-
芸能ニュース 2016年03月18日 11時28分
ぺことりゅうちぇる、結婚時期に言及「23歳くらいで結婚したい」
カリスマ読者モデルでカップルのぺこ(20)とりゅうちぇる(20)が17日、東京・スカイツリーで行われた「SKYTREE ROUND THEATER」プレスプレビューに出席した。仲良しカップルとして最近メディアに多数登場。カップルトークで茶の間を賑わす二人だが、この日、具体的な結婚の時期を聞かれると、「23歳くらいで結婚したい」(りゅうちぇる)と改めて将来の結婚の意思を明かした。 デートはもっぱらインドア派だというぺことりゅうちぇる。「最近は家でDVD鑑賞が多いです」と話したが、同時に同棲している部屋を引っ越したとも告白。「(引っ越しは)1月くらいです。もともとワンルームの家だったんですけど、最近引っ越して部屋に扉が出来たんです」とぺこ。「広さはそんなに変わっていないです。ワンルームからしきりのある部屋に移りました」と嬉しそうな表情を見せたが、家賃などは明かさず。「家賃はわからないです。わたし、お給料も含めて家賃とかは母が管理してくれているので。お金には鈍感なんです」と苦笑い。 プライベートではケンカもすることもあると述べ、ぺこは「ケンカになったらわたしは逃げるんですけど、追いかけてきて、ドアとか外されます」とコメント。りゅうちぇるは「なんか、(ぺこが)一人になりたがる時があってさみしいの。だから、お家で走って追いかけて、『ダメ、行かないで』ってするんです」と照れ笑い。ケンカのあとはりゅうちぇるが謝ることが多いといい、「とりあえず謝ってお話をします」としみじみ。ぺこは「(りゅうちぇるは)怒ったらけっこうウザいタイプです。マジ面倒くさいです」と笑顔でカミングアウトしていた。 「SKYTREE ROUND THEATER」は夜間の天望デッキフロア350を使った新しい映像演出空間。横幅約110メートル、高さ約2メートルの窓ガラスを巨大スクリーンに仕立てて映像や音楽を楽しむことが出来る。ぺこもりゅうちぇるもスカイツリーの展望デッキに上るのは初めてだったといい、ぺこは「初めて来ました。なんかちょっと大人になったような気分。これからあたたかくなるので二人で来てみたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2016年03月18日 11時22分
狩野英孝 三角関係騒動の影響で帰郷できず「帰りたいけど帰れない」
三角関係騒動を巻き起こしたピン芸人の狩野英孝が17日放送の日本テレビ「ダウンタウンDX」に出演し、騒動以降、地元・宮城県に帰郷していないことを明かした。 実家が神社である狩野は2014年に神主の資格を取得。番組では、「芸人と両立 神主になって2年」と説明され、2足のわらじでの活動が紹介された。ダウンタウンの松本人志から「プライベートは何足のわらじやねん」とツッコまれると、狩野は「いや、いや…」と大慌て。 狩野は2月上旬、歌手の川本真琴とモデルの加藤紗里との二股三角関係騒動がメディアで報じられ、一躍時の人に。2月9日には、テレビ朝日「ロンドンハーツ」に出演し、二股疑惑を否定。加藤と交際していることを認めたが、現在は破局している模様。 ダウンタウンの浜田雅功は「地元の人は何も言うてないのですか?」と質問すると、狩野は「帰ってません」と即答し、「帰りたいけど帰れない」と本音を告白した。
-
芸能ニュース 2016年03月18日 11時08分
長谷川潤 「ハワイでは完全な主婦」
モデルの長谷川潤が17日、都内でカゴメの生鮮飲料「GREENS エナジーパープル」発売記念イベントに出席した。 同商品のアンバサダーに就任した長谷川は「普段から野菜を多く摂ったりして健康の事を考えているので、オファーが来たときは嬉しかったです」とニッコリ。飲んだ感想を問われると「飲みやすくて、美味しくて、野菜とフルーツそのものを飲んでいるみたいです」と絶賛。 現在ハワイに住む長谷川は2児の母。「ハワイでは完全な主婦ですね。子育てを中心に頑張っています」とママの顔を見せた。出産を機に野菜中心の食生活になったという。「子供が出来てから野菜を好きになるように、努力してヘルシーな物をどんどん取り入れています。子供達は私を見てマネをするので…。鏡になるようにと思ってます」と子供中心の生活を語り、料理は苦手という長谷川は「子供がいるので上手くなりたいと思い毎日必死で作ってます」と語った。「料理ではないですが子供達はおにぎりが大好物です」と苦笑い。
