芸能
-
芸能 2014年12月10日 11時45分
「ネット上で人気がないランキング」 キングコング・西野&次長課長・河本が上位占拠
9日、「インターネット上でなぜか人気がない有名人ランキング」(gooランキング)が発表された。回答者数は男性250名、女性250名で計500名。 全27位まで発表され、ランクインしたお笑い芸人は7人。4位西野亮廣(キングコング)、5位河本準一(次長課長)、11位品川祐(品川庄司)、17位大谷ノブ彦(ダイノジ)、19位田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、23位千原ジュニア(千原兄弟)、25松本人志(ダウンタウン)という結果だった。 これに対してネット上では「爆笑問題の太田が入っていないのがすごい意外」「西野品川は分かるがダイノジ大谷までランクインしてて笑える」「鈴木拓は?」「キングコングは相方の方が…」など様々な意見が上がっている。 西野は自身のツイッターで「いや、俺のとこは本来、梶原やろ!!!」と反論している。
-
芸能 2014年12月10日 11時45分
SKE48・松井玲奈「卒業は秘密」
ニッポン放送「SKE48&HKT48のアイアイトーク」公開収録イベントにSKE48・松井玲奈が出席し、高橋みなみの卒業について思いを語った。 8日秋葉原のAKB48劇場で行われた9周年記念特別公演で、総監督の高橋みなみが突然卒業を発表した。松井は「その前まで一緒に仕事をしていたのでびっくりました。まだ1年あるので先のことかと感じてしまいますが、その間に自分たちがどう頑張っていけるのかがすごく大切だと思います」と静かに決意を語った。 また高橋から次期総監督の指名を受けた横山由依については「みんなで支えていきたいです」とエールを送った。また自身の卒業については「秘密にしておきます」とコメント。 同イベントには大矢真那(SKE48)、山田麻莉奈(HKT48)、井上由莉耶(HKT48)も出席した。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年12月10日 11時45分
人騒がせな美奈子 “婚活宣言”はビジネスだった!?
11月に入って、自身のブログで婚活中であることを報告していたタレントの美奈子。 その内容は、週2回程度で婚活パーティーなどに参加しており、お目当ては「医者や公務員などの安定した仕事をしている男性」と公言していた。この話題は、各メディアが報道し、フジテレビ「ノンストップ!」にもVTR出演し、婚活の様子を語っていたものだが、それが実はビジネス目的だったとは…。 美奈子は同19日、「ビッグマミィ美奈子 婚活を行く!」(双葉社)を出版した。同書は、美奈子と婚活希望の漫画家・桑木みきが街コン、お見合いパーティー、結婚相談などに体当たりで挑戦し、その様子を描いたコミックエッセイ。“婚活宣言”はあくまでも、この本を出すためのプロモーションの一環であったようだ。 Amazonのブックレビューでは、「婚活をおもしろおかしく思うのは勝手ですが、男性の方々は真剣にパートーナーを探しにきていることでしょう。そんな誠実な思いを裏切る内容ではないでしょうか。参加してる男性、及びほかの女性に失礼だと思いました」「子供たちを成人するまで面倒を見るのが、この人の今やることであり、仕事であり、自身の幸せだの婚活だの自分のことばかり考えている場合ではないと思います」「婚活って本にするようなことか?」といった風で、多数の厳しい感想が寄せられている。 確かに、美奈子は昨年4月にビッグダディ(林下清志)と離婚し、現在独身であるため、興味本位で婚活するのも自由ではある。ただ、100%、ビジネス目的とはいわぬが、「本当に婚活する意志があるのであれば、本になどせず、プライベートでやればいい」といった声も聞こえてきそうだ。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年12月10日 11時45分
東尾修はスヌーピーと同級生
