芸能
-
芸能 2015年05月01日 11時45分
カンニング竹山がハワイの「竹山かき氷本舗」に来店
お笑い芸人 カンニング竹山が1日(現地30日)、ハワイオアフ島のワイキキに期間限定(4月13日から5月12日まで)でオープンした自身がオーナーを務める「竹山かき氷本舗」に来店した。 竹山は1泊3日という弾丸スケジュールで30日(現地)昼過ぎにハワイに到着、2日土曜日には帰国するという。14時に店に到着すると集ったファン約100人にもみくちゃにされ、その後は長蛇の列となったファン1人1人にサイン、写真など笑顔で対応した。店のスタッフによるとTシャツは竹山の来店で1日300枚以上売れそうだという。 1月に放送されたフジテレビの「とんねるずのみなさんのおかげでした」でカンニング竹山はハワイで大人気のかき氷店「シェイブアイス」の権利をなんと664万5000円で購入していた。 一部では、テレビでのネタでは? との疑惑も持たれていた同企画だが、来月中旬の期間限定で、本当にハワイで出店している「竹山かき氷本舗」では現在、日本人の観光客を中心に大盛況。食事に訪れた50代男性の観光客は、「ただのネタだと思っていましたが、意外においしかった」と満足そうにコメントしていた。さらに、「ハワイのシェイブアイスはきめこまかい氷のイメージでしたが、竹山かき氷本舗のは、日本のかき氷のような懐かしい感じ。昔ながらの味でした」と感想を語っていた。
-
芸能 2015年05月01日 11時45分
高橋真麻 一般男性との食事デートを否定
4月30日、フリーアナウンサーの高橋真麻が、外ドラマ『GOTHAM/ゴッサム』日本独占初放送記念記者発表会に出席し、今年2月に週刊誌で報じられた30代前半の一般男性との交際を否定した。 男性とは友人とのことで、高橋は、「(週刊誌に)載りますって連絡をいただいたので、いいですけど今後の恋活に影響するとまずいので、彼氏じゃないですって折り返しの電話をしました」と明かした。さらに撮られた時の状況については、「前も撮られたので警戒してたんですけど、1人でタクシーに乗ったら撮られていて、プロってすごいなと思いました(笑)」と話し、報道陣の笑いを誘った。 父親で俳優の高橋英樹からは、「女の子はベールに包まれてて、男性が知りたくなる方がいい」と喋り過ぎな部分を注意されているそうだが、高橋はというと、彼氏ができた時の自身の変化を、「雰囲気に出ると思います。色気が出るとか、毎日幸せそうだとか、1人飯が減ったとか…。あと、そばを打ち始めたら彼氏ができた証拠です」と解説。さらに「次までに何かネタがあるように頑張ります」と、あっけらかんとした表情で“恋活”続行を宣言した。 今回のイベントで紹介された『GOTHAM/ゴッサム』は、映画『ダークナイト』、『ダークナイト ライジング』につながる、バットマン誕生に至るまでの隠された過去や、正義を貫く若き日のゴードン刑事と、ブルース少年の絆を描く作品。高橋は同作のPR大使を務める。(斎藤雅道)
-
芸能 2015年05月01日 11時45分
竹内結子「昼のビールは、いいものだなぁ〜」
女優の竹内結子が30日、東京・六本木ヒルズで行われた「ザ・プレミアム・モルツ フェスト」オープニングセレモニーにお笑い芸人の椿鬼奴、オリエンタルラジオと共に出席した。 TVCMに出演している竹内は、ビールを飲みながら「昼のビールは、いいものだなぁ〜。今日がお休みだったらいいのにと思います」と笑わせていた。 鬼奴は、「迎え酒」と話し会場を笑わせていた。鬼奴とオリラジ中田の「プレモル」の美味しさをプレゼンする対決が行われ、人生とビールを語った鬼奴が勝利し中田に、「飲んでる量が違うんだよー!」とバッサリ。 また、勝者の鬼奴が1日店長に任命され、「就業中も飲ませて頂きたい」と話し笑わせていた。その鬼奴は、左手薬指に指輪をして登場し、結婚について、「披露宴などは手付かずで…」と現状を説明して、「面倒な事は先送りにしてしまって」と婚姻届もまだ出していない事を明かした。
