芸能ネタ
-
芸能ネタ 2020年07月21日 20時00分
『私の家政夫ナギサさん』露骨な“おじキュン”推しにウンザリの声が…
女優の多部未華子が主演するドラマ『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)の第2話が7月14日に放送され、平均世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)は12.8%だった。 同ドラマは28歳の独身キャリアOLが、おじさんの家政夫を雇うことから始まるハートフルラブコメディー。初回は14.2%で好スタートを切ったが、1.4ポイントの下落となった。「ネット上では『多部未華子がかわいらしい!』『多部未華子がかわいくてほっこりする』などと大好評でしたね。また、家政夫のナギサさん役の大森南朋に対しては、女性視聴者から“おじキュン”すると評判になっています。TBSも反響の大きさに気を良くしたのか、21日放送の朝の情報番組『グッとラック!』では“おじキュンする女性が多いのはなぜ”と題して、ゲストにドラマ内のセリフを回答させるクイズ形式で、番組宣伝を長々と放送しました。ドラマを見ていない視聴者からは『他に放送すべきニュースがあるだろ』といった声も上がっていますね」(エンタメ誌記者)『グッとラック!』がやたらと“おじキュン”ワードを連発したことで、ネット上では番組MC・立川志らくのアンチが一斉に反応。批判的な声が殺到している。《おじキュンとかウザいな。無理やりはやらせようとしているのがミエミエでドン引きしたわ》《おいおい、大森南朋にキュンキュンする女いるのか? ちょっと信じられない》《大森南朋が女性ウケするのは、だらしない自分をやさしく助けてくれるからだろ。まず部屋掃除しろよw》《ちょっと視聴率がいいと調子に乗るのがTBS。おじキュンとかただ気持ち悪い》《ここまで露骨な番宣もないよね。ドラマはおもしろいけど、ちょっと引いた》 また、“かわいい”と評判の多部に対しても、目ざといドラマファンから厳しい声が寄せられている。《多部ちゃんの顔が変わり過ぎてて吹いたわ。整形が露骨過ぎ》《多部ちゃんの魅力ってあの腫れぼったい一重まぶただったのに、やっぱり本人にとってはコンプレックスだったのかなぁ》《昔の多部ちゃんと全然違うな。確かに声や仕草はかわいいんだけど、顔つくり過ぎだろ》《多部ちゃんはお直ししてから女優としての魅力が半減した。正直、ドラマもわざとらしくてつまらない》 多部は昨年8月に放送された『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演した際、顔の“お直し”疑惑が浮上。ファンの間で物議を醸したが、2カ月後の10月にフォトグラファーの熊田貴樹氏と結婚を発表したため、今では「結婚に向けてのバージョンアップ」といわれている。 ドラマは2週続けて二桁台を記録し、好調をキープしている。ほとんどの視聴者にとっては多部の“お直し”は気にならないのかもしれない。
-
芸能ネタ 2020年07月21日 19時00分
歪んだ形でファンの鬱憤を晴らした逮捕男
新潟県を拠点に活動するアイドルグループ・NGT48のメンバーが覚醒剤中毒者であるかのようなデマをツイッターに投稿したとして、警視庁捜査1課は21日、東京都新宿区の職業不詳の男(50)を名誉毀損(きそん)容疑で逮捕したと発表したことを、各メディアが報じた。 報道をまとめると、デマを投稿されたのは西潟茉莉奈(24)、加藤美南(21)、荻野由佳(21)ら5人。逮捕容疑は19年5月24日、西潟らを名指しして「覚せい剤使用の為、思考回路と人間の心破壊されてますので、何を言っても無駄ですよ」などとツイッターに投稿し、名誉を毀損したとしている。 同グループを巡っては、18年12月、当時メンバーだった山口真帆(24)がファンの男性2人に自宅に押しかけられ、暴行された事件があったが、事件の真相が明らかにならないまま19年5月にNGTを卒業。 運営側は対応の不備を露呈し、山口とほかのメンバーとの確執が報じられていた。容疑者はこの事件に触れ、「メンバーへの不信感があり、イメージダウンを狙った」と容疑を認めているといのだ。「デマを投稿されたメンバーはことごとく反山口派ばかり。山口のファンは鬱憤溜めていたが、容疑者は歪んだ形とはいえ、ファンの鬱憤を晴らした形になった。しかし、その代わりにお縄になってしまった」(芸能記者) デマを流された方はたまったものではなかったはずだが、山口との関係について思い返させられたはずだ。
-
