芸能
-
芸能 2018年09月02日 06時20分
松嶋菜々子、テレ朝ドラマで主演決定 ネットでは“韓国作品のリメイク続出”が話題に
松嶋菜々子が今秋放送のテレビ朝日系ドラマスペシャル『誘拐法廷〜セブンデイズ〜』で主演を務めることが分かった。 本作は韓国の大ヒット映画『セブンデイズ』を原作としたリメイクドラマ。松島演じる敏腕弁護士が、娘を誘拐した犯人から、7日以内に限りなくクロに近い殺人事件の被告人を無罪に導くように要求され、葛藤するという物語が描かれる。 松嶋がテレ朝ドラマ初出演、初主演ということや、私生活でも二児の母である松島が母親役をどう演じるかが話題になっている。ネットからはさっそく、「楽しみ!」「松嶋菜々子主演で見るの久しぶりだから早く観たい」などと期待する声が集まっているが、一方で注目を浴びているのが、原作が韓国作品であるという点。「最近韓国のリメイクが多すぎる気がする」「オリジナルでは勝負できないのかな?」という指摘も見受けられた。 実は韓国のリメイク作品は年々増加傾向にある。現クール放送されている『グッド・ドクター』(フジテレビ系)や前クールで放送されていた『シグナル 長期未解決事件捜査班』(フジテレビ系)も韓国が原作のリメイク作品。また、2017年も『ごめん、愛してる』(TBS系)、2016年にも『HOPE〜期待ゼロの新入社員〜』(フジテレビ系)が放送されたが、これらはいずれも韓国作品のドラマだ。 特に現在放送中の『グッド・ドクター』は視聴者からの評判も高く、第7話までの平均視聴率も11.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と二ケタをキープ。毎回「泣ける」と話題になっている。また、『シグナル』も全話平均視聴率こそ7.7%と一ケタ止まりだったものの、「考えさせられるストーリーが良かった」「今までにない展開がすごくよかった」などと好意的な声が集まっていた。 これまでの日本のドラマのパターンとは異なるところが評価され、続々とリメイクされている韓国ドラマ。果たして『誘拐法廷〜セブンデイズ〜』も『グッド・ドクター』同様、視聴者に絶賛される良作となるのだろうか。期待したい。
-
芸能 2018年09月02日 06時00分
『ちびまる子ちゃん』『ドラゴンボール』『サザエさん』…ネットで注目される最後のメッセージとは?
漫画『ちびまる子ちゃん』で知られるさくらももこさんが乳がんで亡くなった。そんな中、偶然にしては“できすぎている”と言わざるをえない現象が起こったのをご存じだろうか。 「さくらさんの死亡発表直前に放送していたアニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)の回(8月26日放送分)が、ネット上で注目を集めています。クラスメートと宇宙人を探しに行くまる子が、おじいちゃんに手紙を残すのですが、その内容が“意味深だ”と話題になっているのです」(エンタメライター) 手紙の内容は以下の通りだ。 「もしかして遠い所に行ってしばらく帰れないかもしれない けれど、大じょう夫。心配しないでね。 まる子」 上記はさくらさんが書いたセリフではなく、脚本家が書いたセリフではあるが、あまりのリンクする内容に驚く視聴者が多かったようである。 こうした数奇な偶然は、アニメ界ではよくあることのようだ。『ちびまる子ちゃん』でお姉ちゃん・さきこ役の水谷優子さんも、2016年に乳がんで亡くなっているのだが、水谷さんが演じた最後の放送では、さきこが活躍する回だった。まる子と大喧嘩するシーンもあり、当時SNSでは往年のファンが大喜び。最後の雄姿を見届けていた。 今年の3月まで放送されていた『ドラゴンボール超』(フジテレビ系)でブルマ役を務めていたのは鶴ひろみさん。彼女は昨年11月に亡くなったのだが、ブルマの最後のセリフは「頼んだわよ。みんな」という一言である。また、『サザエさん』(フジテレビ系)で波平役を演じていた永井一郎さん(2014年逝去)が最後に収録に参加した回では、波平の体調を家族全員が気遣うシーンがあった。 「もちろん、“こじつけ”と言われてしまえばそれまでなのですが、偶然でもこじつけでも、“メッセージ”として受け取る人が多いのは事実。日本人は漫画やアニメを観て育った人がほとんどなので、影響もされやすいのでしょう」(同上) 日本のみならず世界中から愛されたさくらさん。今回、思わぬところから注目を集めたが、今後も彼女の作品は世の人々の心に刻まれていくことだろう。記事内の引用についてちびまる子ちゃん公式Twitterより https://twitter.com/tweet_maruko
