芸能
-
芸能 2014年06月16日 18時00分
スキャンダル激写されついに四面楚歌 山岸舞彩『NEWS ZERO』降板5秒前!
深夜のファミリーレストラン駐車場で、恋人と車内シートを倒しての1時間にわたる生々しいキス、抱擁シーンを報道された山岸舞彩(27)。彼女に早くも日本テレビ『NEWS ZERO』の降板騒動が持ち上がっている。 愛し合っていたお相手はプロアイスホッケーチーム『東北フリーブレイズ』から上海の『チャイナドラゴン』にレンタル移籍中の菊池秀治選手(28)だ。身長173センチ、体重84キロで、分厚い胸板と丸太のような太ももを持ったアイスホッケー界でも期待の選手だ。 山岸には“肉食系女子アナ”と噂される一面があり、大物野球選手やJリーガー選手、球団社長らとの関係を囁かれたこともある。しかし、その衝撃的な場面を写真でキャッチされたのは今回が初めて。スクープした週刊誌の取材に対して、「その件はまだ何もお答えすることができない」、「(結婚は?)全くないです。今はお仕事を続けたいですね」と、答えている。 山岸は、NHKのスポーツキャスターから2013年4月に鳴り物入りで日本テレビへ移籍した。しかし、現場からの評判は芳しくなかった。 「自分を大物キャスターだと勘違いしているんだよね。放送直前に飛び込んできたネタで、資料が揃っていなかったりすると不機嫌になってしまう。いい加減にして欲しいよ」(制作スタッフ) 「ADが挨拶しても目を合わせようとはしないようだし、会話も無いみたい。楽屋からトイレに行くにも『誰かに声を掛けられて困る』と、付き人をつけるぐらい警戒している。局内で、ですよ」(番組関係者) そんな山岸が、『NEWS ZERO』のキャスターを続けてこられたのは、ある理由が存在するからだ。 「鈴江奈々アナ(33)の妊娠で、山岸をNHKから引き抜いたんですが、明らかに視聴率が下がってしまった。すぐに降板の話も持ち上がった。でも、それを助けたのが彼女を引き抜いた敏腕プロデューサー・A氏が起こした山岸へのセクハラ問題。このときに日テレ側は彼女に借りが出来てしまった。だから、降板の話は立ち消えになっていた」(日テレ関係者) 事の発端は、山岸が「A氏にしつこく食事や反省会と称して誘われている」と、吹聴していたことが原因と日テレ社内では伝えられていた。だが、山岸は「他の方がどういうふうに考えるかは別にして、私自身がセクハラを受けたという認識はなかったですし、セクハラという言葉を自分から発したこともなかったので、こういう風にセクハラみたいな言葉だけが独り歩きしていることに関しては、すごく残念ですし、自分の本意ではないです」とセクハラを否定。その後、A氏は異動させられ、問題は一件落着していた。 そこへ降って湧いた山岸自身のスキャンダル。局内では一気に“降板させる渡りに船”の雰囲気が持ち上がったようだ。 「彼女はジャーナリストでもなんでもない。タレントなんだからね。番組の顔の村尾信尚さん(58)とは、違いますから。身の丈にあった行動をすればいい。今回の騒動をどう切り抜けるかだね」(ワイドショースタッフ) 低視聴率、現場の評判、スキャンダル。山岸はついに正念場を迎えたようだ。
-
芸能 2014年06月16日 15時30分
ジャニヲタの呼称(後)
日本でもっともファンクラブの会員数が多く、もっともライブチケットが取れないアーティストといえば、嵐。今期クールのドラマ『弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』(日本テレビ系)は、二宮和也の主演にもかかわらず、視聴率はまさかの1桁台。前期の松本潤(『失恋ショコラティエ』フジテレビ系)に続き、ドラマになると途端に弱さを露呈するが、音楽セールスは依然トップだ。 そんな嵐のファンのことは、「アラシック」と呼ばれている。由来は、嵐に病みつき=嵐病で、あらし+しっく(sick)。さらに、06年7月にリリースされたアルバム名『ARASHIC』にもかかっている。 このように、グループ名の一部をファンの呼称にする例は、ほかにもある。たとえば、あさって18日に3枚目のアルバム『smart』が発売されるHey!Say!JUMP。 JUMPのファンは、「Juliet」や「ジャンパー」(=JUMPer)と呼ばれている。前者は、10年2月に発売された5枚目のシングル『瞳のスクリーン』のカップリングソング『Romeo&Juliet』に起因。RomeoがJUMP、Julietがファンという相互関係を示している。後者は、説明不要。そのまんまである。 Sexy Zoneのファンは、「Sexy Girls」。命名したのは、メンバー1のナルシストで、誰もが認める“Sexy担当”の中島健人。主演ドラマ、主演映画、バラエティにソロ出演など、5人のなかでいちばん露出が高い健人。ライブで魅せる投げキッスに、Sexy Girlsたちはメロメロだ。 最後に紹介するのは、A.B.C-Z。アクロバティックな彼らのファンは、「えび担」と呼ばれている。由来は、A.B.C-Zを担当するファン。ジャニヲタは、所属タレントのファンになることを「担当する」というが、そこから生まれた言い方。なぜか、A.B.C-Zだけは“担当制”が、そのまま呼称になった。 挙げてみるとおもしろい、ジャニヲタの呼び名。今後、デビューグループが増えていくと同時に、呼称も増加するに違いない。
