芸能
-
芸能 2013年10月25日 11時45分
再びアイドルのピアス論争 NMB48山本彩「ピアスホール増えたら悪い子って思われるのかな?」
大阪・難波を拠点に活動するNMB48のチームN、キャプテンの山本彩に対して“ピアス論争”が起こった。 山本は、24日にソーシャルサービスgoogle+で、自身のピアスについて、「耳気付いてくれた方居てうれぴよ。元々ロブ5こ開いてるけどヘリックスとコンクは今日開けたよ〜全然痛くなかった☆今はそれなりにズキズキしてますが(笑)。これで左4 右3の計7か所。注射同様、痛みが程良く気持ち良いから好きなんですよね」とコメント。 ただ、ファンの中にはピアスについて、あまり良いイメージを持っていない方も少なくないようで、「ピアスホール増えたら悪い子って思われるのかな? 開けてて幻滅とかショックってコメントにあったけど中身は何も変わらないのにそう言われると私もショックです」と続けた。ただ、すぐに切り替えたようで、「ま、人それぞれか!(笑)」と続けてコメントした。 これまでAKB48グループでは、SKE48の終身名誉研究生である松村香織が、自身が公開した動画で、「ピアスの穴開いてたらそれで推しやめるとかバカじゃない」と発言したことが話題になったことがある。
-
芸能 2013年10月25日 11時45分
離婚報道の鈴木紗理奈が心境を語った!
タレント、鈴木紗理奈(36)が24日、大阪ローカルの関西テレビ「ハピくるっ!」に生出演し、夫でレゲエユニット、INFINITY16のTELA−Cと離婚に向けて話し合っていることを語った。「今、夫婦で話し合いをしています。ちゃんと2人で出した答えを2人の口から発表するので待っていてください」と発言。自身の口から現状を語ったのは今回がはじめてになる。 また、同日に「みなさんへ」とのタイトルでブログも更新。「今、夫婦で話し合いをしています。話せる時がきたら必ず2人からきちんと報告しますので見守っていてくれたら嬉しいです。そして今回の報道で心配してくださってるファンの皆さん何よりごめんなさい」と綴っている。
-
芸能 2013年10月25日 11時45分
ココリコの田中&ロンブー亮インタビュー「僕らなんて、熟年離婚されたら、そのまま死ですよ」
TVQ九州放送・テレビ東京系で、11月2日(土) に放送される「人生はこれからだ!〜明日から実践!ハッピーライフ大作戦!〜」にお笑いコンビ、ココリコの田中直樹とロンドンブーツ1号2号の田村亮が出演する。今回、その二人にインタビュー。話を聞いた。--2人でMCは初めてですね。田村亮 自分らの年代の人たちが気になることばかりだったので自然にできましたね。ココリコ田中 40歳過ぎて、明らかに考え方が変わってきたりはしますね。体のことに関してとか、考えざるを得なくなってくるんですよ。単純に体力が落ちたりとか。自然と意識するようにはなってきたなと思います。昨日、今日と聞いたことも取り入れていこうと思いましたね。--お金のロケではどんなことを感じましたか?亮 僕はお金に関してはちゃんと考えてたつもりだったんですけど、全然考えてなかったってことに気付けたのでよかったです。甘いというか。それは興味を持ってるだけであって、真剣に考えていない感じがしました。命懸けでやらないと持っていかれる。田中 お金に子供を産ますってボビーが言ってましたね。亮 根本を教えてもらった感じがしました。田中 まずお金の先生がボビーだったってことに、すごくビックリしたんですね。でも聞いたらすごく考えてて、あのボビーがすごく流暢な日本語で説明するんですよ。たどたどしいところは1回もなかったですね。お金に関してはこんなにスラスラ喋れるんだって思わされるくらい。ボビーも真剣だったと思うんですけど。ほんとに日本はチャンスに溢れてるって言ってました。そういうことさえ、日本人の自分がピンときてないんですよね。そういうところから捉え方が違うんやって思いましたね。亮 お金儲けの話がいやらしいって感覚もおかしいって言ってました。お金をちゃんと動かす、守る、増やすっていう感覚が恥ずかしいっていう日本人の感覚は確かにちょっと変かもしれませんね。