芸能ネタ 2020年07月21日 18時00分
大手芸能プロとは共演NGになりそうなみな実アナ
昨年12月に発売され大ヒット中のフリーの田中みな実アナ(33)のファースト写真集「Sincerely yours…」(宝島社)だがまだまだ売れている。「女性芸能人では歴代3位となる60万部に達しているが、実売もすでに45万部を突破。刷った分が完売しそうな勢い」(出版業界関係者) とはいえ、田中アナの写真集を担当した女性編集社は、同社から刊行した女優の石原さとみ(33)の写真集に対する印税の支払いトラブルが原因で会社をクビになってしまったことが報じられたのだ。「石原の1件で宝島社とホリプロの関係は悪化していた。ところが、宝島社はそれではまずいと考え、“手打ち”として放送中の石原の主演ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』にCMを入れた」(テレビ局関係者) そこで気になるのが、みな実アナと石原の関係だ。「石原はもともとクビになった編集者と仲が良かったので、今やみな実アナはまるで“仮想敵国”。おそらく、今後、所属事務所・ホリプロは事務所としてみな実アナと共演NGにすることになりそうだ」(芸能記者) 逆境に負けるな、みな実!
-
-
芸能ネタ 2020年07月21日 17時00分
芸能界引退の陰で渦巻く木下優樹菜の複数不貞疑惑
あの復帰宣言は一体、なんだったのか!? 7月6日、タレントの木下優樹菜(32)が突如、芸能界を引退した。昨年“タピオカ店への恫喝騒動”で大炎上し、7月1日に活動を再開した矢先の出来事だった。「木下本人は引退勧告に対し、最後まで抵抗していたようです。ところが、事務所関係者から、ある事実を突き付けられた途端、黙り込んでしまったそうです」(芸能プロ関係者) 木下が引退に納得した直後に発表されたのが「当社として今後、同人との信頼関係を維持することが著しく困難であると判断した」という謎多きコメント。「引退発表後、すぐに500万フォローがいるというインスタグラムのアカウントを削除しました。年間で億単位と言われる広告収入があったインスタをいとも簡単に捨てたんです。年収は、芸能人として2000万円〜。インスタの広告収入で5000万円以上あったのが、一夜にしてパーですよ」(民放関係者) それにしてもなぜ、引退という最悪の選択を迫られることになったのか?「背景には、ダンスアイドルグループのメンバーとの不倫説が浮上しています。それも1人ではなく、複数存在していたようなんです。元夫で芸人のフジモンこと藤本敏史も、こうした男関係は寝耳に水の話だったようです」(事情通) タレント復帰という道を閉ざされた木下。すでに一部では、YouTuber転身説も浮上しているが…。「タピオカ騒動の一件は裁判を控え、これから正念場です。場合によっては、損害賠償請求も認められるケースです。そんなレッドカードを食らった木下がYouTuberになっても、誰からも支持されませんよ」(芸能プロ関係者) 注目は元夫の藤本がどこまで木下を助けるかに注目されている。「藤本も、ひな壇芸人の仕事が激減で、いまや崖っぷち状態。木下を支えるといっても、共倒れになるのは目に見えています」(同) 総出で潰された。
-
芸能ネタ 2020年07月21日 09時30分
前作超えのドラマ『半沢直樹』で上戸彩の出番が少なかった理由
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」の7年ぶり続編が19日にスタートし、平均世帯視聴率は22.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。前作(2013年7月期)初回の19.4%を上回る好発進を果たした。 今作は銀行内で数々の不正を暴いた半沢が、子会社に出向した後の物語を描く。香川照之(54)らおなじみのキャストに加え、新キャストの市川猿之助(44)が物語を盛り上げた。 そんな中、前作に引き続き劇中で主人公の妻役を演じたのが上戸彩(34)。夫婦でのシーンが期待されたが、初回、上戸の出演シーンはわずかで、夫婦が同じ空間にいるシーンすらなかったのだ。「今回、期待されたのは、前作ではちょいちょいあった夫婦そろってのシーン。おまけに、前作以上の“濃厚接触”があるかと思われた。2人の子どもがいるにもかかわらず自慢のFカップはキープ。それをどれだけ揺らすかも見どころだった」(テレビ局関係者) ところが、このご時世だけに、それは難しかったようだ。「上戸さんはお子さんがいるので、本人から『なるべく人と接触するシーンは避けたい』とのリクエストが。なので、今回は、電話で夫を励ますシーンがメインになるでしょう。残念です」(TBS関係者) 今作は暑苦しい“男祭り”になりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2020年07月21日 06時00分
