その他
-
その他 2012年01月10日 11時45分
【雅道のサブカル見聞録】AKB48のアニメの前にこれで予習を! 河森総監督の『アクエリオンEVOL』が放送開始
1月8日深夜25時35分より、テレビ東京にてオリジナルアニメ『アクエリオンEVOL』が1時間スペシャルで初回放送された。同作の総監督である河森正治氏は、春から放送予定のAKB48アニメの総監督も担当することも決定している。AKBアニメを制作する人物がどういう作品づくりをするのか、あまり知らない人が見るのに丁度いいタイミングのアニメかと思われる。 『アクエリオンEVOL』は、2005年に放送されたロボットアニメ『創世のアクエリオン』の続編あたる。前作は放送終了直後までは、アニオタの間で話題となった程度だったが、その後のパチンコ化で「あなたと合体したい」というセリフCMが話題となり、人気を獲得。劇場公開を経て今年に新作が放送されることとなった。 河森監督はマクロスシリーズ以外だと独自の宗教観を展開して実験的なアニメを制作することが多い。前作では自身も脚本に参加するなどそのカラーがより強い作品であったが、今回はシリーズ構成を脚本担当の岡田麿里氏に任せるなど変化が見られる。その影響か、ぶっ飛んだストーリ展開と視聴者にはギャグにしか聞こえないが、作中のキャラ達の大真面目なセリフ回しなどは、初回から飛ばしていた前作に比べるとやや控えめな印象を受ける。今回は普通に恋愛描写もあり、本編終了後の同監督の作品解説コーナーに出演していたAKB48でもトップクラスのアニオタである田名部生来が、「女性にウケると思います」といっていたがこのままの展開を維持すれば、その通りになりそうだ。 今回は前作に比べると初見者に配慮した分かりやすそうな展開になりそうなので、普段あまりアニメを見ない人でもついていけるかも。もちろん旧来のファンは、視聴者置いてけぼりのトンデモ展開を期待している。AKBアニメでもそんなストーリーになる確率が十分にあるのだから、AKBファンも今の内に慣れておいた方がいいかもしれない。(斎藤雅道)※画像は公式HPより
-
その他 2012年01月09日 11時00分
寒さが大きく影響する「脳の病気」まずは動脈硬化の危険因子を取り除け!(2)
では「くも膜下出血」はどうだろうか。同じ脳血管障害ながら、大脳や小脳の外で起きるという点で少し異質である。つまり、脳の表面を覆う膜の中の出血なのだ。 脳は表面を3つの膜の層で覆われており、下から軟膜、くも膜、硬膜と呼ぶ。このくも膜の下で軟膜の上にあるくも膜腔には、血管と神経が入っている。それが、まるでくもの巣のようで、細い繊維で出来た網のようになっているところからくも膜という名前になったという。 このくも膜の下の動脈が破れて出血すると、バットで頭を殴られたような激痛や嘔吐、痙攣、首筋が硬くなる頚部硬直などが起こる。これが、くも膜下出血特有の症状だ。 「くも膜下出血は症状も重く、発症後の死亡率は40%と大変高い。それに理由は不明ですが、脳卒中の中で女性の発病者が男性より多いのも特徴的です。逆に脳梗塞は、男性の方が女性より2倍近く多いんです。日本とフィンランドにくも膜下出血が高いという奇妙な現象があるが、まだ十分解明されていません」(佐久間院長) 脳梗塞は手足の痺れや脱力感、言葉のもつれなどの症状が最初にみられる。顔面の麻痺や唇の片側が上手く動かず、よだれを垂らし、食べ物を不用意にこぼすこともある。 また、足の片方が突っ張り、ちょっと突っかかる感じになったりもする。これらはまさしく脳梗塞のサインだ。 こうした脳梗塞には、大別すると、脳の血管に血栓ができる「脳血栓」と心臓にできた血栓が脳血管に詰まる「脳塞栓」に分けられる。脳梗塞の場合、ほとんどは「脳血栓」で、動脈硬化が進んだ結果、発症するといわれる。 したがって、動脈硬化を起こす危険因子を取り除けば、脳血栓の予防ができ、脳梗塞の予防に繋がるというわけ。その動脈硬化の原因として(1)加齢(2)高血圧(3)コレステロール(4)糖尿病(5)喫煙などがある。この5大危険因子に注意を払うのは当然だが、医療専門家は「生活習慣病をなくす努力をすれば防ぐことは可能です」という。 「つまり(1)の加齢を除けば、食べ過ぎや飲み過ぎ、運動不足、そして喫煙といった長年の生活習慣の積み重ねが怖い病気につながるわけです。これを改める努力が必要」(医療関係者) また、別な専門家はこう言う。 「脳梗塞を防ぐにはコレステロールでも善玉(HDLコレステロール)を多くすることです。それが、動脈硬化を予防してくれるからです。肉やバターなどの動物性脂肪の多い食事は悪玉(LDLコレステロール)が多い。その摂取を減らし、善玉を増やす作用のある植物性脂肪を上手に摂るようにしたいですね」 健康に対しては、日頃から前向きに取り組む必要があるということだ。
