-
社会 2016年04月08日 14時00分
外資系企業の下請けイジメに隠された不可解な事情
これは横暴な下請けイジメなのか−−。ニューヨーク株式市場に上場する『TEコネクティビディ』は、自動車関連コネクターのトップシェアを誇る世界企業。その日本法人「タイコエレクトロニクスジャパン」(本社:川崎市、以下タイコ)は中国人研修生を大量に受け入れているのだが、彼らの寮の建設を受注した下請け会社が突然「契約無効」を突き付けられ、窮地に追い込まれているという。 ハシゴを外されたのはD社。関係者が語る。 「昨年秋、100人を収容できる寮(静岡県掛川市)の建設工事(費用約9000万円)に着手したのですが、年末になって突然『D社の窓口であるタイコのA元部長の自分勝手な独断なのでキャンセルする。なかったことにしてくれ』と、建設費の未払いを言い出したのです」 取材を進めると、タイコ−D社の間に、中国人女性のS氏が研修生の生活などを見る存在として介在していることが判明した。 別の関係者が語る。 「S氏は30歳半ばで、若いころの沢口靖子似の美人。タイコで現在も院政を敷いているといわれるB前社長が『特命案件』としてS氏を介在させるようにしたのです。ところが、タイコ社内ではS氏の存在は秘中の秘として扱われ、A元部長だけがそのあたりの事情に詳しかった。どうやらB前社長は研修生の寮建設まではあずかり知らぬところで、しかもA元部長主導で進められたことが気に入らないのか、とにかくひどくご立腹らしいのです。B前社長とS氏との間に何があるのかは分かりませんが…」 契約を反故にするような行為を米国本社が知れば、世界企業である本社自体が米国当局より重大なコンプライアンス違反を問われる可能性があるかもしれない。 タイコ法務部は本誌の取材に対し「契約についてはお答えできない」、S氏については「ノーコメント」と回答。 真相は法廷に委ねられることになりそうだ。
-
芸能 2016年04月08日 13時30分
矢口真里出演の新CMが放送中止「ご不快な思いを感じさせる表現がありました」
3月30日から放送がスタートした日清食品カップヌードルの新CM第一弾「OBAKA's UNIVERSITY」が、放送中止することがわかった。8日、同商品の公式サイトが発表した。 新CMに対して多くの意見が寄せられたことも明かし、「皆様に、ご不快な思いを感じさせる表現がありましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪し、「皆様のご意見を真摯に受け止め、当CM、『OBAKA's UNIVERSITY』シリーズの第一弾の放送を取り止めることに致しました」と発表。 また、「若い世代の方々にエールを贈ることが主旨であり」と今回のCMのコンセプトを説明した上で、「今後も、そのテーマに沿って、このシリーズをよりよい広告表現で、引き続き展開してまいります」と報告。「この度は、誠に申し訳ございませんでした」と改めて謝罪した。 同CMには矢口真里、ムツゴロウ、小林幸子、新垣隆氏らが出演。お騒がせ芸能人たちが自虐ネタを披露する内容だった。矢口は「二兎追うものは一兎をも得ず」というセリフを発し、不倫自虐ネタを披露した。 矢口といえば、3月31日に自身のブログで、「このお話をいただいた時は、嬉しすぎて一人で泣きました」と新CMのオファーを受けたことに対する喜びを語っていた。不倫騒動から復帰して以来、初のCM出演ということもあり、矢口にとっては喜びもひとしおだった。
-
芸能 2016年04月08日 13時16分
おぎやはぎ小木 奨学金制度に疑問「結婚できないじゃん」
