-
芸能ニュース 2016年07月15日 13時50分
ラブソングもパーティーチューンも網羅した最高にHAPPYになれるアルバム 「Sweet Happiness SUPPORTED BY ゼクシィ」発売決定!!
ラブソングもパーティーチューンも網羅した最高にHAPPYになれるアルバム「Sweet Happiness SUPPORTED BY ゼクシィ」が日本コロムビアから8月24日(水)に発売することが決定した。 このアルバムは「ゼクシィ花嫁1000人委員会」のメンバーの方々へのアンケートを参考に選曲し、定番のウェディングソングから隠れた名曲、そして2次会などでも盛り上がれるパーティーチューンまで網羅した全15曲入りのコンピレーションアルバム。15曲収録で2,160円という価格も魅力的な商品となっている。 このアルバムの発売を記念してInstagramとTwitterでウェディングに関連する写真をハッシュタグ「#スイハピ」と一緒に投稿するフォトコンテストも開催する。投稿された写真の中からSweet賞とHappy賞として3万円の国内旅行券があたる。
-
レジャー 2016年07月15日 13時40分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/16)安達太良S、他
2回福島競馬5日目(7月16日・土曜日)予想・橋本 千春☆福島11R「安達太良S」(ダ1700メートル)◎5ディアドムス○7リッカルド▲9イントロダクション△3パワーポケット、15ヘルツフロイント 交流重賞とはいえ、2連勝は並みの馬に出来る芸当ではない。北海道2歳優駿、全日本2歳優駿を制したディアドムスである。休養中に降級、準オープンからスタートしたことも幸運だ。その前走、麦秋Sは8着に終わっているが、もともと叩き良化タイプで休み明けが響いたもの。果敢に逃げ0秒7差に粘った内容は評価でき、ここに望みをつないだといえる。1度使われて上積みは大きい。身上の先行力を生かせる小回り平坦の福島コースに替わるのも強調材料だ。リッカルドと、イントロダクションが相手になる。このクラスの安定勢力だし、やはり休み明け2戦目で走り頃だ。☆福島10R「信夫山特別」(芝2600メートル)◎3ウインスペクトル○10マイネルサージュ▲5メイショウブシン△8イメージガール 休み明け3戦目で本来のデキに近づいた、ウインスペクトルにチャンス到来。このクラスは、3走前に快勝している格上の存在でもある。調子を取り戻したとなれば、本領発揮が期待できる。他に強力な同型馬も見当たらず、展開はおあつらえ向き。逃げ切りが決まるとみた。相手は、マイネルサージュと、メイショウブシン。2頭もこのクラスを快勝しており、好勝負必至。☆函館11R「STV杯」(芝1200メートル)◎13レッドルモンド○9メジャータイフーン▲6レンイングランド△3ダンツレガリア、7ホッコーサラスター 初めての1200メートルUHB杯でアタマ差2着と、好勝負を演じたレッドルモンドで今度こそ。3着には1馬身1/4と決定的な差を付けており、勝ちに等しい内容だ。距離も2度目で競馬もし易くなるハズ。今春の東京開催でこのクラスを圧勝している、確かな実力の裏付けもある。相手は、メジャータイフーン。函館2歳S2着は、ここでは大威張りできる。斤量52キロなら逆転も夢ではない。☆中京11R「マレーシアカップ」(芝2000メートル)◎1エーティータラント○8アングライフェン▲12エアアンセム△5スズカルパン 期待されたグリーンSは12着、と惨敗に終わったエーティータラントのリベンジ。2走ボケ、道悪馬場と複合的な敗因が重なったもので、あれが実力ではない。休み明け3戦目で一段と調子上昇が見込め、良馬場なら起死回生の一発がある。アングライフェンが強敵。得意の道悪馬場とはいえ、このクラスを快勝している格上の存在でもある。安定感抜群のエアアンセムともども好勝負必至。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能ニュース 2016年07月15日 13時30分
