芸能
-
芸能 2014年10月22日 11時45分
有吉弘行がAKB48を称賛? 「みんな歳をとったから、意外と面白い奴が増えた」
お笑い芸人の有吉弘行の、自身のツイッターでの発言が、AKB48ファンの間で話題になっている。 21日に有吉は自身のツイッターで、「もう五年ぐらいやっているAKB共和国。みんな歳をとったから、意外と面白い奴が増えた。意外と。。。」と発言した。有吉とAKB48は、2010年3月から有吉AKB共和国(TBS系)で共演。この番組は他のAKB48の冠番組とは一線を画す番組としてファンの間で話題になることが多い番組だ。 これまで、メンバーの際どいフェチを検証する企画や「AKB48グループの相撲大会」などアイドル番組の枠を超えた挑戦的な企画が目立っていた。 また、過去に一部ネットメディアの報道で、“低俗番組”と評されることもあったが、その時も、有吉が、「お褒めの言葉ありがとうございます、僕も同じ認識です」と応えることも。 番組内で有吉は、AKB48にまったく興味がないというスタンスを通しており、今回、メンバーに対して、評価する言葉をツイッターでコメントしたことで、AKB48のファンからは喜びの声が挙がっている。ただ、結局はあまりAKB48に興味はないようで、その後、「誰推しですか?」と質問されると、「まだこんな事を聞いてくる奴は変わらずいるけど。。。」と返していた。
-
芸能 2014年10月22日 11時45分
山P 書類送検も不起訴
歌手で俳優の山下智久が6月に東京・六本木の路上で口論となった女性の携帯電話を持ち去ったとして、器物損壊の疑いで被害届を出され、警視庁麻布署は21日、捜査結果の書類を東京地検に送付した。 既に示談が成立しているとみられ、起訴されない見通しだという。
-
芸能 2014年10月22日 11時45分
2代目ドロシーはNMB48の梅田彩佳とAKB48の田野優花
NMB48の梅田彩佳とAKB48の田野優花が21日、宮本亜門が演出するミュージカル「ウィズ〜オズの魔法使い」のヒロインを決める「AKBグループ公開最終ガチオーディション」でドロシー役を射止めたことがわかった。 今回は2012年に上演された舞台の再演となり、初演では、増田有華(卒業)がオーディションを勝ち抜き、ドロシー役を担当した。
-
-
芸能 2014年10月21日 20時00分
キスと抱擁は男女の仲ですることじゃない? グラビア編集者との交際がバレた乃木坂メンバーの苦しい言い訳
人気アイドルグループ『乃木坂46』の中心的存在である松村沙友理(22)が、路上チュー&抱擁を激写されてしまった。 お相手は、大手出版社Sに勤める30代の妻子あるグラビア担当者。漫画雑誌YJ編集部に籍を置いていたことがあり、かつて松村もその漫画雑誌の表紙グラビアに登場したことがある。 だが、二人の出会いはグラビア撮影ではなく、新宿にある書店の漫画コーナーだった。会社で“ヘナチョコ”とからかわれているという貧弱な男性が、若い女性をナンパした。そのときアイドルだと知っていたかどうかは知らないが、そのナンパにアイドルが付いて行ってしまった。魔が差したのか、恋人が欲しかったのか、清純派として売り出されていたはずの松村が“恋愛禁止”という厳しい掟を破ってしまった。 このことを報じた週刊誌によると、出会ってからの逢瀬は3週間で3回。銀座や新宿でデートをし、長い日は4時間も高級カラオケルームにいたこともあるようだった。週刊誌に激写された場面は、デート後に自宅へ送られ、マンション前でのお別れのキスをするところだった。 編集者は彼女の部屋にも入ったこともあるという。松村は文化放送の『レコメン!』に生出演し、「書かれていることは事実じゃないことも多く、驚いていますが、ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫びします」とファンや、男性の家族、関係者に涙の謝罪をした。 「相手の方は、お仕事で知り合った方じゃなくて、私が煮詰まっているときに声を掛けられました。普段は絶対にありえないことなのですが、いろいろ悩んでいるときに声を掛けられて食事へ行きました」とも話し、送られた際の抱擁は「飲みなれないお酒に酔ってしまって。写真を見ると馬鹿なことをしてしまった。信じられない」と、説明した。 相手の男性に妻子がいたことは知らなかったようで「相手のことも知らなかった。