-
芸能 2018年09月01日 22時00分
臭い噂!ここに来て注目を浴びる“視聴率女王”米倉涼子の黒歴史
主演のドラマ、シリーズ「ドクターX」(テレビ朝日系)が大ヒットした女優の米倉涼子(43)が、10月スタートのテレビ朝日系ドラマ「リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜」に主演する。 各スポーツ紙によると、米倉は昨年、大ヒット主演ドラマ「ドクターX」の第5シリーズ終了後、米倉は「新しい挑戦をさせてください」と直訴。スタッフと一緒に新しいキャラクターを作り上げたという。「米倉はテレ朝幹部が『なんとか続編を』と懇願したのを、『いたしません!』と一蹴。新ドラマでは弁護士資格をはく奪された小鳥遊翔子が、法律事務所の管理人となり、不利な訴訟でも勝利に向けて突き進むストーリー。またまたそれなりの視聴率をゲットしそうです」(テレビ局関係者) そんな米倉だが、まだまだブレークする前の黒歴史がここに来て注目を浴びてしまっているというのだ。 「06年に放送されたフジテレビの特番でのこと、スタジオ内に『ブボボボオ!』と異音が響き渡り、米倉以外の出演者は驚愕の表情を浮かべました。すると、米倉は『あッ!すいません』と苦笑しながらと小声を発しお腹をさすってしまったんです。そんな状況から米倉が放屁したのはほぼ確実。ネット上で大いに話題になりました」(テレビ局関係者) 今やすっかり大女優となった米倉だが、成長の一因として放屁を自ら暴露する豪快な性格もああったようだ。
-
-
芸能 2018年09月01日 21時30分
矢口真里にもオファーが?本木雅弘も脱いだ? 全裸でも47万円?芸能界ヌード事情
人気が落ちれば必ず、お誘いがあると言われるヌードオファー。それをめぐる芸能人の“裏事情”を探ってみた。 8月28日放送の『矢口真里の火曜The NIGHT』(AbemaTV)で、かつてヌードオファーがあったことを語ったのは矢口真里。「ヌードは(オファーが)来たっぽい。(自分には)言われてないよ? ただ、何となくそういう雰囲気は(あった)」と口にしたのだ。 「オファーが来たのがいつの時期なのかは定かではありませんが、おそらく不倫で騒がれ、CMやレギュラー番組を降板した後のことでしょう。しかしこれを事務所スタッフが食い止めたものと思われます」(同) ヌードの中でも、最もハードルもインパクトも上がるのが「ヘアヌード写真集」だろう。この仕事を引き受けると、いったいどのくらいのギャラが転がり込んでくるのだろうか。 「杉本彩は、1993年、宮沢りえらのヘアヌード写真集ブームの波に乗ろうと、自身も『ENFIN』を発売。その後も2001年に『PORNO』、2002年に『Tango Ecstasy』と次々とヘアヌード写真集を発売していますが、最近のバラエティ番組でギャラについて言及。『トータルだと1本(1億円)は』と告白しています。何冊か合わせてそのぐらいということではありますが、彼女はこの時期5冊以上は出している。単純計算して1冊2,000万円といったところでしょうか」(同) だがそれは好景気だった時代。グラビアアイドルとしても活躍する女優・平塚千瑛は、8月14日に『有田哲平の夢なら醒めないで』(TBS系)に出演した際、ヌードになってもギャラは「37万円」だったと明かしている。 「これは巨匠・篠山紀信が撮影したヌード写真集『CHIAKI』をさしているのでしょう。彼女は『ベストボディ・ジャパン2013』グランプリに輝き、“日本一の美ボディー"に認定されています。そのスレンダーながらGカップのボディは業界でトップクラスですが、そんな美しい肢体を見せても47万円とは……」(同) ヘアヌードは何も女性ばかりではない。本木雅弘は1988年、「シブガキ隊」の解隊と同時にジャニーズ事務所を退社。その後の1991年、ヘアヌード写真集『white room』を刊行している。 「モノクロ写真ですが、ヘアをさらしたまま、海で戯れたり、ビーチに物憂げに座っている本木の写真はセンセーショナルでした。現在もフリマアプリで3,000円で取引されているように、まだ彼自身の“値打ち”は落ちていないのでしょう」(同) さて、次はだれが覚悟を決めるのだろうか?
