芸能
-
芸能 2017年11月27日 12時29分
ジャニーズの足かせが外れた?結婚に家事…赤裸々すぎる香取慎吾
26日、香取慎吾が俳優の山本耕史とキャイ〜ンの天野ひろゆきとともに「僕らの時代」(フジテレビ系)に出演。まさかの“結婚宣言”をし、ファンを驚かせた。 山本と天野は香取の親友で、香取と何でも話せる仲。2人は業界でもあまり知っている人のいない香取の電話番号を知っていることで、「どちらが先に番号を入手したか」を探り合うなど、和やかなムードで番組は進行した。 しかし、視聴者をドキッとさせたのは、山本の踏み込んだ発言だ。2015年に女優の堀北真希と結婚し、現在は1児のパパである山本が、香取に対し、「結婚とか考えたことないの?」と“超”ダイレクトに質問。これはさすがにNGだと思いきや、香取も間を置くことなく、「結婚します!」と仰天宣言。天野が「馬鹿野郎! ためろよ、もっと」と慌ててツッコみ、フォローする事態となった。 それでも香取は話を続け「(結婚)しないはないかな。けど、『結婚したい』っていうのも思い続けたこともない。けど、もう40(歳)だし、するんじゃないかなと思うけど」と、これまで語られることのなかった結婚観を赤裸々に語った。 香取には20年来寄り添う彼女、Aさんがいるともっぱらの噂だ。今年4月に「週刊文春」(文芸春秋)が2人のデート現場を捉えた時には、Aさんの左手薬指にはキラリと指輪が光っており、籍は入れていなくとも、すでに夫婦同然という見方もある。 以前、香取に隠し子騒動が出たときは、テレビで幾度となく否定をしていたが、この報道に対しては一切コメントしていない。となると、Aさんとの結婚も現実味を帯びてくる。 番組内では、自身を“アイドル”であると宣言する一方で、「俳優さんや芸人さんじゃないけど、お仕事を頂けるなら『いいんですか?』と言いながらやっているのが幸せ」と、謙虚な姿勢を見せていた。 アイドルが結婚となると、ファンの数が減ることは免れない。しかし、これまでジャニーズという堅苦しい枠の中で踏ん張ってきた香取という“アイドル”には、そんな心配はなさそうだ。
-
芸能 2017年11月27日 12時24分
独立後の始動準備を着々と進めるローラ
所属事務所と契約問題で揉めているモデルでタレントのローラだが、オフィシャルファンクラブが今月30日で休止することが25日、公式サイトで発表された。 同サイトで、「この度、2017年11月30日(木)をもちましてオフィシャルファンクラブ『ROLA’S FAN CLUB』をお休みさせていただくこととなりました」と報告。 理由については、「諸事情により、現在コンテンツの更新を行うことが困難な状況で、再開時期の目処が立たないため、これ以上ファンの皆様をお待たせする訳にも参りませんので、このような判断に至りました」などと説明している。 12月1日以降の新規入会・継続手続の受付を停止、また、年会員のファンには12月以降の年会費を月割りし、残りを返金することも説明している。 そんな中、ローラは26日、自身のツイッターを更新。ファンに向け、「今、みんなともっと深く楽しく交流出来る新しい形を準備しているの。未来を楽しみに待っていてください」と書き込み、新たなファンクラブの設立を示唆した。「ローラは、すでにクライアント各社に、10月20日付で事務所と契約解除を通知した旨の文書を送付。新事務所を設立し、自身の母や兄が仕事をサポートするなど、すっかり“独立”した気分になっているが、今後、事務所との訴訟沙汰は避けられないだろう。事務所と揉めたら芸名をそのまま使えない可能性も浮上。独自のファンクラブ設立はまだまだ先のことになりそうだ」(芸能プロ関係者) ロスに3億円の豪邸を建てるほど稼ぎまくっていたローラ。このまま事務所が独立をあっさり認めるとは思えず。 芸能人としての“試練”を迎えることになりそうだ。
-
芸能 2017年11月27日 12時21分
真野恵里菜がサッカー日本代表候補・柴崎と熱愛!
