-
スポーツ 2016年03月21日 16時00分
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈“掟破りの空手家”佐竹雅昭〉
80年代後半から90年代初頭、佐竹雅昭はコアな格闘技マニアの注目を一身に集めていた。 所属する正道会館が主催したオープン大会『全日本空手道選手権』において、1987年から3連覇。極真空手主催の大会に参加を表明したものの、申込書類の不備という不可解な理由で出場がかなわなかったときは、「佐竹に優勝をさらわれることを極真側が恐れ、参加を拒絶した」との噂が、都市伝説のようにファンの間に広がっていった。 それでも、まだこの時点での大方の認識は、関西ローカルの空手王者という程度のものであった。しかし、'90年に全日本キックボクシング連盟が日本武道館でビッグマッチを開催し、これに勇躍参戦したことで一気にメジャーな存在となる。 このとき佐竹は、グローブを使用する試合の経験があるにはあったが(全日本空手道選手権の延長時においてグローブ着用&顔面ありのルールを採用)、正式なキックボクシングルールでの試合は初体験だった。 相手は、かつて前田日明とも熱闘を繰り広げたドン・中矢・ニールセンで、佐竹戦の直前には、結果は敗れたとはいえ“キック界の帝王”ロブ・カーマンとも拳を交えていた。 圧倒的に不利な条件の下、それでも大歓声で迎えられた佐竹は、試合開始早々から積極的に前に出る。そうしてクリンチの体勢になると、掟破りの頭突き(バッティング)を連発! レフェリーにクレームを入れようとニールセンが動きを止めても、お構いなしにパンチの連打を浴びせ、ブレークのかかった後の一撃でKOしてしまった。 「無効試合、あるいは佐竹の反則負けとなってもおかしくない試合ではありました。実際、当時の格闘技専門誌では、大々的に批判記事が掲載されたりもしています」(格闘技ライター) だが、そんな佐竹の闘いぶりを、多くの格闘ファンはファイティングスピリットの表れとして好意的に捉えていた。 「この頃の佐竹のベストバウトは、'91年に開催されたUSA大山空手vs正道空手5対5マッチでの、ウィリー・ウィリアムス戦です。序盤、ウィリーの攻めを正面から受け切ると、あとは佐竹の独壇場。体格でひと回り以上も大きいウィリーに対し、上段蹴りや組み付いての飛び膝を狙うなど、積極的に攻め続けました。結果は判定ながら完全勝利といえるでしょう」(同) 終盤には、佐竹の下段蹴りや正拳突きでウィリーがグラつき、顔を歪ませて悲鳴を上げる場面もしばしば見られた。 この頃のウィリーは40歳目前と、すでに選手としての峠をすぎ、早々にスタミナを切らしていたようにも見えた。が、それでもかつて極真で旋風を起こした伝説の“熊殺し”を相手に、空手の舞台で完勝したことは、佐竹の名声をさらに高めることになった。 そんな佐竹が次なる標的として選んだのが、前田日明率いるリングスだった。初のリングスルールでの試合は“喧嘩屋”ジェラルド・ゴルドー戦。 ただし、これはレフェリーのブレークの際、ゴルドーが背を向けたところへ佐竹が攻撃を仕掛け、それにキレたゴルドーが顔面パンチやサミングの暴走モードに突入。佐竹の反則勝ちという、ファンにとってはやや肩透かしの結果となった。 それでもリングスでは、以後2度の引き分けを挟んで、5連続のKO勝利を収めている。 「ひとくちにパンチといっても、グローブ使用時のそれと空手の正拳突き、UWF系による素手での掌打では、技術が異なり、まったくの別物といっても構わない。それらを短期間のうちに使い分け、しかも、順応して勝ち続けてきた佐竹は格闘センスのかたまり。天才でしょう」(同) しかし、いよいよ前田との新旧格闘王対決を待望する声が高まってきたところで、佐竹は練習中の胸骨骨折を理由にリングスを離れることになる。 だが、これを額面通りに受け取る声は少なかった。 「前田側が対戦を避けた」「さまざまな条件が折り合わなかった」「すでに発足が決まっていたK-1に専念するため」など、その理由はいろいろ語られたが、いずれにしてもこのドリームカードが実現しなかったのは、ファンにとって残念だったに違いない。