-
芸能 2018年09月01日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】略奪したものの成就することがなかった“不倫愛”を美化した?一青窈
26日に放送された「24時間テレビ41 愛は地球を救う」(日本テレビ系)において、歌手の一青窈が自身の名曲『ハナミズキ』を歌唱した。先月放送された『音楽の日 2018』(TBS系)にて、祖国台湾から生中継以来のテレビ生出演。一青の澄んだ歌声に会場やお茶の間が感動に包まれた。 一青というと、2002年にシングル『もらい泣き』でデビュー。同曲は03年の『第36回 日本有線大賞』(TBS系)と『第45回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)で共に最優秀新人賞を受賞。さらに、同年の『第54回 紅白歌合戦』(NHK系)では紅白初出場を飾り、一気にスターダムを駆け上がった。 しかし、2007年に音楽プロデューサー・小林武史との不倫関係が報じられ、世間を騒がせた。小林は当時、My Little Loverのボーカル・akkoと結婚しており2児の父親でもあったのだ。 そして、2008年の元旦に小林はakkoと離婚したことで、一青の不倫愛はみごと、略奪に成功したのだ。また、小林との不倫が発覚した当時は、一青にも婚約者がいたという。事実であれば、一青は婚約者を捨てて、小林を略奪したことになる。 さらには、2009年12月に放送された『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)に2人揃って出演。パフォーマンス中には『2人の日がどんどん刻まれて』というフレーズで、小林の方に指をさしたように見える仕草をしたなど、全く悪びれる様子がない行動に世間の反感を買っていた。 しかし、2人は同棲をしてたものの、強い結婚願望を抱いた上、子どもを欲していた一青と、再婚に煮え切れなかった小林は、やがて歯車が噛み合わなくなる。破局と復縁を繰り返した末、2014年10月に7年越しの不倫愛を清算したと『FLASH』(光文社)が報じた。 だが、そのわずか半年後、一青は2015年4月にギタリストの山口周平とできちゃった婚を電撃発表。さらに、同年8月『週刊文春』(文芸春秋)にて、妊婦の一青が、過去の7年間にもわたる壮絶愛について暴露したのは記憶に新しい。 インタビューによると、一青が夫と交際する前に“7年間”恋人だった相手がいたという。交際当初、その相手に“家庭”があることは知らなかったと証言。その後、相手は離婚したものの、自分は何も求められる身分ではないと思っていたことから、交際後も結婚と出産は諦めていたそうだ。最後は友達のような関係になってしまい破局に至った、と相手の名前は口外しなかったものの、まさに小林との経緯と合致する。 ネット上からは「家庭を壊した女が幸せになれるはずがない」「不倫を美化するな」などの厳しい批判が多く寄せられた。また、「なんでこのタイミングで言うの?」「わざわざ出産前に語らなくても…」といった、母親を目前とする時期に軽率な行動なのではと疑問視された。 一青は、どのような意図があって小林らしき人物との情事を告白したのかは不明である。ただでさえ恥である過去の不倫を美談のごとく語り、ましてや、身重の上、新婚の夫への配慮もない行動ともいえるであろう。 実は、小林はMy Little Loverがデビュー20周年を迎える2015年に、シングル曲をリリース。さらに、同年11月には、デビューアルバム『evergreen』を再プロデュースした新作も組み込まれていた。長らくakkoのソロプロジェクトとなっていたグループに、再結成に近い形で合流したのだ。 だが、とにかく気が強く攻撃的な一面があるといわれている一青は、別れた彼氏が元妻とよろしくやっていることに嫉妬して、報復したのではとも囁かれていた。 「台湾人の父を持つ一青は、同国の5大財閥に数えられる資産家一族の出身だそう。それだけにプライドが高いのは当然かもしれないが、少なくとも、昔の話を公に蒸し返された小林は迷惑を被ったに違いない」(芸能ライター) 2015年7月に発表したカバーアルバム『ヒトトウタ』(EMI RECORDS)の帯には『口伝えに子どもに読み聞かせする絵本のようにずっとずっと残しておきたいんです』と綴られている。そして、同年11月には待望の男児を、17年7月には女児を出産。母親として強く生きる証を子供たちに残してあげたいのだろうか。過去を清算し、悲願であった、結婚と出産のダブルの幸せを手に入れた一青の今後の活躍に注目である。