もはや、愛だけでは救えない?『24時間テレビ』に忍び寄る第2次緊急事態宣言の恐怖
夏の風物詩『24時間テレビ』(日本テレビ系)の制作決定が発表された。今年は、8月22日、23日の2日間にわたり放送されるが、周囲の雰囲気はかなりギスギスしているという。「恐らく史上最弱のパーソナリティー陣だ。メンバーも年齢もバラバラ。ある意味、寄せ集めに近い陣容だ」 と思わずため息を漏らすのは、日テレ関係者。 当初、メインパーソナリティーには昨年に引き続き今年度で活動を休止する『嵐』が内定していたのだが、折からの新型コロナウイルス騒動ですべての計算が狂ってしまったようだ。「コロナ禍でコンサートもままならない中、リーダーの大野智が“『24時間テレビ』だけ特別扱いできない”と言い出したんです。ジャニーズサイドは説得に説得を重ねたが、無理だった。関係者の落胆ぶりはかなりのものだった」(同) スッタモンダの末、公式会見で発表されたのは、キャプテンに『V6』の井ノ原快彦を据え、他は『NEWS』増田貴久、『Kis-My-Ft2』北山宏光、『ジャニーズWEST』重岡大毅、『King&Prince』岸優太の計5人。「正直言って、このメンバーで視聴率を取れというのはかなり難しい注文です」(番組事情通) さらに、ここに来て囁かれ始めたのが、第2次緊急事態宣言の行方だ。現在、日を追うごとに東京都のコロナ感染者は急増している。1日の感染者300人超えも現実味を帯びてきた。「今の現状は東京五輪が延期になる前の状況、すなわち1回目の緊急事態宣言が出される前の状態にそっくりなんです。五輪中止決定直前までは感染者が比較的、少なかったのに、中止決定後に感染者が激増したんです。今回は都知事選がまさにこの分岐点に当たるわけです。都知事選が終わった段階で劇的に感染者が増えている。そこに色々な噂が飛び交っている。選挙が終われば、飲食店関係者の得票は関係ないから、大手を振って緊急事態を出せますからね」(政界関係者) 現在、第2次緊急事態宣言が出されるのは、8月1日以降が想定されている。「公立の小中学校が夏休みに入る。その段階で自粛に踏み切るのです」(同) こうした国や都の動きに戦々恐々としているのが、8月下旬に『24時間テレビ』を放送する日テレ。「さすがに緊急事態宣言が出された中で、番組を放送するのは如何なものか。だが、『24時間テレビ』をやれば10億円の募金に加え、20億円近い広告収入が集まるんです。この募金を当てにしている関係団体も存在する。頭が痛いですよ」(前出・日テレ関係者) 日テレ関係者はこれ以上、コロナ感染者が増えないよう日々祈っているとか。
-
芸能ネタ 2020年07月20日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 夏ドラマ準ヒロイン7名「超エロス全開」(3)
「隠れEカップ乳」小芝風花『妖怪シェアハウス』(テレビ朝日系)の小芝風花(23)も、やはり下唇がチャームポイントだ。「やや受け口気味のタラコ唇。ある週刊誌のカラーグラビアでその唇が半開きの状態で写っていましたが、下半身の“それ”を想像するに十分なセクシーショットでした」(前出・芸能レポーター) 中村倫也主演のドラマ『美食探偵 明智五郎』(日本テレビ系)ではキュートな探偵助手・苺を演じ、好評を博した。「4月に23歳になった小芝ですが、いまだに“たぬき顔のキュートな女の子”というイメージが強い。でも、NHKの連ドラ『女子的生活』(2018年)で、志尊淳と一夜をすごすシーンがあったのですが、そこで彼女に“魔性の色気”があることが分かりました。実は、隠れEカップ乳。これから、どんどん恋愛して、どんどん脱いでもらいたいと思います。“性悪な女”の役が似合いそうな気がします」(芸能記者) 米倉涼子など、人気女優の退社が続くプロダクションに所属しているが、「いずれ“事務所の看板”になるのでは」と、期待する声も多い。 今田美桜(23)は、『半沢直樹』(TBS系)に半沢の部下役で出演している。「『親バカ青春白書』(日本テレビ系)にもレギュラー出演します。今は、発展途上の時。いずれ、あのナイスなおっぱい(Fカップ)を活かせる女優になってもらいたいですね」(夕刊紙記者) ともあれ、今夏は“ステイホーム”でドラマ三昧!!