-
アイドル 2016年03月21日 15時56分
大人アイドルprediaがライブで発表! 6・22ミニアルバム発売に東名阪リリースツアーも
10人組の大人アイドルユニット「predia(プレディア)」が、20日、東京・原宿のラフォーレミュージアム原宿で、ホールツアーファイナル「predia party tokyo」を開催した。アンコールではメンバーから、6月22日(水)にミニアルバム「白夜のヴィオラにいだかれて」をリリースすることが発表された! それに伴い、東名阪ワンマンリリースツアーも行われるという。 昼・夜公演ともソールドアウトとなったライブ。この日は、湊あかねの26回目の誕生日ということで、メンバーとファンに祝福された湊は「26歳はもっと大きなハコでライブしたいな! いや、する! なのでみなさんもついてきてください」とコメント。また、骨折治療で活動を休んでいる水野まいもMCの際に登場。約1か月ぶりにメンバーと舞台に立ったという水野は、まだパフォーマンスはできないながらも「足の状態は順調に回復しているんで、もうちょっとお待ちください」と早期復帰を誓った。 6月22日に発売されるミニアルバム「白夜のヴィオラにいだかれて」について林弓束は、「10回以上つぶやいてるけど、なかなか(アルバムタイトルを)覚えられへん」とコメントして会場を笑わせた。また、沢口けいこは「素敵なアルバムに仕上がってます!」と自信満々でアピール。この日は、収録予定の「Tears Again」を含む21曲(夜公演は22曲)をパフォーマンスして満員の会場を沸かせた。 なお、リリースツアーは、6月11日(土)に名古屋・M.I.D、6月12日(日)に大阪・YES THEATER、7月10日(日)が東京・品川クラブeXで開催予定だ。
-
芸能ニュース 2016年03月21日 15時46分
橋本マナミ マナー違反の格好で、基本マナーの呼びかけ
タレントの橋本マナミが21日、都内で民放ラジオ101局統一キャンペーン『スマートペダル・キックオフイベント』に出席した。 本キャンペーンは移動手段として自転車への支持が高まる中、「車道が原則」「傘差し禁止」「子供はヘルメットを着用」といった基本的なマナーを民放ラジオ101局の一体的な放送展開によって呼びかけ、ラジオリスナーを通じて子供から高齢者まで幅広い世代に対して自転車の安全運転とサイクルライフの楽しさを啓発することを目的としている。 プライベートでもよく自転車に乗るという橋本は“愛車”と共に登場。タンクトップにショートパンツという超セクシー衣装の橋本がカメラマンのリクエストに応え太もももあらわに自転車に跨るとカメラマンからのフラッシュが大量にたかれた。報道陣から「この格好は男性からするとマナー違反ですね」と質問されると橋本は「本当ですね。これが(事故を)引き起こしそうですね」と苦笑い。 夜でも自転車で仕事場に行くことがあるという。「仕事が夜遅く終わってマネージャーさんはタクシーで帰りますが、私は自転車で帰ります」と自転車一筋なコメント。自転車ではなく夜の街に繰り出すことはの問いには「出たいですが最近疲れて眠たくなっちゃうんです。夜の街に出て出会いを求めたいですが最近は無いです」と寂しいコメント。 最後に自転車に乗っている男性はと問われると「すごく好きです。デートで一緒にサイクリングしたいです。応募待ってます」と笑顔で話した。
-
-
芸能ニュース 2016年03月21日 15時22分
小芝風花 ファースト写真集でビキニ姿を披露
