芸能
-
芸能 2014年05月28日 17時00分
“新進気鋭の実力派女優”黒木華の笑った時の口元がセクシー
今年2月、映画「小さいおうち」での演技を評価され、世界3大映画祭のひとつである「第64回ベルリン国際映画祭」で最優秀女優賞(銀熊賞)を、日本人女優としては史上最年少で受賞し、一躍注目されるところとなった黒木華(はる=24)。 現在は、吉高由里子主演のNHK連続テレビ小説「花子とアン」で、安東はな(吉高)の妹・かよ役で好演している。 黒木は90年3月14日生まれ、大阪府出身。舞台や映画で下積みをした後、12年後期のNHK朝ドラ「純と愛」(夏菜主演)でドラマ初出演。根暗なホテルウーマン役を演じた。同ドラマをきっかけにして、映画「草原の椅子」「舟を編む」「シャニダールの花」などに出演。昨年10月期の連続ドラマ「リーガルハイ」(フジテレビ系/堺雅人主演)では弁護士役を演じるなど、売れっ子となっている。 その演技力の高さには定評があり、「第35回ヨコハマ映画祭」最優秀新人賞、「第37回日本アカデミー賞」新人俳優賞、「第56回ブルーリボン賞」新人賞なども受賞しており、まさに“旬”の女優だ。 その黒木といえば、ルックス勝負ではなく、典型的な実力派。正直、ルックスは特に秀でて美人というわけではない。どちらかといえば、カワイイ系で、“お色気”という面では、いささか足りないようにも思える。 しかし、タレントウォッチャーのA氏は「確かに黒木は、『その辺にいるお姉さん』的な雰囲気なんですが、とにかく笑顔が素敵なんですね。笑った時の口元が、まるで魔女のようでとてもセクシーです。あの笑顔を見せられたら、どんな男もイチコロですよ」と語る。 今後、大女優への道を歩んでいくであろう黒木。素敵な笑顔を見せ続けてほしいものだ。(坂本太郎)
-
芸能 2014年05月28日 16時15分
尾野真千子主演「極悪がんぼ」 フジ“月9”枠史上最低視聴率更新か?
11年後期のNHK連続ドラマ「カーネーション」でヒロインを務め、一躍、国民的女優となった尾野真千子が、初めて民放の連ドラで主演を演じているフジ月9枠の「極悪がんぼ」(フジテレビ/月曜日午後9時〜)が大苦戦している。 同ドラマは、「カバチタレ!」で知られる田島隆と東風孝広とのコンビで、累計168万部を売り上げた同名人気コミックが原作。コミックでは主人公の神崎は男性だが、ドラマでは主人公を女性に設定変更し、尾野が神崎役を演じている。タイトルの「がんぽ」は広島の古い方言で、「乱暴者」「やんちゃ」「悪い奴」といった意味。 神崎は「小清水経営コンサルタント」の所員で、借金や詐欺など、一筋縄ではいかない裏社会のトラブルを対処していく姿を描いている。 共演は、椎名桔平、三浦翔平、仲里依紗、竹内力、板尾創路、宇梶剛士、小林薫、宮藤官九郎、オダギリジョー、三浦友和ら。 その視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は、初回(4月14日)=13.6%とまずまずのスタートだったが、第2話(同21日)では11.3%と降下。第3話(同28日)では9.1%と1ケタ台に転落。その後、第4話(5月5日)=9.8%、第5話(同12日)=10.1%、第6話(同19日)=9.6%と推移。第7話(同26日)は8.8%で過去最低だった。ここまでの平均視聴率は10.4%。 フジ月9枠は、平均視聴率30%を超えた木村拓哉主演の「HERO」(01年1月期)、「ラブジェネレーション」(97年10月期)などを生んだフジの看板ドラマ枠。単話での過去最低視聴率は剛力彩芽主演の「ビブリア古書堂の事件手帖」最終回(13年3月25日)の8.1%で、「極悪がんぼ」は、この低調ぶりが続くようなら、ワースト記録をつくりそうな気配もある。 また、全話平均視聴率での過去最低は、09年4月期の「婚カツ!」(中居正広主演)の10.5%で、「極悪がんぼ」は現時点で、それを下回ってしまった。このままいけば、フジ月9枠の単話最低視聴率、最低平均視聴率をダブルで記録してしまう可能性もありそうだ。そうなると、尾野の“元朝ドラヒロイン”の看板にも傷が付きかねない。(坂本太郎)【訂正】文中の表記に間違えがありました、訂正してお詫び致します。