-
-
芸能 2015年05月01日 11時45分
妻夫木聡が大人になったと感じた瞬間を語る
俳優の妻夫木聡が30日、東京サンケイビルにて、「THE PERFECT 黒ラベル BEER GARDEN 2015 TOKYO」(パーフェクト黒ラベルビヤガーデン 2015 東京)」のオープニングイベントに出席した。 サッポロビールでは、昨年好評を得た「THE PERFECT 黒ラベル BEER GARDEN」を、今年は期間と規模を拡大し、東京サンケイビル前の広場にて5月1日から9月18日まで期間限定オープンする。 イベントでは、ビールの一番の楽しみ方が話題にあがり、妻夫木は、「ビールは苦い、苦いとずっと思っていたのに、ひと口目のビールが初めておいしいと思えたとき、大人になったなと思いました。その瞬間というのは忘れられません」と振り返った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2015年05月01日 11時16分
末期ガン告白の今井雅之「病気なんて疑いもなかった」
大腸ガンを公表し、出演予定だった舞台「THE WINDS OF GOD」の降板を発表していた俳優の今井雅之が30日、東京・新国立劇場で行われた同舞台の公開稽古前に会見を開いた。今井は「いま、これが精一杯の声です。みなさん、聞こえていますか?」と絞り出すように声を発すると、「ギリギリまで自分の体と相談したんですけど、ドクターストップです。プラス自分でもどう見てもこれじゃあ舞台には立てないと判断しました。事務所の意向とかじゃなくて。自分の判断で降ろさせてくれと頼みました」と報道陣を前に改めて舞台の降板を報告した。 降板を決心したのは4月の中旬頃だといい、「最初は絶対出れると信じていました。僕の好きな言葉に『夢は叶う、思いが強ければ』というのがあるんですけど、思いが弱かったんでしょうね。ドラマの撮影をやっていても立っているのがやっとでした」と述べ、「役者が舞台を降りるっていうのは本当につらいことで。舞台を降りるって決めた時は本当に悔しい気分になりました。生きていることがこんなにつらいと思ったことはありません」と話し、その後は目に涙を浮かべて言葉を詰まらせた。 病状については「ここまで来てしまったんでこここからは本音のトークです」と切り出すと、「最初は(都内の)国立病院で腸の風邪だといわれていたんですけど、たまたま仕事で、関西の病院に行って、CTスキャンを撮ったら、大きい腫瘍が2つ3つあって、先生から『末期がんです』と言われました。『ステージ4です』と。ガンよりもっと怖かったのが、腸閉塞です。ガンで腸閉塞になって、大腸が塞がれちゃったんです。もうあと、1回2回食事をとったら腸が破裂するところでした」と説明。 余命3日とも、持ってクリスマスまでとも宣告されたというが、その後、横浜の病院で手術を受け、今日に至るといい、腫瘍については「全部(手術で)とりました。でも、他のところにまだあやしい影があるからって。このままだと転移する可能性が大だと言われまして、これじゃあ舞台どころか生命が危ないということで、いま、ここにいたります」と今井。 病院を転々とし、現在はとある病院に入院中で、ツークールめにさしかかった抗がん剤治療の副作用と戦う。「抗がん剤をやった人にしかわからない。船酔いしているところに42、3度のインフルエンザの熱がある感じ。ご飯出されても見ただけで嘔吐くこともありますし、一番苦しいのは食べれない眠れない、ここですね」とその苦しさも吐露。 これまでは大病を患った経験がなかったともいい、「病気なんて疑いもなかった。