芸能
-
芸能 2014年10月16日 11時45分
こじ坂46がオリジナル楽曲「風の螺旋」を初披露 総監督に生駒里奈を指名
15日(水)に六本木ブルーシアター行われた「乃木坂46 アンダーライブ セカンド・シーズン」のステージに、AKB48の小嶋陽菜が率いる“こじ坂46”がサプライズで出演し、オリジナル楽曲「風の螺旋」を初披露した。 先月17日に日本武道館にて行われた「AKB48グループ じゃんけん大会」では、ソロデビューをかけた熱戦やメンバーの個性溢れるコスチュームが話題となったが、中でも異彩を放ち会場を大きく沸かせたのが、“こじはる”こと小嶋陽菜。1回戦の対戦相手・生駒里奈の所属元である乃木坂46のメンバーを引き連れ“こじ坂46”として登場し、動揺した生駒に見事勝利。その後、生駒までも取り込んだ“こじ坂46”は勢いに乗り決勝まで快進撃を続けて準優勝を果たし、カップリング曲のセンターの座を勝ち取った。 そして、乃木坂46のアンダーメンバーによるライブで、じゃんけん大会の1夜限定と思われたユニット“こじ坂46”がまさかの復活。ライブ中盤の抽選会後に、「乃木坂46の公式ライバルかもしれません」と紹介され、 小嶋陽菜、生駒里奈、川後陽菜、斉藤優里、中田花奈、永島聖羅の6名がステージに突如登場し「私たち“こじ坂46”です!」と挨拶すると、会場は大きな歓声に包まれた。 “こじ坂46”は、これを機にメンバーを一挙に16名に増員。次々に追加メンバーが発表され16名がステージ上に揃うと、オリジナル楽曲「風の螺旋」を初パフォーマンスした。 「風の螺旋」は、ダンスの振りにも“こじ坂46”らしさが。「ありがたい限りです」と小嶋本人も喜んだように、他のメンバーの振りに対して小嶋の振りだけが明らかに簡単なものに。さらにじゃんけん大会での無念を晴らそうとするかのように、生駒が小嶋の胸を触ろうとする振りも取り入れられていた。 パフォーマンスを終えた小嶋はテンションが上がったのか、いきなり生駒を“こじ坂46”の総監督に任命し、最後は「お邪魔しましたー!」と会場のファンに手を振りながら満足そうにステージを後にした。 “こじ坂46”のオリジナル楽曲「風の螺旋」は、11月26日(水)にリリースされるAKB48の38枚目のシングル「希望的リフレイン」のタイプDにカップリングとして収録される。■“こじ坂46”メンバー(16名)<AKB48>小嶋陽菜(AKB48 TeamA)<乃木坂46>生駒里奈(AKB48 TeamB兼任)、伊藤純奈、川後陽菜、川村真洋、斉藤優里、相楽伊織、佐々木琴子、鈴木絢音、寺田蘭世、中田花奈、永島聖羅、能條愛未、山崎怜奈、渡辺みり愛、和田まあや
-
芸能 2014年10月16日 11時45分
JKT48 仲川遥香が通訳する場面も「4か月でしゃべれるようになった」
15日、AKBグループ初の海外姉妹グループで、インドネシア・ジャカルタを拠点に活動するJKT48が、ジャカルタ州政府観光文化局から、観光誘致キャンペーンの「EnjoyJakarta大使」に任命され、都内で記者会見を行った。 会見には同グループの仲川遥香、アヤナ・シャハブ、シャニア・ジュニアナタ、ジェシカ・ファニア、 タリア、アンデラ・ユウォノ(研究生)が参加。12年11月にAKB48から移籍した仲川は、「ジャカルタに住んで2年。本当に住みやすいところで、モールもたくさんあって、御飯も美味しいし、安心して住める場所です」とジャカルタをアピール。同地での生活のことを聞かれると、「最初は言葉が大変だなと思ったけど、4か月でしゃべれるようになった」と話し、「今ではメンバーとケンカもできます」と答えた。実際に会見では、仲川が報道陣の言葉をメンバーに伝えるため、現地語で通訳する場面も見られた。 さらに仲川は、イスラム文化が強い同国をより深く知るために、今年はラマダン(断食月)に参加したことや、来日で食事前の確認に必要になるだろうと、「これは豚ですか?」という言葉を教えたと話し、今後のPR活動で、「インドネシアのみんなにも日本の文化に触れてもらえたら」と笑顔を見せた。 JKT48は、現地のショッピングモール「FX」に専用劇用もあり、日本との違いを仲川は、「インドネシアのファンの方は日本よりも年齢層が若いのかなと思います。みんな恥ずかしがらずに応援してくれるので、声援とか熱気とかがAKBの時よりもすごい」とコメントし、「日本から観光客の人にも公演を見にきて欲しい」と答えた。ちなみに、JKT48でも恋愛は禁止とのことだ。(斎藤雅道)