-
その他 2012年01月08日 11時00分
寒さが大きく影響する「脳の病気」まずは動脈硬化の危険因子を取り除け!(1)
「がんより怖い」といわれる脳の病気。寒さが増す、師走から春先にかけて起きやすいという。代表的なものが「脳梗塞」や「くも膜下」などの症状で、その主因は高血圧、糖尿病などの中高年に多い生活習慣病が多くかかわっている。わが国ではこれらの症状に対する認識が甘いとされ、一度倒れたら寝たきりになることも多く、社会復帰も難しい病気だ。十分な知識と自覚が必要な事は言うまでもない。 がんは手術による除去や抗癌剤治療などで元気に戻れる事があるが、脳梗塞、脳溢血、くも膜下出血など、脳の血管障害による病気はそうはいかない。片麻痺(いわゆる半身不随の状態)や言語障害などの後遺症が残り、寝たきり状態で介護が必要になったりする。また、改善しても仕事への復帰率は低く、リハビリの苦しさも並大抵ではない。 特に脳梗塞は死亡率も心臓病と2位、3位を争うほど高く、怖い存在だ。主因は高血圧や糖尿病体質、高脂血症で、善玉コレストロール値が低く、血管が詰まりやすい人ほどリスクが高い。既に生活習慣病に悩まされている人は一層、体質改善に努力し、真剣に考える必要がある。 今年9月1日に発表された厚生労働省「2010年人口動態統計」によると、国民の死亡原因(死亡簡単分類)は、脳梗塞が7万2885人で、肺炎(約11万9000人)に次ぐワースト2位にランクされている。この調査の月例推移を見ると、いずれも11月から翌3月にかけて死亡者が増えており、寒さが大きく影響することは明らかだ。 しかし、こうしたデータはあくまで死亡者の統計であり、当然、その予備軍がいる。脳梗塞の場合、何と40代の3人に1人、50代の2人1人、60代の80%以上の人が“隠れ脳梗塞”の疑いがあると見られている。決して他人事ではないのだ。 ちなみに“隠れ脳梗塞”は、脳梗塞の初期段階のことをいい、MRI検査などで脳に数ミリ程度の小さな梗塞が見つかると、そんな診断が下される。 “隠れ”をそのまま放置していれば、数年以内に約30%の確率で脳梗塞を発症するといわれる。特に日を追うごとに寒さが増すこれからの季節は、朝晩の温度差があり、建物の出入りでも大きな気温の変化にさらされる。 「本当に注意が必要です。年末は仕事が忙しくなり、忘年会などの飲み会も増えます。“隠れ脳梗塞”が脳梗塞そのものに繋がるリスクが急激に高まるのです。くも膜下を含め、予防をどうすればいいか、しっかりとした認識を高めていただきたい」 こう語るのは、医学博士の佐久間結實・佐久間クリニック院長。 よく「脳卒中」という病名を聞いたことがあるはずだが、脳梗塞と脳溢血(脳出血)、くも膜下出血の3つの病気の総称であることは、意外と知られていない。いずれも脳血管の障害ということだ。 佐久間院長によれば、脳梗塞と脳出血は、脳血管が何らかの理由で詰まったり、破れたりした結果、血管の壊死や出血を伴う病気という。言い換えると「詰まり」だけを脳梗塞と言い、「出血」があれば脳出血となる。
-
-
その他 2012年01月01日 00時00分
【新年特集・雅道のサブカル見聞録】2012年はココに注目!! 注目の5大トピックス
明けましておめでとうございます! 新年一発目の『雅道のサブカル見聞録』では、2012年、注目の間違いなしのサブカルトピックスを独断と偏見で5つセレクト。これさえ押さえておけば、今年のサブカル界を楽しめることを間違いなし。それでは、スタート!! ●プリキュアの新シリーズのターゲットは“大きなお友達”!? プリキュア新シリーズが2月より放送開始する。ガンダムシリーズと同じく長寿シリーズの宿命なのか、女児向けアニメなのにも関わらず“大きなお友達”からキャラデザがどうの、設定がどうのと批判が毎年寄せられるプリキュアシリーズ。しかし、今回の『スマイルプリキュア』では、絵柄は文句なしの可愛いデザイン、キャラの性格付けも良いと評判で、これはオタ向けに特化したプリキュアではないかとの声も。たしかに公開された公式の資料などをみると、アニオタが喜びそうな要素が満載で、プリキュアというよりは一昔前の『東京ミュウミュウ』などを思いだすデザインだ。 しかし、プリキュアにとって“大きお友達”は、あくまでサブ的な存在でしかない。