自分にはないと思っていた。だから全国のみなさん、騙されたと思ってペット(PET)を受けてください。費用は高いですけど、ペットだと確実にわかるので」とカメラを通じて定期的な検診の大切さも訴えた。 闘病を支えてくれているのは夫人で、「僕は本人なんでね。(彼女が)一番つらいんじゃないですか。冗談なんだけど、『はやく浮気できるくらい元気になってね』って僕が嗚咽している時に涙ながらに言っていて、(自分が)情けないなと思いました。代わってあげたいとも言われました」と切々とコメント。 闘病中最も喜びを感じる瞬間は「太陽の光を浴びているとき」だといい、「太陽の光を浴びることで生かしてもらえているんだなって。自分の運命は受け入れるつもり。ただあと半年はと神様にお願いはしている」と今井。最後は「全国のファンの皆様、本当にこんなことになってしまいましたけど、僕は精一杯この仕事を命がけでやっていきますので、どうか応援よろしくお願いいたします」とファンにメッセージを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2015年04月30日 16時00分
ハーフ会を隠れ蓑 会長・ベッキーと副会長ウエンツ瑛二「熱愛」情報(2)
ところが、そんな2人の関係に変化が訪れたのが今年2月のこと。なんと男女の仲人役をウエンツの親友であるDAIGOが買って出たのだという。 「ベッキーとウエンツは1月に『火曜サプライズ』(日本テレビ)の企画でぶらりデートをしているんです。あのDAIGOと北川景子もこのぶらり企画で交際するようになった、いわば芸能人のお見合いコーナーなんです。2人が互いに相思相愛でいい雰囲気であることを察したDAIGOが、食事会をセッティングしたのが2月初め。ウエンツは時間を掛けてベッキーを口説いたようです」(前出・事情通) ベッキーがウエンツと交際するようになった裏事情はこうだ。 「最近まで付き合っていたと報じられた若林と、実際に会ったのは2〜3度。手もつないだことのないプラトニックだったそうです。なんでも若林が酷い照れ屋さんで超草食系だったようですよ」(芸能プロ関係者) さらに、本誌は意外な情報も入手した。 「ここだけの話ですが、『ピース』の綾部祐二がベッキーを口説こうと、しつこく付きまとっていたようなんです。番組でよく一緒になるからベッキーも無視できない。若林との関係は進展せず上手くいかない…。綾部はしつこい…。そんなところに登場したのが、DAIGOに後押しされたウエンツだったんです」(前出・芸能プロ関係者) ウエンツにしても、これまで元『AKB48』のエースで巨乳の大島優子と浮名を流したことがある。 「昨年6月、大島のAKB卒業後、一部で電撃結婚説も流れましたが、ウエンツが優柔不断なあまり破局したようです。裏を返せば、それだけ彼は慎重で女性に気配りができるマジメな性格」(夕刊紙記者) 実は、ベッキーとウエンツの交際説と同時に話題を集めるようになったのが、冒頭で触れた『ハーフ会』のアゲアゲぶり。そもそも『ハーフ会』は「ベッキーとウエンツの交際を隠すためのダミー」(ハーフ会関係者)という話も取り沙汰されているほど。 「ベッキーもウエンツも人気者だから超ハードなスケジュール。プライベートで2人が会うのは本当に難しい。でも、ハーフ会を理由にすれば、芸能マスコミにマークされることはない。ハーフ会は基本一次会で終了。後は、それぞれ自由行動なんです。その後に密会していたら誰にもわからない…」(業界関係者) ここでベッキーとウエンツに関しては興味深いマル秘ネタも急浮上した。 「ベッキーはああ見えてツンデレでメンバーの前では、年下のウエンツに対し『アンタ』呼ばわりなんです。でも、2人きりになると互いに本名で呼び合うなど本当に仲がいい新婚さんのよう。付き合っているとしたらお似合いのカップルですよ」(テレビ関係者) いまだ男性との決定的瞬間を押さえられたことがないベッキー。ウエンツとの熱愛の真相はハーフ・ハーフか。