-
芸能ネタ 2020年07月20日 20時00分
河北麻友子「寂しがり屋さん」猛烈アピールは“結婚近し”の裏返し!?
女優でモデルの河北麻友子が、7月19日に放送されたトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演。極度の“寂しがり屋”でトイレにも1人で行けないことを明かした。 河北は自身の父親について「すごい寂しがり屋なんですよ、ダディが。もう小さいころから、ホントに家から15秒ぐらいのコンビニみたいなところでも、誰かを誘って一緒に行ったり」と話し、「そのせいで私もすごい寂しがり屋で、どこにも1人で行けないです。コンビニとか1人で行けない。1人なら行かないです」と告白した。 河北のあまりにも極端な寂しがり屋ぶりに、MCの上田晋也が「普段どうやってんの? コンビニ行くとき」と質問すると、「もう、1人なら行かないです! マミィとダディがいれば、マミィかダディと一緒に行ったりはするんですけど…」と、まるで小さい子どものような素振りを見せた。「さらに河北は『トイレも1人で行けないです』と仰天エピソードを披露。自宅のトイレは常に開けっ放しで、仕事のときはスタイリストやメークさんと一緒にトイレに行き、ドア越しにしゃべりながら用を足していることを明かしました。あまりに『寂しいんです』アピールする河北に、視聴者もかなり驚いたようですね」(エンタメ誌記者) これに対し、ネット上では、《28歳になってマジかよ。さすがにコンビニくらい行けるだろ?》《河北のツイッターのプロフィル欄には、甘えん坊、寂しがり屋、泣き虫って書いてある。こりゃ相当だよw》《1人でトイレ行けないとか子どもじゃないんだから…。まぁ、半分は構ってちゃんアピールだろうな》《これって、裏を返せば“結婚”したいアピールなのでは? もはやそうとしか思えない》 など、さまざまな意見が寄せられている。「河北は6年以上前から結婚を前提に交際している男性がいて、現在は同じマンションで一緒に生活しているとウワサされています。もともと結婚願望がかなり強く、20代のうちに結婚したいと公言していますから、いつ結婚を発表してもおかしくありません。やたらと“寂しがり屋”アピールし、『1人でコンビニに行かない』と言ったのも、暗に“1人では生活していません”と言いたかったのかもしれません。かねて周囲には『盛大な披露宴をしたいと』と語っていますから、コロナ禍が収まったときが1つの区切りになるかもしれません」(芸能記者) 開けっ放しのトイレの近くに男性がいるのなら、それほど寂しくもないと思うのだが…。
-
芸能ネタ 2020年07月20日 17時30分
ポスト浜崎あゆみを狙って大失敗!? 安斉かれん“あつ森”で現実逃避
歌手・浜崎あゆみと、所属レコード会社・エイベックスの松浦勝人会長との過去の恋をドラマ化した『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)が、7月4日に最終回を迎えた。「このドラマは、浜崎役で主演した歌手・安斉かれんを大々的に売り出す目的がありました。ところが、松浦氏役の秘書・礼香を演じた田中みな実の怪演に、完全に食われてしまったのです」(芸能記者) せっかくのチャンスをモノにできなかった安斉は、さぞ落ち込んでいるかと思いきや…。「新型コロナの影響で撮影が中断。自粛期間中は、歌や芝居に磨きをかける絶好のチャンスだったはずですが、安斉は任天堂のゲーム『あつまれ どうぶつの森』をやり込んでいたそうです」(テレビ朝日関係者) 安斉は、令和元年の初日に浜崎と同じエイベックスからデビュー。かつてのギャルブームを復活させるべく、デビュー時の浜崎のメークやファッション、髪形などを意識して同じ路線で売り出し、未来の歌姫の座を狙うはずだった。「浜崎の時代のように宣伝費が潤沢にあるわけではないので、デビューから1年以上が経っても知名度がさっぱり上がらなかった。