7日深夜放送のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」でおぎやはぎの小木博明が、学生に対して金銭の貸与を行う奨学金制度に疑問を呈した。 番組では、フジテレビの宮澤智アナウンサー(早稲田大学出身)が現在も奨学金を返済しているという話題から、“奨学金”にフィーチャーしてトークが発展。リスナーから寄せられた「僕も奨学金を借りて大学生活を送っています。奨学金はだいたい22歳から返済をはじめて、35歳ぐらいで完済するようになっています」という内容を紹介。 小木は「35歳で返すシステムになっているんだったら、結婚できなくなっちゃうじゃん。35歳まで結婚できないでしょう。奨学金もあるのに」と奨学金制度に疑問を呈し、「ちょっとおかしいよね」と指摘。 相方の矢作兼は「家のローン組めないもんね。本当は20代ぐらいで家のローン組みたいけど、35年ローンとか組むんだから…」と語り、小木は「かわいそうだな」と奨学生たちを思いやった。 文部科学省の統計によれば、平成26年度の貸与者は約141万人、そのうち無利子奨学金人員が約45万人、有利子奨学金人員が約96万人。また同省から平成24年4月に発表された「(独)日本学生支援機構(JASSO)奨学金貸与事業の概要」報告書では、平均貸与総額において大学生が295.5万円、大学院生は378.7万円。返還中は約292万人、うち3か月以上延滞は約20.8万人となっている。ただ、あくまで平均貸与額なので、学生の中には800万円もの高額奨学金を借りている者もいる。返済期間は年収によって人それぞれになるが、大学及び大学院卒業後20年以内に月賦で返済する。 最近では、大学を卒業しても就職できず奨学金が返済できないケースが多くなっており、奨学金が返済できず自殺する若者もいるという。日本社会において奨学金制度の問題は解決すべき問題の1つとして指摘されているが、まだまだクリアになっていないのが現状である。
-
-
芸能 2016年04月08日 12時37分
早見あかり 高良健吾に不敵な笑み「男はみんな新しい方を選ぶのよ」
女優の早見あかりと俳優の高良健吾がカップル役として初共演した新CM「創味シャンタンやわらかタイプ」が1日、全国オンエアがスタートした。 今回のCMでは、彼女役で涙を流している早見を彼氏役である高良が料理を作りながら、なぐさめるシーンから始まる。高良が作った料理は、ほっこりと温かく、優しい味の「えびワンタンスープ」。スープの味の決め手は、発売前から話題沸騰中の「創味シャンタンやわらかタイプ」。 スープの美味しさに、早見の表情が明るくなり、高良は得意げな表情を見せるが、隠し味に新発売の「創味シャンタン」チューブタイプを使っている事を見破られてしまう。「男はみんな新しい方を選ぶのよ」という、まさかの早見のひと言に慌てふためく高良。驚きで声にならない高良の表情と早見の不敵な笑みが見どころ。 この春に新発売された便利で手軽なチューブタイプの特徴と、「新しいものが好き」という男性の特徴を例えたユニークなCMになっている。【参考動画】https://youtu.be/58G9sfGL_8M
-
芸能 2016年04月08日 12時35分
ジャンポケ太田&モデル近藤千尋 ハワイで挙式「皆様へ恩返しができるように頑張ります」
昨年9月5日に入籍したお笑いトリオ・ジャングルポケットの太田博久とモデルの近藤千尋が日本時間7日(現地6日)、ハワイのアロハ・ケ・アクア・チャペルで結婚式を挙げた。 式には、親族やモデル仲間の菊地亜美、舟山久美子、菜香さんら近しい関係者約30人が出席。式を終えた2人はコメントを発表した。 【コメント】 この度無事にハワイで結婚式を終えることができました。この日を迎えることができたのもワタベウェディングさんをはじめとする皆様のお力添えがあっての事で御座います。多くの方からお祝いのお言葉を頂き本当に私たちは幸せ者だと感じております。まだまだ未熟な二人ですが力を合わせて精一杯皆様へ恩返しができるように頑張りますのでこれからもあたたかく見守ってください。よろしくお願いします。そして国内披露宴も予定しております! また皆様にお披露目できるのを楽しみにしております。 太田博久 近藤千尋
-
-
レジャー 2016年04月08日 12時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/9) ニュージーランドT、他