-
芸能 2014年06月16日 15時30分
テレビ朝日がサッカーW杯日本初戦の裏で“敵前逃亡”
6月15日にNHK総合で生中継したサッカーW杯ブラジル大会のグループリーグ、日本対コートジボワール戦の平均視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は前半42.6%、後半46.6%だった。 今年放送された番組の中では、3月31日に放送された「笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号」(フジテレビ)の28.1%を抜いて、最高となった。 瞬間最高視聴率は午前11時44分の50.8%で、試合終了直前の時間帯。日曜日の午前10時キックオフという、非常に視聴しやすい時間であったことも功を奏し、高視聴率につながったもようだ。 さすがに、日本戦の裏となると、他局は苦戦が予想されたが、なんと、テレビ朝日は「報道ステーションSUNDAY」(午前10時〜11時45分)を、午後4時放送開始に移動させて、直接対決を回避。まさに、“敵前逃亡”といえるやり方で、代わりに放送されたのは「一泊二日で五運成就!?よくばり開運ツアー特別編」は2.0%と惨たんたる視聴率で、同局の同時間帯の前4週の平均視聴率5.6%から大きく落とした。しかし、テレ朝としては、「報ステSUNDAY」を、そのまま放送して惨敗するよりは、ましといったところか…。 他の局は、TBS「サンデー・ジャポン」(午前10時〜11時22分)が4.4%(同時間帯の前4週の平均視聴率=9.4%)。日本テレビは「誰だって波瀾爆笑」(午前9時55分〜10時55分)が4.4%(同8.2%)、「東野・岡村の旅猿5」(午前10時55分〜11時25分)が2.9%(同6.0%)。フジテレビは「ワイドナショー」(午前10時〜10時55分)が2.0%(同5.2%)、「ワイドナB面」(午前10時55分〜11時15分)が2.4%(同4.8%)だった。 テレ朝といえば、25日のコロンビアとの3戦目を放送するが、水曜日の午前5時キックオフという悪条件。しかも、日本が20日のギリシャ戦で敗れるようなことがあれば、コロンビア戦は消化試合にもなりかねず、視聴率は期待できそうにない。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年06月16日 11時45分
口を割ったらとんでもないことになりそうなASKA容疑者のキーマン
先月、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕された人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者だが、事件のキーマンと思われ、さらには芸能界の“薬物汚染ルート”の実態を把握していると思われる人物が行方不明になっていることを発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 ASKA容疑者は逮捕直後、覚せい剤の所持や使用を否認し「アンナカ(安息香酸ナトリウムカフェイン)のつもりだった」と供述していたが、その後、一転して所持・使用を認める供述を始めた。 今月17日でちょうど逮捕から1カ月となるが、「逃亡などの恐れがないため、早ければ今月中にも保釈されるという情報が流れている。保釈金は500〜1000万円の範囲になりそうだが、ASKA容疑者の妻が用立てると思われる。7月中にも公判がスタートしそう」(社会部記者)。 そんな中、同誌によると、事件のキーマンと思われるのがASKA容疑者の元運転手・X氏。X氏はASKA容疑者と同じように「週刊文春」(文芸春秋)で薬物使用疑惑を報じられた、元プロ野球選手の番長こと清原和博の運転手をつとめていたとされるが、さらなる接点があるという。というのも、「文春」ではASKA容疑者と08年に亡くなったタレントの飯島愛さんはドラッグを使用してSEXをする関係だったと報じられたが、「ポスト」によると、X氏はASKAの運転手をする前には飯島さんの個人事務所の経理を担当。飯島さんは06年にブログで横領被害にあったことを告白したが、横領したのがX氏だったというのだ。 また、X氏はもともと大手芸能プロに勤務していたため、芸能人人脈も幅広いというが、現在は行方不明のようで、「飯島さんは横領されても刑事告訴しなかったが、何かそうできない“弱み”を握られていたのでは。ASKA容疑者の事件については薬物の入手ルートを把握している可能性もあるが、ほかの“弱み”を握られた芸能人は戦々恐々なのでは」(芸能記者)。 捜査当局がX氏に接触し、X氏が洗いざらいぶちまけたらとんでもないことになりそうだ。
