search
とじる
トップ > レジャー > ハッシーの2021年クラシック戦線【牡馬編】

ハッシーの2021年クラシック戦線【牡馬編】

 2020年は牡馬クラシック3冠をコントレイルが無敗で制したが、2021年の牡馬クラシック戦線はどう進んでいくのか、有力馬を中心に注目馬を紹介する。

【牡馬クラシック戦線】
 まず触れなければならないのは、朝日杯FSを制したグレナディアガーズ。3戦目でようやく未勝利を勝った身での出走だった朝日杯FSであったが、1000m通過が56秒9というハイペースの中、3番手を追走すると直線では力強く抜け出して、追い込んできたステラヴェローチェを凌ぎ切って優勝。それもレコードを0秒1更新。デキが非常に良かったこともあるが、そもそも均整の取れた好馬体をしており、重賞を勝つ馬の迫力も兼ね揃えていた。距離延長が鍵となりそうな気性のため、今後はクラシック路線よりもNHKマイルCに進む可能性が高いか。その他の朝日杯組はマイル路線へ進みそうな馬が多く、皐月賞や日本ダービーへ進みそうなのは、2着だったステラヴェローチェや3着だったレッドベルオーブ。この2頭は朝日杯組の中でも力は上位で、皐月賞やダービーでも有力馬の一頭となるだろう。この原稿を書いている時にはまだホープフルSの結果が出ていないが、こちらは明らかに皐月賞、日本ダービーを意識できるメンバーが揃った印象。上位人気が予想されるダノンザキッドは、出世レースの東京スポーツ杯2歳Sの覇者。5か月ぶり、それも+24kgという馬体重での出走であったが、3番手から最速の上がりを使って勝利しており、着差以上に力差を感じさせる内容であった。こちらは距離が延びても十分対応できそうな柔軟性があり、有力候補として皐月賞、日本ダービーへと駒を進めていくだろう。ホープフルS参戦予定組では、新潟2歳Sの内容が目を引いたシュヴァリエローズ、東スポ杯2歳Sで2着だったタイトルホルダーに注目。他では百日草特別を勝ったエフフォーリアや、エリカ賞の勝ち馬アドマイヤハダル。まだ未勝利ながら成長次第ではルペルカーリア、セブンサミットが面白そうだ。

<プロフィール>
ハッシー
 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。

関連記事

タグから探す


レジャー→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

レジャー→

もっと見る→

注目タグ