-
芸能ネタ 2016年05月09日 21時50分
“卒論”提出で新展開を迎えそうなゲス&ベッキー
「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音の離婚が成立したことで、新展開を迎えるという情報が浮上。9日、川谷は自身のブログで「我々夫婦は話し合いの末に離婚しました事をご報告致します」と報告した。 川谷といえば、タレント・ベッキーとの不倫スキャンダルが「週刊文春」(文藝春秋)で報じられ、一大騒動に発展。ベッキーは緊急会見を開き、「多大なるご迷惑とご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。そして、川谷との不倫関係については「友人関係」と完全否定した。 同誌では川谷とベッキーとのツーショット写真の他に、生々しいLINEのやり取りを大公開。当時、既婚者の川谷は妻との離婚を切望し、ベッキーも離婚成立を待ちわびていた。2人は離婚届けのことを“卒論”と表現し、LINE上でベッキーは「卒論提出できたらけんちゃんにいっぱい わがまま聞いてもらおうっと」とコメントし、川谷も「ちゃんと卒論書くから待っててほしいな」と返答。 その後、同誌が第二弾のスキャンダルを報道。これにより、ベッキーはテレビ、CMなどの仕事が全て消滅し、芸能活動を休止。現在も表舞台には出てきてはいない。一方の川谷は、テレビ朝日「ミュージックステーション」やフリーライブに出演し、騒動に関して「この度はご迷惑、ご心配をおかけして申し訳ございません」と謝罪。全国ツアーを行うなど、いまもバンド活動を継続している。 そんな中、4月27日発売の「週刊文春」ではベッキーからの手紙を公開。その内容によると、ベッキーはすでに川谷への気持ちはないという。 「手紙でベッキーは川谷への未練はないと断言していますが、川谷は同誌からインタビューを受けた際にベッキーへの気持ちについて具体的に示していない。もし、川谷の方にいまだ気持ちがあるならば、卒論を提出したことですし、これだけバッシングを受けても動じない彼ですから、猛烈アタックを開始するかもしれませんね」(芸能事情通) 川谷の離婚成立で、新たな展開を迎えそうであるが、根本的な疑念は何一つ消えていないのが現状だという。 「結局、2人とも不倫について具体的に説明責任を果たしていない。そこが一番の問題。まだ、多くの国民は納得していない。ベッキーはなぜ会見で不倫関係を否定したのか、川谷も具体的になぜ謝罪しなかったのか、この問題を解決しない限り、騒動の終焉はないでしょう」(芸能記者) “卒論”提出は“終わり”ではなく“始まり”なのか!? 今後の展開に大注目だ!
-
芸能ニュース 2016年05月09日 20時57分
ゲスの極み乙女・川谷絵音 離婚成立も前向きに「1人の人間として、成長していけるように頑張ります」
ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音が9日、自身のブログで離婚したことを報告した。 「ご報告私事ではございますが、我々夫婦は話し合いの末に離婚しました事をご報告致します」とし、「これからもミュージシャンとして、1人の人間として、成長していけるように頑張ります」と決意を綴った。 最後に「ファンの皆様、関係者の皆様、これからもよろしくお願いいたします」とコメントしている。 川谷といえば、「週刊文春」(文藝春秋)にタレント・ベッキーとの不倫スキャンダルが報じられ、一大騒動に発展。不倫騒動の影響でベッキーは芸能活動を休止。現在も表舞台には姿を現していないが、4月27日発売の同誌にはベッキーから寄せられたという手紙の内容を掲載。ベッキー自身は川谷への気持ちがないと綴っている。
-
芸能ネタ 2016年05月09日 20時41分
ビートたけし 昨今の若手芸人の態度を公開叱責「挨拶はしねぇわ、どうなってんだ!!」
8日、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」で大御所芸人のビートたけしが、昨今の若手芸人の態度を叱責した。 番組の後半では、「ゴミ屋敷問題」を取り上げ、行政代執行が行われた際のVTRなどが放送された。ゲスト出演した徳光和夫は、“近隣のコミュニケーション不足”も1つの原因ではないか? と指摘。たけしも「隣の家の倅が、俺ん家に来て、飯食っているとかよくあったけどね」と過去のエピソードを語り、以前は近隣同士の結びつきや助け合いが強かったと語った。 そして、話題は芸能界の人間関係について発展。 たけしは「芸能界もね、師匠と弟子の関係がなくなってきて、お笑い学校がメインになった時に先輩後輩の区別がつかなくなって、失礼な若手がいっぱい出てきているワケ」とお笑い業界内の規律やしきたりが変化していると説明。 