイハツ販売の杉並営業所勤務だったことは、あまり知られていない。 さらにいうなら、家での木梨は亭主関白。昨年おこなわれた、さまぁ〜ずの大竹一樹とフジテレビの中村仁美アナウンサーの結婚披露宴では、子ども全員を起立させて、友人の芸能人に深く礼をさせている。「しつけはしっかり」。これが木梨家の家訓のようだ。
-
芸能ニュース 2013年02月20日 15時30分
「巨乳ちゃんを探せ!」第43回〜滋賀県大津市長・越直美
リアルライブ読者の皆さま、こんにちは。 各界の巨乳ちゃんを紹介するこのコーナーですが、今回は滋賀県大津市長を務める越直美氏(37)を取り上げます。 越市長は75年7月5日生まれ、大阪府茨木市で生を受け、大津市で育つ。滋賀県立膳所高等学校を経て、00年3月に北海道大学法学部を卒業。同年11月に弱冠23歳で司法試験に合格。01年3月、同大大学院法学研究科修士課程修了。02年10月に最高裁判所司法研修を終了し、日米の法律事務所で勤務。09年11月には米ニューヨーク州の司法試験にも合格。11年1月には国連ニューヨーク本部法務部の研修も受けている。 勤めていた法律事務所を退職して、12年1月、大津市長選挙に無所属で立候補。民主党、社民党、対話でつなごう滋賀の会の推薦を受け、現職を退けて当選を果たした。36歳(当時)での当選は、史上最年少の女性市長誕生となった。 最近では前市長時代に起きた「大津市中2いじめ自殺事件」に絡み、遺族が加害者の保護者と大津市に対して、民事の損害賠償請求を大津地方裁判所に提訴したことで、地方都市の市長ながら、メディアに露出する機会が多い。 自称巨乳評論家のA氏によると、「若い、美人、秀才、そして巨乳。こんな女性市長は他に例がないのではないでしょうか。プライベートでは独身のようですね。推定でEカップくらいはありそうです。若くて美人の巨乳政治家というのは、なかなかいませんから貴重な存在です。巨乳界の希望の星です」と語る。 ぜひ、若さを全面に押し出して、今後も頑張ってほしいものです。(坂本太郎)参考サイト http://www.koshinaomi.net/
-
-
スポーツ 2013年02月20日 15時30分
イチローが決意の丸刈りでレギュラー獲り誓う!
メジャー13年目を迎えたヤンキースのイチロー外野手(39)が、2月18日(日本時間19日)、キャンプインした。 万年下位のマリナーズ時代はマイペース調整に務めてきたイチローだが、常勝軍団ヤンキースに移籍して初めて迎えるキャンプには、決意の丸刈りで臨んだ。「練習の流れは合理的」と評したイチローは、約2時間半にわたって汗を流した。 イチローは昨年7月にマリナーズから電撃移籍を果たし、67試合出場、227打数73安打5本塁打27打点14盗塁、打率.322の好成績をマークして、チームの地区優勝に貢献した。 昨季は正左翼手のブレット・ガードナー外野手の故障で、左翼に入ることが多かったが、正右翼手のニック・スウィシャー外野手が放出され、今季は右翼での起用が予定されている。ジョー・ジラルディ監督も「右翼で考えている」と、レギュラーの座を明言している。 しかし、イチローは「レギュラーが決まっているわけじゃない。しっかりポジションを奪わなければいけない。チームから必要とされる選手であることを、この期間に思ってもらえるようにやらなくてはならない」と、新人さながらの気持ちで取り組んでいる。 昨季はスタメンから外れ、代走や守備固めで途中出場する機会も多かったが、常勝軍団では、それも覚悟の上。打順にも「どこでも任せられるような選手にならないと」と、こだわらない姿勢を示した。 日米通算4000本安打まで、あと116本。メジャー3000本安打まで、あと394本と個人的な大目標があるが、「(目標は)いっぱいありますよ。増えるかもしれない」と具体的な目標は口にしなかった。 フィリーズやジャイアンツが好条件を提示するなかで、それらを下回る条件でヤンキースに残留したイチロー。その理由は、このチームでワールドシリーズ制覇を目指すため。そのワンピースに徹するべく、イチローは右翼の定位置確保に動き出した。(落合一郎)
-
社会 2013年02月20日 15時00分
青年局長・小泉進次郎が蹶起する 自民党の新派閥抗争(2)