-
芸能 2015年04月30日 15時30分
素顔は“エロおやじ”だった大沢たかお
先週発売の「フライデー」(講談社)で20歳年下の女子大生である開業医の令嬢との交際を報じられたものの、即座に否定した俳優の大沢たかおだが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)がその女子大生とじゃれ合う様子を報じている。 「文春」によると、今月上旬、女子大生は母親とともに大沢の自宅を訪問。すると大沢は母親の前であるにもかかわらず、女性の頭をグシャグシャに撫でまわし、手が頭から下に伸びお腹付近を触ろうとすると拒絶されたという。それに懲りない大沢は肩を抱き寄せようとしたが、女性は悲鳴をあげたというから、まだ男女の関係とは思えず、女性からすればただの“エロおやじ”か。大沢が交際を否定したのもなんとなく納得だ。 その大沢だが、大学在学中にスカウトされモデル活動を開始しファッション誌やパリ・コレクションでも活躍。俳優業に転身すると、95年放送の「星の金貨」(日本テレビ)で酒井法子が演じたヒロインを奪い合う兄弟役を竹野内豊とともに演じ一躍注目を浴びた。00年以降は映画を中心に出演。「世界の中心で、愛をさけぶ」は大ヒット、05年に「解夏」で「第28回日本アカデミー賞」の優秀主演男優賞を受賞した。 そして、09年放送の主演ドラマ「JIN-仁-」(TBS)で8年ぶりに連ドラに出演すると大ヒット。プライベートでは06年に歌手の広瀬香美と離婚していた、同ドラマで共演した女優の綾瀬はるかと交際が報じられたのだが…。 「典型的なA型で細かすぎる。食生活もこだわりがあって、3食がステーキか焼き肉という偏食家。なかなかついて行ける女性はいないだろう」(映画関係者) 今年公開された主演映画「風に立つライオン」はヒット作となったが、プライベートでもかなりご執心の様子の女子大生をゲットできるか?
-
芸能 2015年04月30日 12時00分
【バラエティ黄金時代】有吉弘行を生み出した「進め!電波少年」陰の立役者は松村邦洋&松本明子
当時の最高月収は、驚異の2,000万円! 猿岩石だったころの有吉弘行は、この状態が3か月も続いた。『進め!電波少年』(92年〜98年/日本テレビ系)でユーラシアア大陸を横断したあと、人気が大爆発。凱旋場所となった埼玉・西武ドームには3万人も集まり、藤井フミヤが手がけたデビューCD『白い雲のように』はミリオンセラー。書籍も音楽もバカ売れしたとき、有吉の懐に入ってきた金額が、コレだった。 ガチンコ、アポなし、超ハードな海外ロケ。その先駆けであり、芸人を死の一歩手前まで追い込んだ伝説のバラエティ“電波少年”。視聴率もうなぎのぼりで、社会現象となった。そんななかでも、先の有吉と肩を並べる立役者は、松村邦洋。ノンアポ突撃ロケ“渋谷のチーマーを更生させたい!”は、代表作のひとつだ。ヤンキーの巣窟だった渋谷の歓楽街に、ロケ車からひとり降ろされた松村が、若者に近づいて、注意をするのが与えられた任。ところが、チーマーたちは集団で暴行。身ぐるみも、はがした。まさに間一髪となったところで、松村はロケ車に逃避。最悪の事態を免れた。 場所を池袋西口に移した企画“エアMAX狩りを体を張って注意したい”でも、暴力沙汰に遭っている。当時、NIKEのエアMAX95を履いて歩いていると、チンピラたちに囲まれて、脱がされるという事件が相次いでいた。NIKE人気を物語る現象だったが、それを松村が体を使って実験・注意喚起しようというのが、企画意図だ。しかし、囲まれた途端、ボッコボコに…。陰惨なそのシーンは、放送できないほどだった。“出張ホスト詐欺のおとりになって退治したい!”