-
芸能 2013年04月17日 14時00分
松嶋菜々子がシンボルの女性誌が休刊 今後の芸能活動に影響するのは必至?
講談社の女性向け月刊誌『グラツィア』が、7月6日に発売する8月号をもって休刊する。 このことが、ある大物女優の宣伝・広報活動に打撃を与えると芸能マスコミが関心を寄せている。 女優とは松嶋菜々子のこと。'96年創刊の『グラツィア』は「ワーキングマザーがいちばん楽しい!」をテーマに30代ミセスのライフスタイルを提案。松嶋はそのシンボルとして表紙を飾ってきた。 「松嶋は、自分の私生活をまったくさらさないことで有名。2人の娘の名前さえ公表しないほど徹底してきた。ところが、『グラツィア』には、自分の子育て方法から海外・国内旅行や好みのレストランなどの食べ歩き記録まで、こと細かくインタビューで答えてきた。表紙等の仕事をもらっているとはいえ、その協力ぶりはハンパではありませんでした」(編集関係者) 『グラツィア』には、松嶋担当の凄腕女性ライターが数人いて、松嶋の事務所にしょっちゅう出入りしている。 中には、都内の家賃150万円の自宅マンションや琵琶湖の別荘まで行き来する者もいる。それだけ松嶋は、同誌に信頼を寄せてきたわけだ。 「松嶋がもっとも『グラツィア』に感謝したのは'08年前半でしょう。次女を産んで、同誌で同年11月に復帰すると宣言した。この記事は新聞広告で紹介された。ところが、当時の松嶋は人気が下火で、スポーツ紙さえこの宣言を無視した。広告に助けられたといっていい」(芸能レポーター) ただ、松嶋は読者からあまり好かれてはいなかったようで、“連載”効果はあまり出ていなかった。 その証拠に売れ行きはさっぱりだった。'12年10月〜12月における日本雑誌協会の印刷証明書つき実売部数によると、『グラツィア』は4万9334部。同時に休刊となる『グラマラス』でさえ8万部を刷っている。講談社でもっともいいのが『With』で30万6667部である。 その差からいって休刊は仕方なかろう。 今後、松嶋はどう動く?
-
その他 2013年04月17日 12時00分
本好きオヤジの幸せ本棚(49)
◎オヤジ人生にプラス1のこの1冊『Team・HK』 (あさのあつこ/徳間書店 1575円) 平凡であること、ささやかであることの美徳を完全否定して生きるのは難しい。どんな人でも24時間、常に派手やかでいられるわけがない。朝起きたら顔を洗う。食事をする。出勤のためには歩かなければならない。便意を催したらトイレに入る。こうした、取り立てて特別とは感じられないことを繰り返しつつ日々を維持しているのである。 本作の主人公・佐伯美菜子は30代後半の現在まで長く専業主婦をしてきた。自分は平凡だ、取り柄のない人間だと自覚している。それについてコンプレックスを抱かないこともないが、荒波を立てない生活が一番、と信じていた。ところがある日、郵便受けに入っていたビラに興味が湧いた。Team・HKという会社の社員募集要項が印刷されている。HKはハウスキーパー、すなわち家政婦の略であり、家事の得意な人材を募っていた。今までは夫と子供のためだけに働いていたが、そこからもう少し広い世界へ参加したくなった。面接を受けに行くと早速仕事を任せられることになり…。 Team・HKは一人を除いて女性ばかりの小さな会社だが、主に住宅の掃除、整理整頓を依頼主のために行う仕事に対してプロとしての誇りを持っている。とかく平凡と捉えられてしまう家事をダイナミックに描く筆致が素晴らしい。引っ込み思案だった主人公が変化していく優れた成長物語でもある。(中辻理夫/文芸評論家)◎気になる新刊『始める力』(石田淳/幻冬舎新書・777円) 英会話、資格の勉強、ダイエット、禁煙など、始めたいのにできない人には共通の傾向があった! 行動科学マネジメントの第一人者である著者が、誰がやっても同様の成果を出せる実践的メソッドを紹介。まさに、新年度にピッタリの1冊だ!◎ゆくりなき雑誌との出会いこそ幸せなり 『男の隠れ家』(朝日新聞出版/680円)は、シニア向けの歴史・文化・カルチャー誌。2008年に一度休刊したものの翌年から復刊、今も根強い読者を持っている。 最新号の特集は「武士道とは何か?」。「死ぬ事と見付けたり」という一説で有名な書物『葉隠』を、“忠孝”“仁義”という視点でわかりやすく解説したり、武士の誕生から理念・作法等の歴史をひもとくなど、力の入った特集となっている。 また、NHK大河ドラマ『八重の桜』の舞台となっている会津の武士道を探訪する記事も掲載し、徳川家への忠心を貫いた幕末の武士たちの生き様を紹介。タイムリーな作りにも興味をそそられる。 表紙は蔵屋敷を背景にした路傍に、散った桜の花びらが積もった写真だ。「散る」という現象に日本人の心象を重ね合わせた、この季節にピッタリの絵だろう。散る花を眺めつつ、日本精神の真髄に思いをはせるのも悪くない。(小林明/編集プロダクション『ディラナダチ』代表) ※「ゆくりなき」…「思いがけない」の意