『M』でもブレークしきれなかった安斉に、次のチャンスはないでしょう」(同・関係者) 7月22日には、ドラマ出演後、初のシングルとなる『僕らは強くなれる。』を発売したが、こちらも迷走しまくっている。「新曲は、安斉が音楽の道を志すきっかけとなった学生時代の吹奏楽部での経験を描いた、爽やかな応援ソング。ところが、ミュージックビデオでは相変わらずギャル風のビジュアルで、全く曲のテイストと合っていないのです」(大手レコード会社関係者) 7日に放送された『夏の超特大さんま御殿!』(日本テレビ系)では、司会の明石家さんまに、ぶっちゃけトークを炸裂させた。「浜崎の路線なら、ミステリアスな雰囲気が重要。完全に売り出し方を間違ってますね」(同・関係者) みな実のセリフではないが、売れなかったらスタッフ全員「許さな〜い」!?
-
-
芸能ネタ 2020年07月19日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 夏ドラマ準ヒロイン7名「超エロス全開」(2)
西野七瀬ポッテリ下唇 夏ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)に出演するのは、浜辺美波(19)。「舞台は、創業400年の老舗和菓子店。浜辺は跡取り役の横浜流星にプロポーズされた“お嫁さん候補”を演じます。先代当主の妻役・観月ありさにメチャクチャいびられます」(ドラマスタッフ) 8月29日に20歳となる浜辺にとって、これが10代最後のドラマとなる。「3カ月くらい、和菓子作りの先生のところに通って修業したそうです。“観月さんには負けない”と張り切っています」(芸能プロ関係者) 浜辺は2011年、沢口靖子や長澤まさみらを輩出した『東宝シンデレラオーディション』で“ニュージェネレーション賞”を受賞したのを機に芸能界入り。「はまべ・みなみという名前は芸名のように思われますが、実は本名なんです」(芸能関係者) 2017年に公開された映画『君の膵臓を食べたい』で演じた病気と闘う少女役で注目を集め、ドラマや映画、バラエティー番組などあらゆる分野で活躍。着実に知名度を上げている。「この冬、土曜深夜枠で放送された『アリバイ崩し承ります』(テレビ朝日系)は面白かった。彼女の“ヤル気”を感じさせてくれました」(前出・小松氏) 中身は謎解きミステリーだったが、毎回用意された浜辺の入浴シーンが大きな話題となった。「胸元ギリギリまで映し出されたセクシーショットにビックリしました。Dカップ以上あると思います。視聴率も深夜番組としては異例の5%超え。皆、フル勃起させていたことでしょう」(テレビライター) 上白石萌音(22)は、『未満警察 ミッドナイトランナー』(日本テレビ系・7月4日、11日)に出演。「彼女も注目株の1人です。1月クールのドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)で演じた看護師役も光りました。ナース服姿に“萌え〜”となった男性ファンがたくさんいました」(TBS関係者) ユニホーム姿といえば、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)で新人薬剤師役(相原くるみ)に挑戦している元『乃木坂46』の西野七瀬(26)。「主演は石原さとみ。コロナ禍の影響をモロに受けましたが、7月16日、やっと放送がスタートします」(フジテレビ関係者)「演じるのは楽しいです。難しいから。それが楽しいし、難しいと思えなかったらお芝居をやりたいとは思わないですね」 とインタビューに答えている西野。「本人の言葉通り、女優業に前向きで“ヤル気”がみなぎっています。昨年4月期のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)では、物語の重要な“黒幕”として、アイドル出身らしからぬ役柄で視聴者を恐怖のドン底に陥れました」(前出・小松氏) で、今回のドラマの見どころだが。