芸能
-
芸能 2014年03月26日 18時28分
上島竜兵 映画撮影中に起きた下ネタハプニング
26日、都内で4月26日(土)より全国で公開される映画「上島ジェーンビヨンド」の制作発表会見が行われ、ダチョウ倶楽部の上島竜兵と肥後克広、野呂佳代、清宮佑美、希志あいの、監督のマッコイ斉藤らが登場した。 撮影中の裏エピソードを聞かれた清宮に、お漏らししていたことを暴露された上島は「サーファーはみんなやってるみたいですよ!」と強気に出るが、「海に入ったら体が冷えるでしょ!! ウエットスーツ脱ぐの大変なの!」と徐々に苦し紛れな言い訳になりに、最終的に現場がしらけると「いやいや、誰もそんなことやってないよな、やっぱ俺だけだ」と反省。肥後から「ちゃんと全国のサーファーに謝れよ」と怒られると、「本当に申し訳ございませんでした」と頭を深々と下げた。 また、肥後に「撮影以外の所でのセクハラが酷いらしい」と暴露されるも、「そんなもんはないですよ」と否定。しかし、希志あいのの髪の毛のニオイを嗅いだことなどが明らかにされると、上島はかなり動揺し追いつめられていた。
-
芸能 2014年03月26日 16時00分
大久保佳代子の醸し出す雰囲気がセクシー
昨年、最もブレイクした芸人といえば、間違いなく、オアシズの大久保佳代子(42)だ。40歳を過ぎての大ブレイクに、勇気づけられた芸人は多いことだろう。 大久保は71年5月12日生まれ、愛知県田原市出身。相方の光浦靖子とは、小学校から高校まで同じ学校の同級生。大久保は千葉大学文学部に進み、光浦は東京外国語大学外国語学部に進学したため、道は分かれたが、大学時代に、早稲田寄席演芸研究会で、お笑いコンビ・オアシズを結成し、メジャーデビュー。 ところが、光浦がピンで売れたのに対し、大久保は不遇の時代が続き、コールセンターでのアルバイト生活をしいられる期間が長かったが、テレビ東京の「おねマス」シリーズで、きっかけをつかみ、昨年、一気に大ブレイクを果たした。 大久保は同性からの支持率が高く、独身のアラフォー女性としての生き様を、飾らずにストレートに表現している点が、人気の秘密のようで、持ち前の下ネタも決して下品にはならず、同性にもウケている。 タレントウォッチャーのA氏は「大久保は決して美人とはいえないのですが、醸し出す雰囲気がセクシーそのもの。容姿端麗ではないにもかかわらず、これだけの色香はなかなか出せるものではありません。典型的な、“男好き”するタイプです。特に年下男性にとっては、大久保のフェロモンはたまらないものがあるのではないでしょうか。また、国立大出身の知性が垣間見える点も見逃せません」と分析する。 現在、数多くのレギュラーを抱える大久保。同性からの支持も高いことから、当分、その勢いは衰えることはなさそうだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年03月26日 14時30分
ベイビーレイズ、東名阪ツアー初日に新曲初披露! 7月には日比谷野音公演が決定
アイドル界での勢力を着々と拡大中の乗り込み! 乗っ取り!! アイドル『ベイビーレイズ』が、3月25日に恵比寿LIQUIDROOMで東名阪ツアー「Re虎威〜虎今東西エイエイガオー!〜」をスタートさせた。 満員御礼の会場は序盤から掛け声と声援で大熱狂の渦に飲み込まれると、ベイビーレイズのメンバー5人はさらにヒートアップ。ライブ中盤には初公開の新衣装で登場、5月14日に発売する新曲「ぶっちゃけRock'nはっちゃけRoll」を初披露し、会場のテンションを最高潮にまで盛り上げた。同曲は怒髪天の増子直純が作詞、上原子友康による作曲ということもあり、リーダーの傳谷英里香は「怒髪天さんは今年武道館公演を行ったばかり。この曲が力を貸してくれる気がします」と、ベイビーレイズ自身の年内目標である日本武道館公演実現に向けて決意をのぞかせた。 ライブ終盤では今回の東名阪ツアーでのチケット販売目標突破を記念し、日比谷野外音楽堂でのワンマンライブ「ベイビーレイズ伝説の雷舞!-頑 虎一徹-」を7月13日に開催することを発表。さらにサプライズで待望のファーストアルバム発売も予告されると、メンバーは驚愕のあまり言葉を失う一幕も。大矢梨華子は「この夏は楽しみがいっぱいです! みんなで盛り上がりましょう!」と来る大舞台への展望を語るなど、終始会場を割れんばかりの歓声で埋めてステージは幕を下ろした。オフィシャルファンクラブ「吾輩は虎である」http://babyraids.lespros.co.jp/
-
-
芸能 2014年03月26日 14時15分
アイドリング!!! 菊地亜美がロケ弁当の“お持ち帰り”で月収640万円を誓う!?