-
芸能 2014年05月28日 16時00分
トータルテンボスの大村に第2子長女が誕生 「パパが絶対一生守ってやるからな!」
28日、お笑いコンビ・トータルテンボスの大村朋宏に、第2子となる長女が誕生したことを、所属事務所であるよしもとクリエイティブ・エージェンシーがFAXを通じて発表した。女児は2936グラムで、母子ともに健康だという。 大村は「生まれた瞬間に抱っこさせてもらうと、俺の親指をオッパイだと思いチュパチュパしてきた。その瞬間、か〜わい〜っ!! と思うと同時に、パパが絶対一生守ってやるからな! と思った。ただ、小学校2年の長男が『明日ランドセルに入れて持っていく』と聞かないので、誰か止めてください!」とコメントしている。
-
-
芸能 2014年05月28日 16時00分
AKB48 「すごく怖かった」「一瞬生き方が分からなくなった」事件現場をメンバーが振り返る
25日に岩手県で行われたAKB48握手会にて、刃物を持った男に切りつけられ、メンバーの川栄李奈(19)と入山杏奈(18)が手などを負傷した。事件後、自粛中であったGoogle+を多くのメンバーが更新をはじめた。そんな中、当日に現地にいた多くのメンバーが事件を振り返っている。 事件当日に同じレーンにいた大島涼花は、「あの日私が見てしまった光景 一生忘れないものとなってしまいました。今はだいぶ落ち着いていますがずっと緊張が張り詰めた状態での生活です。早く2人に会いたいな」と語った。 西野未姫は、「25日の全国握手会ですごく悲しいことが起こりました。私は、隣のレーンですごく怖かったことを覚えています」と綴っている。 また高橋朱里は、「川栄さんとあんにんさんが一瞬誰なのか分からなかったんだよ 目にした光景、音、匂い 非現実的過ぎてあまりにもショック過ぎて だから鮮明に覚えていて 頭から離れません 何よりも人が一番怖くて 一瞬生き方が分からなくなった」と恐怖を語った。さらに、「あの光景を目にした時に、恐怖で崩れ落ちて近寄れなかった自分を恨んだ」とも。 さらに現場にいなかった田野優花は、「実際におきてしまったは事実で、これから二度とこんなことがないように今から対策を考えるなんて遅いよ」と憤りを語っている。 被害にあった川栄李奈は、自身がレギュラー出演する「バイキング」(フジテレビ)に電話で出演。明るい声を聞かせた。ただ、本当にメンバーたちが普段の生活に戻るのはもう少し時間がかかるようだ。総支配人の茅野しのぶ氏は、「メンバーの心のケアを最優先」と発表しているが、大人のケアが非常に重要になることは間違いないだろう。
-
芸能 2014年05月28日 15時30分
アンジャッシュとX-GUNの関係
芸人には必ず、食えない時代に食わせてくれた恩師がいる。だいたいが、彼女か先輩。売れてから、たっぷりと時間をかけて恩を返していくのがセオリーだ。 ここ数年は、コンビとしての活躍が目覚ましいアンジャッシュ。児嶋一哉は俳優として、渡部建はグルメ芸人として、その地位を築きつつある。彼らも当然、不遇時代は先輩に食わせてもらっていた。児島は西尾季隆に、渡部はさがね正裕に。偶然にもそろって、X-GUNにかわいがってもらっていたのだ。 今でこそ有名になった、「大島?」、「児嶋だよ!」という定番のイジられ。これを生みだしたのが、西尾と古坂大魔王の“ボキャブラ芸人”。ライブなどでさかんにやっていた悪ノリが、児嶋人気が高まった今、復活したというわけだ。 仕事がまだ、『爆笑オンエアバトル』(NHK総合/終了)しかなかったころ、児嶋はコンビ解散、芸人引退を考えた。そして、当時の彼女(現在の妻)と一緒に、西尾に相談した。あのとき、西尾が留意しなければ、アンジャッシュの今はない。 いっぽう、「がねさん(さがね)といるときは、1円も使わなかった」と言うのは、渡部。売れないころ、「キムタクに似てますね」とゴマをすっては、洋服を買ってもらい、夜になると、酒をご馳走にしてもらい。