芸能
-
芸能 2014年03月21日 14時11分
15年続いた「オンバト+」を終了へと追い込んだ素人のエセお笑い評論家たち
22日(土)深夜に放送される「第4回チャンピオン大会」で15年の幕を下ろす「オンバト+」。前身の「爆笑オンエアバトル」を含めると、アンジャッシュ、タカアンドトシ、テツandトモ、スピードワゴンなど様々な芸人たちが同大会をきっかけにブレイクしている。 「オンバト」の審査方法は、会場の観客が面白かった芸人にボールを投票し、ボールの入ったバケツの重さで勝敗を決めるという方法。以前から、ダウンタウンの松本人志は素人がお笑いの審査をすることに否定的であるが、チュートリアルの二人も同様である。 以前、ラジオ番組「キョートリアル! コンニチ的チュートリアル」で徳井義実は「オンバト」終了に対して、「どの辺りからか、お客さんが変なエセお笑い評論家みたいな感じになってきて、うっとしかったな」と発言し、福田充徳も「正直嫌いやったな」と賛同。さらに徳井は、当時若手芸人が出演できるお笑い番組がほとんど無い時代に、「オンバト」という番組を作ってくれたNHKに感謝した上で、「番組はええねんけど、客が変な感じになったんや。もっとノーマルなお客さんを何とか集めななあかんかったんけど…」と分析。さらに「お笑いを勝ち負け決めて評価する上で、100%観客が決めるっていうのも1つの形やし、M-1みたいにプロの審査員、プロの芸人さんたちが決めるって言うのも1つの形やし、俺はプロの人が決めた方がええなと思うねんけど」とプロの芸人たちが審査する方法を推した。 また、福田は先日行われた「R-1ぐらんぷり2014」で、一般視聴者とプロの芸人が務める審査員との間に生まれた、評価ポイントのズレを同番組で指摘している。AブロックでレイザーラモンRGがウケていたのにもかかわらず、視聴者投票ではRGが全く支持されず、スギちゃんに過半数近くのパーセンテージが集まった。しかし、審査員はRGを評価。テレビで観ていた福田自身もRGに投票し、審査員である関根勤に至っては持ち票の3票すべてをRGに投票していた。その結果、RGが決勝進出したことについて、「ほら見ろと。視聴者コラ! これや、こういうことやねん! って」と一般視聴者の評価に不快感を示していた。 ネット上では「R-1ぐらんぷり2014」で視聴者投票で支持を集めたスギちゃんが落選したことに不満の声が挙がるなど、いまだお笑い賞レースの審査方法に正解はない。「オンバト+」に関しては、素人の観客が評価を下した数組の芸人たちがテレビでオンエアされ、さらに視聴者たちがその芸を観るというスタイルなため、観客が評価した芸人たちを視聴者がつまらないと判断して、「オンエア+」を視聴しなくなり、結果、視聴率低下につながり終了という、三段論法的な見方もできる。そうなると、結局「オンバト+」を終了させた要因は、“素人自身”ということになるのではないだろうか。
-
芸能 2014年03月21日 14時00分
夢アド荻野可鈴が晴れて大人の仲間入りも花嫁修業には興味なし?