アイドルユニット・アイドリング!!!の菊地亜美とお笑いタレントのムーディー勝山が26日、都内で、「東京駅100周年×アメーバピグ5周年“W Anniversary” 菊地亜美『東京ピグ時空駅』駅長就任イベント」に登場し、トークショーを行った。 アバターコミュニティサービス「アメーバピグ」では、アメーバピグ上に東京駅を再現した「東京駅エリア」を創設。実在の東京駅同様に、見所いっぱいで、駅員になれるきせかえアイテムや、東京GRANSTA人気店の商品アイテムを購入することも可能。 「東京駅エリア」の創設を記念して一日駅長に就任した菊地は、3Dプリンターを利用して作られた駅員の制服を着た菊地のフィギュアをプレゼントされ、「私、絵になるとブスになるんですけど、超かわいい!」と歓喜した。 また、イベントには、一日駅長が迎える最初の顧客として、ムーディー勝山が登場。ブレイクした経験を持つムーディーは、「過去の最高月収が640万でした」と紹介。「すごーい、640万稼ぎたい!」と大興奮の菊地に、ムーディーが伝授したブレイクのための3つの秘けつは、「マネージャーにタメ口をきかない」「ADさんをやさしく労わる」「ロケのお弁当は持って帰る」というもの。菊地は、「マネージャーさんにタメ口はきかないし、ADさんも労わっているので、ロケ弁当を持ち帰るようにします!」とブレイクを誓った。(中村道彦)
-
芸能 2014年03月26日 11時45分
新たな疑惑が浮上した番長・清原
「週刊文春」(文芸春秋)で覚せい剤などを使用していることを報じられ渦中の、元プロ野球選手でタレント活動もしている番長こと清原和博だが、発売中の同誌が巨人時代から薬物を使用していたことを報じている。 同誌によると、清原が巨人時代に使用していたとされるのは、アンフェタミン系興奮剤の「グリーニー」。飲むと眠くならず、腹が減らず、集中力が出るなど覚せい剤と同じような効果をもたらすそうで、清原はコーヒーに溶かして服用していたという。 同誌には覚せい剤で逮捕歴のある元チームメートへ01年に携帯電話のショートメールで薬物を催促したメールを掲載。そのチームメートが証言するところによると、清原の薬物使用が始まったのは98年ごろのことで、05年オフにオリックスに移籍する前には相当薬物にのめり込んでいたというのだ。 「『グリーニー』はメジャーリーガーが持ち込み日本国内でも服用する選手が現れたが、ある薬物事件で逮捕された選手は、公判で外国人選手から勧められてグリーニーに手を出し、同僚選手にも分け与えながら大リーグ挑戦のためアメリカに渡るまで服用を続けていたことを明かしている。清原以外の選手が手を出していた可能性もありそうで、球界にとっては大スキャンダル」(プロ野球担当記者) また、同誌は清原と複数の暴力団関係者との親密交際も報道。薬物のみならず、“黒い交際”も暴かれたとなれば、今後の仕事が激減しそうだ。 「清原は周囲に薬物使用を否定し、『文春』の記事に激怒しているようだが、同誌はまだまだ清原に関するネタを持っているようで、今後、またまた爆弾級の記事が出そう」(週刊誌記者) いよいよ番長が追い詰められるか。
-
-
芸能 2014年03月26日 11時45分
SKE48鬼頭桃菜 「グループのクズ」報道に松村香織が「グズは言い過ぎ」
アイドルグループ、SKE48を卒業することをすでに発表している鬼頭桃菜が、自身のgoogle+で、一部ネットニュース報道に対して、コメントした。 一部ネットニュースで、『SKE48・鬼頭桃菜、google+炎上! Twitter裏アカウント発覚で「グループトップのクズ」』と報じられると、同グループの研究生である松村香織が、自身のgoogle+で、「グループトップのグズは言い過ぎ」と綴った。また松村は、この件に触れたことについて、「ピーチ(鬼頭桃菜)の許可はとったよ」と説明、さらに、「見つけたときにショックだったよ」「人格否定はひどい」とも。 これに反応する形で、鬼頭桃菜は、「お騒がせして申し訳ありませんでした」とコメントした。 鬼頭桃菜は2009年に開催された第二期SKE48追加メンバーオーディションに合格。同年にチームKIIに昇格するも、翌年に研究生に降格。その後は研究生公演の中心メンバーとして活躍し、2012年にチームSに昇格。2012年にはチームEに異動。2月に行われたAKB48グループの大組閣では、チームSに異動することになっていたが、その後、同グループを卒業することを発表していた。