誕生日には、プレゼントのリクエストまでした。 さがねがすごいのは、ブレイク前の有田哲平(くりぃむしちゅー)、山崎弘也(アンタッチャブル)にも、同じことをしていた点だ。この恩を忘れていないふたりは、立場が逆転した今、さがねをさかんにゴルフに誘っては、全額を負担。“感謝の借金”を、少しずつ返済している。 2000年代に突入と同時に、“ボキャブラ”人気が完全に去り、『エンタの神様』(日本テレビ系/終了)が新世代芸人の発掘工場となった。それにともない、X-GUNは表舞台から消え、アンジャッシュが台頭した。しかし、まだ、恩を金で返せていない。これからだ。アンジャッシュが恩人に義理を果たすのは。(伊藤由華)
-
-
芸能 2014年05月28日 14時00分
ファンも不満くすぶる紗栄子との熱愛が発覚した大沢伸一の冤罪の過去
先ごろ、ダルビッシュ有(27)の元妻・紗栄子(27)の熱愛が報じられた。お相手は音楽プロデューサーでミュージシャンの大沢伸一(47)だ。 「浜崎あゆみ、安室奈美恵、Charaなどの楽曲をプロデュース。02年にはFIFAワールドカップ公式アルバムに楽曲提供したほか、数々のCM音楽を手がけるなど幅広く活動しています」(芸能ライター) ミスチルのライブの楽屋で知り合い、最初は大沢が猛アタック。今では紗栄子がメロメロで、結婚の可能性もあると見られている。 「そうなると注目されるのが養育費。現在、ダルから紗栄子に月200万円支払われているといわれますが、再婚すると減額もあり得る。このあたりも再婚の行方に影響しそうです」(同) クラブ系の音楽好きには有名な大沢だが、一般的には今回の報道で初めて名前を知った人も多いはず。 しかし11年12月、彼の名前がかなり大きくマスコミを賑わせたことがあった。 「部下の女性に枕営業を命じたという準強姦容疑で逮捕されたのです。大沢本人は否定し、4日後に処分保留で釈放されています」(スポーツ紙記者) その後、メディアがこの事件を取り上げることはほとんどなかったのだが、もちろん続きはある。 「結局、大沢は冤罪で、彼は自身のブログで12年3月に不起訴、5月に警察から謝罪を受けたと明かしています。ただ、逮捕は大きく報じたマスコミが冤罪はほとんど伝えなかったことに不満を持つファンは多い。今回の熱愛報道でもこの事件についてどこもノータッチだったのはちょっと意外でした」(音楽ライター) とんだ災難を乗り越え、今回の熱愛報道。ともかく2人の今後の行方に注目したい。
-
芸能 2014年05月28日 13時31分
キンタロー。が被害に遭ったAKB48メンバーたちを心配「周りのみんなが、心のケアをしていかないと」
お笑いタレントのキンタロー。が28日、都内で開催された「SPAT4 LOTO トリプル馬単」発売記念記者発表会に出演。AKB48メンバーが襲撃された事件について、「一生懸命にファンの方に喜んでもらおうと思って、がんばって、10代、20代の女の子が。すごく、腹立っちゃって、あのときは」と怒りをぶつけた。続けて、「でも、無事でよかったです。今後、周りのみんなが、心のケアをしていかないと」とメンバーたちを気遣い、「今、会えるアイドルとして、そのコンセプトは素晴らしいなって思ったのに」「ファンの人も気の毒だし、みんなで幸せな日本にして行きたいです」などとコメントした。 この日は、指定された3レースの1着と2着をすべて当てる「SPAT4 LOTO トリプル馬単」の概要が発表された。南関東4競馬場(浦和、船橋、大井、川崎)が提供するインターネットを利用して馬券が買えるシステム「SPAT4」にて、6月1日から購入可能で、50円の馬券の払戻金上限が3億円。キンタロー。は、おなじみの前田敦子のモノマネで、「SPAT4 LOTO トリプル馬単を買って、3億円を、フライングゲット!」とアピールした。(中村道彦)
-
芸能 2014年05月28日 12時17分
AKB48 川栄李奈が「バイキング」に電話で出演 「ヒルナンデス見てた」とボケる余裕も!?