1月31日に突如、都内のホテルに鴨下一郎国対委員長や小池百合子党広報本部長、山本有二衆院予算委員長を中心とする議員が集結。事実上の「石破派の立ち上げ」とも言える総勢45人の『無派閥連絡会』を創設し、“石破包囲網”の打破を目指し始めた。ただ、この動きが結果的に、熾烈な派閥抗争を引き起こす火種となってしまったのである。 「石破はこの会の他にも、60人に及ぶ超党派議員を擁した勉強会『さわらび会』を発足させている。そのため、無派閥を装いながら勢力を伸ばし始めた石破を各派が牽制。ポスト安倍と、次期閣僚ポストを巡る暗闘を繰り広げ始めたのです」(政治アナリスト) また、別の政治部デスクがこう語る。 「結局、石破派の動きは選挙後、新人議員の青田刈りに走っていた各派に、余計な刺激を与えてしてしまったのです。最大派閥の町村派は総選挙前の44人から80人に。額賀派は28人から50人に倍増し、岸田派(旧古賀派・現勢40人)や麻生派(同34人)も大増殖。また、谷垣禎一前総裁の『有隣会』(17人)や松島みどりの『アベノミクスを成功させる議連』(37人)が設立され、今や党内は派閥の群雄割拠状態。そのため、今後は熾烈な議員の引き抜きが展開すると見られているのです」 要は石破派の蠢動で、派閥利益を増幅させようとする動きが加速。それが原因で、小泉進次郎氏が統率する青年局内の青田刈りが展開する可能性が、確実視されているのである。 ただし、各派閥が青年局と進次郎氏の懐柔を目論むのは、なにも勢力増強のためだけではないという。 進次郎氏は、もともと総裁選で石破氏に一票を投じた人物。現在も外交、防衛問題で同氏の薫陶を受けており、「この力を削がない限り、“ポスト安倍政権”で冷や飯を食わされることになる」(前出・政治アナリスト)と見られているからだ。 加えて、青年局には各派が喉から手が出るほど欲しい人材が参集しており、これが派閥抗争に拍車を掛けそうな雲行きなのである。 「実は、青年局には大物二世議員が多数参加しているのです。たとえば、小泉元総理の“側近中の側近”と呼ばれた武部勤元幹事長の長男・武部新や、橋本龍太郎元総理の二男・橋本岳。さらに福田康夫元総理の長男・福田達夫や、小泉政権時代に政調会長として仕えた中川秀直元幹事長の二男・中川俊直までいる。各派閥は、このキラ星のような人材収集も目論んでいるのです」(前出・政治部記者) 刈られるのか、それとも暗躍する派閥領袖を押さえつけるのか。今後、進次郎氏の動向から目が離せない状況が続きそうだ。
-
芸能ネタ 2013年02月20日 14時00分
住吉美紀が同じ事務所のために“クビ”がつながった小倉智昭
こうなると、小倉智昭は住吉美紀に救われたともいえるだろう。 住吉が出ていた『知りたがり!』(フジ系)が低視聴率のためこの3月、わずか1年で打ち切りになる。 「1%という日もあり、ドラマの再放送をした方がましという意見も出ていた」(フジテレビ関係者) その結果、住吉は推定年収7000万円を失うことになるのだ。 ただ、住吉にも問題はあった。平日、『知りたがり!』に出ると同時に、午前中、“保険”としてTOKYOFMで2時間のレギュラー番組をもっていたのだ。これでは午後2時からの番組に力が入るわけがない。 ちなみに、フジでは早期テコ入れが必要な番組があった。小倉司会の『とくダネ!』がそれだ。 「『あさイチ』(NHK)や『スッキリ!』(日テレ系)に抜かれ、長寿番組とはいえ小倉の問題発言が多い『とくダネ!』を最初に打ち切る方針だった。しかし、実行すれは何百人も動かす大改革になる。そのうち『知りたがり!』の低視聴率が急務になり、こちらを先に切ることが決まった」(前出・フジテレビ関係者) その際、同時打ち切りができない事情も浮上した。 「じつは、住吉は小倉と同じ事務所。ちなみに住吉はイースト・グループ・ホールディングス傘下のノースプロ。そして小倉は同じ傘下であるオーケープロ取締役です。2人がいっきにフジから切られると、事務所は推定2億5000万円の収入減となり、経営的に行き詰まってしまう」(芸能界事情通) 2人の不人気に、所属事務所の苦悩は深まるばかりだ。
-
その他 2013年02月20日 12時00分
“蒼白”は脳梗塞・“黄色”は肝炎… 「顔色」で分かるアナタの隠れ病(2)
では、顔の色を識別してみるとどんな病気が想定できるのだろうか。医療関係者の話を総合すると次のようになる。■蒼白(そうはく)顔 大きなストレスで交感神経が過剰になったとき、血管が縮小して起きる症状。また血圧が高めの人なら高血圧、加えて動脈硬化もあれば狭心症、脳梗塞の危険性もある。顔色以外に、めまい、疲れやすい、だるい、息切れなどの症状があるときは貧血も疑われる。 もともと貧血症の人は、常に顔色が青白いし、抹消循環障害の人なら“冷え性”などの特徴がある。胃腸の弱い人も顔色は白っぽく、十二指腸潰瘍、慢性下痢症など、さまざまな症状が出る可能性があり、将来、認知症の心配もある。