--食はどうですか?田中 40歳くらいからやっと意識しだしたんですよ。人間ドックで注意されて。野菜摂ってるつもりでも、それでも足りてないんですよね。もっともっと野菜を意識した生活をしないと。野菜はあまり好きじゃないんです。でも40過ぎて野菜嫌いってあんまり言いたくないですよね。そんなこと言ってる場合じゃない。亮 田中さんよりは気にしてたのかもしれないです。僕すぐ胸焼けするから、食べ物のセレクトをしっかりしてたところはあります。脂っこいものは続けないように、野菜を摂るようにとか。でも外食が多いですから。後輩の好きなものを食べさせたいので。バランスはかなり崩れてきますね。亮 料理の簡単さを先生から学んだ気がします。先生が意外とおっちょこちょいで、適当なところもあるので、だから、あれ、もしかしたら自分でもできるのかもって。自分が野菜が足らないなって思ったら、冷蔵庫を見て、あの料理やったらできるんじゃないかってものがあったので、自分の手で作り、自分の健康を管理しないといけないんじゃないかなって思うようになりましたね。嫁さんに頼んでも、子供のことで忙しかったりしますし、パッと自分で立ちゃあいいんじゃないのかって思えましたね。田中 料理する面白さは僕も思いましたね。そこで自分が料理できれば、バランスをとれるメニューを作れるので、おもしろいなって。自分でも管理できる能力を、やっぱり40過ぎたら持たなきゃいけないのかなって思いました。かみさんに甘えて、スタッフに甘えて、甘えっぱなしかなって。亮 ほんまに僕らなんて、熟年離婚されたら、そのまま死ですよ。田中 いやほんとに。亮 僕らと同じ年代の人は、ドキっとすることが何カ所かあると思いますね。自分、今これ考えなアカンタイミングなのかもとか、いいきっかけになるんじゃないかと本気で思ってます。田中 先生方はその道のプロなので、一言一言が重たかったですね。シルク姉さんからも、食から何から全部教えてくれるんですよ。教えてくれないのは年齢だけ。ちゃんと聞いて実践していかなきゃいけない年齢なんだなって思いました。観て下さる方にもそのへんは届くんじゃないかなって思いました。「人生はこれからだ!〜明日から実践!ハッピーライフ大作戦!〜」TVQ九州放送・テレビ東京系 2013年11月2日(土) 16:00 〜 17:15<出演者>MC:ココリコ田中 / ロンドンブーツ1号2号・田村亮ゲスト:シルク / ボビー・オロゴン ほか(C)TVQ/吉本興業
-
-
芸能 2013年10月24日 15時30分
顔に似合わぬムキムキボディーを目指して肉体改造中の嵐・松本潤
先日、人気グループ・嵐と女優の綾瀬はるかが大みそか放送の「第64回NHK紅白歌合戦」の司会に決定したことが発表された。嵐の紅白司会はタレントとしては1974〜77年の佐良直美、80〜83年の黒柳徹子、06〜09年の所属するジャニーズ事務所の先輩であるSMAP・中居正広に並ぶ連続記録の4年連続4度目ですっかり国民的グループとなったが、嵐のメンバー5人の中でも、このところ多忙を極めているのが松本潤だ。 グループで出演しているレギュラー番組の収録に加え、公開中の主演映画「陽だまりの彼女」のキャンペーンやヒット御礼舞台あいさつで全国を飛び回っているが、24日放送の「とくダネ!」で放送された密着企画で肉体改造中であることが発覚。コンサートの旅先のホテルでの朝食はシーフードカレーだったが、自宅から持参した牛肉の赤身をトッピングして食べるシーンが流れ、松潤は照れながら「体を作るために」と話し隠れた努力をうかがわせていた。 「これまで何度か女性誌で上半身のヌードを披露しているが、先輩の少年隊・東山紀之の見事な肉体に憧れ、肉体改造にのめり込んでしまっているようだ。もうすぐ、ムキムキになった松潤が見れそう」(女性誌記者) 同番組では小学校6年生での失恋初体験を明かし、恋愛観について「僕も30歳になりましたし、あと何年生きるか分からないけど、その時間の中で自分が何を選択して、どう過ごしていくんだろうと、改めて考えますね」と吐露したが、これまで目立った女性スキャンダルはなかった。 「噂になったのは北川景子と井上真央ぐらい。後は、櫻井翔以外のメンバー4人と関係を持った自殺したAV女優と肉体関係があったことを一部週刊誌で報じられたぐらい」(芸能記者) なかなか結婚が許されないジャニーズの所属タレントだが、そろそろ松潤の熱愛スキャンダルが出ても良さそうだが…。