-
芸能 2014年10月16日 11時45分
AKB48・岩田華怜が仙台の銘菓「萩の月」のパッケージに
宮城県仙台市出身のAKB48の岩田華怜が、15日都内で行われた仙台の銘菓「萩の月」の新CMに出演し完成発表会に登場。 同じく仙台出身で米ニューヨークを拠点に活動する世界的タップダンサー熊谷和徳さんもCMに出演、発表会では、タップダンスを披露した。 幼稚園の頃にお弁当に「萩の月」が入っていたと話す岩田は、「子供のころから見ていたCMに出られて光栄です!」と嬉しそうに話していた。また、岩田のイラストが描かれた巨大パッケージがサプライズで登場。「メンバーや家族に自慢したい!」と目を輝かせていた。
-
-
芸能 2014年10月16日 11時45分
吉瀬美智子が「昼顔」のエピソードを語る「こんなにやせたのは初めて」
女優の吉瀬美智子が15日、都内で、初のエッセイ集「幸転力」(小学館)の刊行記念イベントを開催した。 同書は、昨年、第1子を出産し、連続ドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」で人気沸騰の吉瀬が、日々の暮らしで大切にしている考え方や信念、これまでの歩みなどを紹介。吉瀬は、「39年間のことをきっちり書いたので次に(エッセイ集を)出すときまでに時間がかかるのかな」と語り、同書に自身のことを余すところなく書き尽くしている様子を覗かせた。 また、出産後の復帰作となった「昼顔」のエピソードでは、役作りが始まると「ドラマでこんなにやせたのは初めて」と振り返るほどに体重が落ちていったことを紹介し、「どんどんやせていって、“ドラマダイエット”は存在するのだなと思いました」などと語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年10月16日 11時45分
17日公開直前! 「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ」出演セクシー女優3人を直撃
10月17日(金)公開の映画「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ」で、主演の劇団ひとりとアツ〜イ共演を果たした人気セクシー女優3人・上原亜衣・小島みなみ・白石茉莉奈に公開直前に直撃インタビュー。それぞれ劇団ひとりとの撮影秘話を語ってくれた。 本作はテレビ東京系のバラエティー番組「ゴッドタン」のワンコーナー「キス我慢選手権」を映画化したもの。昨年の第1弾が好評につき、第2弾製作が決定された。劇団ひとり(本名=川島省吾)が共演者たちの演技を“読み取って”全編アドリブで演技するシーンが見どころだ。クラスメート役の上原、先輩生徒役の小島、保健教師役の白石からのキスの誘惑に24時間耐え抜きながら、超能力を巡る争いに勝つことができるのかというストーリー。もちろん、誘惑に負けてキスしてしまえば、その時点でゲームオーバーとなる。 __試写を見たマスコミ関係者やライターから、早くも3人の演技がスゴイ! と評判だ。 上原「素直にうれしいです! 映画館で試写を見て、こんなに私自身が笑ってしまったのは初めての経験でしたし、そんな作品に出演させていただいて光栄です」 __カメラアングルなど相当に計算されていて、「これは、劇団ひとり以外のリハーサルは大変だったのでは」と思ったが。 白石「カメラさんが一度に何台も回っていて、リハも入念で大変そうでした。ひとつのカメラはずっと(私の)胸だけを追っていたり、もうひとつはスリット(の切れ込み具合)を撮っていたんですが、それぞれの映像がチョットでもズレてしまうと、カメラさんが映り込んじゃうのでNGになってしまって」 __ホントに全部アドリブ? という声も出たが。 3人同時に「ホントにそうなんですよ!」 __撮影で苦労したことは? 白石「私たちには一応台本があるんですけど、ひとりさんは当然台本がないので、誰が出演するかも分からないんです。