search
とじる
トップ > レジャー > 【ドラマティックレビュー:京都金杯】名手に導かれダノンシャークが重賞初V

【ドラマティックレビュー:京都金杯】名手に導かれダノンシャークが重賞初V

 勝てそうで勝てない善戦マン。そんな馬ほど愛おしさを感じ、応援したくなるのが僕の癖。近年でいうとサンカルロ、ガルボ、ダークシャドウ、ワンダーアキュート(昨年ようやくG1勝利)。ダノンシャークもその1頭だったが、ようやく重賞初勝利。昨年は重賞2着が3回、その一つが京都金杯。今回はルメール騎手がリベンジVを導いた。最後まで一生懸命走ってくれればいい、そんな気持ちで3連複の馬券を買って応援しているが、勝ったら勝ったで「キャラと違う!」と嬉しさよりも驚きのほうが勝る。そして、勝ってくれたのはいいけど、3着には買っていなかった馬が入りげんなり(ワンダーアキュートの時もそうだったが…)。とにかく今年のシャークはひと味違う。最後の直線ではそんな気持ちにさせてくれる弾けっぷりだった。

 違いの一つに挙げられるのが体質の強化。昨年はツメに不安がありビッシリ稽古ができず、加えて善戦癖がローテを狂わせたが、まずは昨年賞金不足で出走が叶わなかった安田記念に向け視界は良好。東京も京都相性がいいコースで、今年こそは、順調にいけば安田記念とマイルCSの激走があってもいいはずだ。

 しかし、問題もある。それは鞍上との相性。馬券野郎の僕には正直なところ技術的なことは全く分からないに等しいが、昨年騎乗していた福永騎手や浜中騎手の批判ではなく、ルメール騎手が今回の勝因として「相性も良かった」とコメントしているあたり、やはり相性というものがあるのだろう。しかし、ダノンシャークの足りない部分を相性で埋めたルメール騎手は安田記念の時期にはフランスのGIに騎乗するのがお決まり。となると、ダノンシャークは次走も引き続き善戦癖を解消してくれる騎手と出会えるかどうかが大舞台で躍進するカギとなる。ちなみに昨年の秋に騎乗していた浜中騎手は京都金杯でエクスペディションに騎乗。エクスペディションのほうに先約があったという背景があったのならば、再び浜中騎手に手綱が戻るのか。それとも、陣営は新味を求め再び他の騎手に依頼するのか。人事にも注目しながらダノンシャークの次走を待ちたい。

〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績はで回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。

関連記事


レジャー→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

レジャー→

もっと見る→

注目タグ