松嶋菜々子、セルカ棒初挑戦! 豪華レアショット公開「ちゃんと写っているかな?」
Ameba「夏ドラマ密着編集部ブログ」は15日、女優の松嶋菜々子主演のフジテレビ系主演ドラマ『営業部長 吉良奈津子』(21日スタート、毎週木曜22:00〜22:54※初回15分拡大)の完成披露試写会舞台裏に密着、松嶋菜々子(42)が初めてセルカ棒を使って共演者と撮影した豪華レアショットを公開し、ファンから「松嶋さんのセルカ棒ってすっごいレアじゃない」「豪華すぎるセルフィーショット」「こんな豪華すぎる自撮りを見たことがないwやばすぎる…」と反響を呼んでいる。 初めてセルカ棒に挑戦した松嶋が、「ちゃんと写っているかな?」としきりに気にしていたのがキュートだったことを明かし、松嶋と初共演で夫役を演じるお笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造(46)が息子役の高橋幸之助くんを写るように抱っこし、役柄さながらのパパぶりも発揮していたという。 写真にはイベントに登場した共演者・板尾創路(52)、DAIGO(38)、伊藤歩(36)、石丸幹二(50)やピースポーズの松田龍平(33)などが写った豪華なレアショットになっている。 ドラマ『営業部長 吉良奈津子』は松嶋演じる広告代理店の売れっ子クリエイティブディレクター・吉良奈津子が、結婚・出産・育児休暇をへて、3年ぶりに営業部長として職場復帰したことをきっかけに起こる問題と向き合いながら、仕事と家庭を両立させるために奮闘していく姿を描いていく。 また、7月11日よりスタートしたAmeba「夏ドラマ密着編集部ブログ」は、フジテレビの夏ドラマに密着した編集部ブログ。女優の桐谷美玲主演月9「好きな人がいること」や、女優の松嶋菜々子主演木10ドラマ「営業部長 吉良奈津子」出演者などのオフショットや、ドラマの最新情報を今後もお伝えしていく予定だ。
-
-
芸能ネタ 2016年07月15日 13時00分
ヒロミ 待機児童&介護の本質的な問題点指摘「やりたくてもルールがある」
15日放送のTBS「白熱ライブ ビビット」でお笑いタレントのヒロミが、待機児童と介護の本質的な問題点を指摘した。 ヒロミといえば、タレント業の他にスポーツジムも経営し成功。そのため経営者としての視点も持ち合わせている。14日から東京都知事選が始まり、各立候補者の街頭演説がスタート。現在、東京都の問題としては、特に待機児童や介護の問題がクローズアップされており、この問題の解決を政策に掲げている立候補者も多い。 ヒロミは「これを変えるには、法律もイジらないといけない。言っているだけだと、結局作れないとか、作るにもこういうんじゃないといけないとか」と今後の懸念ポイントを指摘し、「僕はスポーツジムやってるから介護というか、医療費が上がっているから、お年寄りを運動させましょうというのがあって、そういう施設でも縛りが結構厳しくて、やりたくてもルールがあるんですよ」と現状を説明。 具体的には「一階じゃなきゃダメとか、前に車が停められないとダメとか、なかなか東京の中の施設だと難しいんですよ。やりたい人はいるんだけど、なかなかできなかったりとか…」とジレンマを明かし、「昔決めたやつ(法律)を変えていかないと難しい」と考えを示した。 実際に介護施設を開設するには、人員、設備、運営に関する厳正な基準をクリアしなければならない。介護に参入したくてもなかなかできない経営者もいるのだろう。この部分をどのように緩和するのかが、本質的な問題だろう。