会うときに、わたしは偽名を使っていたし、アニメ、漫画が趣味というお友達という感じで。相手のご家族に不愉快な思いをさせてしまって、本当に申し訳なく思っています」と述べ、念を押すように「男女の仲というのはありません」と否定していた。 だが、キスと抱擁をするのが男女の仲だ。一緒に出演していたメンバーの生駒里奈(18)は「ずっと仲間でやってきた。すべてを支えるし、守ろうと思う」と、突然のスキャンダルに同情的な見方を示した。 「メンバーの中心的存在ですから、乃木坂の運営会社は松村に処分を科さない方針を決めたようです。他のメンバーなら即刻首でしたよ」(女性週刊誌記者) 偽名で交際してきた“真意”は分からないが、この判断にファンはどう反応するのだろうか。
-
芸能 2014年10月21日 19時00分
矢口真里年内復帰計画 最大の障害はまだ交際中の梅田賢三
不倫騒動から1年4カ月が経過した矢口真里(31)のタレント活動復帰が囁かれている。 関係者が在京キー局に「年内に復帰出演」の打診を始めているという情報があり、それに加え、矢口がインターネット番組『めちゃ×2ユルんでるッ!』に電話で登場したことで、復帰が近いのでは? と言われているのだ。 番組に出演していた元モーニング娘。の保田圭(33)が、番組中に矢口へ電話を掛けた。最初は出なかったが、矢口が折り返しの電話をしてきて、サプライズが実現。キャスター役の『ナインティナイン』岡村隆史(44)が「元気か。そうか。それやったらよかった。全然大丈夫や。俺たち的には」と話し掛け、それに矢口が答えるという流れだった。 番組では矢口の声は流れなかったが、仲間の保田が矢口を電話で登場させたことで復帰近しを感じさせた。事務所の許可がなければ、電話をかけ直すこともありえない話だ。 矢口が自宅にモデルの梅田賢三(26)を連れ込んでいたところへ、夫で俳優の中村昌也(30)が帰宅。中村と間男の梅田が夫妻の寝室で鉢合わせた。これが女性週刊誌にスクープされ、その3カ月後の昨年5月に矢口と中村は別居中と報じられた。この衝撃の出来事が明るみに出たことがきっかけとなり、夫妻は離婚する。 不倫妻のレッテルを貼られた矢口に仕事の依頼は激減した。それどころか、矢口はマスコミに追われる羽目になり、10月には正式に芸能界を休業すると発表した。 その矢口にようやく出てきた復帰の話題だが、一番問題は不倫騒動の相手といまだに交際が続いていることだ。同棲中という報道もある。 「事務所は復帰にあたって『梅田と別れろ』と強く希望したそうです。しかし、矢口が拒否。交際は続いています。最終的には事務所が折れた形かな。矢口は彼に本気なんですよ」(テレビ制作会社スタッフ) そして、その矢口復帰を岡村が、ニッポン放送『オールナイトニッポン』で、「もう、エエと思うねんけどね、復帰しても。もう、いろんな罰受けたからね。離婚するってことにもなったわけやから。まあでも、最初が難しいけどね…」と、復帰には難関が待っているとことを匂わせた。また岡村は、「ええよ、矢口っちゃん。ウチのラジオ。ウチ、一人でやってるから。ゲスト、来てよぉ」とも呼びかけた。 明石家さんまも関西ローカルで放送されている『明石家電子台』で、「矢口は既に気持ちが離婚してた。かわいそう…」と、同情的な発言をしていた。 「世間が認めるであろう復帰の条件は、梅田との愛を貫くことですよ。記者会見を開いて二人の仲をちゃんと説明すること。彼女はゲーム好きの人たちからの支持が高くて、まだ信じられないほどファンがいっぱいいる。ゲーマーたちは彼女の復帰をクビを長くして待っているんですから」(芸能リポーター) 矢口の笑顔がテレビで見られる日は、そう遠くなさそうだ。
-
-
芸能 2014年10月21日 15時30分
妻が離れ美人ママにはフラれた番長・清原
先月、モデルの亜希元夫人と離婚した、元プロ野球選手の番長こと清原和博だが、一部で再婚も報じられていた東京・銀座の高級クラブの美人ママにフラれていたことを発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、再婚のお相手と報じられたのは、これまで有名企業のオーナーや格闘技界の大物ともうわさになったという、和服の似合う高島礼子似の美人ママ。清原とは以前から知り合いで、最近になって深い仲になり、清原がママの自宅マンションに入り浸っていると思われていたというが…。 