-
-
芸能 2018年09月01日 21時00分
NHK20代後半女子アナ「成熟ボディ」②
上原アナぷるぷる巨乳伝説 “ライバル”は、『ニュースウオッチ9』でのフィールドレポーターや『首都圏ニュース845』などを担当している上原光紀アナ(1991年3月31日生・27歳)だ。「先のロシアでのワールドカップサッカーでは、現地に行った男性アナに代わり、連日スタジオでスポーツコーナーに出演。顔と名前が覚えられ、知名度も上がりました」(スポーツライター) NHKらしからぬ? セレブ風の雰囲気に、爽やかなショートヘアがよく似合う上原アナは、宮崎県生まれで横浜育ち。中学からの“慶応ガール”で、慶大法学部卒。2013年入局。「入局後は恒例の地方局回りで新潟、広島と異動。昨年4月、東京に戻りました。これも、“早いお帰り”でした」(放送関係者) 広島では朝のニュースキャスターとして人気を博し“東京でもエースになれる女性アナ”として囁かれていたという。「学生時代、フィールドホッケー部に所属していたスポーツウーマンの上原アナが注目されるきっかけとなったのは、2016年のリオデジャネイロ五輪の時でした」(前出・女子アナウオッチャー) 広島局在籍のままで現地キャスターを務めたのだ。「“あの美人キャスターはどこの事務所?”と、いきなり“時の人”となったのです。Dカップのプルプルおっぱいも大きな話題となりました」(民放テレビ局スタッフ) 今春の『ニュースウオッチ9』起用は、ワールドカップも視野に入れた既定路線だったようだ。「五輪とワールドカップという国際的大舞台を2回経験した上原アナ。副島アナのライバルは、彼女以外に考えられません」(前出・女子アナライター) 上原アナと同期なのが、赤木野々花アナ(1990年8月8日生・28歳)。「岡山県出身で、やはり慶大卒。『新世代が解く ニッポンのジレンマ』でMCを務めています」(テレビライター) 学生時代、日本テレビのイベントコンパニオンをしていた経歴を持つ赤木アナのセールスポイントはズバリ、おっぱいだ。「顔立ちも可愛らしいのですが、どうしても、その下にある“Eカップ級”の巨乳に目がいってしまいますね」(前出・女子アナウオッチャー) もう、ピッチピチのおっぱいなのだ。「本番直前に、ブラウスのボタンが、はじけ飛んでしまったことがあったそうです。いつも、ファッション用の大き目のクリップのような物を用意しているようです」(前出・女子アナライター)
-
芸能 2018年09月01日 20時00分
加藤綾子 美尻筋トレ告白の陰で「Tバック写真集」極秘計画
カトパンこと加藤綾子(33)が“セクシー美尻”を作り上げるため、本格的な筋トレに入ったという。 「加藤は8月5日放送の日本テレビ系『おしゃれイズム』に出演し、最近、パーソナルジムに通い、美尻を作り上げるトレーニングをしていることを告白したのです。番組内では、加藤がトレーニングシャツ越しにEカップ乳をいやらしく強調しつつ、筋トレをする映像も流れました。腰をくねらせる動きの際は、口をダッチワイフのように半開きにする表情まで見せ、男性視聴者を興奮させたのです」(放送記者) さらにカトパンは、超過激発言までさく裂させたのだ。「加藤はトレーニングの目的について“お尻を爆発させたいんです!”などと過激すぎる表現で熱く語ったのです。要は圧倒的にセクシーなお尻を作り上げたいということ。清純派キャラだった加藤からは考えられない暴走発言に、ネット上は騒然となりました」(同) カトパンが突然、美尻トレに力を入れ始めた背景には、「Tバックランジェリー写真集」の計画があることを本誌はキャッチした。