-
ミステリー 2013年05月25日 17時59分
「スピリチュアルアイドル」疋田紗也が見た! 「妖怪・のっぺり坊」とは?
右の写真は「スピリチュアルアイドル」として活躍しているグラビアアイドルの疋田紗也さんが去年のクリスマスシーズンに某デパートで撮影した一枚である。 きれいなクリスマスツリーのイルミネーションがおさめられた疋田紗也らしい写真であるが、この写真には一点おかしい箇所がある。 ツリーを撮影するギャラリーのなかにひとりだけ、謎の怪人物(?)が写っているのだ。 この人物を拡大してみると、顔の目鼻に凹凸がなくのっぺりとした人物が立っているのがわかる。その顔はまるでキャンパスに書かれたイラストのようにまったく生気を感じることができない。いったい、この人物は何ものなのだろうか? 疋田紗也さんはこの人物を「耳のないのっぺりとした四角い顔の男性」と表現している。 オカルト研究家、作家の山口敏太郎はこの写真を見て「のっぺら坊ならぬ『のっぺり坊』ではないだろうか?」とコメントしている。 ちなみに疋田さんはこの写真については「ただ単にクリスマスツリーを撮りたかった」だけであり、この怪人物は偶然撮れてしまったものだという。 なお、疋田さんがこの人物が映り込んでいるのを発見したのも、また偶然であり「デジカメでこの写真を再生したら、勝手に(15倍くらいに)ズームされていた」と語っている。 この妖怪「のっぺり坊」は自分の存在をアピールしたくて、疋田さんの写真に潜りこみ飛び出してきたのであろうか…? また、恐ろしいことに疋田さんは過去に今回のような人物を2度ほど目撃したことがあるという。 1回目は渋谷駅で切符を買っているのを、また2回目は友達と原宿を歩いている際、コンビニに入店しそのまま出てこない「のっぺり坊」を目撃している。 なお、原宿では同行していた友達も疋田さんの見た人物と全く同じものを見ており、幻ではなかったことが明らかになっている。 はたして、疋田紗也にまとわりつくこの謎の人物は何者なのだろうか? 山口敏太郎事務所はこの謎の人物を現在、調査中である!(写真:疋田紗也)(文:山口敏太郎事務所)
-
トレンド 2013年05月25日 17時59分
注目の俳優ライアン・ゴズリング主演「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」が5月25日から公開
ライアン・ゴズリング、ブラッドリー・クーパー、エヴァ・メンデス共演の「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」が5月25日(土)から公開される。 「ブルーバレンタイン」のデレク・シアンフランス監督と、「ドライヴ」や最新作「L.Aギャングストーリー」などで今最も注目を集める若手実力派俳優ライアン・ゴズリングが再度タッグを組んだ最新作。 共演陣は「世界にひとつのプレイブック」でオスカーに初ノミネートを果たしたブラッドリー・クーパーや、レオス・カラックス監督最新作「ホーリー・モーターズ」でも好演しているエヴァ・メンデスと豪華な顔ぶれ。 2組の親子と、その血の因果を巡る古典的な物語が3部構成で描かれ、それぞれが連鎖しながら1つの結末へ向かう様を、圧倒的な映像美と美しい音楽に乗せて描き切った犯罪ドラマだ。(C) 2012 KIMMEL DISTRIBUTION, LLC ALL RIGHTS RESERVED.
-
スポーツ 2013年05月25日 17時59分
ベイスターズ中村紀洋、名球会ブレザーを着てニッコリ
横浜DeNAベイスターズ中村紀洋が5月1日東京ヤクルトスワローズ戦で日米通算2000本安打を達成、5月5日の中日戦では二塁打を放って日本プロ野球43人目の通算2000本安打も達成した。この偉業を称え表彰式および名球会ブレザー授与式が25日横浜スタジアムで行われた。 試合前に行われたセレモニーで、2003年に2000本安打を達成した元中日ドラゴンズの立浪和義氏から名球会の象徴である濃紺のブレザーを着せてもらった中村は二人でガッチリと握手。緊張気味の中村だったがここで初めて笑顔を見せた。満員の観客からは「ノリ〜!」と大歓声が湧きあがった。(アミーゴ・タケ)
-
-
スポーツ 2013年05月25日 17時59分
史上初のアフリカ出身関取が誕生へ 新十両場所は“難敵”ラマダン・断食との闘い