ママは同誌の直撃に対し、10年以上前からの知り合いであることを認めたものの、口説かれたこと自体を否定したうえで、「キヨさんと結婚? 慈善事業じゃないんだから! ありえない!」と真っ向から否定。再婚報道後、清原が一度来店したそうだが、その際、ひと言もなかったそうで、「キヨさんを殴り倒したいぐらい」、「しばらく来店は控えてほしい」と一時的な“出禁”を通告したという。 「清原といえば、この春『週刊文春』(文芸春秋)で薬物使用疑惑が報じられて以来、仕事のオファーがパったりとなくなり、ほぼ無収入の状態。さらに、同誌によると、自宅マンションには、2人の子供への養育費支払いが滞った際に担保として8300万円の『養育費債権』が設定されているという。金欠でウィークリーマンションに引っ越したとの報道もあるだけに、プロ入りして以降、想像もできなかったほどの金欠状態であることは明らか。これから日本シリーズや日米野球があるが、野球関係の仕事も今やどこからもお呼びがかからなくなってしまった」(プロ野球担当記者) 現状からすると、美人ママにフラれるのも仕方なさそうだが、この状況をどうやって打開し、身の潔白を証明していくのかが注目される。
-
芸能 2014年10月21日 15時30分
【週刊テレビ時評】関ジャニ・丸山、錦戸主演ドラマ視聴率はW急落! “新婚”仲間の「SAKURA〜事件を聞く女〜」は1ケタスタート
テレビ朝日のシリーズものが絶好調だ。 第3弾となった「ドクターX〜外科医・大門美知子」(米倉涼子主演/木曜日午後9時)第2話(10月16日=15分拡大)視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は、20.9%で2週連続大台超え。「相棒season13」(水谷豊主演/水曜日午後9時〜)初回2時間スペシャル(15日)は、仲間由紀恵のゲスト出演も功を奏してか、19.8%とシリーズ第11弾の19.9%に次いで、初回としては過去2番目の好発進となった。 それをシリ目に、悲惨な状況となったのが、関ジャニ∞勢の主演ドラマ。初回13.3%のスタートだった丸山隆平主演「地獄先生ぬ〜べ〜」(日本テレビ/土曜日午後9時〜)第2話(18日)は7.9%で、5.4ポイントもの大幅ダウン。プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ(巨人対阪神)第4戦の放送が急きょ延長され、1時間遅れとなったのは同情すべきだが、それにしても下がりすぎだ。 錦戸亮主演の「ごめんね青春!」(TBS/日曜日午後9時〜)第2話(19日)は7.7%で、初回の10.1%から、2.4ポイントダウン。「日曜劇場」枠としては、異例の低視聴率となった。ともに、第3話で、どこまで回復させることができるか? 田中哲司と結婚して初の連ドラ主演となった仲間の「SAKURA〜事件を聞く女〜」(TBS/月曜日午後8時〜)初回(20日)は、午後7時から2時間スペシャルで放送されたが、視聴率は9.9%と1ケタ台だった。ここ最近、主演ドラマの不振が続いている仲間としては、今後なんとしても盛り返したいところ。 初回15.8%と好発進した小栗旬主演「信長協奏曲」(フジテレビ/月曜日午後9時〜)第2話(20日)は13.5%で、2.3ポイント下落。 綾瀬はるか主演「きょうは会社休みます。」(日本テレビ/水曜日午後10時〜)初回(15日=10分拡大)は14.3%。裏の沢尻エリカ主演「ファーストクラス」(フジ/水曜午後10時〜)初回(15日=15分拡大)は8.8%。 シリーズ第14弾「科捜研の女」(沢口靖子主演/テレ朝/木曜日午後7時58分〜)初回(16日)は14.4%の好スタート。 西島秀俊主演「MOZU Season2〜幻の翼〜」(TBS/木曜日午後9時〜)初回(16日=15分拡大)は8.4%。 石原さとみ&松下奈緒W主演「ディア・シスター」(フジ/木曜日午後10時〜)初回(16日=15分拡大)は11.8%。 榮倉奈々主演「Nのために」(TBS/金曜日午後10時〜)初回(17日=15分拡大)は11.8%だった。 また、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(岡田准一主演/日曜日午後8時〜)第42話(19日)は15.6%で、前週より1.5ポイント上げた。(坂本太郎)
-
芸能 2014年10月21日 14時33分
文化放送 中森明菜の特別番組を放送 ベストアルバム60曲を一挙紹介!