3回中山競馬5日目(4月9日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ニュージーランドT」(芝1600メートル)◎3アストラエンブレム○9サーブルオール▲6モンスターキング△2レインボーライン、14ボールライトニング 良血馬のアストラエンブレムに期待。母のブラックエンブレムは平成20年の秋華賞に優勝している名牝。ポテンシャルは間違いなく重賞レベル。その片鱗を、新設重賞サウジRC(時計差なしの3着)、シンザン記念(0秒1差4着)で示している。初勝利の内容も衝撃的だった。直線メンバー最速の鬼脚(上り32秒6)を炸裂させ、後にサウジRCを優勝するブレイブスマッシュを0秒7差突き放し、子供扱いにしているのだ。スピードと瞬発力は折り紙付き。前走のFウォーク賞をワンサイドで逃げ切り勝ち。状態も充実一途だ。展開を問わない自在性があり、優勝の可能性は高い。相手は、新鋭のサーブルオール。キャリアは浅いが、(1)(4)(1)の成績は素質の賜物だ。力を付けている今なら好勝負必至。大穴は、モンスターキング。成績からダート馬のイメージが強いが、本質的には断然芝向き。良馬場なら直線一気に台頭するシーンも。☆中山12Rサ4歳上1000万下・ダ2400メートル◎6サトノセレリティ○11リゼコーフィー▲10ヘルツフロイント△1カンデラ、4アンヴェイルド 好走条件の整った、サトノセレリティで今度こそ。全3勝は1900メートル〜2500メートルだから距離適性は高い。その内、2勝を中山で挙げているコース巧者でもある。昇級以降、2着、5着(いずれも1番人気)とチャンスを逸しているが、もう負けられない。相手は、リゼコーフィー。前走(2着)はサトノセレリティに先着しており、逆転も十分考えられる。この2頭に迫るのは、ヘルツフロイント。リフレッシュ放牧の成果が出れば、一発ある。☆阪神11R「阪神牝馬S」(芝1600メートル)◎6ミッキークイーン○7スマートレイアー▲4アンドリエッテ△2ココロノアイ、13ストレイトガール オークス、秋華賞の2冠馬ミッキークイーンが貫録勝ちを決める。1600メートルは久々だが、初勝利を挙げているほか、クイーンCクビ差2着の実績を残しており、完全に守備範囲。さらに、阪神は、<2200>と、連対率10割を誇る自分の庭同然のコース。この点も強調材料だ。ここはジャパンC(8着)からブッツケの挑戦だが、久々は苦にしないタイプ。まして、牝馬同士だしベストパフォーマンスが期待できる。相手は、メンバー屈指のコース巧者(5勝)のスマートレイアーと、上り馬のアンドリエッテ。☆福島11R「吾妻小富士賞」(芝1200メートル)◎10マンハッタンヘンジ○15ヤマニンマルキーザ▲1エルカミーノレアル△6ケイアイユニコーン、9ボブキャット 先週に続き、今週もケイコで抜群の動きを披露したマンハッタンヘンジをイチ押し。<1200>と、得意の福島に照準を合わせていただけに、万全と言える出走態勢が整った。白河特別でゴールドペガサスと勝ち負け(0秒2差2着)の実績があり、実力の裏付けもある。さらに、前走比2キロ減のハンデ55キロも強調材料。好走条件の整ったここは絶好の狙い目。相手は、ヤマニンマルキーザ。例え八分のデキでも、現級勝ちの実績と実力は侮れない。このクラスの安定勢力、エルカミーノレアルも怖い。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能 2016年04月08日 12時00分
出演数ダントツ1位芸人 設楽統がテレビ界に気に入られる理由