だから相当気を遣いましたね。演技に入る前に絶対見つからないようにとか」 小島「いま、ひとりさん通るので出れません…とかありました(笑)。トイレに行くにも見つからないように“ほふく前進”したりとか!」 __特に上原は、ほとんど出ずっぱりの演技だったが、完璧だった? 上原「台本もらう直前まで、実は映画だってことを知らなかったんですよ(笑)。なので、こんなに出番があって、こんなにセリフがあって、『覚えられるかな』って不安で。撮影が始まるまで、台本とにらめっこでしたね。ひとりさんの代役をたててリハーサルするんですけど、ひとりさんの反応を考えて何通りものお芝居を用意しておくんですよ。それが予想通りのリアクションだったことも、まったく違ったストーリーになることもあって…」 __劇団ひとりのアドリブは想定内だった? 白石「全部真逆でした(笑)。保健室でのシーンで考えていたパターンは3つくらいあったんですけど、どれもあんなにグイグイくるとは(笑)。胸に顔を埋められたり、頭を入れられてきたりは想定してなかったくらいエッチで! だから、セリフと同じくらい私もアドリブがいっぱいです」 上原「特に最後のシーンなんか急展開でした! 演技を忘れて『エエ〜ッ』ってとまどった表情をしているシーンがあります」 __小島はスカートを! 小島「超能力でめくられました! みなみが誘惑するシーンは結構ひとりさんは台本通りに動いてくれていたんですが、戦闘前のシーンでは想定外でしたね、思いもよらないアドリブを(笑)」 __どんなアドリブだったかは映画館で確認を…では最後に、「このシーンは注目です!」っていうところは? 上原「夜のプールのシーンですね」 白石&小島「あ、それ分かる!」 上原「ひとりさんと初めて心通わせるシーンは注目してください!」 小島「みなみが誘惑するシーンはエロもありますが、それだけじゃなくて、豪快に笑えます」 白石「私はすべて出し切った感が。スケールの大きなド派手な映画で、物語や人間関係もちゃんと順を追って見ないと分からなくなっちゃうぐらい作り込まれた作品なので、一度と言わず、二度三度と映画館に足を運んでいただけるとうれしいです!」 ムフフ要素有り、お笑いあり、予想できないドキドキストーリーありで、まったく先入観なしでも楽しめるエンターテイメントとなっている「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ」は、いよいよ17日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国ロードショーされる。■公式HP:http://www.god-tongue.com■配給:東宝映像事業部 (c)2014「キス我慢選手権 THE MOVIE2」製作委員会
-
-
芸能 2014年10月15日 20時00分
ショーパンできちゃった婚か!? 親子の会話から漏れ出た疑惑
フジテレビの生野陽子アナ(30)が『めざましテレビ』を卒業し、同期の中村光宏アナ(30)と結婚。しかも、早くもオメデタが囁かれている。 生野アナは9月26日で早朝の『めざまし』を卒業し、 29日から夕方の『スーパーニュース』へ移籍した。 一方、慶大卒の中村アナはモテ男。かつて中村アナと交際したとされる加藤綾子アナも『めざましテレビ』出演中で、元カノ対今カノの構図で、番組内三角関係が続いていたという噂も出ていた。 「エースのカトパンがショーパンを追い出した、なんて話もありますが、結婚するために異動したのではなく、異動が決まったから結婚という流れになったようです」(フジテレビ関係者) しかも、生野アナは野球選手やお笑い芸人ではなく、同期のアナウンサーと結婚したことで、女性からの人気は急上昇している。 「入社以来、一途だったというから、主婦層の視聴者にとっては『ショーパンおめでとう』と素直に祝福の声を掛けたくなるということです」(同)。 しかし、これができちゃった婚だとなると、状況は一変する。若者のテレビ離れが進み、いまのテレビ視聴者の王様は主婦層。主婦に嫌われたら、視聴率を大きく落とすことになる。 