「実は彼女、『おしゃれイズム』の中で、最近はお風呂に入りながら、米ファッションブランドの下着モデル女性の写真集を見ることが多いとぶっちゃけたのです。“女性のきれいな体、よくないですか”とまで話し、下着モデルらへの憧れまで口にしました。つまり、自身の美尻完成後には“下着写真集”を出したくて仕方ないわけです。実際、すでに一部出版関係者と、“極小Tバック”カットを盛り込んだ写真集発売計画を進めているとか」(芸能記者) 背景には、フリーアナ最大のライバル・田中みな実の存在があるという。「みな実は一足先に体を鍛え始め、昨年からファッション誌で“肘ブラ”ヌードを披露し、セクシー度でカトパンを圧倒していました。ずっと黙っていたカトパンですが、さすがに決意を固め、“美尻逆襲”に出ているのでしょう」(同) カトパンは4月期の連ドラ『ブラックペアン』(TBS系)で本格女優デビューを飾り、同月にはNHK朝ドラ『半分、青い。』にも出演するなど、脱フリーアナ路線を推し進めている。「女優業に手応えを感じた加藤は、いずれは完全転身してもいいくらいの覚悟を決めたようです。そのためには、濡れ場などで、いつでも脱げる体を鍛え上げる必要がある。それも含めての“爆発美尻”鍛錬なのでしょう」(女性誌記者) 脱フリーアナ宣言ついでに、脱ランジェリーも!
-
芸能 2018年09月01日 18時00分
キムタクが浅野忠信に負けていた
24日に公開された『検察側の罪人』は、今月の№1注目邦画だ。これまで共演の機会がなかった元SMAPの木村拓哉と嵐・二宮和也が、“未知との遭遇”をはたしたことが大きな話題。メディアをジャックして、PRにいそしんだ。木村は、“主人公”のエリート検察官を演じた。二宮は、彼と対立する若き検察官役。主軸はあくまでも、ジャニーズ事務所の大先輩、木村にある。 そもそも、87年に入所した木村は、今年が役者デビューちょうど30周年にあたる。ドラマデビューは、ジャニーズと昵懇だったテレビ東京系列の連ドラ『あぶない少年III』(88年)。同年にSMAPが結成されている。91年に『Can't Stop!! −LOVING−』で歌手デビュー。96年に森且行(現在はオートレーサー)が脱退するまでのおよそ8年間、SMAPは6人グループだったのだ。 木村が「キムタク」と呼ばれ、SMAPが日本のトップアイドルに上りつめるまでには、数えきれないほどの辛酸を舐めている。オーディションの不合格も数知れない。あの国民的学園ドラマもしかりだ。「『3年B組金八先生』(TBS系)のオーディションに、木村さんは落ちているんです。88年にレギュラー放映された第3シリーズ。皮肉なことに、同じSMAPでは森くん、先輩でのちにV6となる長野博さんは合格。難関を突破して、生徒役の座を射止めています」(スポーツ新聞の芸能記者) この年、木村とともに不合格となったのは、“盟友”中居正広。中居にとって、長野は事務所の先輩だが、高校の同級生でもある木村、森は後輩。木村以上に、中居の心中は複雑だったに違いない。 ちなみに、このシリーズには俳優・浅野忠信も出演している。武田鉄矢演じる金八先生が受け持つクラスの一員ながらも、主人公となる回はなし。生徒名はあったものの、セリフもほぼない脇役だった。 “金八トライアングル”だった木村、浅野、武田は、17年1月期のTBS系日曜劇場『A LIFE〜愛しき人〜』で、夢の再会に至っている。同作で木村は当然、ピンで主人公。初の外科医師を演じた。対する浅野は、日本屈指の脳神経外科医。2人は幼なじみで、木村の元カノ(竹内結子)が浅野の現在の妻という複雑な間柄にあった。そして武田は、第5話のゲストキャスト。心臓外科の権威である医師を熱演した。スタッフの意図か、武田は浅野の「恩師」という立場にあった。 木村が16歳のときに押された不合格者という烙印。番手で浅野を上回り、武田をゲストとして招き入れることができた昨年。29年越しでリベンジできたか……。(伊藤由華)
-
芸能 2018年09月01日 14時00分
勘違いメッセージ受けた南キャン山里、ほかの芸人の場合は?
