-
芸能 2015年10月10日 06時00分
大ヒットアニメ「TIGER&BUNNY」の実写版映画開発に着手
株式会社All Nippon Entertainment Worksは先ごろ、ニューヨーク・コミコン2015の「サンライズ・BN Pictures」パネル会場で、映画「ダ・ヴィンチ・コード」、「ビューティフル・マインド」、TVシリーズ「24 -TWENTY FOUR-」などを手掛けた巨匠ロン・ハワード率いるトッププロダクション、イマジン・エンターテインメントと株式会社バンダイナムコピクチャーズとともに、大ヒットアニメ「TIGER&BUNNY」のハリウッド実写映画の開発に共同で着手することを発表した。 「TIGER&BUNNY」は、TVアニメ業界では珍しいキャラクタープレイスメントという広告手法を本格導入したことで、ビジネス界からも注目され、大ヒット。今年、「東京アニメアワードフェスティバル2015」でもファン投票No.1を獲得し、多くの熱狂的なファンに愛されている、日本を代表する大人気アニメーション作品だ。 製作総指揮を執るロン・ハワード氏からは「尾崎プロデューサーはじめ原作クリエイターの皆さんとは同志だと思っています。世界中で観て頂けるように作品作りを共同でしていきます!」とメッセージが寄せられた。(C)BNP/T&B PARTNERS (C)BNP/T&B MOVIE PARTNERS
-
芸能 2015年10月09日 18時00分
松田聖子31年ぶり黄金タッグの裏に沙也加への対抗心!?
松田聖子(53)が米映画『PAN〜ネバーランド、夢のはじまり〜』(10月31日公開)の日本語吹き替え版主題歌を担当することが先日、報じられた。 同曲のタイトルは『永遠のもっと果てまで』(10月28日発売)。作詞、作曲は松本隆と松任谷由実で、『赤いスイートピー』や『渚のバルコニー』などをヒットさせた黄金トリオが31年ぶりに復活となる。 「映画は“永遠の少年”ピーターパンの誕生秘話を描いたファンタジー超大作。配給側は“永遠のアイドル”である聖子に主題歌を依頼したそうです。一方、聖子は今年デビュー35周年で、記念の年に2人に書いてほしいと楽曲制作を頼んでいた。この時期に話題作のリリースとなると、紅白が視野に入っている気もします」(芸能ライター) そういえば昨年、紅白でニューヨークから歌声を届けた娘の神田沙也加(28)の姿を見てステージ上で涙していた聖子だが、2人の不仲説は現在どうなっているのか。 「もともとツアーに帯同させていた整体師の男性を2004年頃、独断でマネージャーにしたのが始まり。聖子の事務所は家族でやっていて、沙也加も所属していたが、昨年2月、聖子がその男性を連れて独立。その後は一度も会ってないようです。今年7月、ブライダルショーでウエディングドレス姿を披露した沙也加は“誰に見せたいか”と聞かれ“父に”と回答。絶縁状態をうかがわせました」(同) そのため、こんな声も聞こえてくる。 「今回の聖子の曲はアメリカのファンタジー映画絡みという点で、昨年の『アナ雪』の沙也加と被っている。娘への対抗意識があるんじゃないかと言われています」(夕刊紙記者) 年末には恒例のディナーショーもあるし、一部では現在の夫との離婚の噂もある。聖子の注目度が高まっていきそうだ。
-
芸能 2015年10月09日 17時55分
木村祐一 結婚に程遠い今田とナイナイ岡村に喝「こじらせまくっている」
“キム兄”ことお笑い芸人の木村祐一が、芸能界結婚ラッシュの中、各方面から心配の声が上がっている独身芸人の今田耕司とナインティナインの岡村隆史に喝を入れた。9日、都内で料理本「キム兄&クックパッド おつまみ越え」(主婦と生活社)の発売記念イベントを行い、女優で妻の西方凌と共に出席した。 イベントでは、ちくわのカレー粉炒め、ウインナーときゅうり炒め、ゆで豚のキムタルソースを実際に調理し、具材を解説しながら丁寧に紹介した。 囲み取材では、当然のごとく芸能界の結婚ラッシュの話題でトークが展開。特に千原ジュニアの結婚に関しては、入籍二日前に電話連絡がきたようで、「今度連れて行きます」と報告されたという。 しかし、木村の心配はやはり“あの二人”。「今田耕司氏がね、こじらせまくっている。今田氏とナイナイの岡村のコンビがね…、2人で遊んでいるらしいですが、それがアカン! 妻帯者と遊ばないと…」と喝を入れていた。
-
-
芸能 2015年10月09日 16時30分
注目度急上昇! デビュー戦でパンチラの美人お天気キャスター・福岡良子