「『昼顔』なんて不倫ドラマが主婦層に受けましたが、そんな不倫を妄想する主婦層が最も嫌うのは、できちゃった結婚です。ワイドショーで芸能人のできちゃった結婚の話題になると、主婦たちは『いまの若い人は順序を守れないのね』と食ってかかってきます。ついでに言うと、子供に珍名をつけるドキュンネーム、キラキラネームも食いつきがいいようです」(テレビ関係者) そんな状況の中で、関係者からこんな情報が情報が浮上した。 「実は出来ちゃった婚だったんじゃないかということです。10月上旬にフジスタッフが新宿の地下街をブラブラしていた生野アナと母親を見かけたんです。宝くじ売り場を見かけると、2人は『いまなら当たるんじゃない』と宝くじを買ったそうです。さらにスクラッチまで買っていた。スクラッチは外れていましたが。それにしても、『いまなら』と『宝くじ』の接点と言えば、妊娠しかありません。昔から、妊娠中は宝くじが当たると言われていますからね」(別のフジ関係者) 確かに「妊婦は運がいい」、「妊婦は宝くじが当たる」という言い伝えは有名だ。「妊娠したから宝くじを買ったら当たった」という声は多い。ひょっとして、生野アナはすでに妊娠しているのか。
-
芸能 2014年10月15日 20時00分
石原さとみ 極秘情報入手! エロいい女が大学院受験
エロいい女優として人気抜群の石原さとみ(27)が大学進学するという情報が浮上中だ。しかも「大学院進学」だというのだ。 いま北川景子、佐々木希とならび「芸能界の3大美女」とされる石原。 「北川はスリム美女。佐々木はヤンチャ美女。石原はムッチリとしているグラビア美女という形容ができる。実際にT157センチ、B86のDカップ巨乳は北川、佐々木の2人にはない大きなウリでしょう」(アイドル評論家) 通常、彼女のようなタイプは女性評価がイマイチというのが相場。しかし、一部マスコミの“女性がなりたい顔”では8位。また、某美容外科が行った同様のアンケートでは1位(2013年後期)と、女性にも支持されている。 「ひと言でいえば、妙にエッチっぽい。週刊実話が報じた『ナマコ唇』はいまや彼女の代名詞。男性にモテそうな典型でしょう。エロいから女性の好感度が高いのも納得できますね」(前出・アイドル評論家) こんな子がキャンパスを歩いていたら、みんな振り向くだろう…という妄想も働くが、どうやらそれが現実化しそうなのだ。 「いま彼女は大学進学を真剣に考えています。これは以前、彼女自身も口にしていることで『時間が戻せるなら大学に行きたい』と考えているらしいんです。完全に本気モードみたいです」(芸能プロ関係者) 彼女は創価高校の出身。彼女の芸名は池田大作名誉会長が付けたという説もあるほど。 「創価高校は宗教面に目が行きがちですが、高校としては上位校です。偏差値は70前後。東大合格者もいるし早慶なら毎年10人以上入っています。将来、学会のエリートになるための教育機関とも位置付けされる」(宗教ライター) 創価高校の出身ならば創価大学への進学も現実的にありそうだが、 「大学ではなく、大学院進学を狙っているようです。高卒で大学院進学というのはおかしな感じもしますが、かつて元プロ野球選手の桑田真澄が社会人実績ということで早稲田の大学院に入学している。彼女も早稲田狙いだと聞きます」(前出・宗教ライター) 石原の実績ならば文句なしだろう。 「芸術系がある桜美林大も有力。少子化の折、彼女を入学させれば宣伝効果抜群だからどの大学もほしい」(前出・芸能プロ関係者) 同級生になりたい。
-
芸能 2014年10月15日 19時00分
日テレ『ぐるナイ』も降板秒読み 追い詰められた江角マキコの“代役”
日テレの人気番組『ぐるぐるナインティナイン』の人気コーナー「ゴチになります!」から、ついに江角の降板が内定したという。 「そもそも、年内いっぱいで制作費削減やリニューアルのために江角と平井理央の女性出演者枠を見直そうという話が出ていた。あのコーナーは人気で、キャスティングには困りませんからね」(芸能プロ関係者) 当初、江角と平井のどちらを降ろすかで頭を悩ませいた日テレだったが、今は江角降板で一本化されたという。 「一部週刊誌で、元男性マネジャーに命じ、長嶋一茂の自宅に“バカ息子”と落書きをさせたと報じられたことが影響しています」(事情通) その後、江角はブログなどで一連の騒動について謝罪したものの、世間は納得していない。 