肝心の女児人気は出るのだろうか? あまりオタ方面に特化する事態だけは避けて欲しいものだ。コンテンツそのものの消滅にもなりかねない。本当のオタ向けには毎回シュールな展開で女児を置いてけぼりにする朝アニメ『ジュエルペット サンシャイン』があるから十分なはず。まあそれはともかく、同人誌人気は凄くなるんだろうなあ…。●これからどうなる!? 『機動戦士ガンダムAGE』 2011年10月、ゲーム、玩具業界でヒットを飛ばし続けるメディアクリエイター日野晃博が、ガンダム新シリーズの企画構成を担当、究極のメディアミックス作品として鳴り物入りで始まった『機動戦士ガンダムAGE』。しかし、フタを開けてみれば子供向けを意識しすぎて、安定しないストーリー展開。それにより日野氏のツイッターは毎週放送が終わると炎上した。メインターゲットとしていたキッズ層にも今ひとつの反響。期待をかけていたプラモデルもあまり奮っていないのか、主人公機の換装パーツが去年のヒットコンテンツである『魔法少女まどか☆マギカ』の可動フィギュア「フィグマ」とのパーツ差し替えが可能なことから、まどかタイタス、ほむらスパローなどと組み合わせて遊べるとネタキット化を奨励するポップを玩具店から書かれるという状況だ。 旧来からのガンオタの皆様はさぞ嘆いてるかと思うが、まだ放送スケジュール的に四分の一を消化したにすぎない。勢力がゴチャゴチャしすぎて分かりずらいといわれていた前シリーズ『機動戦士ガンダム00』もファーストシーズン中盤以降から怒濤の展開で人気を獲得。最終的にはガンダムシリーズとしては初のTV放送終了後の完全新規ストーリーでの劇場アニメ化を成し遂げた。そして今回はシリーズ初の三世代に渡るストーリー。路線転換も他のシリーズよりとりやすい。これらの条件が揃っている限り、まだ悲観的になるのは早い、きっと巻き返しはある…はず。●アイドル戦線激化 AKB包囲網 AKB48の独壇場であった2011年ののアイドル業界。しかし2011年末に「モーニング娘。」などをプロデュースするつんく♂が秋葉原でマルチクリエイター志倉千代丸氏と組み、アイドル育成カフェなるもの設立。店員として働くアイドル候補を客がプロデューサーとして育成できるシステムとなっており、店内で飲食や商品を購入するごとにポイントが溜まり累計ポイントが多いアイドルには店舗外での活動やテレビ出演が優先的に回されるという。「会いに行けるアイドル」に「プロデュースできるアイドル」が挑むということのようだ。他にも、ももいろクローバーZが4月に結成以来初の横浜アリーナ2デイズ公演までこぎ着けた。新しいアイドルも続々出始め、少なからずAKBのファンも流れている予感。いくらCDセールスが好調とはいいつつも今年はさすがのAKB48も苦戦必至か!? しかし、「AKB48あっての他のアイドルグループ」との意見もあり、AKB48の人気に陰りが見え始めると、すべて共倒れする可能性も指摘されている。2012年は今後のアイドル界がどこへ向かうのか、注目の年にもなるだろう。●「ニンテンドー3DS」 VS 「PS Vita」 携帯ゲーム機次世代戦争本格化 去年の12月17日プレイステーション・ヴィータ(以下PS Vitaと表記)発売し、昨年2月に既に発売されていたニンテンドー3DS(以下3DSと表記)の対抗馬が登場、どちらが覇権を穫るか去年末からゲームファン注目の的となっている。3DSは初動こそ3D描写の必要性の是非と任天堂では珍しく初期発売の人気ソフト不足がたたり、つまずいた感があったが、大幅な値下げの断行と『スーパーマリオ』『モンスターハンター』などのキラーソフトが出そろったこともあり、最終的には旧DSを超えるハイペースの売り上げ台数で2011年を終えている。一方のPS Vitaはというと、こちらも初期段階での製品不良が問題となり、やはり伸び悩みが危惧されたが、店舗消化率は悪くない。しかし、PSP時代に最高の売り上げを記録したカプコン制作のソフト『モンスターハンターシリーズ』の発売はまだ先になるとのことで、既に発売されている3DSと差が開きそうだ。 マリオ、ゼルダ、ポケモンなど、自社に有力コンテンツを抱える任天堂と違い、ハード開発元のSCE(ソニー・コンピュータエンタテインメント)に人気シリーズが少ないのが痛いところだが、携帯電話回線を利用したネット通信、動画再生能力に特化したPS Vitaはゲームハード以外の用途も期待され、そちらで売り上げを延ばし厳しい時期を凌ぐ実力はあるはず。個人的にはセガがここで空気を読まずにゲームギア2とかを出してくれると面白いと思っていたりする。