-
芸能ネタ 2016年07月15日 12時28分
まだまだひと悶着ありそうな能年玲奈
所属事務所との契約トラブルで芸能活動を休止状態だった女優の能年玲奈が発売中の「フライデー」(講談社)のインタビューで、芸名を「のん」に改名し再始動したことを発表。それに対し、所属事務所が書面でコメントを発表。法的対処も視野に入れていることを明らかにした。 能年と所属事務所のトラブルが発覚したのは昨年4月。能年が独立を視野に入れ、15年1月、演技指導を受けていた女性演出家とともに無断で個人事務所を設立。その後、事務所との話し合いに応じなくなったと報じられた。しかし、能年と事務所の契約は6月で満了とも報じられ、満了後、能年がどのようなアクションを起こすかが注目されていた。 のんは同誌で「いろいろありまして−−能年玲奈は本名なんですけど、芸名を改めて活動することになりました」と報告。名前を決めた経緯について、「思いつくまま、候補を箇条書きにしていったら『のん』が出てきた」と明かした。 ところが、黙って見過ごしていられなかったのが能年の所属事務所。各スポーツ紙によると、のん側は6月末で契約は終了したという認識だが、レプロは契約問題について「現在までその解決に至っておりません」と反論。活動休止状態だった、今年6月までの約1年半を契約不履行とみなし、未消化分の契約延長を申し入れていたというが、改名しての芸能活動再開を発表したことに対し、法的対処も含め検討中だというから穏やかではない。 「このま宙ぶらりんな状態では、テレビ局は起用しないだろう。いくらバックにNHKの朝ドラ『あまちゃん』での親子役共演以来親交がある小泉今日子がいてもオファーはないだろう。事務所との契約トラブルをすっぱり解決することが本格復帰への最低条件」(テレビ関係者) 能年がテレビに出るまでにはまだまだ時間がかかりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2016年07月15日 12時18分
やしろ優&笑撃戦隊・野村辰二 入籍発表「結婚出来て幸せです!」
かねてから交際していたお笑い芸人のやしろ優とお笑いコンビ・笑撃戦隊の野村辰二が入籍したことが15日、わかった。所属事務所のワタナベエンターテインメントが発表した。 9日土曜日、2人揃って都内区役所にて婚姻届を提出。現在やしろは、妊娠はしていないという。入籍発表に伴い、2人はコメントも発表した。 やしろ優 「あのね、人妻だよっ! やしろ優です。野村さんと出会ってからの7年間、楽しくて楽しくて。ほんとうに野村さんと結婚出来て幸せです! 家族になるって、きっとこれからとっても大変だと思います。でも大変な事も野村さんと乗り越えたい! 一緒に全部分かち合いたい! そして、子どももたくさん産んで、みんなでペアルック着たい! すばらすぃー夢がたくさん出来ました! 芸人同士、これからも支え合って、共働きで頑張ります!!」 笑撃戦隊・野村辰二 「やしろ優さんの彼氏を7年間させていただきまして、この度、籍を入れ夫をやらせていただけることになりました! なかなか日の目をみない笑撃戦隊という漫才師をやらせていただいております。夫も漫才師も末永く頑張っていきますので、どうか応援よろしくお願いします」
-
芸能ネタ 2016年07月15日 12時02分
関ジャニ∞・大倉と吉高由里子が交際中!