南海キャンディーズの山里亮太のツイッターに、勘違いによる祝福メッセージが届き話題となっている。現在、インドネシアのジャカルタで開かれているアジア大会において、男子100メートル走で山縣亮太(やまがたりょうた)選手が銅メダルを獲得したため、名前が一字違いの山里に、間違って祝福が届いてしまったのだ。ネット民の「早とちり」といえるが、名前が似ているがゆえに間違えられる体験をした芸人はほかにもいる。 「伊集院光は作家の伊集院静と、かつてはよく間違えられたそうです。特に彼がフィールドとするラジオは、顔が見えないため、ラジオをつけたら違う声が流れてきたことに、中高年のリスナーから『丁重な抗議文』が届いたこともあったようです。さらに、故・立川談志師匠にインタビューした時にも『伊集院静さんかと思った』と相手を間違えられていたようです」(芸能ライター) ただ、名前を間違えられるくらいならば笑い話にもなろう。なかには完全なとばっちりの例もある。 「トータルテンボスですね。ミュージシャンのスキマスイッチが、秋田にライブで訪れたときにライブのMCで、食事に訪れた料亭に魚が1匹しかなく『(名物の)ハタハタをもっと食べたかった』と不満をもらしました。これに料亭のツイッターが、イベンターからライブ前日のため生物を控えるよう指示があったことや、無理を言われ時間外営業を行ったと反論され、スキマスイッチが『ワガママすぎる』と炎上したのです。これに、アフロ姿で見た目が似ているトータルテンボス・藤田憲右をスキマスイッチ・常田真太郎と勘違いするネット民が現れました。トータルにとっては、とんだとばっちりといったところでしょう」(前出・同) 別の誰かに間違えられてしまうのも、ある意味では芸人としての有名税なのかもしれない。
-
-
芸能 2018年09月01日 12時20分
ウエンツ、大島優子、西内まりや……悲喜こもごも、芸能界「留学」事情 中にはスキャンダル逃れも?
