-
芸能 2014年05月20日 11時45分
比嘉愛未 7月スタートのドラマ「GTO」で新ヒロイン役
女優の比嘉愛未が、7月にスタートするフジテレビのドラマ「GTO」でヒロイン役を務めることが19日、わかった。 比嘉は、役柄のために自慢のロングヘアを30センチもバッサリと切り、イメージチェンジ。気合いも十分だという。 2012年7月にスタートした第1シリーズでは、EXILEのAKIRAが主演を務め、平均視聴率13.2%を獲得した。
-
レジャー 2014年05月20日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(5/21)「第6回川崎マイラーズ(SIII)」(川崎)
ど、どデカイ一発!! 先週大井競馬場でおこなわれた「第59回大井記念(SII)」。本命に推した動ける巨漢・埼玉西武ライオンズの中村剛也選手ことサミットストーンは、威圧感たっぷりにバッターボックス(ゲート)に入ると、まずまずのスタートを切り好位2番手の位置取り。道中は2番手から好球(好機)をじっくりと待ち、3コーナーからペースが上がると待ってましたと言わんばかりにテークバック(軽く仕掛ける)。4コーナーを回りフルスイング(追い出す)すると、抜群の手応えでグングン伸びる。残り100mを過ぎても勢いは衰えず、外野(後続)が諦めるほどの場外ホームランをかっ飛ばしました。いや〜圧倒的な強さでしたね。これなら交流戦(交流重賞)でも 良い成績を残せるのではないでしょうか。本番が今から楽しみですね! さて、今週は「第6回川崎マイラーズ(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。まだ6回目と歴史の浅いレースですが、春の川崎を彩るマイラーたちの一戦。今年も川崎の夜を舞台に激しい火花が散り乱れます。 春の川崎マイル王に輝くのはこの馬! 再ブレイクした坂上忍ことスマートジョーカーです。坂上忍は幼少期に天才子役と言われブレイクしましたが、その後子役のイメージを払拭出来ずメディアに登場する機会が激減しました。それでも子どもたちへの演技指導の厳しさがクローズアップされると再ブレイクし、今年は冠番組まで持つようになりました。スマートジョーカーも2012年に本格化し、8連勝で重賞初制覇を達成しましたが、その後4戦連続で複勝圏外と精彩を欠きました。一時は全盛期を過ぎてしまったかと思いましたが、前々走はダービー馬インサイドザパークや重賞2勝馬ガンマーバースト、トラバージョなど錚々たるメンバーが揃った一戦で、2着馬に0秒4差を付 ける完勝と復活の狼煙を上げました。前走も好メンバーが揃った一戦で、今回再戦するソルテとの接戦をアタマ差制し、完全復活を遂げました。相手より1kg重い58kgの斤量を背負ってのもので、今回は同斤量。ましてや舞台は3戦負けなしの川崎競馬場とくれば今回も負けられません。 相手はリベンジを誓うソルテ。前走は残り200mから追い出すほどの余裕があり、完全に勝ちパターンの競馬でしたが、勝ったスマートジョーカーの決め手に屈し、僅かアタマ差交わされ2着。斤量を1kgもらっていただけに今回の逆転は厳しそうですが、前走は力負けではなく、あくまでも決め手に屈しただけ。仕掛けどころ次第では逆転の目もありと見ます。 ▲はロンドンアイ。マイルは12戦して8勝2着2回、3着1回と複勝圏内率83.3%と抜群の成績。さらに川崎は16戦して4着以下は僅かに1回と、川崎のスペシャリストといっても過言ではありません。相性の良い舞台で一発を狙います。 以下、移籍3戦目の今回が狙い目のサトノタイガーまで。◎(10)スマートジョーカー○(8)ソルテ▲(2)ロンドンアイ△(11)サトノタイガー買い目【馬単】3点(10)→(8)(2)(8)→(10)【3連単】2点(10)→(8)→(2)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
トレンド 2014年05月20日 11時45分
6月15日、竹山R&Rフェスにお笑い芸人・三四郎、日本エレキテル連合らが出演決定