ジャニーズ事務所の人気グループ・関ジャニ∞の大倉忠義と女優の吉高由里子が交際中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、吉高は先月下旬の深夜、舞台の稽古を終えると、カフェに立ち寄り時間を潰し、タクシーで大倉が住む高層マンションへ。今月上旬の正午すぎには、吉高が大倉のマンション敷地内にタクシーの「迎車」を呼んで舞台稽古に出かけ、その日以降も、同じ時刻に吉高が大倉のマンションから仕事場に向かったという。別の日には、劇場での稽古を終えた吉高が事務所のワンボックスカーに乗り、大倉のマンションへ。かなり通い慣れているようで、インターホンも押さずに地下に入って行ったというのだ。 今年の3月ごろには、都内の会員制バーでデートを楽しむ様子が目撃され、6月には大倉の実家がある大阪でのデートが目撃されていたというから、かなり深い仲のようだ。 「吉高は今年に入ってから、交際していた人気バンド・RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎と破局。大倉との共演経験はないが、以前から共通の知人を通じて友人だったようで、野田との恋愛相談などをしているうちに交際に発展したようだ」(テレビ関係者) 大倉といえば、以前、同誌で今や“炎上タレント”となった芹那との熱愛が報じられたが、その際には、ネット上で芹那に対するバッシングが殺到。しかし、今回、吉高との交際に対してネット上では「芹那よりはだいぶいい」など、温かいコメントが多い。 「嵐のメンバーならば、ジャニーズ事務所がいろいろ“圧力”をかけたかもしれないが、関ジャニ∞の場合はそこまでしない。ましてや、お相手は演技派でならす吉高だけに、ジャニーズもこのまま静観するのでは」(芸能記者) 2人は安心して愛を育むことができそうだ。
-
トレンド 2016年07月15日 12時00分
「各雑誌の創刊号が読める」キャンペーン実施! 舛添要一前東京都知事のお宝エッセイも読めるぞ!
NTTドコモが展開しているサービス「dマガジン」が6月20日をもって2周年を迎えた。その2周年目玉企画として「各雑誌の創刊号が読める」特集を実施している。 「an・an」(マガジンハウス)、「Hot-DogPRESS」(講談社)、「週刊文春」(文藝春秋)、「週刊ベースボール」(ベースボールマガジン社)、「プロレス&ボクシング」(ベースボールマガジン社)、「日経Health」(日経BP社)、「SPA!」(扶桑社)、「ザテレビジョン」(KADOKAWA)、「Kansai Walker」(KADOKAWA)、「ファミコン通信」(KADOKAWA)、「ViVi」(講談社)、「FRIDAY」(講談社)、「FLASH」(光文社)など実に89点。 その中でも注目な雑誌を挙げてみよう。 「ファミコン通信」の特集は、「スーパーマリオブラザーズ2」、「グラディウス」「魔界村」「ドラゴンクエスト」「スターソルジャー」「影の伝説」など超懐かしいソフトがズラリ。今ではネット上で簡単に攻略法を調べることができるが、当時は雑誌でしか得られない情報だった。また、「日経PC21」(1996年5月号)では、「パソコン新時代」と題してPCを特集。今ではパソコンは世間一般にも流通しているが、当時は現在と比べるとまだまだ普及していなかった。そのため「パソコンの操作の基本」「イラストで学ぶ パソコンはどうして動く」などの企画が掲載されていた。 表紙自体に注目してみると、「週刊ベースボール」はミスタープロ野球・長嶋茂雄と広岡達朗、「プロレス&ボクシング」は国民的英雄のプロレスラー・力道山、「日経Health」は2009年にこの世を去ったロック界のカリスマ・忌野清志郎、「Kansai Walker」は2009年に芸能界から引退した桜井幸子が表紙を飾っている。また、「ザテレビジョン」といえば、タレントがレモンを持った姿で表紙に登場することが今では定番となっているが、創刊号からすでにレモンを持った表紙になっており、創刊号は女優の薬師丸ひろ子が表紙を飾った。 さらに競馬雑誌「週刊 Gallop」では、あの「政治とカネ」の問題で大騒動を巻き起こした舛添要一前東京都知事のエッセイも掲載されていたようで、どのような内容を語っていたのか気になるところだ。もしかして、競馬の遊び方も「ケチ」だった? そして、やはり注目すべきポイントは、今と比べ物にならないほどの安い価格だ! 