女優の小芝風花が20日、都内でファースト写真集「風の名前」(ワニブックスより発売中)の発売記念イベントを行った。 小芝は「ナチュラルな写真集になってます。メイクも衣装もナチュラルで撮影場所も高知県の山の中という大自然の中です。自然体の私を見ていただけると思います」と語った。 撮影中のエピソードを聞かれると「ラフティングがメチャメチャ楽しくて、川に飛び込んだりして遊んでました」とニッコリ。 写真集の出来に自分なりに点数を付けると「撮影前にダイエットしたり水着にも挑戦して頑張ったので…。70点ぐらいかな」と自己採点はなかなか厳しい様子。 高校も卒業し、ファースト写真集はファンにとっては待望の水着ショットがあるという。「水着に抵抗がありましたが折角の機会なので頑張ってみようと思いました」と話し、「スクール水着はギリギリ間に合ってコスプレにはなりませんでした(笑)。ビキニにも初挑戦しました。撮影が山の中なのに布の面積が少ないので寒かったです」と撮影秘話を明かした。(アミーゴ・タケ)
-
社会 2016年03月21日 14時00分
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第11回
「新潟と群馬県境の三国峠を切り崩すッ。そうすれば日本海の季節風は太平洋側に抜け、越後に雪は降らなくなる。皆が、大雪に苦しむことはなくなるのであります! 崩した土砂はどうするか。ナニ、日本海を埋め立て、新潟と佐渡を陸続きにさせる手もある!」 人任せの前回選挙に懲りた田中角栄は、この昭和22年3月31日公示の戦後第2回総選挙では徹底した“自前選挙”、同時に“言論戦”に力点を置くなど戦法を大きく変えた。何とも壮大、大ボラも交えた冒頭の演説がそれを象徴していた。 一方で、運動の拠点といえば長岡など選挙区の中心部でなく、山奥などわずかな戸数の「陸の孤島」「辺境の地」がほとんどであった。中心部は先輩議員に押さえられ票の獲得が難しかったが、単に票のためということではなかった。「田中政治」の原点である。筆者が取材した当時の選挙参謀の弁がある。 「田中には“辺境の地”を見るにつけ、雪の犠牲を伴う新潟を何とかしなければの想いが強かった。大雪で山を越さなければならない小学生は学校にも行けず、隣村へ出るため住民が自らツルハシをふるって隧道を掘ったが、異常出水、落盤に見舞われ、働き盛りの若い衆の犠牲も多く出た。塩谷地区の雨乞山もその一つだった。そういう地を見れば見るほど、田中の気持ちの高ぶりがあったということだ。『雪は都会人にはロマンだが、新潟では生活との戦いだ』という田中の一貫した口癖が、それを物語っている。田中はわれわれが『あんな所は票にならん』と言っても、ゴム長靴を履き『行ける所まで行くぞ』で率先して入って行ったものだ。運動員は付いて行くのがやっとだった。このときの選挙で塩谷地区から出た票はわずか2、3票だったが、その後も田中はこの塩谷地区を見放すことはなかった。やがてこの地区は田中支持一本になり、総理大臣になったときには隧道を立派なコンクリートの“新塩谷トンネル”建設に手を付け、住民は長く田中を神様扱いで感謝したものだった」 バイタリティーの固まりだった田中は、寝食を忘れ、1日9会場も駆けずり回った。このときの田中の“元気ぶり”を、一方でこう苦笑した柏崎の古老支援者がいた。 「選挙戦で駆け回る中『親方、アンタ寝なくて大丈夫なのかね』と聞くと、田中はシャアシャアとして言っていた。『ナニ、ノミや蚊に食われん所で一杯ひっかけ、2時間も熟睡すれば平気だッ』と。また、1日の選挙戦が終わると反省会があるのだが、場所は決まって柏崎駅裏手の女郎屋。酒が入り、まぁ田中の独演会で終わるのだが、反省会の結びによくこう言っておった。『さあ、皆さん、そろそろ帰ってええですよ。明日もまたよろしくッ』。