お天気キャスター界に“超新星”が誕生した! それは、この10月からTBS早朝の情報番組「はやドキ!」(月〜金曜午前4時〜5時30分)のお天気お姉さんとなった福岡良子(りょうこ=28)キャスターだ。 福岡キャスターは同5日から、同番組に登板となったが、あろうことか、デビュー戦で信じがたいハプニングに見舞われたのだ。お手製の吹き出し型フリップを掲げようとした際、その角が引っ掛かって、スカートがまくり上がり、パンティが露わになってしまったのだ。その後、番組はCMに入ったが、福岡キャスターは気丈に出演を続け、翌6日も堂々とスカート姿で臨んだ。 早朝であることから、視聴者は早起きした人か、徹夜をしていた人に限られるが、思わぬパンチラで、福岡キャスターへの注目度は急上昇。来週以降は、録画をしてでも同番組を見る視聴者が増えそうだ。 福岡キャスターは86年12月14日生まれ、兵庫県出身。“関西の名門”同志社大学商学部在学中の10年3月に気象予報士の資格を取得。同大卒業後は、ウエザーマップに所属し、東北放送「Nスタみやぎ」に出演。その後、TBS系のニュース専門CS放送「TBSニュースバード」、「おはよう健康体操」(BS-TBS)などで活躍。「はやドキ!」は初の全国ネットのレギュラーとなった。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は「ネット上では、“大人版・橋本環奈”と呼ばれるほど、アイドル系のルックスで、とても20代後半には見えません。典型的な癒し系タイプです。『TBSニュースバード』を見ている女子アナフリークからは、絶大な人気を誇っていました。事情はともあれ、注目度がアップしたことで、春の改編では、視聴者がもっと見やすい時間帯の情報番組に移籍する可能性もありそうです」と語る。 予期せぬハプニングで注目を浴びる格好となった福岡キャスター。お天気お姉さんも人気商売。これをいいきっかけにして、飛躍してほしいものだ。(坂本太郎)
-
芸能 2015年10月09日 16時08分
インストバンド「Manhole New World」が新作MV公開 11・7下北沢251で初ワンマン
5人組インストバンド「Manhole New World」が、5月に発売した2ndミニアルバム「S.M.L.XL」から新作MV「Folklore」をYouTube上(http://youtu.be/2BqP8HWrcI4)に公開した。 ライブで魅せるグルーヴと一体感、感情を剥き出しにしたまま個々がアグレッシブに体現をするステージでは爆発的イキオイを感じさせるバンド。8月には大阪「Zepp Namba」で、スピッツ主催の3000人規模イベントに大抜擢されるなど、その活動範囲を広げている。今回、ファンの間で人気の高かった楽曲「Folklore」の映像が遂に完成、公開となったもの。 「Manhole New World」は、メンバー有野拓洋(Gt)、松田ナオト(Ba)、関根米哉(Dr)、細沼章吾(Perc)、オノシンサク(Gt)の5人。2014年6月SORAMIROレーベルより、1st mini Album「なぜ蓋は丸いのか」を発表。15年5月に、2nd mini Album「S,M,L,XL」(サイズ)をリリースしている。そして、11月7日には、東京・世田谷のライブハウス「下北沢CLUB251」で初のワンマンライブを開催する。
-
-
レジャー 2015年10月09日 15時24分
サウジアラビアロイヤルC(オープン、東京芝1600メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、サウジアラビアロイヤルCは◎イモータルが非凡な末脚で大物ぶりを発揮します。 新馬戦では、スッと3番手につけ外目を折り合って追走。直線で先頭に立ち、2着馬が外から並びかけようとしましたが、軽く追われるとみるみる突き放して独走。最後は5馬身差の圧勝でした。好位から上がり3ハロン32秒9の脚を繰り出したのだから後続は当然追いつけないし、今後もこのレースができれば鬼に金棒。ちゃんとスタートを出て、前につけられ折り合えるレースセンスがあり、追えば追うほど味が出るタイプ。しなやかなフットワークで気合つけで瞬時にスピードに乗れるし、518キロの大型馬らしく馬っぷりが良くてとても力強い走り。直線の長いコースを生かせたので、東京でも持ち味が出せそう。 1ハロン距離短縮も前につけられる脚に、スピードもありそうだからこなせると思います。スローペース必至なので上がり勝負は臨むところ。奥に秘めた能力を開花していきます。(12)イモータル(11)アストラエンブレム(4)マコトルーメン(3)リセエンヌ(9)ハレルヤボーイ(6)ブレイブスマッシュ(7)クラウンスカイ馬単 (12)(11) (12)(4) (12)(3)3連単 (12)-(11)(4)(3)(9)(6)(7)イモータル 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2015年10月09日 14時00分