そして「我々は先輩後輩で育てられてきているワケだから、どんな売れていない先輩でも敬語を使ってお茶ぐらい出すっていうのが常識だったのに、今は自分でお金払って学校出たんだから、先輩も後輩も売れたもん勝ちじゃないか」と現在のお笑い業界のヒエラルキーを疑問視した。 最後に「挨拶はしねぇわ、何やら、どうなってんだって思うよね」と表情を歪めながら首を傾げ、公開叱責。ただ、「そういう時代になってきたから、本当に世知辛いですよ」と納得していないながらも現在の状況を受け入れていることを明かした。 現在、お笑い業界では各事務所が養成所を運営しているケースが多く、もはやスタンダードとして定着している。たけしらの“お笑い第二世代”までは師匠・弟子という師弟関係を結ぶシステムが残っていたが、“お笑い第三世代”、特にダウンタウンの出現が、その“師弟関係”の衰退化に拍車をかけたとされている。 ダウンタウンは、吉本興業が運営するお笑い専門学校・通称NSCの第一期生。彼らは師匠・弟子という関係を結ばず、大ブレイクを果たしたパイオニアである。ダウンタウン以降の芸人は、“目指せダウンタウン”を使命に続々とNSCに入学。その影響もあり、“お笑い第三世代”以降は師匠・弟子という関係性を構築していない芸人が大多数で、厳格な上下関係も昔に比べると希薄になっている。 ただ、一部の芸人の中では師弟関係を結ぶケースもあり、また落語家や伝統芸能などは、いまだ師弟関係制度が継承されている。
-
-
アイドル 2016年05月09日 18時48分
卒業宣言したNMB48渡辺美優紀 過去の過ちを後悔「間違ったことだってありました」
NMB48からの卒業を発表した渡辺美優紀が9日、自身のインスタグラムを更新。過去の過ちに後悔したことを告白し、万感の想いを語った。 渡辺は4月13日、大阪・NMB48劇場で行われたチームB2公演で自身の卒業を発表。卒業後の活動については未定となっているが、「芸能界引退」とも一部メディアでは報じられている。 「握手会で一人一人の方とたくさん最後の挨拶をすることが多くなりました」とまずは報告し、「いろんな思い出があるけどどんなときも側にいてくれてありがとう。こんな私だから、ファンのみなさんは私の気持ちを尊重していつも見守ってくれました」とファンに感謝した。 そして、「間違ったことだってありました。それも自分でわかってて」と過去の過ちを認め、「いつもわがままを受けとめてくれてありがとうございました」と気持ちを伝えた。また、「いじっぱりだし、自分自身後悔したこともたくさんです」と吐露。 本音を赤裸々に明かしたが、「この先はそんな甘えれる場所はもうなくなっちゃいますね」と自身の身を引き締め、「現実を受け入れて、自分を高めていかなきゃ。どんな厳しいことがあってもみんなが応援してくれたことが支えになります」と語った。 最後に「全ての出会いにありがとう」と感謝の気持ちを示した。 渡辺といえば、卒業宣言後にトレードマークだったロングヘアをバッサリ切り、ショートボブに変身。新たなスタートの決意と考えられるが、今回のインスタでのコメントも何か重みを感じてしまう。
-
芸能ネタ 2016年05月09日 18時21分
山田花子 次男誕生で喜び、早くもイケメンの予感
オンナ芸人の山田花子が第二子男児を出産したことが9日、わかった。所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシーがFAXで発表した。 山田は7日、大阪市内の病院で帝王切開により2454グラムの男児を出産。母子ともに健康だという。 「私、山田花子に家族が増えました! 5月7日に次男が誕生しました! 無事に産まれてきてくれて感謝です。すでにイケメンになりそうな予感がして育てるのが楽しみです。これからも、仕事に育児に頑張ります!」と喜びを語った。
-
-
芸能ネタ 2016年05月09日 18時12分
さまぁ〜ず三村 “お笑い”に自問自答「何で純粋なお笑い番組はなくなっていくのだろう」
お笑いコンビ・さまぁ〜ずの三村マサカズが8日、自身のツイッターで“お笑い”について自問自答しつつ疑問を投げかけた。 「何で、純粋なお笑い番組はなくなっていくのだろう」と疑問を投げかけ、さらに「なんでお笑い芸人はそれをとめないのだろう」と考えを示した。最後に「ま、純粋なお笑い番組がどれくらい面白いのか! なのだけど」とコメントした。 三村の抱いた疑問に対して、ネット上では「純粋な漫才、コントがみたい」、「つくられる笑いって限界があるのかな」、「スタッフの笑い声がウゼー時がたまにあります」、「純粋なお笑い番組とは?」、「ほんとに思います」、「もっとお笑い番組増えて欲しい」、「純粋なお笑い芸人さんが少なくなっていると思います」となど様々な視点のコメントが寄せられ、視聴者一人一人が考える良い機会が生み出されている。