運動員を追い返し、田中のみ、そこにお泊まりというワケだ。バイタリティーは、当時から相当なモノがあった」 この選挙戦、どうしたものかこの地ではいささか異様なザブトン帽に詰め襟姿の学生たちが、田中陣営の応援に加わっていた。早稲田大学雄弁会の学生たちであった。実は、早大生と田中には接点があった。戦後間もなく、早大の校舎は荒れ果てていたが、『田中土建工業』に工事を頼むと安価で二つ返事で引き受けてくれた。その社長が選挙に出るなら今度はお返しということで、雄弁会の学生がわざわざ応援に駆け付けてくれたということである。 学生たちの演説は、なかなか気の利いたものであった。他の与野党候補が多く語る「農村改革」「議会主義の必要性」などといったカタイものではなく、「皆さん! 今まさに国破れて山河あり。これからの日本にとって大事なことは、何より家族ということであります。家族の延長線に民族があり、その象徴として天皇制があるッ」といったようなことをブッていた。これを見た田中はこの混沌の時代に「家族」という言葉を使う学生に大いに感心、早速、次のように自らの演説に取り入れたのであった。感覚のスルドさは、田中の持ち味である。 「皆さんッ、今一番大事なのは家族ですて。家族を大事にしねぇと、日本はようなりませんよ。家族、何よりも家族が大事なのであります!」 こうして田中は勝ち上がった。4月25日の投票、中選挙区制のもと新潟3区定数5のうち3位当選だった。 かつて母・フメは尋常高等小学校しか出ていない息子の将来を「越後線の駅員にでもなってくれれば」と言っていた。長年苦労した母親として、安定した仕事に就いてくれればそれでいいとの想いのようであった。しかし、この男は勇躍、努力と気迫で国会の赤じゅうたんを踏むことになった。時に29歳、田中は当選から2日後の『新潟日報』紙で次のようにオクターブを上げた。「してやったり」の鼓動が伝わってくるのである。 「新生日本建設の原動力たり得たいと思っている。現下の青年は現実に目覚め、空白状態から立ち上がった。虚にあって真理を追求する若さ、これをどこまでも育んでいきたいと考えておるのであります」 国会での異名は、「チョビひげ野郎」。すこぶる威勢のいい代議士の誕生であった。(以下、次号)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材46年余のベテラン政治評論家。24年間に及ぶ田中角栄研究の第一人者。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書、多数。
-
-
レジャー 2016年03月21日 12時00分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 3月21日〜3月27日
皆さん、こんにちは。先週からリニューアルしたラッキー酒場占いですよ。早くも皆さまのお役に立ててるようで、とっても嬉しく思います! 今週も気になる12星座別でラッキーな酒場を始め、運勢や開運ポイントをお教えしますね。 牡羊座(3/21〜4/19)わだかまりのあった相手と元通りの良い感じに戻れます。尊重がキーです。パーティーグッズのかつらで場を盛り上げると吉。ご縁のある異性は双子座で、親戚、友人などのつながりがきっかけで知り合います。今週のラッキーな酒場は、そば焼酎が楽しめるそば屋さん。牡牛座(4/20〜5/20)自分を客観的に見られるようになるので、上手なダイエットが出来る週に。焼いて食べると美味しい物が吉。ご縁のある異性は牡牛座で、普段は行かないような場所で出会えます。今週のラッキーな酒場は、店員さんの衣装が素敵すぎるカジュアルダイニングバー。双子座(5/21〜6/21)言いたいことをきちんと伝えられる週。筋が通っていればスムーズに片付きます。高価な財布にチェンジすると吉。