女性5人組アイドル音楽劇グループ「夢みるアドレセンス」の荻野可鈴が21日、都内で、写真集「青春〜第二章〜」(ワニブックス)の発売記念イベントを行った。 ティーン向けファッション誌の人気モデルらを中心に2012年に結成された同グループ。リーダー・荻野はこの春に高校を卒業。ファースト写真集となる今回は、セーラー服とブレザー姿を中心に競泳水着をはじめとした水着姿をふんだんに収録。後半では黒を背景とするショットも盛り込まれており、「みんなから『これ、誰?』って聞かれました。大人の感じを見せることができてよかった」と出来栄えに自信満々。 カバーの裏表紙面には制服にヘルメット姿で自転車に乗るショットが使われているが、自転車には小学校6年生のときから乗っていなかったという。「自転車で事故ったことが3回ありまして、小学生のとき、停まっている車にぶつかりました」とほろ苦い思い出を笑顔で振り返った。 高校の卒業式では答辞を読み上げたというが、「色々な方に支えられて高校生活を終えることができたのだなと思いました」と大人の顔でしみじみ。この春、晴れて社会人の仲間入りをするが、「ごはんは(作ってくれる)お姉ちゃんがいるので大丈夫です!」と花嫁修業にはまったく興味がない様子。結婚はまだ考えたことがないようで、もしそういったときがきたら、「料理をしてくれるダンナさんを見つけます!」とキュートにほほ笑んだ。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年03月21日 14時00分
男を追いかけ山形へ 美熟女・梅宮アンナの破局を決定付けた致命的な“性癖”
叶姉妹、マリアン、沢尻エリカ、神田うの。これらは芸能界でも特に派手な女たちといえるだろう。そんな金のかかりそうな女優やタレントの中で、忘れていけないのが梅宮アンナ(41)だ。アンナといえば元交際相手の羽賀研二とともにペアヌード写真集を撮ったことや、東京・六本木にあった不法カジノの雇われ社長と結婚して破局するなど、スキャンダル性でも群を抜いている。 中でも、2008年に持ち上がったプロ野球・元中日の立浪和義との不倫交際騒動はすごかった。アンナが一方的に女性誌で『不倫破局』を告白したのだ。交際期間は3年。立浪も家庭を捨ててアンナとの結婚を真剣に考えていた時代もあった。その証拠に立浪は、アンナの父・梅宮辰夫に挨拶をしている。しかし、長女を抱え、モデルとして高級ブランド品が好きなアンナの生活費は、月に約400万円と言われている。立浪との関係が壊れてしまったのはアンナの“浪費グセ”と“放蕩”が原因と見られている。 立浪の次にアンナの前に現れたのが、山形在住で大型ベンツを乗り回す実業家のSさん(47)だった。交際が始まったのは、東日本大震災が起こる数カ月前。山形で手広く商売をするSさんの会社が、レインブーツのブランドを立ち上げたときに、イメージキャラクターに選ばれたのがアンナ。Sさんにも大学生と高校生の子供がいたが、ブランドとの契約が切れたあとも交際は順調に進み、「下の子供が20になったら結婚しよう」という約束までしていたという。この言葉を信じたアンナは、長女を両親に任せて仙台に居を構えていたこともあったほどだ。こうなると結婚は時間の問題と考えられていたが、この不倫愛は昨年の秋に終演を迎えてしまっていた。 「子供が20歳になったら」というのは不倫男の常套句だが、現実にその言葉どおりに結婚する確率は10%程度と言われている。さらに、ここでもやはりアンナの金銭感覚が問題になる。山形の実業家といえども浪費家のアンナを支えられなかったのだろう。仙台でSさんを知る友人は、「金がかかるとこぼしていましたよ。でも、結婚を言い出されなければ、彼も頑張ったでしょうけどね。それだけ彼は彼女が好きでしたから。交際を続けられなかったのは、“お金と結婚した”と感じてしまったからだろうな」 3年間続いた恋人との別れをきっかけに、“恋多き女”は本格的に仕事へ復帰するという。東京の新しいマンションに移り住み、親元にいた長女も引き取って、一緒に生活しながら仕事をこなしていく決意を固めた。「アンナさんなら仕事は多くあるはず。恋にうつつを抜かしていなければ(笑)。体形だって、スリムで魅力あるボディを保っている。生まれついてモデルの身体ですよ」(ファッション関係者) ただ、父・辰夫がどんなに心配していても、たとえ41歳になったとしても、アンナには必ず次の新しい恋が始まるのだろう。
-
-
芸能 2014年03月21日 11時00分
ベイビーレイズ新曲は“怒髪天”メンバーによる楽曲提供 初の両A面シングルに!
神出鬼没の乗り込み! 乗っ取り!! アイドル『ベイビーレイズ』が初の両A面シングルをリリースする。5月14日に発売される7枚目のシングルで、なんと怒髪天の増子直純が作詞、上原子友康による作曲「ぶっちゃけRock'n はっちゃけRoll」を電撃収録。さらに4月6日放送開始のNHK Eテレ アニメ「ベイビーステップ」(毎週日曜17:30)のエンディングテーマを収録するという超注目作品になることが明らかになった。 これまでにも、鶴、安野勇太(HAWAIIAN6)、津野米咲(赤い公園)、Shun&Kuboty(TOTALFAT)、SNAIL RAMP、秀吉、Cell no.9 (hiroki from Dragon Ash and Hiroyuki Fujino)、ニューロティカ、都啓一(SOPHIA)、寿千寿(BACK DROP BOMB)、富澤タク a.k.a. 遅刻(グループ魂)、ANCHANG (SEX MACHINEGUNS)などなど名だたるロックバンドメンバーからの楽曲提供で話題となったベイビーレイズ。「暦の上ではディセンバー」、「恋はパニッ ク」に続く待望の7thシングルということで、どちらの楽曲も初オンエアが気になるところ。 ベイビーレイズは3月末から東名阪ワンマンライブツアー「Re虎威〜虎今東西エイエイガオー!〜」の開催を控えており、ツアーを成功させた暁 には、今夏に日比谷野外音楽堂でのライブ開催が約束されている。デビューから2年での日本武道館公演開催を公約にしている彼女たちにとっては 正念場の連続。期限となる2014年内に日本武道館へ辿り着けるのか…今後もベイビーレイズの躍進から目が離せそうにない。オフィシャルファンクラブ「吾輩は虎である」http://babyraids.lespros.co.jp/
-
芸能 2014年03月20日 21時00分
「竹山ロックンロール」に山本太郎が緊急参戦!!