まあ、絶対ムリだけどね。●AKBアニメ放送でAKBオタと声優オタが全面戦争!? AKB48、SKE48、NMB48、HKT48から選抜された渡辺麻友、石田晴香、岩田華怜、佐藤亜美菜、佐藤すみれ、仲谷明香、秦佐和子、三田麻央、矢神久美の9人が声優として声をあてるアニメとして話題となっている、AKB48をモチーフとしたオリジナルアニメ『AKB0048(ゼロゼロフォーティーエイト)』。制作陣には、総合プロデューサーの秋元康氏の他に『マクロスシリーズ』などで知られる河森正治監督、『新世紀エヴァンゲリオン』の大月俊倫プロデューサーが参加するなど、このスタッフ陣をみる限りかなり本格的なアニメーションとなるのは間違いないだろう。声優選抜も有名なメンバーに偏らず、研究生まで入れるあたり、情報が初公開された時に表明された「将来的に声優の仕事にも挑戦したいという意気込みがあること」の方針が守られているようだ。ただ、もともと、アニメオタクとアイドルオタクというのは水と油の関係。嫌悪まではいかなくても、互いに相容れない存在でもある。そのアニオタのホームともいえTVアニメに進出してきたAKB48を、声優オタは、どういう気持ちで迎えるのだろうか。雑誌グラビア進出したAKBに誌面を独占され、グラドルオタに衝撃と嘆きを与えた過去の記憶もあり、アニオタの危機感は少なからずあるようだ。放送開始後の反響がどうなるか、いまから気になって仕方が無い。 以上が独断と偏見で選んだ今年のサブカル界の見どころ。それでは、週に1度は秋葉原に行かないと体調が悪くなる皆さま、仕事中にずっとプラモデルのことを考えている皆さま、アイドルのポスターで部屋の壁が見えなくなってしまっている皆さま、今年もよろしくお願い致します(斎藤雅道)
-
その他 2011年12月29日 11時45分
【雅道のサブカル見聞録】独断と偏見で勝手にセレクト! 2011年サブカル界10大ニュース
様々なことが起こった激動の2011年も幕を閉じようとしている。もちろん、サブカル界でも色々なことがあった年だった。そんな2011年のサブカル界を振り返り、斉藤雅道が勝手に「印象に残った出来事ベスト10」を選ばせて頂いた。●10位 ゲーム『桃太郎電鉄』シリーズ終了個人的にかなりショックが大きかったので10位に。4月にゲームを開発していたハドソンがコナミの完全子会社化。12月11日のネットの番組で、生みの親であるさくまあきら氏が自らシリーズ完結を宣言。理由は子会社化後のスタッフ離脱だという。友人たちと楽しめるパーティーゲームというジャンルを20年以上引っ張ってきたシリーズだけに残念だ。●9位 PS Vita(プレイステーション・ヴィータ)発売今月の17日にソニー・コンピュータエンタテインメントが新型携帯ゲーム機PS Vitaを発売。しかし初期不具合が話題が目立ち、しばらくは課題がありそうだ。今後どこまで販売台数を増やすか注目。●8位 アイドル戦国時代昨年にメジャーデビューしたももいろクローバーZを始め、アイドリング!!!、スマイレージなどが入り乱れ、AKB48から天下を奪おうと競争はますます激化。また、今年はカフェレストランから生まれたアフィリア・サーガ・イーストや、グラビアアイドル篠崎愛が参加して、エコ活動もするユニット、AeLL(エール)など新しい路線でのアイドル活動も目立った年だった。歴史的にみて、ここまでアイドルが面白かった年もそうはないだろう。●7位 携帯電話向けソーシャルゲームが大躍進グリー、モバゲーを始めとして据え置き機や携帯機ゲームの市場を脅かすほどに成長したのも今年だった。大手のゲームメーカもソーシャルゲーム参入。更に盛り上がりをみせている。しかし、この流れ、今後どこまで続くのだろうか? 携帯電話でプレイするという性格上、ゲームのジャンルもクオリティー限られてしまう。以前、出版業界を脅かしていた携帯小説は今では下火。ソーシャルゲームも同じ道を進まないとは限らない。最近普及してきたスマートフォンをどう活かすかにかかりそうだ。●6位 初音ミク、ロス公演で世界進出音声合成ソフトとして07年に発売されたボーカロイド初音ミク。ネットでの人気、セガからのゲーム発売などでバーチャルアイドルといえる存在とまでなった彼女が、ロサンゼルスのNOKIAシアターで7月に海外初公演。セガが透過スクリーンを利用した映像制作を行い、まるで本人はその場にいるような臨場感を演出。全米に強烈なインパクトを与えた。もしかしたら、今一番世界で知られている日本のアイドルかもしれない。