-
その他 2013年04月17日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 流行する風疹への対処法
Q:先月結婚したばかりです。子供をすぐにつくる予定ですが、風疹が流行していて気になります。どうすればよいでしょうか。アドバイスをお願いします。(32歳・地方公務員) A:風疹は、ウイルス(風疹ウイルス)が原因で発熱、発疹、リンパ節腫脹等を引き起こす病気です。三日ばしかと言われ、2、3日で症状が消えますが、問題は妊婦が感染した場合です。 伝染力は水痘やはしかより弱いのですが、妊娠初期にかかると、流産する確率が高くなったり、先天性風疹症候群の子供が生まれることがあります。そのリスクは妊娠の早い時期ほど高く、症状も重くなります。 先天性風疹症候群では、心臓奇形、白内障、難聴などを引き起こすので厄介です。当然ですが、妊婦は感染しないに越したことはありません。●妊娠する前に予防ワクチンの接種を まず、あなた自身、風疹にかかったことがあるでしょうか。記憶があやふやならば、予防ワクチンの接種を受けてください。奥さんも過去に感染したことがないなら、抗体(免疫)はないので感染する恐れがあります。予防ワクチンの接種を受けましょう。 風疹は数年ごとに大流行しますが、今回の流行では20〜40代の男性に感染者が多いことがわかっています。子供をつくる世代に多いわけで、夫から妻へと感染することもあります。 一方、すでに妊娠している場合には、予防ワクチンは接種できません。また、接種後2カ月間は避妊するように勧められています。 もし、過去に風疹にかかったことがなく、予防ワクチンの接種もしていないのに妊娠がわかったら、感染しないよう十分注意することが求められます。 風疹の主な感染経路は飛沫感染、つまり、咳やクシャミを介して伝染します。妊娠中も歩くなど運動することは必要ですが、人混みにはなるべく行かないでください。どうしても行かざるを得ない場合には、ウイルス対応のマスクを正しく着用して出かけましょう。 風疹予防で一番大切なことは、風疹にかかっている人を家に入れないことです。当たり前のことですが、親戚が風疹にかかっているのに、知識がなく妊娠祝いをもってくることなどもあり得るのです。 こういう場合気丈に、「風疹は胎児によくない影響をあたえるので来ないでください」ときっぱり言いましょう。 治りかけているのにと、相手は気を悪くするかも知れません。しかし、後で妊婦の風疹罹患についての知識を教えられたときには理解してくれるでしょう。牧典彦氏(小山病院院長)自律神経免疫療法(刺絡)や加圧トレーニング、温熱療法、オゾン療法など保険診療の枠に捕われずベストな治療を牧病院(大阪市)で実践。小山病院(大阪市)院長。
-
-
その他 2013年04月17日 12時00分
テレ朝が開局以来初の『年度二冠王』確定 スポットCM100億円ゲットのお祭り騒ぎ
テレビ朝日と日本テレビとの年度視聴率('12年4月から'13年3月)決戦はテレ朝の“勝利”となることがわかった。 テレ朝は『ゴールデン』(19時〜22時)12.4%、『プライム』(19時〜23時)12.6%と2部門で首位を獲得。『全日』(午前6時〜深夜0時)では7.8%で日テレに0.1%差をつけられた。だが、事実上、『三冠』をとったも同然の結果となった。 ちなみに、年間('12年)でもテレ朝は『プライム』で12.5%と初の首位。『ゴールデン』が12.2%、『全日』は7.7%でそれぞれ2位となった。 '57年の開局以来、年度で初の二冠は快挙といえよう。テレ朝の強みは、『報道ステーション』等のニュースの視聴率が安定、『相棒』など刑事&ミステリーものを中心にしたドラマも好調で、さらに『お試しかっ!』『Qさま』『ロンドンハーツ』といったバラエティー番組が年間を通じて高視聴率を挙げた。 「『年間』や『年度』をみてもわかるように、3部門でトップをとることが難しくなっている。各局がサッカーやフィギュアスケート、先日のWBAなどスポーツ系SP(特番)に力を入れて過当競争になっているからです。制作能力より、どのSPを獲得できたのか、運による結果が勝負の分かれ道になっています」(テレビ雑誌担当者) Aクラスを走っていたフジの自滅による勝利、という見方もあるが、テレ朝が確実に力をつけてきているのは確かだ。 「当然、お約束である社員食堂やバーの無料開放がおこなわれる。食堂ではステーキ、うなぎなどが並べられ、芸能事務所マネジャーやスポンサーにもふるまわれる。また、社員には“金一封”のほか、成果主義ゆえに給料のアップも実施されるはず。今年は秋に西麻布に新本社も完成します。さらにご祝儀がばらまかれる、と社員はウキウキしています」(テレビ制作会社関係者) 『二冠王』ともなれば、テレ朝には、黙っていてもスポットCMが入ることになる。 その額は100億円を下ることはなかろう。だから、どの局も首位になりたがるのだ。 テレ朝の勢いは止まらない。