テレ玉、MTVほか、チバテレ、tvk、サンテレビにて放送されている新感覚音楽バラエティ番組「竹山ロックンロール」(http://takeyama-rocknroll.com)。 「竹山ロックンロール」とはお笑い芸人・カンニング竹山、藤岡みなみ、中村愛の3人がMCにつき、様々なゲストと共に放送コードギリギリに挑み続ける新感覚音楽バラエティ番組。 本番組の「スペシャルロック対談」コーナーになんと山本太郎が緊急参戦!! 世間から多くの注目を集める彼は今や本人いわく【放送禁止物体】という扱いになることもしばしばだが、この番組では異色のロック対談が実現された。山本太郎のロックスピリットあふれるトークに竹山も必死に食らいつき、そして切り込んでいく。まさに「竹山ロックンロール」の真骨頂ともいえるような展開となった。 また、「竹山にお勧め お前はこれ聴いときゃ間違いねーよアーティスト」には「THE 抱きしめるズ」の後半戦。「これこそ青春パンク!!」と言えるようなロック魂のこもったパフォーマンスを披露。さらに「青春パンク芸人」として永野も出演。「竹山ロックンロール」から目が離せない。 4/29に渋谷チェルシーホテルで行われる公開収録ライブイベントのチケットも絶賛発売中!■イベント情報[日程] 2014/04/29[会場]渋谷チェルシーホテル■e+購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002122551P0030001■「竹山ロックンロール」 オフィシャルHPhttp://takeyama-rocknroll.com/■商品情報「竹山ロックンロール 1」発売日:2014/04/23品番:KIBF-1273価格:¥3,200+税収録内容:竹山ロックンロール本編 第1話、第2話(DVD用特別尺)<ゲスト>後藤まりこ、ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい)、クリトリック・リス、スパローズ ほか[レンタル]品番:KIBR-1594■放送情報テレ玉/チバテレ/サンテレビ 25:00〜25:30(毎週土曜)tvk 26:00〜26:30(毎週土曜)MTV(スカパー!、全国のケーブルテレビなどで放送中)26:00 〜 27:00(※地上波未公開シーンを加えた1時間版)毎週水曜演出:佐々木敦規構成:小川浩之/オークラほか製作:「竹山ロックンロール」製作委員会
-
-
芸能 2014年03月20日 15時30分
音楽も演技も才能豊かな人気バンドのドラマー
先日、一部スポーツ紙でロックバンド「RIZE」のドラマーで俳優の金子ノブアキが、元モデルでファッションブランド「Laymee」の代表兼デザイナーの中村沙織さんと昨年11月に結婚していたことが明らかになった。 2人は金子がメンズブランドのモデルをしていた際に、沙織さんがアシスタントを務めていたことで出会い、2011年1月に週刊誌の報道で交際が発覚。真剣交際を続けてゴールインに至ったが、今の金子はノリにノっている。 NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」にはレギュラー出演し、重要な役どころで出演した映画「白ゆき姫殺人事件」が公開を控える。 このこところは俳優としての活躍が目立つが、父はドラマーのジョニー吉長、母は歌手の金子マリという音楽一家に生まれたが、幼いころは子役として活動し演技力を磨いた。 音楽活動は人気の子供向け番組「ポンキッキーズ」の中で女優のともさかりえらと組んだバンドでデビューしたこともあるが、97年に「RISE」を結成し、後に実弟のKenKenもベースとして加入した。 ここ数年は音楽活動と並行して俳優業にも取り組み、連ドラや映画で存在感のある演技をみせているが、「178センチの長身で見栄えが良く、型にハマらない演技がデキるので名脇役と呼んでも差し支えない演技力の持ち主。今後も作品のオファーが途切れることはないだろう」(映画関係者)というなかなかの逸材だ。 ドラマーとしての評価も高く、同バンドの活動以外でも数多くのアーティストの作品やツアーに参加。 結婚してさらに仕事に弾みが付きそうだ。