6月15日に赤坂BLITZで開催される「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ」に三四郎、スパローズ、チャンス大城、永野、日本エレキテル連合の出演が決定した。 「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ 」とは、テレ玉、MTVほか、チバテレ、tvk、サンテレビにて順次放送されているロックとお笑いが融合した新感覚音楽バラエティ「竹山ロックンロール」のフェスイベントである。フェスにはMCとしてカンニング竹山、中村あい、藤岡みなみ。出演者には大槻ケンヂ20thバンド with NARASAKI / 神聖かまっちゃん / ピエール中野(凛として時雨) / 大森靖子 / 仮面女子 /藤岡みなみ&ザ・モローンズら、番組にゆかりのあるアーティストが出演することが既に発表されていた。 一癖も二癖もあるお笑い芸人、そしてアーティストが集結する「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ」。今後も更なるアーティストが発表され、想像もできないフェスが開催されることだろう。6月15日、事件を見逃すな。チケットはe+にて絶賛発売中だ。■イベント概要TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZチケット:http://eplus.jp/takerock-hip/日時:2014年6月15日(日) OPEN 15:00 / START 16:00出演者MC : カンニング竹山 / 藤岡みなみ / 中村愛LIVE ACT:大槻ケンヂ20thバンド with NARASAKI / 大森靖子 / 仮面女子 / 神聖かまってちゃん / 藤岡みなみ&ザ・モローンズ / ピエール中野(凛として時雨) / 三四郎 / スパローズ / チャンス大城 / 永野 / 日本エレキテル連合 and more!!前売:全自由¥4,200 (税込・入場時別途ドリンク代)当日:全自由¥4,700 (税込・入場時別途ドリンク代)※ 公開収録なのでカメラが入ります。■「TAKEROCK FES at AKASAKA BLITZ特報」http://www.youtube.com/watch?v=q10Kc7BdT-0■竹山ロックンロールHPhttp://takeyama-rocknroll.com/
-
-
トレンド 2014年05月20日 11時45分
2泊3日で訪日したオバマ大統領の腹の底
4月23〜25日、日米首脳会談が行われ我が国に「国賓」として迎えられたバラク・フセイン・オバマ米国大統領。彼の滞在中はメディアがこぞって彼の一挙手一投足を報道。メディアにとってオバマ大統領来日が「最大級の関心事」である事を窺わせた。 そうはいっても今回の訪日に内情は「とても国賓と呼ぶには相応しくない」と全国紙記者は語り、次の様に続ける。 「滞在日程が二転三転したのです。既報されていますが、最終的には2泊3日で落ち着いたものの、当初予定は1泊2日の“弾丸ツアー”。“オバマは一体、同盟国・日本へ何しに来るつもりなのか”という声も政府関係者から飛び交う事態でした。勿論、1泊2日でしたら国賓という扱いにはなりませんでした」 2泊3日は安倍晋三首相の強い呼びかけにオバマサイドが折れた格好だが、結果的にはこれが「好転」。天皇陛下との晩餐会など日本メディアが彼を好意的に報じたからだ。 「離日後に訪問した韓国では朴クネ“反日大統領”と言葉を一にして“韓国の捏造”と思しき従軍慰安婦に同調する有り様。もし仮に我が国の滞在が1泊2日であったら、世論は黙っていなかったでしょう。そう考えるとオバマは計画性が無い。安倍首相に懇願されたから体面が保てた様なモノなのに、それがまるで分かっていない」 と前出・全国紙記者は呆れ返る。 極めつけは「国賓」として迎えたのにも拘わらずミシェル夫人は大統領との同行を拒否。その理由は「学校に通う二人の娘と過ごす為」というのだから開いた口が塞がらない。 「信じられないのは3月20日から26日まで中国・習近平国家主席夫人の招待を受け“中国旅行”をしているところ。オバマ家にとって日本は軽視してもいいところなのかもしれませんが、そんな目先の感情に全てが流される様だと彼の大統領生命に危機が及ぶのはそう遠い時期ではなさそうですね」 と、ズバリ核心を突くのはテレビ局の米国特派員だ。 結局のところ、本国で支持率下落が止まらないオバマ大統領にとって東アジア訪問は自身のイメージアップに他ならない。