●5位 オリジナルアニメ復権ここ数年漫画、ライトノベルなどの原作モノに押されがちだったオリジナルアニメが今年に入り勢いをみせ、『TIGER&BUNNY』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』『花咲くいろは』『輪るピングドラム』など話題作を数々送り出した。もちろん、その人気の火付け役となったのはあのアニメだが、その話は後ほど…。●4位 水樹奈々が東京ドームで声優初の2デイズライブを開催果たして今後、2日で8万人も動員できる声優は現れるのだろうか。今、流行りの「声優のアイドル売り」とは次元が違う圧倒的な声量とパフォーマンス。水樹奈々が声優からアーティストへ飛躍した年であった。●3位 『映画 けいおん』大ヒット今月3日から放映開始。公開館数の少なさに反し、驚異的な興行収入をみせ、あらためて凄さを再認識させられた。原作の4コマ漫画の単行本が一巻しか出ていない段階で目を付けていたTBSには脱帽させられる。ドラマでの『JIN-仁-』のヒットなども記憶に新しく。もう報道のTBSではなく、エンタメのTBSと名乗った方が良いのでは?●2位 オリジナルTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』大ヒット放送序盤でのストーリーの急展開が話題となり、“魔法少女”という作品観念をぶち壊した本作。放送終了後もその人気は衰えを見せずに、関連グッズの完売が相次ぎ、考察本も多数出版。社会現象という言葉も使われ始め、TVアニメのブルーレイセールス記録を塗り替えるなど今年のオリジナルアニメ人気を牽引。2011年を代表するアニメどころか、2010年代を代表するアニメになりそうだ。劇場版も三部構成での公開が決定しており、まだまだ話題には事欠かない。●1位 “会いにいけるアイドル”から“神”へ…AKB48が大躍進今年のCDセールス上位を独占、ミリオンセールスを連発したAKB48。ここまでの成績は過去アイドル史上どのグループも成し遂げたことがない。もはや国民的アイドルであるということは誰も疑わない事実であろう。しかし、会いに行けない遠い存在になってしまった…との意見も。先日仕事で秋葉原を訪れたあと昼食をとっていたら、隣のAKBファンらしき三人組が「AKBは会いに行けるアイドルから神になってしまった」と寂しさを漂わせて話していたのを思い出す。秋元康総合プロデューサーはこの距離感を改善する仕掛けをどう考えるかが来年からの課題になるだろう。 と、個人的な嗜好でベスト10を並べてみたが震災があったにもかかわらす、アイドル、ゲーム、アニメなどは、閉塞感すらあった昨年に比べ、各業界に活気のあった年といえるのではないか。来年もこの勢いで、ぜひ楽しませて欲しい。それでは、よいお年を!!(斎藤雅道)
-
-
その他 2011年12月26日 12時00分
専門医に聞け! Q&A キャリア女性に多い産後うつの処方箋
Q:産後間もない妻が、イライラしたり、突然泣いたりと感情が不安定になっています。友人から「産後うつでは?」と言われました。本人に病気の自覚はありませんが、病院へ連れて行くべきでしょうか。どうしたらよいか教えてください。(37歳、地方公務員) A:産後うつの可能性があります。産後うつは、完璧傾向の人や、出産前後のホルモンの乱れ、育児疲れなどでなりやすいと言われています。 近年では晩婚化が進み、キャリア女性が出産を経験し、育児も家事も頑張りすぎることで産後うつになるケースが増えているようです。●重症化する理由 症状としては、気分の落ち込み、意欲低下、悲観、食欲低下、睡眠障害、疲労感、理由のないイライラなどがあります。引き金として、一人で子育てを抱え込む、育児を休まない・休めない、他人の赤ちゃんと比較してしまうなどの傾向があり、それらが問題となって発症することが多いようです。 また、要因として、夫とのコミュニケーション不足などもあります。多くは、出産から1カ月ほどしてから徐々に不調になりはじめますが、本人に自覚がないことが多いようです。 なかにはうつ症状が重症化する人もいるので、症状が現れたら早いうちから生活環境を整え、対処することが必要です。●妻の気持ちを聞くことから始めよう では、どのようにすればよいでしょうか。自覚症状がない時に奥様を無理矢理に病院へ連れていっても、2人の関係が悪くなるだけかもしれません。 あらゆる症状は、心や体からのメッセージであり、無理をしていることを示すサインです。 すぐ病院へ連れて行くよりもまず、奥様の気持ちを聞いてあげることから始めてみませんか。