「実は江角の起用に関し一番、文句を言っているのが広告代理店。スポンサーからのオーダーだというんです。特に主婦層を主な購買層とするスポンサーは、完全NGを各テレビ局に通告しているんです」(関係者) 結果、『ぐるナイ』からの降板話が、局内外でまことしやかに囁かれるようになったのだ。 「これまでウン億円近いギャラを稼いできた江角だが、この騒動で一気に無一文になってしまう可能性も出てきた。レギュラーの次はCMもなくなるはずです」(事情通) そこで浮上したのが“ポスト江角”。最有力視されているのが『ZIP!』を降板した関根麻里だという。 「韓国人アーティストとの結婚報道の不義理騒動で、日テレの情報番組は完全出禁になっています。焦った関根は、父親の関根勤を介し日テレに売り込みを図った。しかもギャラは一本10万円と、驚くべき低価格を提示したんです」(芸能プロ関係者) 江角の胸中やいかに。
-
芸能 2014年10月15日 16時14分
ローラ、コスプレCM撮影は「落ち着いて集中できた」
タレントのローラが15日都内でgloops新作スマートフォン向けゲームアプリ「SKYLOCK-神々と運命の五つ子-」発表会に出席した。 ゲームに登場するキャラクター、イシュタルのコスプレ姿で登場したローラは「普段コスプレはあまりしませんが、ゲーム世界の衣装は大好きです。そこからポッと出てきた感じで良い気分」とノリノリ。 コスプレ衣装のお気に入りのポイントを聞かれると「靴の色が左が紫、右が茶色と違うところです。間違っていると思ったら『こういうもんだよ』と言われました」と苦笑い。CM撮影については「ゲームの世界の撮影だからすごく不思議な感じ。いつもより落ち着いて集中できました」とニッコリ。 最近筋トレやボクシングを始めたというローラ。「剣は重たかったけどきれいに振れました。衣装さんから『あんなにきれいに振った人を初めて見ました。感動しました』と言われました」と超御機嫌。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年10月15日 15時30分
テレビ初出演がファイナリストのラッキーボーイ
『キングオブコント2014』の第7代王者が、シソンヌに決定した。これまでの常連コンビや、テレビ出演が豊富な人気芸人がほぼ姿を消した今年は、ニューカマーの出現が期待された。 そんななか、大会イチのラッキーボーイは、プロダクション人力舎所属のリンゴスター。惜しくもファーストラウンドで敗退したが、小川裕司史は23歳、平田俊之は24歳、高野尚之は26歳で、史上最年少トリオ。2011年に結成したばかりで、初出場にして決勝の舞台を踏んだ。 驚くのは、これがテレビ初出演だったという点だ。ライブシーンでも、知名度も人気もない3人。この状況下でつかんだ夢への片道切符は、若さと快進撃の象徴だった。 同様に、今年開催されたコンテストでは、テレビ初出演が決勝戦だったという超幸運ボーイがいる。9月に開催された『歌ネタ王決定戦2014』で、悲願の初優勝を果たした手賀沼ジュンだ。 元早稲田大学のコントサークル・WAGEのメンバー。同志だった小島よしおは、“海パン王子”としてブレイクし、脚本家に転身した森ハヤシは、映画、舞台、ドラマで大活躍。岩崎う大&槙尾ユースケのかもめんたるは、『キングオブコント2014』の第7代王者に君臨するなか、唯一、ミュージシャンとして地味な活動を展開しながらも、表舞台にまったく出られなかったのが手賀沼だ。 しかし、今年になって千載一遇のチャンスが到来。これまでは、ピン芸人日本一決定戦の“R-1ぐらんぷり”でさえ予選敗退だったにもかかわらず、“歌ネタ”では回文ソングという新ジャンルで審査員をうならせ、まさかの大逆転ホームラン。全国ネットではないが、ソロで地上波初進出にして、栄誉と優勝賞金をゲットした。 13年もいよいよ佳境。残るコンテストは、イヤーエンドのビッグマッチ“THE MANZAI”だけ。ここでも、次世代スターが生まれるか?(伊藤由華)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分