「11月の中間選挙に向けてのアピールに過ぎない」という見方が大半を占めている。 見事なまでに「保身大統領」なのだが、そうであっても日本は最高の形でもてなしを展開。残念ながら我が国の“思い”も利己主義なオバマ大統領には届かない様だ。尖閣問題以外、大きな進展が見られなかったのは、まさにその際たる結果である。 そんななか幸福の科学出版より緊急発売された『オバマ大統領の新・守護霊メッセージ』にオバマ大統領の守護霊が登場。日本訪問の理由を含め、自身の保身とご都合主義を“披露”した。《日本の関税、輸入関税は、38.5%か、それぐらいです。40%近いんです。これを0%にすれば、本当の意味で、実に豊かになれますよ。毎日アメリカ産牛肉を食べられます。アメリカ風の生活です。夢のようですね! 日本の夢、ニュー・ジャパニーズドリームです! アメリカ産のものを買いましょう。》《安倍さんは、実にケチですね。お分かりでしょう? 彼は軍事問題しか話しません。アメリカの経済問題を考えてもみてくださいよ。もし、彼がアメリカに何らかの友情を感じているのなら、「資金は出しますから、米軍をシリアに派遣してください」と言うべきでしょう。(中略)資金さえ貸してくれれば、われわれの手でシリアに対して最善の手段を講じます。》 TPP参加は国の経済発展を考えると不可避。だが、守護霊の意見を聞く限りではTPP参加の重要性というよりも「アメリカだけ潤えばいい。そのために日本は(“米国産肉を買い込む”という意味も含めて)資金協力をすべき」というスタンス。日本の事情は一切、無視なのだ。 なるほど、韓国に行けば韓国の肩を持ち、中国に行けば中国寄りの姿勢を見せるオバマ大統領。日本軽視というより実は彼の根底にあるのは信念が無い八方美人…それだけの様だ。
-
社会 2014年05月20日 11時45分
もはや病気! 仮出所中の福岡県警元巡査部長が小学生女児の尻を触り5度目の逮捕
もはや病気というしかない! 仮出所中の福岡県警の元巡査部長(35=同県福岡市東区和白)が、小学生女児の尻を触ったとして、5月15日、県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の疑いで、福岡県警東署に逮捕された。 元巡査部長は「触ったのは間違いありません」と容疑を認めており、これで実に5度目の逮捕となった。 逮捕容疑は、4月26日午後3時15分頃、同市内の書店で小学4年生の女児(9)の尻を服の上から触った疑い。 女児が本を選んでいるところを、元巡査部長が後ろから尻を触った。女児が一緒に書店に来ていた母親に訴え、すぐに110番した。すでに、元巡査部長は逃走していたが、防犯カメラの映像などから浮上した。 元巡査部長は県警南署に勤務していた10年3月、同県北九州市で女子高生の体を触ったとして、強制わいせつの疑いで逮捕・起訴され、翌4月に懲戒免職となった。この事件では、有罪とされながらも執行猶予がついた。 さらに、福岡市中央区天神の書店で、20代の女性のスカートを手鏡でのぞいたとして、2度目の逮捕をされた。その際、同年7月に、登校中だった10歳女児の体を触った余罪も出て、3度目の逮捕。 保釈中だった同年10月には、同市東区のアパート1階に住む女性宅で、ベランダに干してある下着を狙って侵入し、4度目の逮捕となった。 翌11年1月、福岡地裁は3件の事件について、強制わいせつ罪、県迷惑防止条例違反、住居侵入罪について「性的欲求を満たすための身勝手な犯行」として、懲役1年10月の実刑判決を言い渡され、初犯の執行猶予が取り消されたため、刑期が延びていた。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2014年05月20日 11時00分
虎のエース・藤波晋太郎が優等生ゆえに抱える悩み