相手を認める言葉や思いやりの一言で、奥様の心は楽になるでしょう。 また、家事や育児に両親の力を借りる、夫が手伝うなど、妻が休養できる環境を整えてみましょう。赤ちゃんの発達速度は個々に異なります。自分の赤ちゃんの個性を認め、他人と比較しても仕方がないことを理解することも大切です。 ご質問の方は、自分が自然に笑える範囲で奥様をサポートしながら、奥様本人が気付き、変わるのを待ってみましょう。すぐ病院へ連れて行くのではなく、奥様が自分で「困った」と思った時が病院へ行くタイミングだと思ってください。 なお、アドバイスや支援の相談先としては、かかりつけの産科のほか、地域の子育てセンターや心理カウンセリングなどを利用するのもよいと思います。首藤紳介氏(湯島清水坂クリニック医師)久留米大学病院小児科、大分こども病院、聖マリア病院母子総合医療センター等を経て、2010年より湯島清水坂クリニック(東京)に勤務。「福田−安保理論」をベースにした自律神経免疫療法により「薬だけに頼らない医療」を実践中。
-
その他 2011年12月25日 14時00分
目覚めの2時間は“魔の時間…” 突然死から身を守る「生体リズム」健康法(2)
それだけではない。会社での仕事にも、生体リズムを生かした工夫をすると、仕事の成果が効果的になってくる。 「午前10〜12時は脳や精神の働きがピークに達しているときで、頭が冴え、状況を見極める力が高くなり、判断も早い。ということは、サラリーマンなら重要な会議は午前中にやった方がいいわけです。一方、単純な繰り返し作業をこなす力が最も発揮されるのは夕方です。ただし、夕方の仕事は速いが、誤りも多いという傾向があるので、翌日、再チェックした方がいいとは思います」 ちなみに、労働災害の発生件数が多いのは、午前10〜11時と午後2〜3時という。 これはどういうことか、田村名誉教授に説明してもらおう。 「仕事を始めてから90分後に心身ともに疲労が高まり、事故が多くなるのです。つまり、そこで一休みすると、疲労対策にもなります。たとえば、そこでチョコレートを食べると、含まれているポリフェノールが体内の活性酸素を除去してくれます」 なるほど、午前中の休憩時間にチョコレートを食べることには、こんな意味があったのだ。 では、睡眠はどう取ればいいのだろうか。 「睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠がありますが、90分ごとに訪れるノンレム睡眠のときに目覚めると、快適な目覚めになります。ノンレム睡眠でないときに目覚まし時計で強制的に起こされると、眠いし、倦怠感が残ります」 起床時間が決まっていれば、そこから逆算すると快適な睡眠が取れるわけである。 「午前2時は、髪の毛や皮膚など、体を作る成長ホルモンの分泌量が最も多くなるときです。したがって、遅くとも午前2時までには寝てください」 実際、長寿の人は早寝早起きで、規則正しい生活を送っている。 生体リズムを守って生活すれば、突然死からも身を守ることができるうえ、仕事の能率も上がるはずである。 みなさんも、ぜひ試してみるべきだろう。
-
その他 2011年12月24日 12時00分
目覚めの2時間は“魔の時間…” 突然死から身を守る「生体リズム」健康法(1)
“魔の時間”という言葉をご存知だろうか。人間は目が覚めてから2時間以内は血圧が上がり気味になり、血液が固まりやすくなる。そのため、脳梗塞や心筋梗塞を起こしやすい。ゆえに、この時間を“魔の時間”と呼ぶのだ。 これに呼応するように医療界では「時間医学」が注目を集めている。「時間」と「病気の発症や体の働き」の関係を科学的なデータに基づいて検証し、築き上げた医学である。 「心筋梗塞は朝の6時から11時に集中している。自律神経が副交感神経優位から交感神経優位に切り替わる端境期は、心臓への負担が増し、不整脈が発生しやすくなる。したがって、できれば急な運動は避けて欲しいのです」 このように語るのは、生体リズムに詳しい山梨大学医学部名誉教授で、新潟県長岡市の立川メディカルセンター顧問の田村康二氏である。 年間、心臓突然死で死亡する人は6万人いるといわれており、暑い盛りの7月と冬場の12月に、そのピークを迎える。 最近では、元Jリーガーの松田直樹選手(享年34歳)が心筋梗塞で亡くなった。8月2日の午前10時頃、松本市のグラウンドでランニング中、急性心筋梗塞で倒れ、翌日、帰らぬ人となった。 元Jリーガーの突然の訃報に日本中が驚いたが、30代での心臓突然死は決して珍しくないのだ。 