お笑い界で話題となっているのが“バナナマン”の設楽統(42)だ。50歳以下のお笑い芸人の'15年(1月〜12月)のテレビ番組出演本数を調べた結果、556本でダントツのトップだったことが判明したのだ。 「タレントというジャンルで一括りにすると、TOKIOの国分太一が653本で1位ですが、お笑い芸人のジャンルだと設楽が1位になるんです」(放送作家) ちなみに、お笑い界の2位以下のランキングは…。2位 澤部佑(458本)3位 加藤浩次(456本)4位 有吉弘行(452本)5位 春日俊彰(421本)6位 後藤輝基(419本)7位 博多大吉(411本)8位 若林正恭(405本)9位 大久保佳代子(378本)10位 上田晋也(377本) 「強いのは冠番組を持っている芸人。加藤は『スッキリ!!』(日テレ系)、有吉も『有吉ゼミ』(同)など多くのレギュラーを持っているんです。ところが、設楽の場合、ピンだと『ノンストップ!』(フジ系)くらい。いかにゲスト出演を多くこなしていたかということです。今やバラエティーのキャスティング会議で必ず名前が挙がるのは設楽なんですよ」(芸能プロ関係者) 人気の秘密とは、いったい何なのか!? 「来た仕事は、基本断らない姿勢が広まったことが1番の理由です。二つ目は知名度の割に出演料がリーズナブルだということ。ちなみに、設楽クラスだと本来ゴールデン&プライム帯で1本当たり80万円〜ですが、彼は50万円。旧知の間柄であるスタッフには20万円〜と格安で受けることもあるんです。しかも、スタッフに文句を言わない。言われたことをそつなくこなしてくれる。まさにバラエティー界の超エリートと言ってもいい存在です」(テレビ関係者) 今春からは新たに設楽が司会の新バラエティー番組『珍種目No.1は誰だ!? ピラミッド・ダービー』(TBS系)が放送される。 今年度のトップも設楽で決まりか…!?
-
芸能 2016年04月08日 11時30分
婚活に励むみのもんた
タレントのみのもんたが、韓国の人気女優チェ・ジウ似の美女とデートしていた様子を、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、3月下旬の昼下がり、東京・銀座の高級ブティックから美女を連れて現れ、美女と一緒に運転手付きのリムジンに乗り込んだという。そこで、同誌はみのを直撃。すると、「いま婚活中なんだよ」と本音を打ち明け、女性の素性については、以前から知り合いの管理栄養士であることを説明。「僕もトシだから、管理栄養士や介護の資格を持った女性の必要性を真剣に考えているのよ」とうれしそうに話したという。 それでも、相変わらず、“夜のクラブ活動”はお盛んなことを明かし、さらには、最近、芸能界をにぎわせている不倫スキャンダルについても持論を展開している。 「発売中の『週刊ポスト』(小学館)では単独インタビューに応じ、『僕は孤独死はしたくないんです。今、パートナーを探しているのは事実です。候補ですか? 今のところ6人います』などと“みの節”を全開。まだまだいろんな意味で“現役”であることをうかがわせている」(芸能記者) みのといえば、13年9月、当時、日本テレビ社員だった次男の窃盗未遂事件がきっかけでTBS系の朝の情報番組を降板。現在のレギュラー番組はテレビとラジオが1本ずつのみとなってしまった。 「それでも、14年10月に都内のホテルで行われた古希を祝う会は芸能界の重鎮たちが発起人に名を連ね、みのは健在ぶりをアピール。それでも、なかなか新しいレギュラー番組のオファーはなかった」(同) ようやく4月から、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同展開するインターネットテレビ局「AbemaTV」で「みのもんたのよるバズ!」をスタート。2年半ぶりにキャスター復帰を果たすこととなったが、再婚時期も注目される。
-
芸能 2016年04月08日 11時19分
三船美佳 娘を守るため「強い母ちゃんでいたい」
タレントの三船美佳と、お笑いコンビのバイきんぐ(小峠英二、西村端樹)が7日、都内で映画「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」全世界大ヒット記念トークイベントに出席した。 3月に高橋ジョージとの離婚成立を発表した三船。離婚後の初イベントとあってか満面の笑みで登場した。バットマンとスーパーマンの大ファンという三船は「公開が楽しみで母と娘と行ってきました。あまりにも面白くて2回連続で見ました。夢にバットマンが出てくるのが止まらないです。スーパーマンがテットリー!(意味不明)」と妙なハイテンション。三船はトークでもハチャメチャコメントの連続。「すみません。寝ていなくて頭の中がパッパラパッパラです」の発言には小峠が「大丈夫ですか? 支離滅裂ですね。病院行きますか」と心配する一幕も。 またこの作品のテーマでもある「守るべきもの」について三船は「自分っす。娘がいるのでパワーアップして強い母ちゃんでいたいです」と力強く宣言。