まのえりこと元ハロー!プロジェクト出身の女優の真野恵里菜が、来年のサッカーW杯ロシア大会の日本代表入りを目指すスペイン・ヘタフェのMF柴崎岳と交際中であることを、25日付の一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、2人は共通の知人を介して知り合い、1年ほど前に交際に発展。約1万キロ離れたスペインと日本を互いに行き来して愛を育んできたそうで、結婚を視野に入れた真剣交際だという。 柴崎は今年の試合中、左足第5中足骨を骨折し戦線を離脱。10月に手術を受けた後、日本でリハビリを行っていたが、真野が献身的にサポート。 真野は07年からハロプロのフットサルチームで活躍。サッカーに詳しく、柴崎と共通の話題も多く、現在もプライベートでチームを組んでいるほど。料理も得意だというから、サッカー選手の妻にピッタリだ。 各メディアによると、同日、真野は都内の映画館で、出演映画「覆面系ノイズ」の初日舞台あいさつに登場。退場時、報道陣から「交際は順調ですか?」などと交際に関する質問が飛んだが、スタッフにブロックされ何も答えず。ほほ笑みながら一礼し、そのまま会場を後にしたという。 「ハロプロ時代はいまいちブレークしきれなかった真野だが、このところ、NHKの朝ドラ『とと姉ちゃん』、TBS系『逃げるは恥だが役に立つ』で好演し、女優として波に乗っている。しかし、柴崎ほどの選手で、海外でプレーするとなると、現地に渡ってのサポートが必要。結婚を選ぶか、仕事を選ぶかの選択を迫られそうだ」(芸能記者) 現状での代表入りはなかなか厳しそうだが、柴崎が日本代表のメンバーとして、ロシアのピッチに立てるかどうかは、真野のサポートにかかっているようだ。
-
-
芸能 2017年11月27日 12時20分
川口春奈が盗撮に苦言…一方、木下優樹菜は一般人を盗撮?
23日、女優の川口春奈がブログを更新し、知らない人に写真を撮られて勝手にインターネット上にアップされることに対して苦言を呈した。 川口によると、「仕事中もそうでないときも」勝手に写真を撮られるそうで、「わたしはそれは嫌なんだよな。すごくすごくすごくすごくね」と思いを吐露。「撮らないでって言わないとわからないのかな?」と皮肉を込めることも忘れなかった。 だが、川口にとっては、この盗撮被害を訴えることは苦渋の決断であったよう。「言わないと伝わらないもんは伝わらないからこんな内容なのは申し訳ないけどここに残させてください」「へぇーそうなんだー。でもいいからそう思ってるってことを知るだけでもいいから、どうかご理解ください」とファンを思いやった。 過去にはダレノガレ明美やきゃりーぱみゅぱみゅなども、止まない盗撮に苦言を呈していた。今回のこの川口の発言に関しては、一部で批判があるものの、「よく言ってくれた」や「ものすごく同感です」といったおおむね理解を示すコメントが寄せられている。 だが一方で、「一般人」からモラルがないと指摘を受けたのは木下優樹菜だ。木下は先日、親友である青山テルマとの動画をインスタグラムにアップしたのだが、そのバックにいる一般の人たちの顔が隠しきれていなかったのだ。一応、周りの人にはキラキラの星のスタンプをつけて加工がされており、木下としては顔が分からないように配慮はしたつもりなのだろう。しかし、それが完璧とは言い難く「キラキラずれてる」「ちゃんと顔隠しなよ」といった非難が殺到したのだ。 確かに芸能人のSNSを見ても、そこにいる一般人の顔が隠しきれていないショットもよく見かける。たまたまそれが明るみになったのが、批判を受けやすい木下のインスタグラムであったというだけだ。 要するに、芸能人だからというのではなく、一般人も芸能人も“互いにマナーを守る”ということが大切なのだろう。
-
芸能 2017年11月27日 12時00分