-
芸能ネタ 2016年05月09日 17時58分
たむけん 一般人の盗撮に苦言、親のモラル低下に呆れ「盗撮している認識が全くない」
ピン芸人のたむらけんじが9日、自身のツイッターで一般人の盗撮に苦言を呈し、子供よりも親のモラル低下を強調した。 「本日もロケでしたが一般の皆さんの盗撮が酷すぎてしんどい」と明かし、「てか、盗撮してるとゆう認識が全くないんやろな」と苦言を呈した。そして、「しかも盗撮した物を無断でネットに載せる。番組の性質上ネットに載せられたら困るものも多々あるのです」と説明した。 芸能人の盗撮に関しては以前から問題視され、様々な芸能人が苦言をしていてきたが、いまだに一般人による盗撮が行われているようだ。 最後に「それにしても親が子供の目の前で盗撮するんやからそら子供は分かりようないわな」と子供よりも親のモラル低下を強調し、厳しく指摘した。
-
芸能ニュース 2016年05月09日 17時38分
8・28GREED10周年記念イベントに2年ぶりZIGGY出演! 木村充揮・怒髪天も参戦
ANTHRAXを筆頭に、METALLICA、MEGADETH、MOTLEY CRUE、FALL OUT BOY、THE CULTなど、数々の海外バンドや国内バンドの衣装を手がける『CREATURE FROM THE LIVING』と、そのHEAD SHOPである『GREED』が、今年10周年を迎える。そこで、8月28日(日)に東京・恵比寿LIQUIDROOMで記念イベント「CREATURES OF THE NIGHT!」を開催する。出演は、SHOPオーナーであり、ブランド・デザイナーであるKENNY氏と親交の深い森重樹一が約2年ぶりに「ZIGGY」として出演。さらに、衣装を手がける上原子友康がギターを弾く怒髪天や、木村充揮(憂歌団)が登場する。 当日は会場限定で各バンドとのコラボレーション作品の販売や、この日しか観れないセッションも予定される。なお、本日よりイープラスで先行抽選予約も開始される。
-
芸能ネタ 2016年05月09日 17時25分
「ENGEIグランドスラム」 平均視聴率14.2% 前回から1.7ポイント増
7日フジテレビで放送されたお笑い特番「ENGEIグランドスラム」の関東地区での平均視聴率が14.2%を記録したことが9日、わかった(ビデオリサーチ調べ)。前回の12.5%から1.7ポイント増となり、高視聴率を記録。2015年5月30日に第一弾が放送され、今回で第5弾目を迎えていた。 今回は、トレンディエンジェル、麒麟、ロザン、オードリー、サンドウィッチマン、爆笑問題、チュートリアル、バカリズム、アンガールズ、ロッチなど25組が出演した。 MCは初回からナインティナインが務めている。
-
-
アイドル 2016年05月09日 17時19分
1年半ぶり東京ワンマンを成功させたKNUが次にめざす舞台とは
メンバーは全員Fカップ以上という巨乳アイドルグループ「KNU(ケーエヌユー)」が、5月7日(土)、東京・代官山UNITで1年半ぶりの東京ワンマンライブ「B.B.B『BIG BUST BEAT』ビッグ バスト ビート!」を行った。ソールドアウトとなった満員のステージでKNUはダブルアンコールを含め、2時間半たっぷりとステージをこなし大成功させた。 メンバーの北条佳奈は「名古屋のワンマンライブからここに来るまで、メンバーの一人ひとりにいろいろな感情があったんですけど、ステージに立って、バスター(=ファン)の姿見るとウワーッ!となっちゃって!」と語るように興奮度はマックスだったようだ。当日券でソールドアウトとなったライブには、山咲まりなも「すごいパンパンで! 幕開けのタイミングから感動しました」とコメント。「たくさんのバスターさんに見てもらえてうれしい」(南菜々子)、「当日まで、集客の心配してたんですけど、最高のゴールデンウィークになりました」(井上貴恵)と喜びをかみしめた。 ワンマンでしか出来ないことも。幕間には、北条と山咲のドッキリ大作戦映像が流れる。最後はドッキリにハメたメンバーから“パイ投げの刑”にされるオチでバスターたちを笑わせる。さらに、山咲は自慢の93センチHカップでキーボードを叩き、ベートーベンの「運命」を“弾く”などサービス度満点だった。 毎月の定期公演や企画ライブを行い、8月には東京・お台場で開催されるアイドルの祭典「TOKYO IDOL FESTIVAL」に2年ぶり5回目の出演が決定しているKNUにとって、ワンマンの成功はまだまだ通過点に過ぎない。