-
芸能 2013年04月17日 11時45分
ますますオファーが増えそうな真木よう子
3月まで放送されたドラマ「最高の離婚」で尾野真千子とともにヒロインをつとめ好演が評価された女優の真木よう子だが、主演映画「さよなら渓谷」(6月22日公開)が公開前から話題になっているという。 真木といえば、06年公開の主演映画「ベロニカは死ぬことにした」で推定Gカップのバストをさらけ出したオナニーシーンを披露しているが、「さよなら渓谷」では同作を超える過激なシーンを披露しているというのだ。 「古びた団地で夫役の俳優と約7分間にわたって汗だくで絡み合うシーンがあるが、体位を正常位、座位、騎乗位と変化しながらねっとりと絡み合っている。実際の撮影では約30分にわたって絡みっぱなしで、撮影現場には監督と数人のスタッフしか入れない緊張感あふれる現場で、真木の女優歴で最高の絡みシーンに仕上がっていることは間違いないだろう」(映画ライター) 08年に元俳優の夫と結婚し、翌年に第一子となる長女を出産しているが、「特に子どもがいる女優ほど“出し惜しみ”してヌードシーンなんて御法度なのが普通だが、真木の場合はまったく『必然性があれば脱ぐ』というスタンスでまったく抵抗がない様子」(同)というだけに、結婚前と変わらぬスタンスで仕事に臨んでいるようだが、昨年6月には女優の常盤貴子の夫で演出家の長塚圭史と腕を絡ませてデートをする姿が写真誌に掲載された。 「長塚のように、一緒に仕事をした相手がメロメロになってしまうため、『真木はどれだけ魅力があるんだ?』と業界関係者の間で話題に。今後も、そんな真木のある意味危険な魅力に触れたい演出家や監督からオファーが殺到するだろう」(映画関係者) 次回はどんな作品で“艶技”を披露するのだろうか。
-
-
芸能 2013年04月17日 11時45分
組閣のSKE48にセクシー路線誕生? 高柳明音「楽しみにして」!
アイドルグループSKE48の高柳明音が16日、東京・豊島区のサンシャイン水族館で、TOKYO FMで始まった新番組「高柳明音(SKE48)の暗黙の了解」の公開収録を行い、SKE48の大矢真那と須田亜香里が応援に駆け付けた。 「暗黙の了解」は高柳の初冠番組。毎週SKE48のメンバーをゲストに迎え、深夜ならではのトークを展開。サンシャイン水族館では、これまで高柳がクリスマスツリーをプロデュースしたり、バードフライングショーを開催するなど数々のコラボ企画が実施されている。この日に収録した番組は、4月27日(土)25時30分から放送予定。 夜のとばりが下りる中、3人は、設置された特設スタジオに姿を現した。詰めかけた大勢のファンが大声援で迎え、高柳が「ラジオですので、声が入ります。皆さん、どんどん叫んでください!」と声を掛けると、さらにボルテージが上がった。サンシャイン水族館で以前にアシカのショーを見たことがあるという大矢は、野外水槽もある館内を見渡し、「自分がアシカになったよう」と印象を紹介。高柳から「アシカとしてやりますか?」との提案が出たが、「いや、人間として」と辞退。すると、サンシャイン水族館に来たのが3回目の須田が「あたし、アシカとしてやりたいです!」と立候補。須田は、アシカの鳴き声のモノマネで会場を沸かせた。本番中も、アシカの水槽から本物のアシカの声が聞こえてくると、須田がモノマネでこたえ、アシカの鳴き声のハーモニーを披露した。 また、一昨日まで開催されていたSKE48のコンサートで発表された「組閣」(=SKE48内に複数あるチームのメンバーの再編成ら)では、高柳と須田はチームKIIに、大矢はチームSに所属することになった。大矢は、チームSにはダンスが得意なメンバーが集まっているため、「ちょっとだけ不安です」と心境を語った。しかし、2人からの「大丈夫だよ!」との激励とファンからの大声援を受け、「ポジティブに行きます!」とにっこり。高柳は、新しくなった各チームについて、「KIIは年齢が結構、高めだね」と指摘。コンサート会場で「(松井)玲奈さんが、『KIIには、SDN(=解散したAKB48のお姉さん格のセクシーアイドルグループ)さんの「魅惑のガーター」コールをやってほしい』って」と松井のコメントを紹介し、「まだまだいつから始動するとかは決まっていないのですが、そういう所も楽しみにしていただきたいなと思っています」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年04月17日 11時45分