ご縁のある異性は牡羊座で、冠婚葬祭に関する場所がキーになります。今週のラッキーな酒場は、普段からサッカーファンが多いスポーツバー。蟹座(6/22〜7/22)好きな有名人を偶然見かけたりなど、驚くことがある週に。5分前行動をとること。好きな色のバラを部屋に飾ると吉。ご縁のある異性は射手座で、ちょうど前の恋人と終わったばかり。今週のラッキーな酒場は、店内に釣り堀があり、釣った魚を調理してくれる居酒屋。獅子座(7/23〜8/21)欲しい物を手に入れるには、代償や痛みが必要となる週です。楽して得ようと考えないで。待ちあわせの場所をパン屋さんの近くにすると吉。ご縁のある異性は天秤座で、異性の目を引く、モテる感覚に慣れた人。今週のラッキーな酒場は、アニメ「ギャートルズ」に出てきそうなお肉がメニューにある居酒屋。乙女座(8/22〜9/22)平穏を保つ役割を担うことになります。相手に応じて接し方を変えるのが得策。料理の際、グレープシードオイルを使うと吉。ご縁のある異性は山羊座で、あまり気の進まない合コンにチャンスあり。今週のラッキーな酒場は、四川料理が楽しめる居酒屋。天秤座(9/23〜10/23)人助けをすることになる週です。後々自分の為になることに繋がります。旅行代理店においてあるチラシで、気に入ったものを貰うと吉。ご縁のある異性は水瓶座で、何を考えてるかわからなくて飽きないタイプ。今週のラッキーな酒場は、天井が高めに出来ているレトロなバー。蠍座(10/24〜11/22)選択肢が多すぎ、一つに絞れない件が発生する週。一度その件から離れるのもありです。待ち受け画面や、デスクトップの壁紙を海に関する物にすると吉。ご縁のある異性は乙女座で、ルックスが仕事面で役に立っている人。今週のラッキーな酒場は、ハイクオリティな内装の個室がある居酒屋。合コンに最適。射手座(11/23〜12/21)心を許せそうな相手に出会える週に。終始笑顔でいることで周りを盛り上げられます。歯のケア用品を見直したり、新調すると吉。ご縁のある異性は牡牛座で、気前が良すぎて散財しがちなところあり。今週のラッキーな酒場は、夜景も内装も大人なムード抜群の、高層ビルにあるレストラン。山羊座(12/22〜1/19)リベンジのチャンスがある週に。何事も準備万端でぬかりなくいきましょう。ヘアサロンでトリートメントをしてもらうと吉。ご縁のある異性は乙女座で、お役所関連の場所で出会いが期待できそう。今週のラッキーな酒場は、嬢がピアノの演奏をしてくれるクラブ。水瓶座(1/20〜2/18)これぐらいならいいかなと、自分を甘やかしがちな週に。厳しさも必要です。水回りの掃除を丁寧にすると吉。ご縁のある異性は蠍座で、口数は少なく嘘がつけないタイプ。今週のラッキーな酒場は、イベリコ豚がリーズナブルに堪能できるバー。魚座(2/19〜3/20)何かを決めるとき、コインで決めるくらいの気軽さで済む週。肩ひじを張らずに。かなり難解なクロスワードに挑戦すると吉。ご縁のある異性は射手座で、職場に新しく出入りするようになった人をチェック。今週のラッキーな酒場は、お伽噺をテーマにしたような、メニューも楽しい居酒屋。 いかがでしたか? まだしつこく寒さが続きますが、風邪に負けずに遊び倒しましょう。ではまた来週!【二宮さな】対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。画像:by akihiko_s by flicker
-
芸能ネタ 2016年03月21日 12時00分
勢い止まらぬ有吉がまたもや新番組に抜擢