関係各社が呆れかえるフジテレビ情報漏えい疑惑
「今回の情報漏えいを金額に換算すると、約100億円の損失に値するかもしれません。1番は芸能人からの不信感。次にスポンサーからの信用失墜。そして視聴者からの嘲笑です。すべてが負の循環となり、局内外を巡っているんです」(芸能プロ関係者) フジテレビがまたしても大激震に見舞われている。本来なら絶対に起きてはいけないことが次々と発生しているのだ。 「テレビ局の生命線とも言うべき番組情報が、ダダ漏れになっているんです。まずは10月から始まった篠原涼子主演の月9ドラマ『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』。7月にはキャスティング情報が完全に漏れていた。しかも、つまらないといったネガティブ情報も盛んにPRされ、結果、今の低視聴率につながっているわけです。フジの管理体制に、芸能プロサイドは猛クレームをつけたそうです」(テレビ関係者) 続いては、11月4日に番組内で発表された『めちゃ×2イケてるッ!』の打ち切りだ。本来は12月に放送するスペシャルでの告知が準備されていたという。 「事前に、一部メディアに打ち切り情報が漏れてしまった。局は慌てて、11月4日オンエアにラインナップにない内容を差し込むことになったのです。番組を立ち上げたフジの関係者がLINEやツイッターで打ち切り話を周囲に告知していたことを見れば、どれだけ現場が混乱していたのかが分かる」(芸能事情通) さらに『とんねるずのみなさんのおかげでした』や『もしかしてズレてる?』の打ち切り話も、局が正式に発表する前に一部のメディアに報じられてしまった。 「プロダクションや代理店から、またしてもクレームが相次いでいるんです。スポンサーなどは、情報管理が徹底できない局とは仕事ができない、怖くてCMにも出演できない、と言っています」(同) フジテレビは10億円を投入して情報漏えいを取り締まる部署を立ち上げるというが、果たして、止まるのだろうか?
-
-
芸能 2017年11月26日 20時05分
仕事がひと段落したら“男漁り”を再開しそうな吉田羊
昨年4月、Hey! Say! JUMPの中島裕翔(24)が自宅に7連泊していることを報じられた女優の吉田羊(年齢非公表)。 ジャニーズが売り出し中の中島に“お手付き”したため仕事減がささやかれたが、仕事への影響はほぼ皆無だったようだ。 「現在も13本のCMに出演し“CM女王”の座をキープ。ジャニーズとしても中島よりも“格上”でかなり年上の吉田だけに、中島のファンが騒ぐこともなかったのでスルーした。もともと吉田は現場での評判が良かったのもプラスに働いた」(映画業界関係者) 現在は人気ドラマシリーズ「コウノドリ」(TBS系)の第2シリーズに出演中。12月4日に生放送される「第50回日本有線大賞」(同)の司会を務めることも発表されたが、プライベートはさっぱりなのだとか。 「一部で報じられたが、飲み歩いて“逆ナン”するのを避けるため、事務所の女社長から“宅飲み指令”を出されている。しかし、肉食女子の吉田がそんな日々に耐えきれるはずがない。ドラマの撮影が終わり次第、“外飲み”を解禁することになりそうなだけに、来年早々、男性スキャンダルが出そうだ」(テレビ局関係者) 吉田が次にどんな男性をゲットするかが注目される。
-
芸能 2017年11月26日 12時00分
元SMAP3人衆に殺到する地上波キー局からの出演オファー