文化放送は、22日(水)の午後7時から、特別番組『中森明菜 オールタイム・ベストスペシャル』を放送する。 今もなお“永遠のアイドル”として輝き続ける中森明菜の大ヒット中の2作のベストアルバム「オールタイム・ベスト–オリジナル-」「オールタイム・ベスト‐歌姫(カヴァー)‐」に収録されている楽曲60曲をフラッシュに編集し、全曲紹介。同アルバムは、オリコン初登場3位、4週連続TOP10入りを果たしており、発売10週目現在2作合計で20万枚を売り上げている。また、デジタル配信でもiTunesアルバムチャート最高位2位を獲得するなど快挙を記録。 中森明菜がデビュー後、初のラジオレギュラー番組を持った文化放送。番組では60曲紹介だけでなく、中森明菜のデビュー当時を知る吉田照美や、番組MCの太田英明アナウンサーが語る「私が知っている中森明菜」、ゲスト出演するユニバーサルミュージックの高瀬宣伝本部長が分析する「なぜ今、中森明菜が売れているのか」など聴き所満載となっている。
-
芸能 2014年10月21日 11時45分
注目のASKA関連公判がスタート
執行猶予付きの有罪判決を受けた、歌手のASKA元被告とともに覚せい剤使用の罪で起訴された元交際相手の栩内香澄美被告の第4回公判が今日の午後、東京地裁で開かれる。 これまで、栩内被告サイドは一貫して薬物の使用を否認。毛髪鑑定や尿検査で陽性反応が出ているにもかかわらず、性交時にASKAの汗や体液が付着したことによる結果であることを主張していた。 「栩内被告サイドはかなり必死。栩内被告は性行為の際、普段からピルを服用しているため避妊していなかったことや、自宅マンションでの6年間に渡るASKAの愛人生活を垣間見せる赤裸々な証言をしていた。第4回公判でもさらに赤裸々な証言が飛び出すかが注目される」(全国紙社会部記者) 栩内被告はすでに保釈保証金300万円を支払って保釈されているとあって、「公判は残り1、2回で、遅くとも年内には結審される」(同)。 栩内被告の公判は午後1時半からだが、遅れること1時間半、同地裁では注目のASKA関連公判が開かれるというのだ。 「ASKAに違法薬物を売り渡したとして逮捕・起訴された、逮捕当時無職の柳生雅由被告と指定暴力団住吉会系傘下の組幹部の安成貴彦被告の公判が行われる。特に、安成被告が所属していた組織は新宿・歌舞伎町のド真ん中に事務所を構え、『新宿の薬局』とも呼ばれていた。ASKAのほかにも、薬物を購入していた芸能人がいるとうわさされており、逮捕の一方に背筋を凍らせた芸能人もいたはず。果たして、公判で芸能界を震撼させるような証言が飛び出すかが注目される。ただ、傍聴席は、“口封じ”のため、その筋の人がプレッシャーをかけているに違いないが」(週刊誌記者) ASKAは依然として、千葉県内の更生施設に入所しているが、柳生・安成両被告の公判が気になって仕方ないはずだ。
-
-
芸能 2014年10月21日 11時45分
アフリカに渡航中の狩野英孝 エボラ熱感染を心配する声
現在、テレビでの仕事のため、アフリカに渡航中のお笑い芸人・狩野英孝。12日に自身のブログで、「今からアフリカに行ってきます! 初めてアフリカに行った時もう人生でアフリカに行くことは二度と無いんだろうなぁ…と、思っていましたがまさかの今回で4回目」と報告した。 狩野の渡航報告に対して、ブログコメント欄には「エボラ…怖いですやん」「エボラ気をつけて下さいね」とエボラ出血熱の感染を心配する声が寄せられている。21日現在、帰国報告はされていない。 エボラ出血熱は西アフリカを中心にスペインなどにも感染が拡大。現在、疑い含む感染者数は9000人以上、死者は4500人以上に膨れ上がっている。 8日には、アメリカで医療従事者2人が感染したことが発覚。渡航者も多い世界の中心地なだけに、さらなる拡大が懸念されている。 20日、ナイジェリアはエボラ出血熱の終息を宣言したが、まだまだ予断は許されない。狩野には無事に帰って来て欲しいのと、帰国した際にはしっかりと検査して頂きたい。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分