布施明 ポリープ摘出 来週から仕事復帰
歌手の森川由加里と結婚を発表した布施明が大腸のポリープを摘出していたことが16日、わかった。ポリープは良性で、早ければ来週から仕事復帰できるという。 布施は公式サイトでもファンに、「ご心配おかけしました私の体調不良もお陰様でなんとか改善することができ、五月からのコンサートツアー-AnotherStory-で良き歌をお聴かせ出来ますようにと、やっと始動いたしました」とメッセージを綴っている。
-
芸能 2013年04月17日 11時45分
宇多田ヒカルがファンに肉声を披露
歌手の宇多田ヒカルが16日、Inter FMで新番組『KUMA POWER HOUR with Utada Hikaru』(第3火曜・後10:00〜)をスタートさせた。ファンに肉声を披露したのは、2010年12月9日に横浜アリーナで活動休止前最後のコンサートを行って以来となった。 冒頭で宇多田は、「こんばんは、皆さま。宇多田ヒカルです。お久しぶりです」とあいさつ。初回放送中にはアクセスが集中し、InterFMのオフィシャルサイトがつながりにくくなる事態も発生した。
-
社会 2013年04月17日 11時45分
キリスト教会の牧師がトイレで盗撮
この愚かな行為を神はどう思うのだろうか? 香川県警高松南署は4月10日、トイレに小型カメラを設置して、女性を盗撮したとして建造物侵入と県迷惑行為等防止条例違反の疑いで、日本福音キリスト教会連合の高松聖書教会の牧師・杉原良博容疑者(58=同県高松市)を逮捕した。 逮捕容疑は2月19日午後1時50分頃、同市内のドラッグストアの男女共用トイレに入り、洗面台の下にテープで小型カメラを設置して、県内の女性(59)を撮影した疑い。 トイレには男性用便器と共用便座があった。同署によると、小型カメラは長さ約10センチ、直径4センチの懐中電灯形。同じスペース内にある洋式の共用便座に向けて、洗面台の下に粘着テープで張り付け、利用者の下半身あたりを撮影する仕掛けになっていた。 カメラが外れて落ちたのに女性が気付き、店を通じて、同署に通報。店内の防犯カメラ映像や、カメラのメモリーを調べた結果、杉原容疑者が浮上した。容疑を認めており、同署はほかにも余罪があるとみて捜査を進めている。 杉原容疑者は82年に同教会の牧師になっており、02年から高松刑務所の教誨(きょうかい)師も務めていた。 教誨師とは、刑務所で受刑者に対して、各宗派の教義に基づき、徳性の育成や精神的救済を目的として、諭すことを任とする宗教家。 神に仕え、刑務所では受刑者に説教をしていた牧師が、盗撮行為に及ぶとは言語道断。杉原容疑者には、その職に従事する資格がなかったということか…。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年04月16日 17時40分
ミニスカ封印が裏目に出た山岸舞彩キャスター
担当していたNHKのスポーツ番組ではミニスカートがすっかりトレードマークになり世の男性視聴者の視線をクギ付けにしていたのが山岸舞彩キャスター。4月1日からは鳴り物入りで日本テレビ系情報番組「NEWS ZERO」の月〜木曜のキャスターをつとめているが、先月末に行われたお披露目会見では「今後のスカートは膝前後くらいですかね」とトレードマークでもあるミニスカの封印を宣言した。 「NHK時代は茶髪で巻き髪にミニスカととにかくド派手だったが、週刊誌などで散々、男関係の話などを書き立てられたため、日テレへの“移籍”を機会にイメージチェンジを計ろうとした。そのため、ミニスカを封印し、得意のはずのスポーツも担当しないことになった」(日テレ関係者) そこで、気になる視聴率だが、ミニスカを封印したのがモロに裏目に出てしまったようだ。 「3月中の月〜木の平均視聴率は7.0%ぐらいで、山岸の起用に積極的だった上層部はその数字は軽くクリアできるだろうと見込んでいた。ところが、登場1週目の4月1日から4日までの平均は5.5%と3月中の平均を大きく下回ってしまい、山岸を起用した効果は限りなくゼロに近かった。前任者は“隠れ巨乳”としてしっかりした固定ファンを獲得していたホラン千秋だったが、ホランファンが離れてしまったことが視聴率ダウンの原因かと思われる」(同) NHK時代とはがらりと変わった“清楚ルック”はどうやら視聴者に受け入れられていない様子。となると、徐々にスカート丈を短くすることが視聴率アップの“起爆剤”となりそうだ。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分