-
-
芸能ニュース 2016年03月18日 10時30分
宮沢りえ 離婚
女優の宮沢りえが18日、離婚したことを発表した。 宮沢は2009年2月に妊娠6か月であることを発表し、実業家で元プロサーファーの日本人男性と結婚。4月に都内で結婚式を挙げ、5月に女児を出産した。 2012年頃から離婚協議中だった。
-
社会 2016年03月18日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 小手先の地方移転をやめろ
昨年10月に行われた国勢調査の速報値が発表された。総人口は1億2711万人で、前回調査から94万7000人減り、調査開始以来、初の人口減となった。 さらに問題なのは、地域別のアンバランスだ。人口が増加したのは、沖縄(3.0%増)、東京(2.7%増)、愛知(1.0%増)、埼玉(0.9%増)、神奈川(0.9%増)、福岡(0.6%増)、滋賀(0.2%増)、千葉(0.1%増)の8都県だけだ。 一方、秋田(5.8%減)、福島(5.7%減)、青森(4.7%減)、高知(4.7%減)など、東北地方を中心に大幅な人口減少が発生している。これを見ても、安倍政権が掲げる地方創生とは、まったく裏腹の結果となってしまっているのだ。 そうした中、政府は文化庁を京都府に全面移転する方針を固めた。国会対応や外交関係などの一部の機能を東京に残すほかは、長官も含めて全面移転するという。さらに、消費者庁についても、徳島県への移転を検討していくという。 これらの移転は、地方創生を掲げる安倍政権が、アリバイ作りのためにやっている目くらましだと私は思う。 文化庁は、文部科学省の外局、消費者庁は内閣府の外局だ。つまり霞が関のなかでは、影響が少ない官庁だ。それを地方に移したところで効果は限られる。本気で地方創生のための移転を考えるのであれば、まず財務省や国土交通省など、大きな権力を握っている官庁から移さなければ、効果が出ないのだ。 また、中央官庁をバラバラに地方移転させれば、ますます縦割り行政がひどくなる。 法案作成でも、国会答弁でも、霞が関では関係省庁に「合議」がかかる。そこで政策調整が行われているのだ。ギリギリの折衝の場合は、角を突き合わせて話し合いが行われる。省庁をバラバラにしたら、それができなくなってしまうし、かと言って、頻繁に出張させたら、旅費や人件費がかさんでしまう。 だから、中央官庁の地方移転を進めるのであれば、まとめて移してしまえばよいのだ。 話は四半世紀前にさかのぼる。平成2年11月に衆・参両院本会議で、国会等の移転の推進が決議された。この決議にもとづいて平成4年には「国会等の移転に関する法律」が成立し、国会等移転審議会が移設先候補地の選定に入った。そして、平成11年12月に最終候補地として「栃木・福島地域」または「岐阜・愛知地域」の2地域が選定されたのだ。 東京一極集中の弊害を解消するためには、国会と霞が関の官庁街を集団移転するしかないという判断だった。 ところが、法律まで出来上がっているにもかかわらず、政府はのらりくらりと候補地の一本化を見送り、首都機能移転を先送りしてきたのだ。 しかし、今回の国勢調査で明らかになったように、一番人口減が深刻なのは、東北地方だ。その東北地域で首都機能移転先として候補になっているのは、福島県なのだから、いますぐすべての首都機能を福島に移す決断を下すべきなのだ。首都機能を移せば、移転先に大きな経済効果が生まれる。それは、いまだ停滞している東北復興を劇的に進めるだろう。
-
-
芸能ネタ 2016年03月17日 19時07分
清原被告がコメントを発表「必ず人の役に立つ人間になることを心に誓っております」
覚せい剤取締法違反(所持、使用)罪で起訴された元プロ野球選手の清原和博被告が保釈される直前に、コメントを発表した。 「皆様へ」とのタイトルで、「このたびは私の犯した罪により関係者の皆様、ファンの皆様を始めたくさんの方々にご迷惑とご心配をおかけしてしまったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪。また、「本来であれば保釈された直後にも皆様の面前でお詫び申し上げたいと考えておりました。しかし警視庁から周辺道路の安全を確保する必要があり、そのような振る舞いは差し控えるようにとご指導いただきました。そのため周辺道路の交通妨害とならないよう、警視庁から直接自動車で目的地へ向かいます」と説明した。 保釈後は、「持病の糖尿病等の検査のためにしばらく入院させていただく予定」と明らかにしている。 最後には、「必ず人の役に立つ人間になることを心に誓っております。いつか機会をいただき、直接皆様に謝罪したいと切に願っています」とコメントを締めくくっている。