-
芸能 2013年10月24日 11時45分
問題が発覚したフジテレビの人気2番組
22日の生放送で国民的長寿番組「笑っていいとも!」が来年3月で終了することを発表したフジテレビ。「『いいとも』の放送終了発表は、低迷する同局の視聴率アップのためのテコ入れ第1弾」(テレビ関係者)というが、続々と同局番組制作における問題点が発覚した。 まず、10年10月に優れたテレビ番組の贈られる「ギャラクシー賞」の月間賞を受賞した対戦型バラエティー番組「ほこ×たて」でやらせと動物虐待が浮上。 同番組は故事成語の「矛盾」にちなみ、相反する「絶対に○○なもの」を戦わせて勝敗を決めるが、20日に放送された「スナイパー軍団VSラジコン軍団」にラジコンカーで出演した広坂正美氏が「今回偽造された編集内容が余りにも酷かった為、事実をお知らせする事に致しました」と自身が勤務する会社のHP上で“告発”した。 放送された内容はスナイパーが銃弾を命中させて勝利したが、広坂氏は「この内容は全くの作り物です」と指摘。対決の順番が入れ替えられたため、勝敗もひっくり返るなどしたそうで、「内容を偽造して編集したもの」と怒りをあらわにしている。 さらに、広坂氏は今回を含め、同番組に3度出演したが、そのうち昨年10月21日に放送された「猿VSラジコンカー」では、猿がラジコンカーを怖がって逃げるため、「釣り糸を猿の首に巻き付けてラジコンカーで猿を引っ張り、猿が追いかけているように見せる細工をしての撮影でした」と動物虐待の可能性があったことを暴露したのだ。 また、俳優・堺雅人主演のドラマ「リーガルハイ」で新垣結衣が演じる黛真知子弁護士の一部プロフィールに関して公式サイトが23日、「訂正とお詫び 黛真知子弁護士の学歴に関して」と題し、修正経緯を発表した上で謝罪。当初の学歴では高校まで女子校に通っていたとしていたにもかかわらず、23日放送の第3話が「高校の同級生の男性から依頼を受けた」という内容で明らかに矛盾。公式サイトで「黛先生ご本人に確認したところ高校は共学であるとのことでした」と訂正し謝罪する事態に至った。 「いずれも人気番組で問題が発覚したが、現場の空気が弛緩していることが露呈。特に『ほこ×たて』の方は視聴者はガチンコだと思っているだけに、やらせはシャレにならない。フジがどういう処分や見解を発表するかが注目される」(芸能記者) ほかの番組でも問題が発覚しなければいいのだが…。
-
-
芸能 2013年10月24日 11時45分
上戸彩が10年ぶり映画主演
女優・上戸彩が23日東京・六本木ヒルズアリーナで東京国際映画祭特別招待作品「武士の献立」(12月14日公開)のジャパンプレミアムに高良健吾、朝原雄三監督と共に出席した。 「武士の献立」は料理上手の春(上戸)が、包丁侍の夫・安信(高良)とぶつかり合い、時にすれ違い、次第に心を通わせながら夫婦愛と家族の絆を深めてゆくユーモア溢れるヒューマンドラマ。 上戸は冷たい北風が吹く中ノースリーブのワンピース姿で登場し「寒い中ありがとうございます。私はとても寒いです。みなさん風を引かない様にして下さい」と笑顔であいさつ。 10年ぶりの映画主演となる上戸は「映画という大きな仕事を怖く感じてなかなか足を踏み出せず、気がついたら10年たってしまいましたが食べる事が好きなのでこの作品にのめり込みました。この時代は男性に逆らったり、男性を引っ張る女性を描く映画があまりないのでそこに惹かれました」とコメント。 最後に上戸らが「繁栄と豊穣」の意味が込められた紅白米を客席に投げ入れた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年10月24日 11時45分
「魔女の宅急便」に手応えの小芝風花がソチ五輪女子フィギュア出場にも意欲?