-
-
芸能 2016年04月08日 11時00分
藤原紀香&クァク・ジェヨン監督 映画『更年奇的な彼女』日本公開記念インタビュー
『猟奇的な彼女』などで知られる韓国のクァク・ジェヨン監督の最新作『更年奇的な彼女』(4月8日公開)の日本公開を記念し、ジェヨン監督が来日。本作の日本語吹替版でヒロイン、チー・ジアの声を担当する藤原紀香とともにインタビューに応じてくれた。 ジェヨン監督の『猟奇的な彼女』『僕の彼女はサイボーグ』に続くアジア彼女シリーズ3部作の完結編として製作された本作は中国が舞台。大学時代の失恋のトラウマから、“早めの更年期”に陥ってしまった破天荒なヒロイン、チー・ジア(ジョウ・シュン)が大学時代、最も“冴えなかった男”ユアンとひょんなことから共同生活を送ることになり巻き起こす恋のドタバタ劇を、ジェヨン監督ならではのほのぼのとしたタッチで描く。 中国で四大名旦(中国四大女優)の一人として絶大な人気を誇るジョウ・シュンが主演。韓国の人気監督とタッグを組んだ作品として中国では大きな話題を呼び、公開されるや32億円を超える大ヒットとなったが、日本語吹替版ではそのジョウ・シュンの演技に藤原紀香が声を当てる。 −−まず、藤原さんとジェヨン監督は今回初対面。お互いの印象を教えてください。 監督:お会いして、ジョウ・シュンさんとすごく似た雰囲気があると思い、びっくりしました。ジョウ・シュンさんもすごくパワフルなところがある女優さんなんですけど、藤原さんも内面にすごくパワフルなものを持っていらっしゃる方じゃないかと思いました。 藤原:わたしのほうは、今回の映画のイメージと同じく、とても温かい雰囲気を持った方という印象を持ちました。 −−藤原さんはこの映画の吹替を担当するにあたり、映画をご覧になられてどんな印象を持たれたのですか? 藤原:号泣ポイントが何回もあり…。国を超えて、わたしたち日本人の心にもグッとくるラブストーリーだなと。映像も美しく、とても引き込まれる内容で、優しく温かい気持ちになれました。このご縁に感謝しましたし、声を当てさせていただければ嬉しいなと思いました。 −−今回、ヒロインのチー・ジアの声を吹替されたわけですが、チー・ジアに対してはどんな印象だったのですか? 藤原:もしあんな友が周りにいたら、ものすごく手がかかるし大変だろうと思いますが、やっぱり、彼女を助けたい、見守りたい、大好きだと、映画を観たあとに男女共に思えるのは、自分に正直な部分に惹かれるからだと思います。そういう人ってやっぱり周りから見ても目が離せない存在だと思うんです。かつ、彼女が成長していく姿を、観ている人も知らず知らずのうちに自分に置き換えて観てしまう。どこか欠けていて、不完全なところもある。だからこそ共感できるし、男性は守ってあげたいと思える存在なんだと思うんです。 −−かなり破天荒で、感情の起伏の激しいキャラクター。吹替はたいへんだったのでは? 藤原:正直、難しかった…(笑)。毎回吹替って、最高に好きで楽しい! と思うと同時に、やはり難しいなと学びもあります。今回は特にそうでしたね。チー・ジアは喜怒哀楽がとても激しくて、アフレコブースの中で私も彼女に合わせて一喜一憂。座り込んで立てなくなったり、泣いてしまったり。でも、自身が(実際に)演じるわけではなく、他の俳優さんの芝居に声を当てるわけだから、こんな表現もありだな、面白いなと学びもありました。アフレコをしながら、チー・ジアとともに泣いて笑って憂いて幸せになる、ブースの中で自身がチー・ジアを生きているような感覚でした。 監督:本当にご苦労が多かったと思います。