-
芸能ネタ 2016年03月17日 19時05分
清原和博被告が保釈 姿は見せず
元プロ野球選手で覚せい剤の所持と使用の罪で起訴された清原和博被告が勾留中の警視庁本部から保釈された。 清原被告は先月、覚せい剤を所持した罪で起訴され15日、覚せい剤を使用した罪でも追起訴されている。16日に弁護人が東京地裁に保釈を申請し、保釈の条件となる保釈保証金500万円を納付されたことで保釈された。 多くの報道陣が警視庁本部に集まったものの、清原被告は姿を現すことなく、車の乗って持病の糖尿病等の検査・治療のため入院先へ向かった。
-
芸能ネタ 2016年03月17日 18時00分
高橋みなみ 卒業贈呈品“大人のグッズ”で欲求不満解消?
AKB48グループ前総監督で、25歳の誕生日である4月8日に卒業する高橋みなみ(24)が卒業記念「大人のグッズ」を入手したことを告白し、波紋を広げている。 「彼女は2月27日にツイッターで、自身のプロデュース公演に来た元AKB48の大堀恵からプレゼントをもらったことを記したのです。『特別包装のヒョウ柄のおパンティと謎の物が、、??となっていると たかちゃんには大○のおもちゃ入れといたわーとw流石ねえさん』と書いた。ツイッターなので分かりにくい文ですが、要するに、大堀からヒョウ柄パンティーと『謎の物』=『大人のグッズ』を贈呈されたのを明かしたということ」(関係者) 確かに、'12年8月から総監督としてグループをけん引してきた高橋は、長期間に渡り恋愛絶対NGだった。当然、欲求不満が溜まっていることが考えられる。 「昨年頃から、歌手の西川貴教との親密報道も相次ぎ、卒業直後の熱愛発展が有力視されていたが、実は男女関係においては“破局”したとみられているのです」(芸能ライター) 高橋自身も3月1日、フォトブック『高橋みなみAKB48卒業フォト日記 写りな、写りな』の発売イベントで、西川との男女関係に発展がないと否定した。 「2人の噂が報じられるたびに、西川から“新しい恋愛が始められない”とクレームがくることを明かしました。向こうから、熱愛発展の可能性を明確に否定された。つまりフラれたのです。そういった状況を知る大堀が、大人のグッズをプレゼントするという大人の粋な計らいをしたのかも」(同) 昨年から、高橋の相手は西川だと多くの人が思っていただけに、高橋の周囲に男は寄り付いていないはず。一方で、今夏に衆参ダブル選挙が実現した場合、安倍晋三首相に近いAKBの秋元康総合プロデューサーのラインで、自民党の衆院選目玉候補として白羽の矢が立てられているという。 「自民党としては、参院選に擁立したSPEEDの今井絵理子が男性問題発覚で撤退寸前。それだけに、25歳で出馬も可能な高橋を担ぎ出したい。西川の脈がなくなった今、高橋としては“もし新しい男ができれば出馬はなし。もしできなければ出馬も検討”という趣旨のことを話しているとか。入手した大人のグッズで欲求不満を解消しながら、将来を考えているのかも」(前出・関係者)
-
アイドル 2016年03月17日 17時30分
AKB48 高橋みなみ卒業コンサートが「プレミアムGYAO!」で独占配信
映像配信サービス「GYAO!」で、月額見放題プラン「プレミアムGYAO!」利用者向けに、3月26日・27日に行われるAKB48グループのコンサート『祝高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム』を完全独占生配信することが決定した。 『祝高橋みなみ卒業“148.5cmの見た夢”in 横浜スタジアム』は、3月26日に行われる『AKB48単独コンサート』で、3月27日に行われる『第1回AKB48グループ東西対抗歌合戦』、同日夜に行われる『AKB48グループ高橋みなみ卒業コンサート』の総称で、3公演すべてを「プレミアムGYAO!」利用者向けに全編独占生配信する。 生配信に先駆けて「GYAO!」の特設サイトでは、今まで未公開だった高橋みなみの映像を独占公開。また「GYAO!」ではAKB48の10周年を記念して、10年間の年表をユーザーと一緒に作り上げる『みんなでつくる10年のキセキ』企画も展開している。