タレントの石田純一と元プロ野球選手の東尾修が、9日池袋・西武百貨店で行われる「ピーナッツ65周年記念イベント It's Party Time, SNOOPY ! 知らなかった、知りたかった 、PEANUTSの世界 スヌーピーと仲間たち大集合!」のオープニングイベントに登場。 1950年生まれでスヌーピーと同い年の東尾は、「スヌーピーと同級生ですね」と嬉しそうに話していた。 また、東尾をピーナッツのキャラクタに例えると? と聞かれた石田は「オラフですね。(スヌーピーの兄弟)」と話し「(東尾が)酔っ払っているところにそっくるです」と笑わせた。 また石田は、妻の東尾理子が体外受精による第2子の流産という診断を受けたことに「体調は、大丈夫です、残念だけどありがとうと伝えました、これからも挑戦します」と話した。
-
芸能 2014年12月10日 11時45分
バクステ外神田一丁目がよしもとの喜劇へ挑戦
バクステ外神田一丁目が神保町花月12月公演「振り向けば過去がいる!」で本場よしもとの喜劇へ挑戦が始まった。 脚本・演出は宮地謙典(ニブンノゴ!)、共演者はニブンノゴ!、ガリットチュウ、ポテト少年団・菊地というよしもとメンバーという異例の組み合わせでの喜劇となっている。 メンバーの諸星あずなは、「いよいよこの日が来ましたっ! 初日です! 芸人さんとのお稽古は毎日新鮮で、笑ってばかりだったけど、今日まで1日1日集中してお稽古に励みました。バクステ外神田一丁目、喜劇は初めての挑戦ですが、芸人さん方の力をお借りして、最高の笑いとみなさまを温かい気持ちに出来たらなと思います。最後まで頑張ります! ぜひ見に来てください」とコメント。浜口藍子は、「喜劇は初めての経験ですがはりきって楽しんで集中して、みなさんに笑顔で帰っていただけるように全力でお届けします!」と意気込みを語った。【公演情報】神保町花月12月公演「振り向けば過去がいる!」12月9日 (火)19:00開演12月10日(水)19:00開演12月11日(木)19:00開演12月14日(日)14:00・18:00開演12月15日(月)19:00開演脚本・演出:宮地謙典(ニブンノゴ!)出演:朝倉ゆり・ADなぎさ・浜口藍子・針尾ありさ・弘松菜摘・諸星あずな(バクステ外神田一丁目)、ニブンノゴ!、ガリットチュウ、ポテト少年団・菊地
-
-
芸能 2014年12月09日 20時00分
出演本数300本超え年収倍増でも痩せられないマツコ・デラックスの悩み
今年のテレビ番組出演本数はなんと300本超え。業界関係者から尊敬と畏怖の念を込めて“バラエティー番組と寝た男、否、女…”と呼ばれているのがマツコ・デラックス(42)だ。 現在、マツコは『月曜から夜ふかし』(日テレ)、『ホンマでっか!?TV』(フジ)、『アウト×デラックス』(同)、『マツコ&有吉の怒り新党』(テレ朝)、『マツコの知らない世界』(TBS)など計9本のレギュラー番組を抱える売れっ子の中の売れっ子。 「なんでも事務所スタッフによれば、3年先まで予定が埋まっているとか。人気の秘密は潜在視聴率の高さです。バラエティー界ではトップの12%超え。明石家さんまやくりぃむしちゅー、ダウンタウンなんて足元にも及びません。しかも、ギャラがこれらの売れっ子芸人よりも2〜3割安なんです」(放送作家) 気になるマツコのゴールデン&プライム番組、一本当たりのお値段は…。 「日テレが一本50万円、フジが120万円でテレ朝が110万円、TBSが140万円といった具合です。日テレが他局に比べ比較的安いのは、番組の放映時間帯もさることながら、キー局で初めてレギュラー番組を持ったのが日テレで、演出担当を気に入っているからです」(テレビ局関係者) と、ここまで聞けば当然知りたいのが、昨年は3億円オーバーともいわれていたマツコの推定年収だ。 「CMも含めると計6億円超えは確実です。所属事務所が比較的良心的で手数料は3割しか取らない。正直、来年の確定申告は大変だと思います(笑)」(芸能プロ関係者) 魑魅魍魎が跋扈する芸能界を、デビューからわずか3年で制覇したマツコ。勝利の美酒を日々あおっているのかと思いきや、実は聞こえてくるのは真逆の話。私生活の方は超ジミで、体調面の危険にもさらされていたのだ。 「あれだけ稼いでいても、素顔が世間にバレるのを恐れ外に出られない。だから食事はもっぱらテレビ出演でもらった弁当とコンビニ飯。また、健康を考えると本当は体重をもっと落とさないといけない。すでにマツコの場合、いつ病院に担ぎ込まれても不思議ではないそうです。密かに10キロダイエットしたが、それ以上体重を落としたくても落とせない現実がある。マツコ本人も言っていますが、いま売れているのは巨漢のお蔭。体重を落とせば人気凋落を招きかねない恐怖に日々襲われているんです」(事情通) テレビ界では、マツコのように巨漢を売りにしているタレントを“FAT(太った)ビジネス”と呼ぶのだという。芸能界では、人生の幸せと金は決してイコールではないのだ。