元SMAPの稲垣吾郎(43)、草なぎ剛(43)、香取慎吾(40)の勢いが止まらない。11月2日の21時から3日間に渡って放送された『72時間ホンネテレビ』が視聴数7200万以上という驚異的な結果を叩き出したことが判明。加えて、番組関連の総ツイート数も約508万件を超えるなど、いまだSMAP時代の人気が健在であることが立証されたのだ。こうした動きにリアクションを見せ始めたのが地上波キー局。 「これまでキー局は古巣のジャニーズ事務所に対し、とにかく一歩も二歩も引いている感じがあったんです。香取の出演が決まった日本テレビの『全日本仮装大賞』も、司会の萩本欽一の要望という体で同局はジャニーズを納得させており、実はキー局で堂々と元SMAPを単独で起用している局はなかったんです」(放送作家) ところが、今回の7200万という数字が、なかなか腰を上げなかったキー局の背中を押したという。 「ここだけの話、3人が所属する『カレン』にはオファーが殺到している。日テレやテレビ朝日、TBSなどが出演企画を手に、飯島三智氏に連絡を取っているような状態」(芸能事情通) 気になるのは出演料。 「以前はSMAP時代の2〜3割引きで応じていたが、ここにきて、一気に強気攻勢に出ているんです。ゴールデン&プライム帯だとバラエティーで1本当たり120万円〜。フジテレビから3人をメーンにした企画も来ている。年末年始にかけてビッグニュースが飛び出すはず」(芸能プロ関係者) 今回、最大の恩恵を授かったAbemaTVも次の企画に向けて動き出したという。 「年末年始の特番と、レギュラー番組へのオファーを始めた。ギャラは言い値でいいと言っているから驚きです。3人でとりあえず500万円〜という金額が広告代理店から出てきたそうです」(芸能プロ関係者) 一時は先細りが懸念された元SMAP3人組。どうやら杞憂だったようだ。
-
芸能 2017年11月25日 22時43分
チュートリアル・徳井の幼少期の行動にドン引き
11月23日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、「幼なじみとコンビ芸人」という括りで、チュートリアルやオアシズなど、幼なじみで今もコンビを組み続けている芸人たちが、相方の幼少期のエピソードを披露。番組内では、チュートリアル・徳井義実が、相方の福田充徳に幼少期にとった恥ずかしい行動をバラされ、出演者をドン引きさせた。 蛍原から「福ちゃんの知ってる徳井は?」と話題を振られた福田は、「これ小学校1年か2年の時なんですけど、学校の近所に徳井の好きな人がいたんですよ」「女の子の家の前に行くとかなら、なんとなくわかるじゃないですか? こいつ、その子が家出てる間に、勝手にその子の家の中に侵入したんですよ」というエピソードを披露。幼少期の話とはいえ、徳井のとんでもない行動に会場内が凍りつく。 聞き手として出演していた大石絵理も「キモチ悪いっ」と、両腕を抱きながらドン引きのコメント。「7歳の淡い恋心ですからね、それは。素敵な物語として捉えてください」「変態のおっさんが忍び込んだわけじゃないからね」と徳井は必死に弁明した。 しかし、徳井は「それが(忍び込んだことが)影響しているのか、その子、その後に転校したんですよ」と、徳井の行動がキッカケで一人の少女を転校に追いやってしまった可能性に触れ、今度は自らの手で会場をザワつかせてしまう。 大石はさらに「今も、そういう変なのないんですか? 好きな人できたら」と質問。徳井は「ないし、あっても絶対言わへん」と返し、蛍原に「ないで良いやん」とツッコまれ、会場内は笑いに包まれた。 過去に「女の子大好き芸人」の括りで出演した際、女性への異様なこだわりを見せた徳井。女性への探求心は経験で培われたものではなく、幼少期からすでに備わっていたのかもしれない。
-
芸能 2017年11月25日 22時42分
嵐・櫻井翔が今一番シバきたい大物芸能人に驚愕の声