『有吉反省会』(日テレ系)、『有吉ゼミ』(同)、『有吉ジャポン』(TBS系)、『櫻井有吉アブナイ夜会』(同)、『マツコ&有吉の怒り新党』(テレ朝系)、などなど、テレビ・ラジオのレギュラー番組は計15本。『猿岩石』解散後、毒舌芸人として再ブレイクした有吉弘行(41)の勢いが止まらない。露出し続けている有吉がまたしてもレギュラー番組を獲得。この4月から日テレで『究極の○×クイズSHOW 超問!真実か?ウソか?』のMCに抜擢されたのだ。 「当初は日テレの桝太一アナに加え、元フジの高島彩、千原ジュニアらが参加する予定だったが、突然、高島と千原が降りてしまったんです。理由は、常日頃からパワハラ的な言動を繰り返し、タレントや出入り業者には横柄な態度を取ることで知られる番組幹部とぶつかってしまったというんです…。局上層部は現在のところ沈黙しているが、数字が取れなければ即、更迭は免れない」(日テレ関係者) いずれにせよ、いわくつきの番組MCを引き受けてしまった有吉。ところが、トラブルメーカーとして知られるこの番組幹部以上に厄介な問題が持ち上がっているという。 「有吉にやる気が感じられないんです。番宣PRなど一切、協力してくれないんですよ。そもそも、この番組を制作するのはワイドショーなどの情報系ばかりを担当するチームで、バラエティーは素人といってもいい状態。有吉も足元を見ているのかもしれません」(放送作家) 淡々と仕事をこなす有吉だが、今年度の年収も3億円超えは確実だという。 「お笑い界でトップ5に入る稼ぎっぷり。ゴールデン&プライム帯で1本150万円〜。国税庁は完全にマークしています」(芸能事情通) 最近、やたらとテレビ界に流布する有吉の天狗説。ライバル視する芸人仲間のやっかみであることを信じたいが…。
-
レジャー 2016年03月21日 12時00分
【第65回スプリングS】マウントロブソン皐月賞に名乗り
競馬の皐月賞トライアル「第65回スプリングステークス」(GII・芝1800メートル、20日中山競馬11頭)は、道中5番手を進んだA.シュタルケ騎手のマウントロブソン(56キロ、単勝4番人気)が、最後の坂を上がって鋭い伸び脚を発揮、2着マイネルハニー(56キロ柴田大知騎手、単勝5番人気)をクビ差交わして優勝。破竹の3連勝で重賞初制覇。本番に向けて名乗りを挙げた。1分48秒1。断然人気を集めたロードクエスト(56キロ池添謙一騎手)は、良く追い込んできたが3着(クビ)に終わった。以上の3頭が皐月賞優先出走権を獲得。 マウントロブソンは父ディープインパクト、母ミスパスカリの牡3歳馬(芦毛)。馬主は金子真人ホールディングス(株)。戦績は5戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。シュタルケ騎手は初勝利、堀宣行調教師は2勝目(10年アリゼオ)。「配当」単勝(1)800円複勝(1)190円(4)220円(10)110円枠連(1)(4)4050円ワイド(1)(4)950円(1)(10)290円(4)(10)330円馬連(1)(4)3390円馬単(1)(4)7610円3連複(1)(4)(10)1690円3連単(1)(4)(10)1万9380円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
スポーツ 2016年03月20日 16時00分
野球がアンケート調査で史上初の3位に転落の裏
これは、東京五輪の追加種目競技で野球・ソフトが落選し、空手が当選する布石なのか…。 笹川スポーツ財団がスポーツ種目別の実施頻度、同時間に関するアンケート調査結果を発表した(3月1日)。10代の男子、4〜9歳の男子児童の人気1位はサッカー、2位はバスケットボール。野球は調査史上初の3位に後退した。同財団はこうしたアンケート調査の他、スポーツ政策の提言などを行っているが、「笹川」と聞いて、ピンと来た関係者も少なくなかった。 「東京五輪の追加種目は、野球・ソフトボール、空手、スケートボードなど5種目に絞られました。この5種目の中から、今年8月のIOC総会で決まります。