-
芸能 2014年12月09日 19時00分
採用廃止論も浮上。各局が注目する女子アナ内定取り消し裁判
テレビ界に大改革をもたらすと囁かれているのが、日テレの女子アナ内定取り消し事件。NHKや民放キー局幹部は、日テレの裁判を興味津々に見守っている。 「実はこの裁判を誰よりも注目しているのが、多くの女子アナを採用するNHKや女子アナをブランド化しているフジテレビ。ここだけの話ですが、過去の採用に関しキャバクラやクラブなど水商売の経歴について、こと細かにチェックしてこなかったからです」(キー局幹部) ところが、今回の裁判の行方によっては、今後の女子アナ採用に大きな変化をもたらすというのだ。 「今後はトラブルを未然に防ぐために水商売についても堂々と面談で聞かざるを得ない。しかし、日テレの裁判の判決次第では、水商売を理由に内定を出さなかった場合に職業差別と言われかねなくなり、経歴を確認することが憚られる風潮にもなる。結局、AVやソープ嬢などのバイトもOKということになって、スキャンダラスな話が出てくる可能性が非常に高まる」(編成関係者) そんな中、キー局関係者の間で浮上しているのが、女子アナ採用の廃止論だという。 「身元が確認できない以上、芸能プロに一任してフリーの女子アナを採用した方が安全という考えです。何かスキャンダルが発覚したら契約を切ればいい。もともと女子アナは売れればフリーになってしまいますからね」(テレビ局関係者) とはいえ、制作費削減の中、女子アナ採用を辞めれば、莫大な損金が発生する。 「通常、女子アナを採用し一人前にするまでに3億円かかるとされる。フリーで代用すると経費は単純計算でその1.5倍です。これはキツイですよ」(制作会社幹部) 来年春までには一審の判決が出るという裁判の行方に注目だ。
-
芸能 2014年12月09日 19時00分
水卜ちゃんが同じ男と二度破局 またしても激太りの危機!?
職場恋愛していると報じられていた日本テレビの水卜麻美アナウンサー(27)が、報道部のイケメン記者A氏と再び破局したという情報が流れている。 慶応大学を卒業し2010年に日テレに入社した水卜アナは、政治担当記者のA氏と同年秋に交際スタート。性格の明るい水卜アナらしく、二人の交際はオープンに続き、都内のイタリアンレストランなどでのデートが激写されてしまった。男性のマンションにお泊りしたとも報じられていた。 社内では交際が順調に続いていたと思われていたが、13年の春には活躍の場を広げていく水卜アナとA氏の間に不協和音が囁かれだした。お互いの仕事が多忙になり、すれ違いが生じてしまったようだ。 「水卜アナが太りだしたことがあった。ポッチャリ系でかわいいと言われていましたが、破局によるストレス太りだと当時の社内では噂されていました。後輩アナを引き連れてビックリするほど食べていましたからね。会う時間がなくなったことが原因だったようです」(日本テレビディレクター) しかし、水卜アナとA氏は今年の1月に復縁していた。同僚らと3時間以上も飲み続けた後に、A氏と24時間営業のホルモン店で待ち合わせ。そこを写真週刊誌にまたしても激写された。仲睦まじくホルモンに舌鼓を打ち、締めにはラーメンまで食べていたという。 水卜アナは、お人好しで柔らかな雰囲気と庶民的なキャラクター、そしてムチムチ体形を武器に人気を確立した。いまでは『ヒルナンデス!』のほかに『幸せ!ボンビーガール』『ママモコモてれび』『有吉ゼミ』『街活ABC』とレギュラー番組を多数抱えて、多忙を極めている。今年の夏には『24時間テレビ 愛は地球を救う』の総合司会を務め、日テレのエースアナといえる。仕事の方は順調すぎるほど順調な水卜アナだったが、再びA氏と破局してしまったという。 「二人の交際が終わったのは9月だったと聞いてます。写真誌に激写されたように、二人は深夜にしか会えない。そんな無理な時間のデートに限界がきたようです。A氏には仕事の時間に合わせられる新しい彼女が出来たようです」(ワイドショースタッフ) 水卜アナのほうが振られてしまったようだ。また激太りしなければいいが…。