一方、脳梗塞は患者数140万人で、年間8万人が死亡する。 血流が止まったところは4分経過すると壊死するといわれる。 これらの疾患は時間医学を守れば、減らせることができるものだ。 「免疫力を高め、病気になりにくくするためには、生体リズムを整えることが非常に大切になってきます。そのためには、日の出と同時に起きて朝日を存分に浴びることです。太陽が地平線から昇る寸前の光は青白く、生体リズムを正常化するのに最も適しているのです。光が黄色っぽくなってしまった朝8時の起床では遅すぎます」 健康長寿を願う人がどんどん増えている昨今だが、宵っ張りの朝寝坊ではダメということだ。 では、脳梗塞や心筋梗塞の予防は、どうすればいいのだろうか。田村名誉教授が続ける。 「起床後2時間は血栓が最もできやすく、脳梗塞や心筋梗塞を起こしやすいことがわかっています。血圧は起床とともに急激に上昇し、動脈を急に広げ、負担がかかって血栓ができやすくなります。したがって、病気のリスクも高くなる。朝目覚めたら水をたくさん飲めば、血液の粘度が弱まり、血栓ができにくくなるといえます」 目覚めた直後の1杯の水はいいとよく言われるが、たくさん飲むことが脳梗塞や心筋梗塞のリスクを減らすことにもなるのだ。
-
その他 2011年12月20日 15時30分
コンピューターゲームの20世紀 第33回『スーパーリアル麻雀P2』
『スーパーリアル麻雀P2』は1987年3月に稼働を開始した『スーパーリアル麻雀P1』から、わずか半年後にデビューを遂げている。これは『P1』の販売状況が芳しくなかったためであり、普通の2人打ち麻雀であった『P1』に脱衣という付加価値をつけることで、販売促進効果をもたせようとしたのである。普通はこの様な試みは失敗することがほとんどであり、当時としてもあまり珍しくはなかった脱衣麻雀が大成功を遂げるとは制作者でも想像出来なかったに違いない。 こういったあまり歓迎されざる経緯から発売された本作だが、結果的にはそれまでの脱衣麻雀を圧倒的に凌駕する大ヒットを遂げた。そのヒットの理由とは脱衣シーンのアニメーションが非常に滑らかであり、女の子が可愛かったという点にある。麻雀自体は当時としてもかなりチープであったが、脱衣アニメーションのみは当時最高峰の出来映えであり、このシーンを見るためだけになけなしの小遣いを本作に注ぎ込む若人が全国各地で大量発生した。 しかし、本作の難易度は鬼畜レベルであり、服を2枚脱がせるのが限界という有様だった。それもそのはず、一応は麻雀ゲームという形態をとってはいるものの、実際にはCPUはイカサマが常套手段だったからである。2人打ち麻雀というイカサマに適したゲーム性も手伝い、CPUはプレイヤーのツモから自分の配牌まで自由自在に操ることが出来たのだ。しかも、「ショウ子」(脱衣する女の子の名前)を脱がすには連勝を続ける必要があり、相手が上がるたびに彼女は服を1枚着てしまう。このように「ショウ子」の全てを見ることは到底不可能なレベルであることは当時でもよく知られていた。しかし、男の性欲とは恐ろしいもので、それを理解しながらこの遂行不可能なミッションの前に多数の青少年が撃沈していったのである。また、これは後日判明したことだが、本作にはタイマーが搭載されており、稼働時間によって難易度が上がっていくシステムになっており、プレイヤーがショウ子に思いをよせるほどに難易度が上がっていくという仕掛けであった。 そんな全国の青少年の声に応え、カラーページでショウ子の画像を掲載した新声社のアーケードゲーム専門誌「ゲーメスト」は大反響を呼び、後にヌードのセル原画を載せた号は売り上げが大幅アップするという効果を生んだ。わずか見開き2ページの画像が雑誌の売り上げすら左右したのであるから、当時のプレイヤーが本作にかけた情熱は相当のものだったのである。 こうして本作は設置されたゲームセンターに多大な収益をもたらし、人気シリーズとして脱衣麻雀の重鎮になっていく。しかし、本作のヒット以降、脱衣麻雀は2人打ちのイカサマありがスタンダードとなってしまい、ゲーム性を無視した駄作が氾濫してしまうことになる。また、難易度が高いほどゲームセンターの収益が上がるという考え方から、無茶な難易度がまかり通ることになってしまった。 現在は通信対戦可能な麻雀ゲームがゲームセンターの中心を占めており、脱衣麻雀は店舗の隅に数台設置されているのみである。しかし、ほんの一瞬ではあるが、脱衣麻雀がアーケードゲームの話題の中心であったことを忘れないでほしい。(須藤浩章) DATA発売日…1987年メーカー…セタハード…アーケード(C)SETA co.,ltd. 1987