日本国内では野球・ソフトの人気が一番ですが、世界的な普及、各国と地域にどれだけの広がりがあるかが決定の大きなポイントとなります」(スポーツライター・美山和也氏) その世界普及の度合いで言うと、世界で競技者人口約6000万人を誇る『空手』がもっとも有利とされ、元自民党総務会長で全日本空手道連盟の会長を務める笹川堯氏が発起人となり、“空手当確”を応援する議員連盟も立ち上がっていて('14年6月)、同連盟には官房長官・菅義偉代議士も名を連ねている。 しかも、今回の“野球陥落”のアンケート結果を出した笹川スポーツ財団は、笹川堯氏の弟・陽平氏が実質取り仕切っており、理事などには荒木田裕子氏らの東京五輪組織委員が名を連ねている。 「空手有利、野球・ソフト劣勢」の風潮が作られたというのは、うがった見方だろうか。 「昨秋からの野球賭博問題は、新たに巨人の高木京介投手も関与していたことが判明。清原和博容疑者の覚醒剤逮捕で野球界は激震に見舞われました。NPBはIOC傘下のアンチドーピング機構には加盟せず、独自の薬物検査をしてきた。きちんと調査をしていましたが、野球界は甘いと見られても仕方ありません」(ベテラン記者) 政治力で優る空手が追加種目に決定する風潮もできつつある。野球ファンには、つらいアンケート結果となった。
-
-
芸能ネタ 2016年03月20日 15時00分
鬼越トマホーク・金野 人気ドラマでKinki Kidsと共演していた事実が発覚!
坂井良多と金野博和がコンビを組む鬼越トマホーク。最近ではテレビで観る機会も多く、テレビ朝日「アメトーーク!」やテレビ東京「ざっくりハイタッチ」などに出演。今、注目されているコンビである。2人は非常に仲が良いことで知られているコンビだが、相方の坂井には内緒で金野だけに相方や仕事、現在の心境などを聞いた。 まず、テレビでの活躍について、「みなさん、ありがとうございます。大変嬉しいことです」と喜びを語ったが、「正直全然人気は出てないです(笑)。相方が同じようなイカツイ見た目なんで、新宿の歌舞伎町とかの繁華街では声をかけられますけど、若い女の子からは全く声かけられないですね」と嘆き節。 鬼越トマホークは2009年に吉本興業が運営するお笑い養成所のNSCに東京15期生として入学。同期にはデニス、西村ヒロチョ、横澤夏子、ニューヨーク、マテンロウ、エッグ矢沢など、なかなかの逸材が揃っている。現在、少しずつテレビ出演も多くなっているが、渋谷・ヨシモト∞ホール、新宿・ルミネtheよしもとの劇場ライブにも精力的に出演している。ただ、問題点があるという…。 「ネタ作る時によく喧嘩しちゃうんです」と明かした金野。「僕ら同じコンビで2回解散しているんです。NSC中に1回解散して、あとは卒業して3か月ぐらいの時に解散して。1年半ぐらい経ってから再結成して、それから4年ぐらい続いてるんですけど…」と告白。坂井がネタの土台を作り、そこから2人で仕上げるというが、「相方は練習が嫌いなんですよ。4分ぐらいのネタをやっても待ってられないんですよ。それで俺のお腹をパンチしてきたり、携帯イジリだしたり…、それで喧嘩したりして…」と明かした。 ただ、「悪いヤツではないんですけど、仲良くなり過ぎちゃうと加減が分からなくなっちゃう。もちろん、一般人にはそんなことしないですよ」と坂井をフォロー。実際、2人は仲が良いコンビで、特に坂井は金野を溺愛している。「僕のことをすごい好いてくれているんですけど、束縛が激しい。ライブやテレビの仕事終わりには、必ず一緒にご飯食べに行かなきゃいけない。それと、僕はいつもバイクで仕事場へ向かうんですけど、渋谷の劇場に行く時はいつも送り迎えしてあげるとか。同期の芸人と飲みに行く時も坂井の許可が必要なんです」とぶっちゃけた。 さらに「相方は同期芸人のツイッターとかSNSをくまなくチェックしていて…。