-
芸能 2014年12月09日 15時30分
今度は米移住説が浮上した中森明菜
5年4か月ぶりに新曲のCDシングル「Rojo(ロホ)-Tierra-(ティエラ)」(来年1月21日発売)の発売が決定した歌手の中森明菜だが、健康面の問題を考慮し米移住計画が浮上していることを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 明菜が公の場に姿をみせたのは2010年9月に行った音楽配信の新曲キャンペーンが最後、以後、無期限活動休止中だったが、8月に同時発売した、明菜のオリジナルベスト盤とカバー曲ベスト盤は合計売り上げ枚数が25万枚を突破。 ファンから復帰待望論が巻き起こる中、2009年9月に発売した「DIVA Sinngle Version」以来、5年4か月ぶり48枚目のシングルが新曲として発売されることになった。 「新曲発売後には、ラブソングを集めた第4弾カバーアルバム『歌姫4-My Eggs Benedict-』(1月28日発売)の発売が決定済み。来年はいよいよ明菜がファンの前に姿を見せることになりそうだ」(音楽関係者) そんな中、同誌によると、明菜はあまり人目につきたくなく、ひどい花粉症に悩まされていることもあり、精神面・健康面での問題で日本を離れ、レコーディング経験のある米への移住計画が浮上。本格復帰のため、生活の拠点を移すのがベストと考えているというのだ。 「現在も、恋人とうわさされているマネージャーの男性は同じマンションの別フロアに住んでいるようだが、マネージャーが献身的に支えなければ回復することはなかっただろう。今年の元旦には一部スポーツ紙が神主と明菜の結婚を報じたが、まったくそんな話はなかったようだ」(芸能記者) 復帰が決定したとあって、おおみそかの紅白での“電撃復帰説”まで浮上し始めた明菜。CDが売れず“音楽不況”と言われて久しいが、復帰によって日本の音楽界を盛り上げてくれそうだ。
-
-
芸能 2014年12月09日 15時30分
【週刊テレビ時評】大詰め迎えたNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」 最終回を前に視聴率上がらず
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」(岡田准一主演/日曜日午後8時〜)が、いよいよ大詰めを迎えたが、イマイチ視聴率が上がってこない。 最終回を目前に控えた第49話(12月7日)は15.8%(数字は以下、すべて関東地区)で、前週より、0.8ポイントダウンし、裏の日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の20.2%に完敗を喫した。 初回18.9%でスタートした同ドラマは、ここまで、20%を超えたことが一度もない。大河ドラマとしては低水準で推移してきたが、最後の最後で初の大台突破はなるか? なお、最終回は14日に衆院選の開票速報番組が放送されるため、21日のオンエアとなる。 好調をキープしていた綾瀬はるか主演「きょうは会社休みます。」(日本テレビ/水曜日午後10時〜)第8話(3日)は、14.1%で過去最低。裏のフジテレビ「2014 FNS歌謡祭」が、15.4%の好視聴率を獲った影響を受けた格好。 米倉涼子主演「ドクターX〜外科医・大門美知子〜」(テレビ朝日/木曜日午後9時〜)第9話(4日)は21.6%で、9週連続で大台突破。 丸山隆平主演「地獄先生ぬ〜べ〜」(日本テレビ/土曜日午後9時〜)第9話(6日)は10.8%で、前週と同ポイント。 錦戸亮主演「ごめんね青春!」(TBS/日曜日午後9時〜)第9話(7日)は8.8%で、こちらも前週と同じ。 小栗旬主演「信長協奏曲」(フジテレビ/月曜日午後9時〜)第9話(8日)は11.1%で、前週より0.7ポイントダウンした。(坂本太郎)
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分