では、拉致の憂き目に遭っている。詐欺師たちに連れ去られ、脅迫され、ギリギリのところで、テレビの企画であることをカミングアウト。難を逃れた。 いっぽうでは、毛色の違った体当たり失敗企画もある。“有名人の豪邸のトイレでウンコがしたい!”シリーズが、それだ。松村がロケ弁を食べ、そのあとに下剤を服用。便意をもよおしたところで、有名人宅のトイレを借りられるか、交渉するというものだ。残念ながら、ロケ途中で失敗=脱糞してしまうことがあったため、中止にせざるを得なくなったことも…。それでも、峰竜太&海老名美どり夫妻宅には潜入し、豪邸でウンコをすることに成功している。 そもそも同番組は、芸人に挑戦させる内容を告げるファーストシーンからして、斬新だった。国内の場合は、待ちあわせ場所に集合してから内容を告げ、直後から開始。海外の場合は、パスポート持参で集合場所に来ることだけを告げ、到着と同時にアイマスクとヘッドフォンを着けさせる。そのまま飛行機に搭乗させ、到着した空港で初めて国が判明。これが、通例だった。松村もご多分に漏れず、毎回どこで何をするのか、まったく知らないまま、指定場所に足を運んだ。あるとき、スタッフに「今日はどこに行くんですか?」と聞くと、「天国だよ」と返ってきたことがある。当時は麻痺していたため、「そうかもなぁ」と感じ、現に何度も三途の川を渡りかけた。特に思い出深いのは、“豪邸のプールで泳ぎたい!”シリーズで、アラブ首長国連邦を訪れたときだ。砂漠を車で移動している最中に、車が停止。プロデューサーたちは救助を求めるために、徒歩で砂漠を脱出した。ところが、車で待機していた松村ら一行は、夜になっても救助が来ないため、待ちぼうけ。手元にあるのは、1.5リットルの水が2本だけ。仮眠をとりながら、歩くも、ついに脱水症状になってしまった。と、そのとき、救助隊が到着。発生からおよそ1日たって、ようやく命拾いをした。 そんな松村と、番組後期は司会者というポストに収まった松本明子も、じつは功労者。ノンアポ企画の第1回目は、じつは松本。“憧れの227cmの岡山さんに会いたい!”という企画だった。これは、松本が「羽田のモノレールで見かけた大きい人」に会いたいという単純な理由でスタート。元バスケ選手であることまで突き止めたが、すでに一般人なので取材はNG。それでも引き下がらず、強行突破で待ち伏せ。粘った末に、「高い高い」をしてもらうことに成功して、別れる際には涙を流すほどの感動巨編となった。このたった1回が、有名プロデューサー・土屋敏男さん(番組内では「T部長」として出演)の琴線に触れ、アポなし取材をきわめるというコンセプトが生まれた。テレビ局側からすれば、ノドから手が出るほど、数字が取れる企画が欲しかった。いっぽう、行き詰まったタレントからすれば、テレビに出られる手段が欲しかった。“電波少年”は、そんな両者の利害が一致した末に誕生したのかもしれない。 (伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
-
芸能 2015年04月30日 12時00分
鈴木京香 もう待てない! 5月誕生日入籍から一転破局へ
鈴木京香(46)と長谷川博己(38)の同棲発覚から約3年。京香の47歳の誕生日に当たる5月31日が“入籍Xデー”として注目されているが、長谷川と親しい映画関係者から「長谷川はその頃から出演する映画が目白押し。入籍どころではない」という情報を入手。 「4月からクランクインした映画『MOZU』の撮影が終わらないと思うし、6月以降には公開される何本かの映画の宣伝プロモーションで、京香と一緒にいる時間がない。入籍どころか破局するかもしれませんよ」(映画プロデューサー) 2人はドラマ『セカンドバージン』(NHK、'10年)で共演したが、その頃、京香はロスを拠点に活動する俳優の真田広之との結婚を夢見て日本とロスを行ったり来たりしていた。 