-
芸能 2014年03月26日 11時45分
お笑い芸人の妻たち(後) 木下優樹菜・緒沢凛、他
芸人のステータスが上がったことによって、芸人とモデルというカップルが増えた。ブサイクの代表格といえるインパルス・堤下敦でさえ、JJモデルの土岐田麗子から番組内で告白されたほど。千原兄弟・千原ジュニアは、Can Camモデルの舞川あいくと交際していたなど、「おもしろい」というのは最大の武器になるようだ。もっとも、2組は別離にいたったが…。 そんななか、見事にゴールインしたカップルで有名どころでは、FUJIWARA・藤本敏史。妻の木下優樹菜はタレントとしても大成功だが、元をたどればモデル。ティーン向けファッション誌『PINKY』から、現在は『ViVi』に移っている。夫は、薄給で知られるよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。おそらく、妻のほうが儲けているであろう、1児のママだ。 “スッキリ!御殿”と呼ばれる大豪邸を建てられるほど、今なおノリに乗っているのは、極楽とんぼ・加藤浩次。妻は、元モデルで、のちに女優に転身した緒沢凛だ。ピーク時は、同じ事務所だったことから、“第2の瀬戸朝香”として注目された。そんな彼女をいっそう有名にしたのは、マツモトキヨシのCM。「しっかり者のエミちゃん」といえば、わかるだろうか。 加藤とは、デキ婚。その模様を、『めちゃ×2イケてるッ!!』(フジテレビ系)で独占追跡→発表したため、以降、完成したばかりの豪邸も、同番組だけには特別に披露している。すでに芸能界を引退して、3人の子どもを育てる専業主婦。だが、“めちゃイケ”だけには、顔出し出演をOKしている。 いっぽう、結婚を番組内で明かすどころか、ひとつの企画として成立させたのは、出川哲朗。妻は、元レースクイーンでモデルの阿部瑠理子だ。イタリア旅行中にプロポーズ、その模様を長尺で放映するという、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)のパターンに乗った。 結婚と同時に表舞台から去ったため、妻の顔出しはNG。家庭内不和、夫をクソ扱い、セックスレスなど、離婚の噂は依然として絶えないが、出川は「うちは円満」と強調する。妻が、夫婦旅行、子作りを断固として拒否しているにもかかわらず、だ。 まだまだいる、有名人夫婦。いつか折を見て、もっと挙げていこう。(伊藤由華)
-
芸能 2014年03月26日 11時45分
鉄拳が“泣けるCDジャケット”を女性アーティストに提供
パラパラ漫画の「振り子」で日本中を涙させたお笑い芸人の鉄拳が、女性アーティストfumikaの新曲「EndlessRoad」(4月30日リリース)のCDジャケットを手掛けたことが、リアルライブ編集部の独占取材で明らかになった。今回も“泣ける”内容になっているということで、第2の「振り子」誕生となるか注目だ。 現在、再生回数が伸びている動画「もう一つの振り子」をご存じだろうか。鉄拳の「振り子」にfumikaの「EndlessRoad」(マイナビウエディングCM曲)をただ最初から当てただけの映像なのだが、その奇跡のシンクロ率にネット上で、「また泣いた!」「良すぎる!」「このために制作されたパラパラ漫画じゃないのか」と話題になった。