■赤ら顔 生まれつきの人もいるが、一般的には更年期ののぼせ、発熱、高血圧などの可能性がある。また、赤血球やヘモクロビンの値が高くなる多血症の人は、顔色はかなり赤くなり、頭痛、めまいなどの症状をともなうこともある。 ちなみに、気持ちが高揚している時も赤くなる。熱や興奮によって、心臓の脈動が速まり、血液が活発に流れて血管が広がる一時的な症状で、このような場合は心配はいらない。■黄色っぽい顔 それまでは経験がなかったのに、顔や全身の皮膚が黄色っぽくなり、尿の色も黄褐色になったときは、肝臓や胆のうの機能が低下したことで、黄疸が出ている可能性が高い。 また白目や鼻の周りも黄色が目立ち、ビール色をした尿が出るなどの症状がともなっていれば、急性肝炎などを発病していることも考えられ、医療機関で早めの診察を受けた方がよい。ただ、ミカンなどに含まれるカロテンなどの天然色に着色した状態(柑皮症)を黄疸と見誤ることがあるので注意。天然色の黄色は身体的には心配はなさそう。■黒っぽい黒褐色の顔 顔や全身の皮膚の色が黒褐色になったときは、肝硬変の可能性がある。この疾患にかかると、皮膚の色以外に胸や腹の静脈が拡張し浮き出て見えたり、腹水が溜まるなどの症状がでる。また症状が進行すると、食道の静脈瘤が破裂したり、肝がんになったりする。 肝臓の病気はほとんど自覚症状がなく、病気が悪化して初めて症状がわかる場合が多いので、定期健診を受けるようにしたい。 顔色に変化が見られる場合、おおむね皮膚の薄い目の回りから、色素沈着が現れ、顔から全身に広がっていく傾向にある。 誰にでも出来る目で見てわかる“病気の前兆”といえる症状を紹介したが、他に「鼻の頭が赤い」人は肝臓。「顔がふくらむ」と副腎皮質の異変。あるいは「耳の下の腫れ(頬骨のあたり)」は糖尿病、「顔がてかてか光る」はパーキンソン病の前兆という見方もある。しかし、「これらはすべて病気の前兆とは限らず、あくまでも目安に」(医療関係者)とのことだ。 「健康は、自分自身で守るもの」という考え方があるように、鏡に自分の顔を映してチェックするのも一つの健康法かも知れない。 病気を未然に防ぎ、健康な生活を守るためには、その日の顔の状態から、何を読み取ることができるかだ。病気の前兆とまでいかずとも、「このところ、酒を飲み過ぎているからかな」と冴えない己の顔色から微妙な体調の変化を感じ取れれば、それはそれで納得出来るのではないだろうか。
-
-
芸能ニュース 2013年02月20日 11時45分
発売前からカバーアルバムがスベりまくる倖田來未
歌手の倖田來未が2月27日にカバーアルバム「Color The Cover」を発売。同アルバムにはUAの「情熱」、エレファントカシマシの「今宵の月のように」、小沢健二の「ラブリー」、hide with Spread Beaverの「ピンク スパイダー」、山崎まさよしの「One more time, One more chance」など国内のヒットチャートを席巻した名曲の数々が収録されている。 「このところ自身のCDセールスが不調なことに加え、BENIが2枚のカバーアルバムを発売しいずれもヒットしたため、BENIとかぶらないような選曲でのカバーアルバムを発売するようだ」(音楽関係者) エロカッコいい芸風で多くの女性の支持を集める倖田だけに、同アルバムの収録曲もそれなりの雰囲気で歌いこなしたはずだったが、評価はイマイチで発売前からスベりまくっている。 「演出家で映画監督の大根仁が1月31日にTBSラジオ『たまむすび』に出演した際、倖田がカバーした『ラブリー』のPVをネットで視聴した感想について『久々の大惨事を見たなという…ガチガチの』とコメントすると、ネット上では多くの賛同の声があがった。『ピンクスパイダー』のPVは、監督の蜷川実花の熱望により、曲のストーリーと関係のない安野モヨコさんのマンガを原案として採用したが、『リスペクトの欠片も感じられない。悔しくて涙とまらない』、『俺らhide世代にとってどんな罰ゲームだよ殺意しか芽生えんわ』といったhideファンからのコメントがブログやツイッターなどに相次いで寄せられた」(芸能記者) 15日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日)では「ラブリー」を披露したが、ネット上では「オザケンの曲が一気に安っぽくなった」、「名曲が台無し」などの批判が殺到。 とはいえ、これだけ話題になっているのだから、“逆プロモーション効果”で多少は売り上げアップにつながりそうだが…。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分