11月23日に放送された『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で、嵐・櫻井翔が今一番シバきたい芸能人を暴露し、会場内を騒然とさせた。 番組内で、尼神インター・渚が「今一番シバきたい芸能人は誰ですか?」と番組スタッフに質問され、「夜会の方って(いつもそのことを)聞いてくるでしょ? こっちばっかり損してる気がするんですよ」と、渚が以前この番組に出演した時にも、この質問をされており、またしても、同じ質問をしてきた番組サイドへの不満を漏らし、「おい、櫻井、お前のシバきたい奴教えてくれ」と質問返しを見せた。 渚からの質問に、共演者からは「いる?」と問い詰められる櫻井。「いや、いますよ。1人や2人くらいいるでしょ」とシバきたい人がいることをアッサリ認め、会場内をざわつかせる。櫻井は動じず、「(言って)いいですか、じゃあ?有吉さんですよ」と、この番組の共演者である有吉弘行の名前を挙げた。この宣言に会場内は驚愕の声が上がり、当の有吉も「えー!?」とリアクションを見せる。 櫻井は、その理由を「家に迷彩が増えてしょうがないです。この番組で、迷彩いじりされたおかげで、ありとあらゆるプレゼントが迷彩に」「お店でも(迷彩柄の服を)選べないですよね。店員さんがやっぱり(迷彩柄が)好きなんですねって、空気になるから」と語り、過去に櫻井の迷彩好きを有吉にいじられたことがキッカケで、プライベートに悪影響を及ぼしていると口を尖らせた。 ジャニーズ・タレントが、テレビで本当にシバきたい芸能人の名前を挙げることはありえない。有吉の名前を挙げたのは、いわゆる“プロレス”的なやり取りだと思われる。こういったやり取りは、ある程度の信頼がないとできないため、櫻井と有吉の間には意外と深い信頼関係があるのかもしれない。
-
-
芸能 2017年11月25日 22時10分
二階堂ふみ、涙で「ぐるナイ」を卒業…大河ドラマを見据えて?
23日、「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)が放送され、人気企画「グルメチキンレース・ゴチになります!」のレギュラーを務める二階堂ふみが突然の卒業を発表した。 この日、ゴチバトルの舞台となったのは、東京・六本木にある肉料理店。3万5000円の設定金額が設けられたが、二階堂は見事3万5100円のニアピン賞を獲得し1位に輝いた。 が、祝福ムードも一変。ビリが発表される前の番組終盤で「私、二階堂ふみは、このゴチレースをもちまして卒業させて頂きます」と神妙な表情で語り出したのだ。 これにはナイナイの矢部浩之も「受け止められへん」と困惑ぎみ。しかし、二階堂は「(ゴチメンバーとなって)幸せな2年間だったのですが、役者として色々勉強していかなきゃという気持ちもあり、お芝居の方に集中させて頂けたらなと思いまして。中途半端な感じになってしまい、申し訳ありません」と涙を流した。 二階堂といえば、デビュー以降、映画を中心に活躍し、演技派女優として知られている。16歳のときに出演した映画「ヒミズ」では、ヴェネツィア国際映画祭で見事に最優秀新人俳優賞を受賞。演技には、のめり込んでいくタイプで、「私がその役に体を貸しているだけで、役のキャラクターが私の体や声を使っている」と独特な表現で演技論を語ったこともある。 「二階堂さんは、バラエティでも活きる女優ではありました。しかし、バラエティのイメージが強すぎると、今度は演技の世界で必要とされなくなる。もう十分すぎるほど知名度も得たし、事務所としては、今後は“女優”というカテゴリーにしっかり入れ、その中で育てていくつもりなのでしょう」(芸能関係者) 二階堂の今回の卒業に対しては、2018年1月から放送のNHK大河ドラマ「西郷どん」に出演することが影響されたとの声もある。大河ドラマの撮影はタイトで約1年間丸々を要するのだ。 それに、大河ドラマは女優としても箔がつく。その「お芝居に集中」させるためにも、バラエティは卒業せざるを得なかったのだろう。
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分