-
芸能 2014年06月16日 11時45分
河北麻友子「日本代表は次戦5-0で勝ってほしい」
「第1回花嫁アワードプレス発表会」が15日、都内で行われ、女性会社員を対象にしたアンケート、「花嫁姿を見たい芸能人」で1位に選ばれた女優の河北麻友子が花嫁姿を初披露した。 銀座ダイヤモンドシライシのオリジナルティアラなど、総額7億円相当のアクセサリーを身につけた登壇した河北は、「めちゃくちゃ緊張します、気が引き締まりますね」と恐縮。自分のウェディングドレス姿の感想を聞かれると、「自分でも『綺麗だな〜』とついつい思ってしまいました(笑)。女性はウエディングドレスを着ると変わるもんだな〜と思いました」と笑顔を見せた。 結婚前にウエディングドレスを着ると、婚期を逃すというジンクスを聞いた河北は、「や、やめてください」と困りながらも、「オスカー(所属事務所)が25歳まで恋愛禁止なので、25歳を過ぎたらすぐに結婚したいです」と願望を語った。 同日に行われていたサッカーW杯の、日本対コートジボワール戦をテレビ観戦していたという河北は、「本田圭佑選手の大ファンなので、ゴールの瞬間は一人でめちゃくちゃ盛り上がってしまいました」とコメント。しかしそこから逆転され敗退してしまったということで、「次にリベンジしていただきたい。5-0ぐらいのみんな熱くなる試合で勝ってほしい」と次戦ギリシャ戦への期待を語った。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2014年06月16日 11時45分
不倫報道でも好感度が下がらなかったダウンタウンの浜田雅功
13日発売の「FRIDAY」でFカップグラドル・吉川麻衣子との不倫が報じられたお笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功。 14日には、所属事務所を通じて「発売中の週刊誌の件では大変お騒がせし誠に申し訳ございません。 特に家族には、大変辛く、恥ずかしい思いをさせてしまいました。家族で話し合い、一家の主として、夫として、親として、心から謝罪致しました」などとFAXでコメントを発表した。 また同日、浜田の妻であるタレントの小川菜摘は自身のブログで「主人は今回の件に関して、コメントを出し、猛省しております。彼は羽目を外し過ぎ、伸ばし過ぎた羽根を、家族にバキバキに折られ、その羽根をそっと畳み、意気消沈ゴリラになっています。そんな彼を、私達は変わらず笑顔で支えて行こうと思っています! 我が家は大丈夫です! これからも浜田家を温かく見守って頂ければ幸いです」と懐の深いコメントを綴った。 これまで陣内智則、アンタッチャブルの柴田英嗣、ペナルティのワッキーなど数多くの芸人の不倫スキャンダルが報じられた際には、世間から批判が集中していた。特に陣内に限っては散々で「クズ」「最低」「死ね」「消えろ」などネット上で暴言が飛び交った。しかし、今回の浜田に関しては暴言的な批判の声は少なく、むしろ浜田の不倫を寛大な対応で許した小川に「出来た嫁」「奥さんスゴい」「小川の器なかなかのもん」など賞賛の声が挙がっている。 「今回の件で好感度を上げたのは間違いなく小川さんですね。“意気消沈ゴリラ”というフレーズも笑えますし、さすが芸人さんの嫁といった感じです。浜田さんに関しても、不倫が報じられてすぐに謝罪しましたし、普段から家族を大切にしたり、後輩の面倒見も良いという評判なので、そこまで好感度は下がっていないと思います。先日の布川敏和さんとつちやかおりさんの不倫騒動に比べたら、どってことないですね」(芸能関係者) 今後、自身の番組でどのような発言をするのか注目を浴びる浜田。謝罪の仕方によっては、好感度が下がりかねないので失言には気をつけてほしい。
-
芸能 2014年06月16日 11時45分
乃木坂46 「16人のプリンシパル trois」千秋楽に松井玲奈が急遽参加