さらに、fumika本人が直談判したことで、鉄拳も、そのYOUTUBE動画を「公認」としていた。 同動画をきっかけに出会った鉄拳、fumikaだが、この好状況を受けて今回、fumikaのCDジャケットのために鉄拳が新たな新作を書き下ろすことになった。また、この書き下ろしの新作CDジャケットだけではなく、CDを買った人にしかわからない鉄拳制作のストーリーが、歌詞カード中で描かれているという。関係者によると、こちらも“大号泣”できる物語になっているということで、鉄拳ファンはもちろん、先日も沖縄国際映画祭で話題にもなった「振り子」で感動した人たちにも注目の作品となりそうだ。
-
芸能 2014年03月26日 11時45分
「テレビタレントイメージ調査」 女性部門で綾瀬はるかが首位陥落、男性部門で堺雅人が急上昇
タレント好感度調査といえる「テレビタレントイメージ調査」2014年2月度の結果を、調査会社のビデオリサーチ社が発表した。 同調査は年2回、2月と8月に統計を取っており、今回が83回目。1月25日〜2月2日にかけて、訪問による質問紙留置法で調査。対象となったのは東京駅を中心とした半径30キロ圏内の満10歳〜69歳の男女で、男女タレント、それぞれに対して565人が回答した。 女性タレント部門では、昨年2月、8月の調査でトップだった綾瀬はるかが首位から陥落(2位)。昨年、ともに2位だった浅田真央が首位に躍り出た。これは、NHK大河ドラマ「八重の桜」が終了し、綾瀬の露出度が減り、調査がソチ五輪直前で浅田に注目が集まっていたためと思われる。 3から10位は、3位=DREAMS COME TRUE(前回4位)、4位=天海祐希(同3位)、5位=ベッキー(同7位)、6位=吉永小百合(同8位)、7位=上戸彩(同10位)、8位=菅野美穂(同5位)、9位タイ=仲間由紀恵(同18位)、9位タイ=ローラ(同6位)の順だった。 11位以下のおもなタレントは、新垣結衣が11位(同15位)、小泉今日子が12位(同12位)、イモトアヤコが14位(同21位)、米倉涼子が17位(同20位)、堀北真希が21位(同17位)、北川景子が25位(同16位)、杏が29位(同19位)、長澤まさみが33位(同49位)といったところ。 男性タレント部門は、トップ3が1位=阿部寛、2位=明石家さんま、3位=福山雅治。前回は1位=福山、2位=阿部、3位=さんまの順だった。 4位には「半沢直樹」効果で、堺雅人(前回32位)が急浮上。以下、5位=イチロー(同4位)、6位=所ジョージ(同6位)、7位=桑田佳祐(同5位)、8位タイ=ゆず(同9位)、8位タイ=さまぁ〜ず(同8位)、8位タイ=阿部サダヲ(同14位)。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年03月26日 11時45分
道端アンジェリカ「お姉ちゃんを見習って、新しい事を始めていきたい」
俳優の谷原章介と、モデルの道端アンジェリカが25日、東京・新宿で行われた伊藤ハムの「The GRAND アルトバイエルン」のイベントに登場。 フォークに刺さった長さ約9メートルの巨大なウインナーを載せた「グランド ・ウインナーする〜号」が披露された。真っ赤なミニワンピースで登場した道端は、「パリっと焼いたウインナーを、細かく切って野菜と一緒に食べたい」「お肉を沢山食べて、いっぱい運動して、スタイル維持につなげたい」と語った。 また、谷原は「ケイジャンスパイスを使って、ジャンバラヤに焼いて添えるといいですね」オリジナルレシピを紹介していた。 F1ドライバーのジェンソン・バトンと姉・ジェシカが婚約を発表した道端は、「私もお姉ちゃんを見習って、新しい事を始めていきたい」とうれしそうに語っていた。 イベントは、28〜30日の新宿ステーションスクウェアをはじめ、全国6都市で開催予定。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分