途中、チー・ジアがお酒を飲むシーンが出てきますが、ああいう場面はお酒を飲みながらやってもらってもよかったくらい。ジョウ・シュンさんはお酒を飲むシーンでは本当にお酒を飲んで演技をされていました。 藤原:笑 デビュー当時はお酒に酔ったお芝居がなかなか出来なくて、1度実際にお酒を飲んで現場に出かけて行ったことがあり、そしたらマネージャーさんや監督に、それは芝居とは言わないと怒られて。たしかに、あくまでも芝居だからそこはがんばりたいなと2度としてませんが、監督はありなんですね(笑)。 監督:わたしなら絶対怒らなかったのに(笑)。 −−今回ヒロインを演じたジョウ・シュンさんは中国では四大女優の一人に数えられる人気女優。藤原さんの目から見て彼女の演技はどうでしたか? 藤原:自分だったら違うお芝居をするなというところは、やはり所々にありました。お茶を飲むシーンも100人やれば100通りですからね。なので、人のお芝居を見て学ぶところは年齢関係なく、あるんですよね。今回、感情の起伏の激しい役に対してのジョウさんの表現力の豊かさ、とても好きでした。 監督:ジョウ・シュンは演技の経験が長いというのもありますが、(要求されたものに対して)正確に感情を作ることが出来るんです。また、ここはオーバーになりすぎるなという場面でも、カメラがここにきちんとあるとか、現場のことをきっちり認識して演技をしてくれるんです。 −−感情の起伏の激しいヒロインのチー・ジア。『猟奇的な彼女』もそうですが、そんな強い女性を監督が撮り続ける理由はなんですか? 監督自身がそういう女性をお好きなんでしょうか? 藤原:わたしも同じことを思っていました。振り回すタイプの女性がお好きなのかなと(笑)。 監督:振り回されるのが好きなわけはないです(笑)。でも、わたしの周りの女性を見ると、『猟奇的な彼女』を撮っていた時もそうだったんですが、やっぱり女性は根本的にそういう強いものをどこか心の中に持っていると思うんです。ただ表現するかしないかの違いだけでね。表現しない女性のほうが以前は多かったかもしれないです。でも、『猟奇的な彼女』が公開された時に「あ、あれ、わたしの話」っていう人がすごく多かったので、やっぱり大勢の女性はそういうものを心の中に隠して持っているんだなって。それをわたしが映画の中に引っ張りだしたいなって思っているんです。うちの妻や娘からもいろんなことを勉強していますよ。わたしは女家族に囲まれて生きていますので。 −−強い女性とは対照的に、監督の作品には『猟奇的な彼女』もそうだったのですが、あきれるほどに献身的な男性も登場します。本作のユアンがそうです。藤原さんにとってそういう男性はどうですか? 藤原:誰もがそういう男性を求めているんじゃないですか(笑)。悩める時も、病に伏している時も、あんな風に見つめ続けてくれたら女性は幸せだなと。この映画のユアンも最初は頼りなくてあまりタイプじゃないなと観ていたんですけど、最後は大好きになっていました(笑)。 監督:普段からすごく優しくしてくれて、女性が望むことが何かを知ってすごく尽くしてくれる。隣にいる時はなかなかその良さに気付かないんですけど、離れた時にその存在に気付く。そんな男性がいますよね。わたしはそういう男性像を描くのが好きなんです。一目惚れの公式というのはあまり好きではなくて、ずっと長くいて、真心を尽くして接していくうちに、だんだん愛が大きくなっていく物語が好きなんです。完全なイケメンより、最初は冴えないけど、という男性のほうです。わたし自身がそういうコンプレックスを映画を通じて克服しているんです(笑)。 −−なるほど。それでは藤原さんから、最後に改めて本作のPRを。 藤原:恋をしている人、最近、恋することを忘れてしまった人などなど、男女問わず観てもらいたいです。きっと心がキュンキュンして恋をしたくなるだろうし、周りの人の優しさにも気付くことが出来る、そんな温かい気持ちになれる映画です。ぜひ大切な人、素敵な仲間とご覧になってください。(取材・文:名鹿祥史)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分