「医療用語を覚えるのは大変です。また、役作りのために出演者たちに調剤の練習キットも配布されましたが、西野は“新人”という役どころのため、あえて、あまり練習をせず、本番でたどたどしく見えるように工夫しているんです」(ドラマ制作スタッフ) その代わり、走ったり、階段を上り下りするシーンが断然多いという。「“新人”ですから仕方ありませんが、このドラマの見どころです。“微乳”のため、おっぱいが大きく揺れることはありませんが、ブルーの制服姿で走るシーンに“萌え〜”となるのは間違いありません」(スポーツ紙記者) そして、もう一つ。コロナ禍で生まれた副産物がある。「通常、医療ドラマでも会話シーンではマスクをはずすものですが、今回はマスクを着けたまま会話するシーンが増えます。“マスク美人”の誕生というわけですが、西野のポッテリとした下唇が隠れてしまうのは、ちょっと惜しい気もします」(前出・フジテレビ関係者)(明日に続く)
-
芸能ネタ
人気女優15名「全裸ヌード」脱ぎ名簿(3)
2020年02月02日 22時00分
-
芸能ネタ
飯島直子“同い年のライバル”鈴木京香に「特盛りフェロモン」果たし状
2020年02月02日 21時45分
-
芸能ネタ
篠原涼子『ハケンの品格』続編“全裸シャワー”解禁で勝負か
2020年02月02日 21時30分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「すげぇ嫌いなんですよ」ムロツヨシが歌舞伎俳優に激怒!
2020年02月02日 21時30分
-
芸能ネタ
後藤真希が薬物疑惑トバッチリ…“怒りの潔白フルヌード”決意!?
2020年02月02日 21時15分
-
芸能ネタ
吉高由里子主演ドラマ低空飛行でウワサされる“懺悔ヌード”の可能性
2020年02月02日 21時00分
-
芸能ネタ
鈴木京香が沢口靖子を嫌いと言った腑に落ちないワケは 30年にも及ぶ2大女優の因縁<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年02月02日 21時00分
-
芸能ネタ
元アイドルグループだったRIKACO、トレードマークの衣装が斬新?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年02月02日 19時00分
-
芸能ネタ
フリーアナの皆藤愛子「フラれたことない」高飛車発言の真意とは…
2020年02月02日 12時10分
-
芸能ネタ
13年ぶり人気ドラマ『ハケンの品格』復活でも喜べない篠原涼子にのしかかる重責
2020年02月02日 06時30分
-
芸能ネタ
人気女優15名「全裸ヌード」脱ぎ名簿(2)
2020年02月01日 22時00分
-
芸能ネタ
滝川クリステル“斜め45度”でブチ切れ!? 小泉進次郎環境相「育休取得」裏事情
2020年02月01日 21時45分
-
芸能ネタ
そろそろ“ネタ枯れ”になりそうな東出昌大の不倫騒動
2020年02月01日 21時30分
-
芸能ネタ
YouTuberデビューも暗雲漂う雨上がり・宮迫
2020年02月01日 21時15分
-
芸能ネタ
みのもんたの不倫疑惑を処理した妻の内助の功【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年02月01日 21時00分
-
芸能ネタ
ほとぼりが冷めたらあっさり復帰しそうな沢尻エリカ
2020年02月01日 21時00分
-
芸能ネタ
木村拓哉が草彅剛の“パンイチ芸”に嫉妬!? 秘策は全裸お盆芸「タクヤ100%」か
2020年02月01日 18時10分
-
芸能ネタ
視聴率アップ『恋はつづくよどこまでも』の人気は佐藤健のおかげ?
2020年02月01日 12時00分
-
芸能ネタ
中条あやみ“CMばかり”の仕事っぷり…女優廃業か
2020年02月01日 07時00分