トラの次世代エース・藤浪晋太郎(20)が『2年目のジンクス』に苦しんでいる。ここまで6試合に先発登板して2勝2敗、防御率4.19(14年5月13日現在)。昨季2013年の同時点では3勝1敗、最終成績での防御率も2.75だから、『壁』にブチ当たったのは明白だ。 「コントロールが甘くなったと言っていいでしょう。ここまで21個の四球を出しており、与四球リーグワーストの中日・カブレラは22個。昨季全般で藤浪が与えた四球は44個だから、昨季の半分を開幕1カ月で与えてしまった計算です」(プロ野球解説者) 投手出身のプロ野球解説者も首を傾げていた。昨秋キャンプで着手した投球フォームの改造による影響もないとは言えないが、不振の真相は『藤浪自身』にあるらしい。 「首脳陣は藤浪を大人扱いするようになりました。ここまで藤浪を3連戦のもっとも大切な初戦で使ってきたのもそうですが、キャンプ初日から自己調整を認めてきました」(NPB関係者) 一般論として、ルーキーイヤーに活躍した新人が2年目に潰れるのは“調整の失敗”が多い。これまで「やれ!」と“命令”された練習をこなし、途中で手抜きもできないように担当コーチが目を光らせる。対戦チームの研究も大きいが、首脳陣の監視を離れることにより、知らないうちに『甘え』も生じるというわけだ。 しかし、藤浪の場合は違う。自己調整が許されたことで、逆に「頑張らなければ…」とオーバーワークになってしまったのだ。 「阪神は計算の立つ先発投手が少ない。リリーフ陣は登板過多の傾向にあり、藤浪はその責任感から『少しでも長いイニングを投げ、皆に休んでもらいたい』と思っている」(同) 藤浪は先輩投手を立てる言動に徹している。自身を追い回す関西メディアにも配慮し、どんなに疲れているときもコメントを出す。また、大阪桐蔭高の後輩に当たる埼玉西武の森友哉捕手に対しても、メールで助言を送るなどしているそうだ。 技術的な課題は“100球”超え。昨季は新人ということでイニング数に制限が設けられていた。それが今季は解除されて張り切っていたのだが、投球数が100に近づきカウントダウンが始まると、突然乱れるのだ。連続四球で走者を溜め、ストライクを取りに行ったところをガツンとやられる…。そんなパターンが続いていた。 14年4月15日の対広島戦、和田監督は七回を乗り切った時点で非情の交代を告げた。その試合が今季初勝利となったが、藤浪から聞かれたのは反省の弁ばかりだった。ルーキーイヤーに10勝を挙げているが、いまだ完投試合はない。 プロ初完投はそう遠くないと思うが、阪神は「打ってナンボ、投げてナンボ」のチーム。藤浪よ、もっと気楽にやらなければ、気苦労で潰されてしまうゾ!
-
社会 2014年05月20日 11時00分
カジノ誘致デッドヒート 大本命はここだ!(2)
では、各有力自治体の顔ぶれを順番に見ていこう。 本命は大方の予想通り『沖縄県』だ。県と商工会議所が中心となって誘致活動を行っており、経済効果や雇用効果などの基礎的な調査を毎年実施するなど余念がない。観光で成り立っている県なのでカジノ誘致に住民たちも前向き。さらには米軍基地負担等の政治的問題も抱える国民心情からしても、沖縄県設置はほぼ確定といえる。ただし、県内の場所選定は難航しそうだ。 「土地の権利関係が難しいほか、さまざまな利権争いが想定される」(有識者) また、那覇空港のキャパシティーの小ささも問題になっており、こちらも拡張工事をするのであれば、そこに新たな利権が生まれる。 対抗は東京都ではなく『北海道』と『大阪府』。 北海道は、知事、道庁ともに積極的な姿勢をみせているほか、地域としては『小樽』、『釧路』、『苫小牧』が誘致活動を行っている。その中でも、新千歳空港周辺には広大な土地が広がっており、『苫小牧』が最有力。「政治家の間では、最初にカジノを設置する地域は、沖縄と北海道という話をよく耳にします」と、全国紙政治部記者が言う。 用地は、失敗に終わった苫小牧東部開発計画の跡地などいくらでもある。北海道の産業といえば農業や漁業がイメージされるが、実際は公共工事に頼りっきりになっているのが現状。ここ数年、欧米のほか中国、オーストラリアなどからも観光人気が高まっており、カジノ誘致成功で二つ目の収益の柱としたい考えだ。 アベノミクス効果も財政出動が縮小されれば、一気に景気は冷え込むことが予想され、安倍政権にとっても見捨てられない地域なのである。 13年前、オリンピック招致に失敗した大阪は、ベイエリアに夢洲、舞洲といった“適合地”が埋め立てられたまま広大な空き地として存在している。「このエリアに誘致できれば、埋め立てを失敗と追及されずに済む」との声もある。 現在、橋下徹大阪市長が強烈なトップセールスを行っており、いざカジノ候補地選定となれば、東京一極集中に対し猛烈に抗議することは目に見えている。しかもカジノ計画は、都市計画の変更等が必要な場面が必ず出てくる。橋下市長であれば、議会さえ説得すれば容易に都市計画が変更できるため、カジノ計画自体も立てやすい。 