5月30日からスタートした乃木坂46の舞台公演「16人のプリンシパル trois」が6月15日、千秋楽を迎えた。交換留学生として乃木坂46を兼任する松井玲奈も急遽千秋楽に参加した。 「16人のプリンシパル trois」は、全16日、22公演行われ、先行予約では10万件以上の応募がありチケットが即完し29,700名の動員をするなど人気公演となる。 観客が第1幕を観て休憩中に投票し、第2幕の出演者を決めるという、演劇の常識では考えられない劇場公演となっている。第3幕でのパフォーマンスでは、キャプテン桜井から「千秋楽です! 新曲ももうすぐ発売!! 聴きたいですか?!」の問いに会場は熱気に包まれ、新曲『夏のFree&Easy』を次回シングル選抜メンバーにて初披露された。 夏には、全国ツアーも控えておりこの夏の乃木坂46に、注目だ。
-
芸能 2014年06月16日 11時45分
fumika ワンマンライブに意欲
歌手のfumikaが、15日東京・新宿で行われた泣きたい人だけが集まるイベントにゲスト出演した。 「涙活×fumika」と題して行われたイベントでは、感動エピソードの動画を上映や、マイナビウエディングのウエディングコンシェルジュが立ち会った泣けるエピソードを泣語家の泣石家芭蕉が朗読し、参加者の涙を誘っていた。 続いて、お笑い芸人の「鉄拳」が描いたパラパラアニメ「振り子」でのコラボでも話題のfumikaが登場しマイナビウエディングのTVCMソング「Endless Road」を熱唱。 イベント終了後、fumikaは、「今まで、このような場所で、歌う機会も無かったので、歌わせて頂けて嬉しかったです」とライブを振り返った。 また、「最近泣いた事」を聞かれ「先日イタリアでライブをしてきました。鉄拳さんの作品は、日本人の心理を描いた作品でもあるので、イタリアの方々に映像と私の歌を聞いて頂いて、分かって頂けるのかなと思ったのですが、お客さまがすごく泣かれていて、もらい泣きしました」と涙のエピソードを披露していた。 今後の活動について「早くワンマンライブを行いたい」と目を輝かせていた。 7月1日福岡・Zepp Fukuokaで行われる福岡ソフトバンクホークスのパブリックビューイングで、ミニライブを行う。
-
芸能 2014年06月16日 11時45分
9nineが豊洲の話題スポット「MAGIC BEACH」でライブ
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」への2年連続出場決定を発表したパフォーマンスガールズユニット9nineが、6月16日に豊洲に新しくオープンする新スタイル複合施設「MAGIC BEACH」のプレオープンイベントでIVEを披露した。隣ではFIFAワールドカップ・コートジボワール戦のパブリックビューイングが行われ、終了直後の興奮冷めやらぬ中、同じ「マジック」という単語がタイトルについた6月18日発売のニューアルバム「MAGI9 PLAYLAND」から「Re:」「out of the blue」「LOVE VAMPAIRE」「With You/With Me(Album Ver.)」を含む計5曲を披露し会場を湧かせた。先日アルバム曲のMVダンスショットヴァージョンを公開、そのキレッキレに歌って踊るパフォーマンスが話題を集めた彼女たち。8月21日の日本武道館公演により一層期待が高まる。 また、LIVE前にはFIFAワールドカップ・コートジボワール戦のパブリックビューイングが会場にて行われ、メンバーも大興奮。1-2と逆転負けを喫したことにメンバー全員で「悔しい〜」と会場が一体となり、炎天下の中、日本代表のユニホームに身を包んだサポーターに9nineにかけて「9番を付けている方?」と1000名の方に呼びかけ、岡崎選手に期待と20日のギリシャ戦に向けてエールを送った。 5人組パフォーマンスガールズユニット9nineは、女優としても活躍する川島海荷が所属することでも知られているが、昨年はキレのあるダンスと高い歌唱力で「ROCK IN JAPAN FES. 2013」や「SUMMER SONIC 2013」等の大型ロックフェスに出演し話題に。また今夏8月21日にはグループ結成以来初となる日本武道館での単独ライブも控えている。 一年ぶりとなるニューアルバム「MAGI9 PLAYLAND」だが、今までにない程のかっこいいダンスミュージックに特化しており、クールなLIVEパフォーマンスを思わせる曲が全16曲も収録されている。
-
-
芸能 2014年06月16日 11時45分
アイドルグループ 撮影中に緊急搬送
女性アイドルグループ「でんぱ組.inc」が15日未明、宇都宮市大谷町の大谷石の地下採掘場跡で動画撮影中に、メンバー5人とスタッフ男女5人の計10人が頭痛などの症状を訴え病院に搬送されたことがわかった。いずれも軽症とのこと。 「でんぱ組.inc」は、2006年から活動するアイドルグループ。秋葉原をホームグランドに活発なライブ活動を行っている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分