僕は飲み会に行っても基本写真撮影NGなんです。一回ヤバかったのが、僕は腕毛が濃いんですけど、たまたま写真に腕だけ写っちゃったんですよ。そしたら、『おい! お前だろ! あの腕は絶対お前だ!!』って詰められて。腕だけでバレるくらい凄いんです」とエピソードを語った。坂井のあまりにも執拗な束縛に金野は自身のツイッターで坂井をブロックしたというが、「お前、なんでブロックしてるんだよ!」とブチ切れされたという。 とにかく坂井の監視が度を超しているようにも思えるが、金野は坂井のことをどのように思っているのだろうか? 「僕は、坂井が他の人と仲良くしているのを見ていると嬉しいんですよ。でも、意外とほっとけないっていうのはあるんですけど」と坂井からの執拗な監視もまんざらではないという表情を浮かべた。 NSCでは坂井から声をかけられてコンビを結成したが、もともと金野は20歳の頃に大手焼き肉チェーン店の店長を務めていたという。それがなぜ芸人に? 「当時、はんにゃさんが爆発的に売れてて、僕は金田(哲)さんと同い年なんですよ。それで、同い年の人がこんなに売れていて、ちょっと年齢的にも今やりはじめないと遅いんじゃないかと焦って…」とお笑い業界に入ったきっかけを語った。 さらに意外なことも発覚!! 「親父が演歌歌手をやっていまして、40年間全然売れてないんですけど。CDも発売してて…」と告白。KIN-CHANという歌手で「常盤台ブルース」という楽曲をリリースしているという。さらに「親が芸能関係だったので、実は僕も子役やってたんですよ」と衝撃告白。金野は1997年10月〜12月までに放送された日本テレビ「ぼくらの勇気 未満都市」に出演していたという。同ドラマはKinKi Kidsの堂本剛と堂本光一主演のドラマで、嵐の相葉雅紀や松本潤、矢田亜希子らも出演しており、当時の中高生から人気を博した番組だった。 「『未満都市』に出てたんですよ。太った子役だったんですけど、僕ちゃんと出てますよ。見てください。ちゃんと映ってますから」と猛アピール。ただ、当時の子役にも苦しい事情があったようで、「子役で頑張っていたんですけど、その当時、内山君(信二)がスゴい人気で。デブ子役の仕事が全部内山君に持っていかれてしまい全く仕事が無い状態になったんです。ただ、もうちょっと頑張ろうと思ってたら、今度は『ごくせん』に出ていた脇君(知弘)も人気になって。もう飽和状態になって、それで挫折してやめたんです」と説明した。 苦労もあって着実に芸人としてステップアップしている鬼越トマホーク。収入面については、「もう1年半ぐらいバイトしてないですけど、やっとバイトはしなくても良いぐらいに。一応、芸人だけで食えています。でも本当に2人ともギリギリですよ」と明かした。 2016年早々には、パチンコ・パチスロ情報アプリ「パチロボ」などで視聴できる特別動画「ブラマヨ吉田のガケっぱち!!」に出演し、お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬とも共演。着々と大物芸人との共演も果たし、さらなる飛躍が期待されるが、2016年の目標について「個人だと…もう自由が欲しい。常に監視されているんで」と大笑い。しかし、「相方は人としては問題ありますけど、お笑いの才能はスゴい」と照れくさそうに褒めた。また、コンビとしては「収入気にしないぐらい売れたいですね。やっぱり毎月給料に一喜一憂している生活なんで」と熱く語った。【パチンコ・パチスロ情報アプリ「パチロボ」】Android https://app.adjust.com/8xuk3ciOS https://app.adjust.com/atpexc
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分