女優の小芝風花、モデルの玉城ティナが23日、東京・国立競技場で、アシックスの次世代を担う陸上選手へエールを届けるための駅伝イベント「未来EKIDEN」の開会式に登場し、トークショーを行った。 トップアスリートたちも愛用するスポーツシューズ「ターサー」の発売30周年を記念して開催された未来EKIDEN。2020年東京五輪の舞台として建て直される予定の国立競技場で開催された。シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子がアンバサダーを務め、ランナーとしても参加した。 スペシャルゲストとして登壇した小芝と玉城。色鮮やかなウェアやシューズに感動したようで、玉城は「トレーニングウェアを買ってこれからやろうと思います」とランニングに興味津々の様子。 アスリートとしてフィギュアスケートに打ち込んできた小芝は、「フィギュアスケートの選手は、真っ黒なモジモジ君みたいなタイツ」姿で練習をするため、「陸上選手はかわいい格好で走れるのでいいなあ」とうっとり。今後は女優業に打ち込み、小芝が主人公・キキを演じる映画「魔女の宅急便」(来年3月公開)の話題でも、「『公開が楽しみだね』といってもらえると、撮影をがんばってよかったなと思います。早く見てほしいなと思います」と手応えを語った。 また、高橋から、明確な目標を持って取り組むことの大切さが語られた場面では、小芝が「フィギュアスケートでメダルの方を狙ったりとか?」と振られる一幕もあった。小芝は、「狙っちゃいますか!」と、いったんはサービストークで答えるも、「現役の人に怒られちゃいます。『なめたんちゃうぞ!』ってなっちゃいますから」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年10月24日 11時45分
映画「オー!ファーザー」舞台挨拶に岡田将生、忽那汐里が登場
第26回東京国際映画祭・特別招待作品「オー!ファーザー」の舞台あいさつが23日東京・六本木ヒルズで行われ、岡田将生、忽那汐里、佐野史郎、河原雅彦、村上淳、藤井道人監督が登場した。 人気作家・伊坂幸太郎の同名小説を映画化した本作。父親と呼ぶべき存在が4人もいる高校生の由起夫(岡田)が父親たちと、とんでもない事件に巻き込まれてしまう、という青春エンタテインメント映画。 主演の岡田は「本当に面白い作品になってます。早く皆さんに見ていただきたいです」とあいさつ。 ヒロインの忽那は「先日映画を見ました。岡田さんとお父様方の掛け合いがとにかく微笑ましかったです。娯楽があって、すごく明るく楽しい映画ですので、先入観なく楽しんでいただけたらと思います」と笑顔で語った。 映画「オー!ファーザー」は2014年春公開(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年10月24日 11時45分
AKB48握手会が延期
26日に横浜スタジアムで開催予定であった「KING RECORDS presents 31stマキシシングル『さよならクロール』全国握手会イベント AKB48祭り powered by ネ申テレビ」が台風の影響で、12月15日に延期することがわかった。AKB48の公式ブログでわかった。 同ブログには、「現在の予報ですと、開催会場がございます関東地区へも台風の影響が及ぶ可能性が大きく、設営時より開催時において、屋外会場となる横浜スタジアムでの安全なイベント実施に支障があると判断した」と発表されている。
-
-
芸能 2013年10月24日 11時45分
松本幸四郎が国立劇場で転落
歌舞伎俳優の松本幸四郎が23日、東京千代田区の国立劇場での公演中に客席に転落したことがわかった。国立劇場は昨年8月、今回の舞台にも出演している長男・市川染五郎(40)が約3メートルの奈落に転落し大ケガを負った場所でもある。 幸四郎は病院には行かず、都内の自宅に戻ったという。また、24日の公演にはそのまま出演することもわかっている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分