25日に岩手県で行われたAKB48握手会にて、刃物を持った男に切りつけられ負傷して川栄李奈が28日、自身がレギュラーをつとめる「バイキング」(フジテレビ)に電話で出演した。 同番組のオープニングで司会のおぎやはぎから、「もしもし、川栄」と声をかけられた川栄は、「はい、こんにちは」と元気に応えた。さらに、矢作から、「川栄、元気なの?」と聞かれると、「めっちゃ、元気です」と明るく返事をした。小木からは、「きょうはこれから買い物とか行くの?」と聞かれると、「今、検査入院中なので、まだ安静にしてなくちゃいけないんですけど」と説明。ただ、「全然、元気なので大丈夫です」とも。 ケンドーコバヤシからは、「買っていってほしいものある?」と聞かれると、「欲しいものですか? 飲み物」と答えると、「ロビーで買え!」とつっこまれた。さらに矢作から、「きのうはテレビは何を見たの?」と聞かれ、「ヒルナンデス!」とボケる余裕も見せた。ケンドーコバヤシからは、「(この番組では)放送禁止用語だよ!」と再びつっこまれた。 終始、明るい声で対応した川栄。エンディングでも電話で出演することを約束し、最後に、「本当にたくさんの方にご心配をおかけしたと思うんですけど、全然、元気ですぐにでも復活できるように治療に専念して頑張りたいと思います」とファンに語りかけた。 川栄李奈は27日に自身のGoogle+を事件後はじめて更新。「みなさんご心配おかけしてすいません。私は少しずつ元気に回復しています」と近況を報告。さらに、「明日のバイキングは電話で出演させていただきます! バイキングみてねー」と告知していた。
-
芸能 2014年05月28日 11時49分
AKB48 総監督・高橋みなみが事件についてコメント「こんな奴のためにこんな事が起こるために握手をしてるわけじゃなかったはず」
25日に岩手県で行われたAKB48握手会にて、刃物を持った男に切りつけられ、メンバーの川栄李奈(19)と入山杏奈(18)が手などを負傷した。事件後、自粛中であったGoogle+を多くのメンバーが更新をはじめた。そんな中、グループの総監督である高橋みなみもコメントし、 「少し考えて落ち着く時間が必要だったので今日このタイミングでの更新になりました」と語りはじめた高橋。そして、「2人を守ってくれたスタッフさん、本当にありがとうございました。川栄とあんにん、スタッフさんの1日も早い回復を心から願っています」と気遣った。 第1期生として、ゼロからAKB48をつくりあげてきた高橋は、「悲しくてぶつけようのないこの気持ち。本当に悔しい。ファンの皆さんとメンバーで作り上げてきたAKB48。ファンでもなかった1人の身勝手な行動で壊したくないです。(中略)私達はこんな奴のためにこんな事が起こるために握手をしてるわけじゃなかったはずです」と怒りをあらわにした。 ただ、最後には、「でもそれ以上に思う気持ちもあるんです。それは、負けたくないという気持ち。私の大切なAKB 大好きなAKB 私は絶対に負けたくない負けたくないんだ」と訴えた。
-
-
芸能 2014年05月28日 11時45分
数字からハッキリ読み取れるASKA容疑者の苦悩
人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA(本名・宮崎重明)容疑者が、覚せい剤などを使用した疑いで27日、警視庁に再逮捕された。 ASKA容疑者は「覚せい剤とMDMAを使っていたことは、間違いありません」と容疑を認めているというが、「毛髪・尿検査でいずれも“クロ”だったので、もはや否認しても無駄だと思ったのだろう。公判は早ければ7月中に行われることになりそう」(芸能記者)というが、栄光の90年代と比べ、2000年代に入ってからのCD売り上げのあまりの落差もASKA関連容疑者を薬物に走らせた一因だったようだ。 90年代に発売された曲は「SAY YES」(91年)の282.2万枚を筆頭に、「YAH YAH YAH/夢の番人」の241.9万枚、「めぐり逢い」(94年)の125.2万枚など出せばとにかく売れた。 「『SAY YES』の前に発売したベストアルバムが約80万枚を売り上げブレークの兆しが。『SAY YES』以降はまさに“チャゲアスバブル”を謳歌し、音楽番組に出ずっぱり。96年に発売されたドラマの主題歌になった『river』が約40万枚売り上げたが、バブルの終焉はあのあたり」(レコード会社関係者) 00年にレコード会社を移籍し、翌01年に逮捕時にも所属していた「ユニバーサルミュージック」に移籍したが、音楽配信などの登場で音楽界全体のCD売り上げが落ち込んだこともあり、売り上げは散々だったという。 「01年発売の移籍後初アルバム『NOT AT ALL』が10万枚、02年発売のベスト盤『STAMP』は16.3万枚とまずまずだったが、以降はチャゲアス、ASKA名義ともに5万枚すら売れなかった。09年にチャゲアスが無期限活動休止したことを受け、ユニバーサルが曲製作の介入や宣伝も請け負う専属契約は11年で終わり、逮捕時は流通・販売を請け負う業務委託契約だった。結局、事件ですべての契約が打ち切られてしまった」(同) 再浮上するヒット曲があれば薬物を断ち切れた?
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分