-
-
芸能ネタ 2016年03月17日 17時00分
芸能人女性の落とし方(56)〜パンツを全力で脱いだ女優・森川葵〜
女優の森川葵が、4月1日からトーク番組『A-Studio』(TBS系)の8代目アシスタントを務めることが発表された。同番組のアシスタントといえば、過去に本田翼や波瑠など、今では芸能界の一線で活躍する女優が名を連ねている。 森川は2010年、ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルオーディションに応募し、5575人の中からグランプリを獲得。その後はドラマ、映画と数々の作品に出演し、近年は宮藤官九郎脚本の『ごめんね青春!』(TBS系)や、月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)などで、さらに知名度を広げている。 そんな彼女のフィルモグラフィーで、特に注目を集めたのが『監獄学園-プリズンスクール-』(TBS系)への出演だった。 「原作を読んで、何をどこまでやるんだろうってワクワクしました。やるならやってやろう!という気持ちでした」 原作は青年漫画ということもあり、ドラマ『監獄学園』にはコメディ作品ながら数々の性的描写が盛り込まれていた。そこで森川は、放送コードギリギリの演技に挑んでいく。 「パンツは毎回、全力で脱ぎました! 今後、こんなにパンツを脱ぐ仕事はたぶんない(笑)!」 ドラマでは下着を脱いでからの放尿未遂シーンや、主役・中川大志との、通常のドラマでは考えられないほど濃厚なキスシーンなど、その過激な描写は、インターネットを中心に大きな話題となり、森川の極限まで振り切った女優魂には、称賛の声が上がった。 女優としては順調に階段を駆け上がっていく森川。しかし過去には、ある発言をキッカケに一部のスポーツファンを激怒させる出来事があった。 「サッカー、全然見ないんです…。ワールドカップも見なかったし、もう『Jリーグ』とか意味がよく分からないし(笑)。 憧れの先輩? サッカー部には…いなかったですねえ。野球部のほうが良かった(笑)。もう本当に、こんなでごめんなさい!」 これはサッカー雑誌の表紙を飾った際のインタビューでの発言である。このコメントが原因で某匿名掲示板では8000を越える書き込みが殺到するなど、ネットは大炎上した。しかしこの騒動にこそ、彼女を落とす糸口がある。 彼女を落とすために我々が行うことは、日焼けサロンに何度も通って、肌を焼くこと。そして髪を短くカットして、黄色いブラジルのユニフォームを着用すれば、これはどこからどう見てもサッカーの王様ペレである。 ペレといえば、ED治療の啓発大使としてCMに出演した所、日本ではペレ=EDという間違ったイメージが蔓延。実際の彼はEDどころか、本国に隠し子が何人もいると報道されるほど絶倫にも関わらず、EDキャラが定着してしまった。まさにペレは、サッカー界における最大の被害者とも言える。 つまり森川も、悪気なく正直な気持ちを吐露しただけなのに、サッカーファンをバカにしているとネガティブな情報が広まっており、広い意味でペレと似た境遇と言えるだろう。 以上のことから、“誤解されている”という共通点のあるペレにさえなれば、森川を落とせる確率はグッと上がる。あとは彼女に会いにいき、第一声で「ボク、EDジャナイヨ…」とカタコトで語りかけてみよう。同じ立場の人間は、互いに惹かれやすい傾向にあるため、向こうは勝手に親近感を抱いてくれる。そこから心境を打ち明け合ううちに、心の距離は急接近。やがて2人は結ばれることとなるだろう。(文・柴田慕伊)【参考】・スポニチアネックス 2016年3月14日・INTERNET TVガイド 2015年10月20日・サッカーゲームキングVol.38 2015年4月号【画像】もりかわです-公式ブログhttp://star-studio.jp/aoimorikawa/index.php
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分