『東京都』は、お台場カジノ構想が有名だが、実は肝心の舛添要一東京都知事が明確な態度を表明していない。否定的な発言こそしていないが、以前の石原慎太郎氏のときのような熱心さがない。 ただし、人口や交通インフラ、海外からの知名度など土壌は万全であることに加え、昨今の都知事選の戦略のように、態度はギリギリまで表明せず、できる限り批判や反対意見が出る時間を短くした上で立候補することも予想されるため、可能性が高いエリアの一角であることには違いない。 仮に東京都が誘致を正式に表明した場合、首都圏にカジノは一つとなる見込みであることから、『神奈川県』や『千葉県』への誘致は、かなり厳しくなる。 『愛知県』はセントレア空港のそばに広大な土地がなく、仙台空港周辺に誘致をもくろむ『宮城県』は“復興の象徴”と一部の民間企業が言っているだけで知事はやる気がない。 『静岡県』、『石川県』など温泉地でもカジノ誘致を目指す動きをしているが、カジノは複合観光施設の一角を担うものであり、“浴衣で楽しむ大衆娯楽”とは違うので現実的ではない。 九州エリアでは、『福岡県』、『長崎県』、『宮崎県』が候補になり得るが、民と官が一緒に取り組んでいるのは長崎県のハウステンボスのみ。大手パチスロメーカー、セガサミーHDが力を入れているシーガイアは、宮崎県が本腰を入れなければ空回り感は否めない。 莫大な利権を巡る戦いは、もう始まっている。
-
社会 2014年05月20日 11時00分
飛騨群発地震、伊豆大島沖地震 ストレス限界! 南海トラフXデー(2)
一方、岐阜県飛騨地方では、このところ群発地震が続いている。5月3日の午前10時2分頃にM4.3の地震が発生。以降、同日の午後9時15分までに合計26回の群発地震が発生した。さらに、4日の朝にも再び3回の揺れが連続で発生し、この震源域から間近の長野県中部で起きた7回の地震も含めると、合計で36回を数えた。 「高山市では震度3の揺れを9回観測しています。飛騨地方では'98年にも群発地震が発生している。この時には大きな被害はありませんでしたが、住民は焼岳が噴火するのではないか、さらに大きな地震がくるのではないかと気を揉んでいます」(地元記者) この記者の指摘通り、'98年の群発地震では、長野県と岐阜県にまたがる標高2455メートルの活火山、焼岳への影響が指摘されていた。 「焼岳は1911年に年間22回の小爆発を起こし、関東地方にも降灰させた。最近では'62年に大爆発し、全面登山禁止となりました。'65年に山頂から半径1キロ以内への登山禁止と規制が緩められましたが、危険な状態は続いている。東日本大震災が起こった'11年、気象庁は、焼岳に噴火警戒レベルを導入しています」(同) 気掛かりなのは、焼岳がフィリピン海プレート上にのっていることである。 前出の島村氏が言う。 「南海トラフからはかなりの距離がありますが、南海トラフも焼岳も、フィリピン海プレートにのっています。つまり、フィリピン海プレートがプレッシャーをかけているということです。焼岳の活動も南海トラフの巨大地震も根が同じなので、心配ではあります」 ここで思い出されるのが、昨年発生した淡路島の震度6弱の地震である。 4月13日午前5時33分ごろ、兵庫県淡路島付近を震源とするM6.0の地震が発生した。淡路市では震度6弱を観測し、同市と洲本市で住居の一部損壊が2000棟以上に上ったほか、液状化による施設被害、水道管破損による断水などの被害が発生。 政府の地震調査委員会は臨時委員会を開き、「今回の地震は今まで知られていなかった活断層によって引き起こされた。広い意味で、阪神大震災の余震とみられる」と発表している。 加えて、この地震を引き起こした活断層は、淡路島中西部にある西傾斜の逆断層で、長さは南北方向に約10キロ。周辺のすでに知られている活断層とは断層の向きや位置が異なり、南海トラフの地震とは直接の関係はないと結論づけた。 「南海トラフ巨大地震との関係については、M6級の地震は西日本で多数起こっており、その地震だけで南海トラフの切迫度を議論するのは難しいとしたのです」(社会部記者)
-
芸能 2014年05月19日 18時00分
まだまだ注目メンバーは多い! 第6回AKB48総選挙 リアルライブ編集部ウラ予想