「しかし、真田は結婚する気がなかった。フラれた京香と長谷川の交際が始まったんです。3年前に京香のマンションで半同棲がスタートした。'14年の正月にはスポーツ紙に“今春、結婚”と報じられたんですが、いまだに入籍はしていませんよ」(女性誌記者) スポーツ紙報道に長谷川が「なんでマスコミ主導で結婚しなければならないんだ」とキレたという。 「その前から“格差婚”とマスコミに報じられていた。そのことに長谷川は抵抗を感じていたんです。どうせなら、俳優として認められた時点で結婚したいという強い思いがあったんですよ」(ドラマ関係者) 長谷川にとって、1月から放送された月9ドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』(フジテレビ)は絶好のチャンスだった。 「人気女優の杏との共演ですからね。初回視聴率は14.8%とまあまあの数字だったが、終わってみれば、平均視聴率12.5%。1月期の民放ドラマ5位という期待外れの数字だったんです」(ドラマ関係者) 長谷川は6月以降に公開される映画に望みを託すしかなくなった。 「『MOZU』の撮影は、地方ロケだけでなく海外ロケもある。しかも、6月27日には主演である園子温監督の『ラブ&ピース』が公開されます」(映画関係者) その後は、人気漫画の実写版『進撃の巨人』前後編2部作、さらには終戦70周年記念映画『この国の空』が夏に公開される。 「アラフィフの京香は、これ以上待っていられないのが熟女心」(女性誌記者) 長すぎた春で“破局”もありそうだ。
-
-
芸能 2015年04月30日 11時45分
まだ交際が続いていた綾瀬はるかと松坂桃李
今年の元旦に一部スポーツ紙が交際を報じるも、双方が「友人の1人」として交際を否定していた女優の綾瀬はるかと俳優の松坂桃李だが、発売中の「女性セブン」(小学館)が2人の交際が続いていることを報じている。 同誌によると、2人の自宅は車で10分もかからない距離で、すでに交際開始から1年が経過。綾瀬が3月に30歳を迎えたこともあって、結婚の話しもしているという。4月中旬のある週末には、自宅マンションから出てきた松坂がタクシーで綾瀬のマンションへ向かったが、正面のエントランスで同誌の張り込みに気付き、タクシーから降りることなく自宅へ引き返したという。 そして、同誌は2人とそれぞれの両親が食事会をしていたという情報をもとに、広島の綾瀬の実家で父親を直撃。父親は食事会を否定したものの、「今はおふたりの交際を温かく見守っている?」と聞かれると、「あぁ、それはまあそうですね」と顔をほころばせたというのだ。 「交際が報じられたタイミングは、松坂の主演映画『マエストロ!』の公開を控えていた時期で、交際を認めると映画どころじゃなくなるので、とりあえず1回は“火消し”しておく必要があった。“火消し”したおかげで、松坂は映画のプロモーションに専念することができた」(芸能記者) とはいえ、松坂にとって綾瀬との交際報道のダメージはほとんどなかったようだが、綾瀬にとっては深刻なダメージがあったようだ。 「3月に約10年ぶりとなる水着姿を披露した写真集を発売。ほぼ同時期にAKB48の小嶋陽菜、バラエティーでブレーク中のタレント・浅田舞が写真集を発売。3人の写真集が同じ週のオリコンランキングで“対決”したが、売り上げは小嶋が約7万部、浅田が約8000部だったのに対して、綾瀬はわずか4000部程度だった」(同) 今後、主演映画「海街diary」(6月13日公開)のプロモーション活動を行う綾瀬だが、松坂との交際についてのコメントが注目される。
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分