-
-
その他 2011年12月20日 12時00分
日本人の15人に1人がかかる“心の風邪”「うつ病」患者が10年で倍増した理由(2)
うつ病患者急増のもう一つの背景は、新抗うつ薬SSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)の出現である。'99年にわが国で発売されたこの薬は、前の世代の抗うつ薬(いわゆる三環系・四環系抗うつ薬と呼ばれるもの)に比べて副作用が少なく、画期的な薬としてもてはやされた。 つまり、うつ病の診断基準が緩やかになって、うつ病と診断される人が増加傾向になったところへ、タイミングよく画期的な新薬が認可されて登場したというわけだ。 では、うつ病の治療とは、どのようなものなのか。 「うつ病は非常に個人差がある病気です。気分の落ち込みといっても、例えば、災難に遭遇して絶望したり、落ち込んだりするのはむしろ当然のことで、精神的負担があって落ち込んでいるのか、そうでなくて落ち込んでいるのか、といった患者の状況を十分に把握した上で、医師は治療に入ります。治療の基本は、休養と適切な薬物治療と心理療法。うつ病と診断し、抗うつ薬を処方する場合は、一般的にSSRIがファースト・チョイスになります」(富澤院長) SSRIは、脳の神経細胞間で情報伝達を担う化学物質セロトニンに注目したもの。情報伝達の際に放出されるセロトニンは、役目を終えると吸収されてしまう。その吸収を防いでセロトニンの濃度を保つことにより、うつ症状を改善するしくみだ。症状が改善する割合(有効率)は、70%前後と高い。 ところが、最近になって、このSSRIよりも有効率が高く、効果の出現が早いと評判の抗うつ薬が登場した。'09年9月に認可されたNaSSA(ナッサ。ノルアドレナリン・セロトニン作動性抗うつ薬)だ。'90年代にオランダで発売されて以降、現在までに世界の90カ国以上で発売されている。 この新しい薬は、SSRIのしくみとは異なり、セロトニンやノルアドレナリンを認識するセンサーを塞いで、それらが出ていないと錯覚させ、セロトニンやノルアドレナリンの分泌を促すもの。薬の働き方が違うことから、NaSSAは、SSRIが効かず、なかなか治りにくい、いわゆる難治性うつ病の治療に期待されている。 新しい抗うつ薬が世に出ることは、患者にとって「あの薬がダメでもこの薬がある」という選択肢が広がるという意味では良いことかもしれない。ただ、こうした新薬にも、比較的少ないとはいえ、副作用があることも忘れてはならない。 主な副作用を列記してみよう。○三環系→眠気、口渇、便秘など○SSRI→頭痛、吐き気、下痢など○NaSSA→眠気、体重増加など 前の世代の抗うつ薬(三環系・四環系抗うつ薬)やSSRIの副作用の発現率は、どちらも10%前後とあまり変わらないのだが、副作用を比較すると、SSRIのほうがそれ以前の抗うつ薬よりも副作用が少ないといわれている。 うつ病の予後調査(治療した後の経過)によると、うつ病になる人の半分は1回きりのうつで終わるが、あとの半分は2回目のうつがやってくる。そして、2回目のうつがあった人の70〜80%は、3回目のうつがあるとされている。 これは、精神科医の常識であるといわれる。そうであるなら、決して「うつは心の風邪」などではないことを心すべきだろう。
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分
特集
-
少年隊・錦織、東山ジャニーズ新社長就任に意味深投稿? 植草とのYouTubeもストップ、現在の活動は
芸能ネタ
2023年09月18日 12時00分
-
ジャニーズ最大のタブー? 嵐メンバー4人と“男女の仲”報道、セクシー女優の死【芸能界、別れた二人の真相】
芸能ネタ
2023年09月17日 12時00分
-
-
Snow Man向井、ジャニー氏お小遣い秘話が拡散? グループ不仲説の真相は<実は不仲?【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月16日 12時00分
-
一転しジャニーズ契約継続なし、モス広告Snow Manの顔を紙で隠した画像が拡散「イジメ」「涙出てきた」ファン怒り
芸能ニュース
2023年09月13日 18時00分
-
株上げた井ノ原快彦、年下に嫌われていた? 森田剛から「嫌い」緊張関係続く<芸能界【犬猿の仲】の有名人>
芸能ネタ
2023年09月10日 17時00分