ウエンツ瑛士がロンドン留学を決めた。彼はもともとロンドンのミュージカルが好きだったそうで、29日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)では、1年半前から事務所と相談してきたと語っていた。今回はそんな芸能人の「留学」について調査してみた。 ウエンツと交際の噂があった元AKB48大島優子は、1年前の8月に日本での仕事を終え、ニューヨークへ。目的は語学留学やハリウッド女優になるための「勉強」とされている。だが、そんな彼女の決断に疑義が。 「ちょうどこの時、元NMB48須藤凜々花が、結婚宣言をしたのです。これに対して大島は『F●UCK』と書かれた帽子をかぶって須藤を暗に批判。これが炎上したことで日本から逃亡したとも言われているのです」(芸能ライター) つまりは、スキャンダル逃れというわけか。さて、ウエンツ以外に最近「留学宣言」で話題を集めたのがダレノガレ明美。来年1月、2週間ニューヨークに短期留学するという。だが、留学で意外と気をつけたいのが「現地での恋愛」だという。 「90年代、グラビア界を席巻した井上晴美は2005年、カナダに語学留学。だが、通っていたインターナショナルスクールに勤務するメキシコ人男性とデキてしまい、あっさり結婚。結局、何のための語学留学だったんだと騒がれました」(同) ダレノガレも恋多き女。留学先で恋に落ちなければいいが……。 さて、芸能人の留学と聞いて必ず挙がるのが、整形のためであるとか、失恋の傷心を癒すためなど、キナ臭い目的があるというものだ。ちなみに、あまりにも唐突な留学で騒然とさせたのが、相武紗季だ。「2013年4月から8月までの4か月間、いきなりアメリカへ。その時は理由として、TOKIOの長瀬智也と破局したからだと言われていました。一応、表向きの理由は『語学留学』でしたが、帰国後の会見で英語での自己紹介を求められても、しどろもどろになっていました」(同) 一方、もともと決めていた留学をやめてヤケドを負ってしまったのが、西内まりやだという。 「彼女は去年1月に放送された月9ドラマ『突然ですが、明日結婚します』(フジテレビ系)に主演しました。しかし、もともと3か月間、海外留学しようとしていたのに、事務所からオファーがあったそうです。彼女は断り切れず、仕事を引き受けましたが、ドラマは結局、平均視聴率6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の大爆死。これが響いたのか、その後事務所と契約終了しています」(同) 留学しても必ずしもうまくいくとは限らない。また、西内のように「留学しない」と決めても地獄が待っている。人生はどうなるか分からないものだ。
-
芸能
レディー・ガガ、破局していた!
2011年05月14日 20時30分
-
芸能
ブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー、訴えられた!
2011年05月14日 20時30分
-
芸能
チャーリー・シーン、代理アシュトン・カッチャーに皮肉!!
2011年05月14日 20時30分
-
芸能
ロバート・デ・ニーロ、バーナード・マドフ演じる!
2011年05月14日 20時30分
-
芸能
レッド・ツェッペリン、オークションでTシャツが高額落札
2011年05月14日 20時30分
-
芸能
武井咲 「美しくなって、世界中の人々が笑顔になる事を願ってます」
2011年05月14日 17時59分
-
芸能
上原美優さんの自殺で広まったうわさの真偽
2011年05月14日 17時59分
-
芸能
家賃100万超のセレブマンションに引っ越した水嶋ヒロ&絢香。夫婦揃って第一線復帰の布石か?
2011年05月14日 17時59分
-
芸能
楽しんご…涙、上原美優さんの思い出を語る
2011年05月14日 13時00分
-
芸能
「地元に住みます芸人」引っ越しセレモニー キム兄「ライバルはAKB48」、楽しんご、間寛平が激励
2011年05月14日 13時00分
-
芸能
「ぐっさん」こと山口智充が、米マーチングショー『ドラムラインLIVE』日本公演のサポーターに決定!
2011年05月14日 11時45分
-
芸能
エプロン姿で食事配膳も…原幹恵と行くバースデーツアー
2011年05月13日 18時00分
-
芸能
ジョージ・マイケル、次回作はゲイ色をふんだんに
2011年05月13日 15時45分
-
芸能
ルイス・ハミルトン、ジェームズ・ボンドを目指す!
2011年05月13日 15時45分
-
芸能
ヒュー・グラント、『ハーパー★ボーイズ』降板からアシュトン・カッチャー決定?
2011年05月13日 15時45分
-
芸能
サルマ・ハエック、「年齢過ぎても仕事増えたわ!」
2011年05月13日 15時45分
-
芸能
レオナルド・ディカプリオ、バー・ラファエリと破局!!
2011年05月13日 15時45分
-
芸能
内田裕也逮捕で結婚情報誌「ゼクシィ」CM中止! 樹木希林も大迷惑
2011年05月13日 12時00分
-
芸能
恋愛の悩みを抱え続けた上原美優さん
2011年05月13日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分