-
芸能 2014年03月20日 14時25分
あまちゃん効果!? 三又又三が冠番組スタートを報告
20日、お笑い芸人の三又又三が冠番組を持つことが、わかった。 三又は自身のツイッターで「ある地方局で僕の冠番組が始まる。嬉しいね〜。年末にその地方局で頑張ってよかった〜。『三又さんで番組やりたいですね〜』どうせ嘘だろと思ったけど本当になった! 頑張ります。毎月一泊二日! ニヤニヤが止まらない」と喜びの気持ちをつぶやいた。 三又といえば芸人の間で囁かれている数々のクズ伝説。ドリンク1杯と冷麺のみで8000円も請求するぼったくりバーの経営や女性に対する異常なまでの下心などで、有吉弘行からは「クソ野郎」呼ばわりされたり、フジテレビのトークバラエティ番組「ワイドナショー」では、松本人志に「ほんまに三又は死ねばいい」とイジられるほど。しかし、プライベートでのクズっぷりとは対照的に、仕事に関しての評価は高い。お笑いだけでなく俳優業では、数々のドラマに出演。昨年、平均視聴率20.6%を叩き出し、大フィーバーを巻き起こしたNHKの朝の連続テレビ小説「あまちゃん」にも出演していた。 「『あまちゃん』効果は少なからずありますね。地方で仕事があったのも、『あまちゃん』の出演がきっかけだと思います。地味ではありますが、地方の仕事を頑張って、冠番組を獲得したという三又さんのスタイルは、素晴らしいと思います」(テレビ関係者) 全く想像がつかない三又の冠番組。果たしてどんな内容になるのか…、楽しみだ。
-
芸能 2014年03月20日 14時00分
フジ月9で期待が高まる 尾野真千子の垂涎ヌード披露
真木よう子の最優秀主演女優賞・最優秀助演女優賞のW受賞で幕を閉じた『第37回日本アカデミー賞』。大竹しのぶ以来35年ぶり2人目の快挙ということで大きく報じられたが、その真木よりも視聴者やマスコミの注目を集めたのが、主演、助演ともにノミネートされた尾野真千子(32)だ。 「彼女がこの晴れの舞台に、気合いの“ノーブラ”で登場したからです。一見、シックな白いワンピースドレスに見えて、後ろを向くと腰のあたりが丸出しになった大胆デザイン。さらに胸元にはスリットが入っており、その隙間からチラチラと生肌がのぞいていました。お辞儀などをするとバストの谷間が顔を出すため、尾野が画面に映るたびにスリットの奥に釘付けになっていましたよ」(映画関係者) 上下黒のパンツスーツスタイルで色気を封印してきた真木とは対照的。受賞は逃したものの、この日、男性からの視線を最も集めていたのは間違いなく尾野だった。 「隣の席に座っていた福山雅治の角度からは、間違いなく乳首が見えていたのではないでしょうか。終始ニヤケ顔でしたし、壇上では司会の西田敏行が目のやり場に困っていましたね」(同) というように、存在感を見せつけることに大成功したのだ。 「大胆なパフォーマンスの狙いは、主演する4月スタートのフジ月9ドラマ『極悪がんぼ』を、なんとしても成功させたいという思いがあったようですね」(芸能プロ関係者) なんと、乳見せ衣装は、月9でのセクシー演技への布石でもあるという。 「“がんぼ”とは広島弁で“ヤンチャ”という意味で、尾野も『ワッと暴れてみたい』とヤル気満々。そんな意気込みに、台本には大胆な着替えシーンや入浴シーンが加えられているとも伝わってきます」(同) 不調のフジを救うのは、尾野の“ノーブラ演技”となりそうだ。
-
芸能 2014年03月20日 11時45分
“看板アナ”の自覚で交際を否定したカトパン