梨園の妻の座がかなり遠いトリンドル玲奈
モデルで女優のトリンドル玲奈と交際中の歌舞伎俳優・中村七之助が、九州に住む20代半ばの女性とデートしていた様子を、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 すでに交際が報じられ、一度は破局説も流れていた七之助とトリンドルだが、9月には一部が都内でデートを楽しむ姿を報じ、順調な交際ぶりかと思われていた。 ところが、同誌によると、7月下旬、公演後の七之助は件の美女と合流し都内のホテルにお泊まり。翌日、チェックアウトした、デビュー時の浜崎あゆみ似の女性は福岡行きの便に乗り込んだという。 さらに8月中旬、舞台後の七之助はタクシーで都内の高級ホテルで美女と合流。ジンギスカン屋とフグ料理店をハシゴし、ホテルに戻り、今度は連泊していたというのだ。 「かつては、泥酔してタクシー運転手の暴行を働き謹慎するなど、父・中村勘三郎さんに似てやんちゃな七之助だが、まだまだ遊びたい盛りのようだ。女性はおそらく、福岡の“現地妻”のような存在か」(歌舞伎関係者) ちなみに、同誌に対して七之助サイドは、「七之助から交際相手がいるとは報告を受けていません。だから、トリンドルさんも、その女性の方もお友達」とコメント。つまり、トリンドルは周囲も“公認”の彼女というわけではなく、七之助が二股以上をかけている可能性も浮上しそうだ。 「梨園の話題といえば、片岡愛之助と藤原紀香の結婚報道だが、紀香の場合、事務所が強力なので、すっかり愛之助を取り込み、着実に“外堀”を埋めている。それに比べ、トリンドルは事務所にそこまでのパワーはない。うまく七之助に遊ばれてしまいそうだ」(芸能記者) トリンドルに梨園の妻の座をゲットするための“秘策”はあるのか?
-
社会 2015年10月09日 14時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 安保関連法案の本質
国会を紛糾させた安全保障関連法案がついに成立した。しかし、国民の7割以上が審議が尽くされたとは考えていない。理由は、自衛隊が外国軍隊の後方支援を行うことができるのは、具体的にどのようなケースになるのかを政府が一切説明しなかったからだろう。 「様々なことが起こりうるので、具体的なケースを設定してフリーハンドを失いたくない」というのが表向きの理由だが、本当の理由は、「米国がどんな要求をしてくるか分からないので、どんな要求にも対応できるようにしておきたい」ということだろう。米国に言われれば、いつでも自衛隊を後方支援に差し出しますというのが、本音なのだ。 その片鱗は、国会審議のなかで何度も見られた。例えば、7月30日の参院・平和安全委員会で社民党の福島瑞穂議員が、これまでの周辺事態法では外国の軍隊に弾薬の提供を禁じていた理由を質すと、中谷防衛大臣が、「現行法の制定時においては、米軍からのニーズがなかった」と回答したのだ。 また、中谷大臣は8月3日の参院平和安全委員会で、外国の軍隊に対して武器を提供することを今回の法案に入れなかった理由について聞かれて、「米側からのニーズはなかった」からだと述べている。 さらに、8月19日の参議院審議では、山本太郎議員が、「第三次アーミテージレポート」の通りに日本政府が政策を決めていると批判。アーミテージ米国元国務副長官が'12年夏に発表したレポートは、日本に対して、原発の再稼働、TPP推進、秘密保護法、武器輸出三原則の撤廃、そして集団的自衛権の行使容認を提言している。いまの自民党が行っている政策は、すべてアメリカの言いなりだと山本議員は主張したのだ。 安全保障関連法案に賛成する人は、「いまアメリカの軍事力の傘を失えば、日本の平和と安全は守れない」と考えているのだろう。しかし、国会で本当に議論しなければならなかったのは、それが本当に正しいのかという根本問題だ。 太平洋戦争の後も、米国は、ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク戦争、アフガニスタン戦争など、大きな戦争を繰り返してきた。その米国への従属を強め米国の戦争を後方支援していくことが、本当に日本の平和と安全をもたらすのだろうか。