女性から大人気の「an・an」は160円(現在480円)、2016年になってスクープを連発している「週刊文春」は40円(現在400円)。特に週刊誌系は激安価格で発売されており、時代を感じることができる。 この「各雑誌の創刊号が読める」特集は8月31日まで実施しており、さらに「お気に入りに登録」するだけで「総額222万円分のdポイントが当たる」キャンペーンも展開している。 懐かしさに浸りながら、お得なポイントをゲットしてはいかがだろうか。【キャンペーンサイト】https://magazine.dmkt-sp.jp/campaign/2016anniversary
-
芸能ネタ 2016年07月15日 12時00分
有村架純 来年のNHK朝ドラ主演決定で「スキャンダル禁止令」
「しばらくの間、恋愛ははガマンしてもらうしかありませんね」(ドラマ制作関係者) 女優の有村架純(23)が来年4月3日スタートのNHK朝の連続テレビ小説『ひよっこ』でヒロインを務めることになった。 「脚本は、『ちゅらさん』『おひさま』に続き、朝ドラは3作目となる岡田惠和氏。舞台は、東京オリンピック直前の1964年。茨城から集団就職で上京する少女・みね子の成長を描く青春ストーリーです」(芸能記者) 有村の朝ドラ出演は、大ブレイクするきっかけとなった'13年4月の『あまちゃん』で主人公(能年玲奈)の母親(小泉今日子)の少女時代を演じて以来だ。 「今回の主役起用は『花子とアン』('14年)の吉高由里子と同じ、オーディションなしの“一本釣り”となりました。これは、岡田氏とNHKの強い要請によるものです」(プロダクション関係者) 発表会見で有村は、 「『あまちゃん』の時とは180度違う気持ち。打ち合わせの際に“NHKの顔になってください”と言われ、あの時とは、はるかに違うところに自分はいるんだと思いました」と、意欲を見せた。 「『あまちゃん』で注目を集めた後は、映画『ビリギャル』や月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)で主演を務め、いまや若手実力派女優の“筆頭格”にのし上がりました。能年とは“明暗”がハッキリと分かれてしまいましたね」(テレビ局関係者) なお、『ひよっこ』の撮影は今秋にも開始される予定だが、それを前に、NHKサイドから、ある禁止令が発令されたという。 「それは、放送が終了するまでのスキャンダル禁止令です。“妊娠発覚”なんてことになったら最悪ですからね」(芸能記者) 3年ほど前の夏、ジャニーズ『Hey!Say!JUMP』のメンバー、岡本圭人との“キス写真”が写真誌に掲載されたことがあった有村。 「キスくらいならいいんですが、年齢的に、ね。CMにも数多く出ている売れっ子なので、事務所側も細心の注意を払っていますが…」(ドラマ関係者) 私生活でも“ひよっ子”か!?
-
-
芸能ネタ 2016年07月15日 11時45分
とんねるず木梨 クイズ結果に不満爆発「次からこのコーナー出ない!」
14日放送のフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、とんねるずの木梨憲武が不満を爆発させた。 番組では、出演者5人が全員一致しないとビールが飲めないというクイズ「全員一致で飲酒できるビアホール」が放送された。「餃子VS春巻き」「メンチカツVSハムカツ」では5人の意見が一致せず、失敗。最後のクイズ「唐揚げVS手羽先」は木梨だけが、手羽先だけを選んでしまいまさかの失敗となった。 木梨は「どうしても手羽のつまみから入りたいじゃない!? 唐揚げから行くと圧が来るのよ」と必死に言い訳したが、出演者は納得せず。木梨は「みんな…手を上げてくれよ」とスタジオにいた全スタッフにも問いかけたが、手羽先を選ぶスタッフもゼロだった。 まさに四面楚歌の状況に、木梨は「俺次からこのコーナー出ない!」と不満を爆発させ、「こんなに気の合わないスタッフとやってたんだ! ビックリした」とコメントし、爆笑をかっさらった。 木梨は罰ゲームとして、街中で100人アンケートを実施。最終的に「唐揚げ66、手羽先34」という結果に終わり、「どーもすみませんでした」と謝罪。しかし、かなり悔しそうな表情を浮かべていた。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分