カトパンことフジテレビの加藤綾子アナウンサーが19日放送のフジテレビ系「ホンマでっか!?TV」で、先月熱愛が報じられた大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手との熱愛を否定した。 カトパンは先月、「週刊文春」(文芸春秋)でダルビッシュとのデートが報じられたが、ダルビッシュは自身のツイッターで「仲のいい友人ですよ」と友人関係を強調していた。 番組内ではあるきっかけで、司会の明石家さんまがカトパンを「ご飯行っただけで、ダルビッシュとうわさになりおって!」と“口撃”すると、同番組ではお馴染みの評論家たちが「ダルビッシュと結婚しない方がいい」とアドバイス。すると、加藤アナは「しないですから、もう! しないですから!」と手を振って否定。「本当に(何も)ない!」と念を押し「食事に行っただけ」とダルビッシュ同様、友人関係を強調していた。 「カトパンといえば、ダルビッシュの前にはオフに西武から巨人に移籍した片岡との熱愛が報じられたが、そちらの方がダルビッシュよりは関係が深かったと言われている。しかし、どんどん女子アナが辞めていくフジの中で、プロ意識の高さはかなりのもの。まだまだ結婚して“寿退社”する気はないので、ダルビッシュともそこまで深く付き合っていない。というか、ダルビッシュは真剣交際する気がなく、帰国した際に遊べる女性を増やしたいだけ。そんなダルビッシュの真意を見透かしているので、カトパンも決して深入りしなかった」(フジテレビ関係者) フジのみまらず、女子アナ界でも“エース級”の人気と実力を誇るカトパンだけに、番組内での熱愛否定はフジの上層部もひと安心といったところか。 そのうち、ダルビッシュの新たな女性関係が浮上しそうだ。
-
-
芸能 2014年03月20日 11時45分
57.5キロのAKB48島田晴香の体重は減らすべきか維持すべきか…?
アイドルグループ、AKB48の島田晴香が19日に放送された日本テレビ系「ナカイの窓SP」に出演。「40キロ台後半」と公称してきた体重が、「57.5キロ」(衣装込み)だったことが話題になっている。 そんな島田は9期生としてAKB48に加入。研究生から旧チーム4に昇格するも、同チームが消滅したことでチームKへ異動。先月の大組閣でもそのままチームKとなることが決まっている。テニスが得意で高校時代は静岡県大会で団体3位の実績を持っているという。以前には番組の企画で日本ランク入りを目指したこともあった。現在のAKB48ではもっとも体育会系のメンバーでもある。 「実際の彼女を見ると、体重はサバをよんだみたいですが、特に太っているという印象はないです。ただ、スポーツウーマンなので、体はガッシリしていますね」(アイドルライター) 島田の体重ネタが最初に話題になったのは、元AKB48のセンターである前田敦子に彼女が怒られたというエピソードからだ。はじめて島田がAKB48の選抜となった時に、当時まだグループに在籍していた前田敦子から、「選抜に入ったら水着になる機会増えるのにそんなに太ってたらダメだ」と注意されことがあった。ただ、その後も島田の体重に関するファンからの問い合わせは多かったようで、2012年には、島田自身が、google+で「太ってません。リバウンドもしてません。少しずつ痩せてます」と若干、怒り気味のコメントをしたこともある。 体重ネタには縁のある島田だが、関係者から非常に評判の良いメンバーとし話題になることがあるという。 「とにかく仕事が一生懸命。ですから関係者の評判は非常に良い。残念ながら総選挙では一度もランクインしたことがないが、その割には推されているメンバーでしょう」(同) ただ、とにかく体育会系で一生懸命で熱いので、他のメンバーと軋轢が生まれることも少なくない。島崎遥香、阿部マリアと衝突したことが、これまで公のエピソードとして語られている。しかし、そもそも、相手を思っての行動が多いことで軋轢が生まれるわけで、メンバーへの愛は人一倍強い。以前に、自身が出演した番組に同期の竹内美宥がピアノの弾き語りが得意であると推薦し、彼女の番組出演につながったこともある。メンバーから愛されていることも確かで、先輩メンバーからいじられることも少なくない。ちなみに、同期の大場美奈には、「イビキがすごい。お父さんと同じイビキ」と言われたこともある。 最近では、総選挙で圏外であることや、今回の体重の話など自虐ネタで、さらにメディア露出を増やしている。AKB48の選抜メンバーに入るためには、少し体重を落とした方がいいかもしれないが、一人のタレントとして活躍の場を広げようと考えれば、現在の体格はキープした方がいいかもしれない!?
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分