もっと言えば、日米安全保障条約が、日本の平和を維持するために、いまだに最も効果的かつ効率的な方法なのかということをしっかり議論すべきなのだ。 もし日本が日米安全保障条約を破棄したら、一体何が起きるのか。残念ながら国会審議では、そうした議論は、一切行われなかった。 私は、戦後70年も経ったのだから、日本は、そろそろ独立国家として、行動する時期にきていると考えている。周辺国との外交努力を積み重ね、戦争の火種をなくしていくとともに、専守防衛で自力で国土を守ることが、本当にいまの日本にはできないのか。 TPP参加で日本の農業を破壊し、原発依存を続けることで国民を原発事故のリスクにさらし続け、沖縄県の反対を踏みにじって辺野古に米軍の巨大基地を建設し、自衛隊員の命を米国の戦争の犠牲にする。米軍の傘は、そんな巨大な犠牲を支払ってでも手に入れないといけないほど重要だとは、私には思えない。
-
芸能 2015年10月09日 12時31分
ヒロミ 自身の“生意気キャラ”を振り返る「君たちが考えられる生意気のその上をいってた」
8日、NHK Eテレ「ミュージック・ポートレイト」で再ブレイク中のヒロミが、生意気キャラとして活動していた若手時代を振り返った。 番組では、ヒロミと元サッカー日本代表選手で現在タレントとして活動している前園真聖が対談形式でトークを展開。お互い人生を振り返り、本音を赤裸々に語った。 ヒロミといえば、年上の芸能人に対しても物怖じしない言動で一躍人気者に。生意気キャラでブレイクし、全盛期にはレギュラー番組10本を抱えていた。仕事で大忙しだったが、2000年代に入ると状況は一変。生意気キャラが、徐々に周囲と噛み合わなくなってしまったという。 ヒロミは「君たちが考えられる生意気のその上をいってたと思うからね。俺の生意気度は」と明かし、「スタッフとか、大人にたいしても。俺120%でやってますから、おたく何パーセントでやってんの? みたいな。頭、オカシイんだよ」と当時の生意気ぶりを振り返った。 また、「いろんなスタッフとかと仕事して、俺が思うのとスタッフの思う番組作りとか多少ズレてるなぁとか、でも俺は修正できないし、これが合わなかったらしょうがないと思ってた頃だね」と笑い飛ばした。 ヒロミは2004年にレギュラー番組はゼロになり、芸能界から離れることとなったが、最近仕事を再開し活躍している。
-
-
芸能 2015年10月09日 12時23分
PUFFYとロバート、メンバー間格差問題を暴露
PUFFYの吉村由美、大貫亜美が8日、都内で行われた「mercari Halloween Night」PR発表会にロバートの山本博、秋山竜次、馬場裕之と登壇。ハロウィンイベントにちなんだ大胆な仮装とメイクを披露し合って会場を沸かせた。 フリマアプリ「メルカリ」の世界観とハロウィンを表現した同イベントに仮装姿で登場した5人。互いの仮装を論評し合うも、ロバートの3人は奇抜なPUFFYの衣装にすっかり白旗状態。山本は「このクオリティで来られたらどうにもできない」と意気消沈気味で「僕らのはなんかお遊戯みたい。力の入れかたが全然違う。事前にどのくらいのクオリティでくるか教えておいてくださいよ」とPUFFYに恨めしげな表情。 イベントではPUFFYがライブで実際に着用した衣装をメルカリに出品するという試みも行われ、吉村は「昨年のフェスで本当に着させてもらったものです。ものすごい豪雨の日でびっしょびしょになってしまったものですけど」と衣装を紹介。値段は2着で2万20円で出品されたが、出品とほぼ同時に落札され、会場は大盛り上がり。PUFFYの二人も「こんなに早く売れると思わなかったね」と目を丸くして驚いた。 衣装の2万20円については「来年20周年なんで、20にかけて」と大貫。「わたしの取り分が2万円。由美が20円」と内訳を明かし、吉村が「PUFFYは縦社会なので」と紹介すると、山本は「由美さん、安過ぎでしょ。よくそんな関係性で20年やりましたね」と苦笑い。 だが、ロバートもメンバー間の格差があると明かし、秋山は「僕らも3等分というのはなかなかできない。一応賞金なんかをもらうと僕が多くもらっています。当然だろうと思っています」と告白。「ネタも僕が作っていますし、それで何回も何回もルノアールに行って時間つぶしていますからね。文句を言われても、絶対認めないですね」と強気な態度。馬場と山本はばつが悪そうに「僕ら何を言われてもシンとなっちゃいますね」と話して会場の笑いを誘っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分