6月7日に開票イベントが行われる第6回AKB48総選挙。同イベントでは毎回、多くのドラマが誕生している。リアルライブ編集部では、今回の総選挙のガチ予想を行った。 ■第6回AKB48総選挙 リアルライブ編集部ガチ予想 http://npn.co.jp/article/detail/29738522/ ガチ予想に続いてウラ予想も同時に行った。正統派の予想だけではAKB48の総選挙を完全に楽しんだとは言えない。これまで、速報、最終結果ともに一度も圏内に入ったことがないメンバーの中で、どうしても編集部で“激推し”したいメンバーをピックアップした。1位 島田晴香2位 内田眞由美3位 山口夕輝(NMB48)4位 佐藤実絵子(SKE48)5位 伊豆田莉奈6位 岸野里香(NMB48)7位 植木南央(HKT48)8位 高山梨子(NMB48研究生)9位 平田梨奈10位 山岸奈津美(NMB48)11位 鈴木まりや12位 森川彩香13位 藤田奈那 14位 下野由貴(HKT48)15位 佐々木優佳里16位 三田麻央(NMB48) 第1位はAKB48の島田晴香。テレビ番組で体重を2回も公開するなど、アイドル界の新しい歴史を作り上げた彼女だが、いまだに総選挙でのランクインはない。彼女がランクインすればAKB48グループの新しい歴史が生まれるはずだ。第2位は内田眞由美。第1回じゃんけん大会の覇者である彼女も一度も圏内はない。ただ、岩の格好でコントを演じたり、恋愛小説を出版したり、まったく似ていない浜崎あゆみのモノマネをしたり、最近では焼肉屋をオープンさせるなど広範囲な活躍が実を結ぶ時がくるのではないだろうか。3位はNMB48から山口夕輝。胸の大きさはAKB48グループ内でもトップクラス。さらに過去には処女宣言も飛ぶ出すなど注目の人材だ。 4位はSKE48の佐藤実絵子。AKB48グループ最年長であり、SKE48の冠番組で活躍したことで、改めて注目が集まっている。年齢的にも決して今後のチャンスが多くはないだろう彼女にもぜひランクインしてほしい。5位はAKB48の伊豆田莉奈。AKB48の番組で、彼女が率いる「おやずな会がニュースになってうれしかった」と語っていたが、なにを隠そう、その記事はリアルライブの記事である。総選挙でも彼女のうれしそうな顔が見てみたい。 第6位は、NMB48の岸野里香。AKB48グループの中でも彼女のバラエティー能力はトップと言われている。今後、ぜひ活躍して欲しいメンバーだ。第7位はHKT48の植木南央。HKT48のバラエティの二枚看板であった中西智代梨と谷真理佳が、それぞれ別のグループへ移籍してしまうため、第14位の下野由貴とともに、今後、HKT48のバラエティ担当として活躍することが増えるはずだ。 第8位にはNMB48の研究生である高山梨子を大抜擢させたい。“ドドンパ”とファンへ向けて放つナゾの行動から、“次世代の小林香菜”とも一部ではウワサになっている。また、乃木坂46のセンターである西野七瀬の従姉妹でもあり、センターのDNAを持つメンバーとして今後、活躍することは間違いないだろう。9位は平田梨奈。アメリカ育ちで怪しい日本語を話す彼女だが、新聞を読んでくるようにとの宿題に対して、AKB新聞で対応しようとした斬新な姿勢にファンは驚かされた。 10位はNMB48の苦労人である山岸奈津美、11位はSNH48と兼任する鈴木まりや。12位は「あーや」と「ボーカロイド」と合わせて「あーやロイド」という自身のキャラクター名を持つ森川彩香。13位は壇蜜に似ていると話題になるも、自身の声が大きいことから挫折した藤田奈那。 15位は過去に12.5期生としてデビューしたCGメンバー江口愛実を演じた佐々木優佳里。そして16位は、雑誌「Top Yell」(竹書房)でNMB48のチームMのコンサートのMVPに輝いた三田麻央を“激推し”したい!!
-
-
芸能 2014年05月19日 17時23分
中村アン 背中から脇腹まで大胆露出で登場!
モデルの中村アンが19日東京・江東区の東京ビッグサイトで『東京ネイルフォーラム2014』に出席した。中村は背中から脇腹を大胆に露出した黒のセクシードレスで登場。 ネイルが大好きという中村は「家で出来るジェルネイルをやってます。最近は夏の季節に合わせて海っぽい水色の涼しげな色のネイルにしています」とニッコリ。 2013年のネイルクィーンを受賞している中村はネイルとはの問いに「毎日の活力で生きるパワーです」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分