史上初のアフリカ出身関取の誕生が確実となった。 大相撲夏場所(両国国技館)13日目(5月24日)で、エジプト出身で東幕下7枚目の大砂嵐(21=本名=アブデラハム・シャーラン)が、十両・明瀬山を寄り切りで下して、7戦全勝で幕下優勝を果たした。これで、来場所での十両昇進が決定的となった。 昇進が決まれば、前相撲からの所要場所は8場所で、外国出身力士としては、小錦、把瑠都と並び史上最速で、いずれも大関まで上がっている。日本人力士では板井、常幸龍らの6場所(幕下付出を除く)が最速。 歓喜の涙を流した大砂嵐は「把瑠都関も小錦さんも大関。ボクももっと頑張ります」と綱への夢を馳せた。 大砂嵐は16歳から相撲を始め、08年のエジプト国内の無差別級王者、世界ジュニア選手権で無差別級3位となり、11年にも世界ジュニア選手権で重量級3位となったアマチュア相撲の猛者だった。11年8月に来日し、数部屋で体験入門した後、大嶽部屋に入門。昨年3月の春場所(大阪)で初土俵を踏んだ。 翌5月の夏場所(両国)では、7戦全勝で序ノ口優勝を果たし、以降、5勝1敗1休、6勝1敗、6勝1敗、5勝2敗、6勝1敗と好成績で、トントン拍子に番付を上げ、今場所は十両を狙える地位にいた。 所属する大嶽部屋では10年7月に、野球賭博問題で前大嶽親方の元関脇・貴闘力が解雇される騒動があり、元十両・大竜が部屋を引き継いだ。現在、関取は一人もおらず、大嶽親方にとっても、大砂嵐の十両昇進は待望の関取誕生となる。 素材としては文句ない大砂嵐だが、新十両となる名古屋場所では、対戦する力士とともに、強力な“難敵”が待ち受ける。大砂嵐はイスラム教徒であり、来場所開催中に慣例のラマダン(断食)と重なる。ラマダン中、日中は食事を摂ることが許されないため、来場所、大砂嵐は腹ペコで相撲を取らなければならない。そのハンディを抱えながら、どれだけの星を積み重ねられるか注目されるところだ。(落合一郎)
-
社会 2013年05月25日 17時59分
露天風呂のぞいた男が制止した従業員にケガをさせ逃走
そこまでして、女風呂がのぞきたかったのか…。 栃木県警さくら署は5月16日、露天風呂をのぞき見して見つかり、車で逃走する際、制止しようとボンネットに乗った男性従業員(41)を振り落としてケガをさせたとして、傷害の疑いで、会社員・桑原俊容疑者(21=同県芳賀町祖母井)を逮捕した。 同署によると、桑原容疑者は容疑を認めており、建造物侵入容疑でも調べている。 逮捕容疑は、15日午後6時5分頃、同県高根沢町の温泉施設駐車場で、追ってきた男性従業員がボンネットに乗ったまま、乗用車を加速させて振り落とし、ヒジの骨を折るなど約2週間のケガを負わせた疑い。 同署の調べによると、桑原容疑者は温泉施設の約3メートルの塀をよじ登って露天風呂をのぞいていた。それに、女性客が気付いたため、従業員に伝えた。従業員2人が現場に駆け付けると、桑原容疑者は慌てて、塀を飛び降りて、駐車場に止めてあった自分の車に乗り込み、制止を振り切って逃走した。 逃走する際、従業員が桑原容疑者の車のナンバーの一部を覚えており、同署がその行方を追っていた。 若気の至りと言われれば、それまでだが、約3メートルもの高い塀をよじ登ってまで、露天風呂をのぞき見するとは、恐れ入る。 ただ、追ってきた従業員にケガを負わせてまで、逃走を図るとは往生際が悪いとしか、いいようがないだろう。(蔵元英二)
-
-
社会 2013年05月25日 16時00分
老舗菓子会社社長の公然わいせつ
「オレは何もやっていない!」と警察に連行された際に呂律の回らない口調で言い続けていた男が、結局は公然わいせつの疑いで逮捕された。 「5月6日午後6時40分頃、男は買い物客で賑わうJR姫路駅近くの繁華街で通りがかりの女性たちの前でズボンを下ろし、下半身を見せた。そのまま近くの商業施設に入るところを通報されたのです」(社会部記者) 翌7日。シラフに戻ったところを逮捕されたのは小山徹容疑者(58、仮名)。何と兵庫・姫路で菓子製造会社を経営する有名人だったことが判明したのだ。 「彼は姫路経済界の重鎮の一人で、捕まえた警察のほうがびっくりしていました。経営する会社は、2010年度の売り上げが25億7500万円(帝国データバンク調べ)で、姫路では地場産業を代表する企業。パート従業員のエレベーター転落死事故で4月に有罪判決を受けた食品工場の代表理事も務めていました。普段は穏やかな紳士なのですが、悩み事も多く、こんな事件を起こしたのかもしれません」(地元記者) 菓子製造会社は小山容疑者の母親がせんべい屋を創業した1955年に設立。今では主力製品の業務用コーンで全国シェア5割を占めるまでに成長した。 「自社ブランドを持たないので全国的な知名度は低いですが、菓子業界では有名企業。コーン部分で躍進を遂げ、今ではグリコ、森永、ロッテなどの大手菓子メーカーの商品開発担当者もこぞって同社を訪れるといいます。九州と名古屋、それに姫路・林田町に工場がありますが、信用面でエレベーターの転落死事故がいまだに尾を引いているところもあるようです」(食品業界紙記者) 小山容疑者は日頃から、「わが社の製品を置いていないコンビニはない」と豪語していたそうだが、いくら自慢のモノだろうと“自分のコーン”を人目に晒しては仕方ない。
-
社会 2013年05月25日 15時00分
トヨタにも参戦情報 アベノミクスの旗振りを狙うホンダのF1復帰
ホンダがF1復帰を正式発表したが、これも安倍首相が推進するアベノミクスが打ち出した「成長戦略」の一環なのだという。 今回の成長戦略は「世界で勝つ」をキーワードにしており、日本の優れたシステムや技術を世界に展開するため、トップセールスやインフラシステムの輸出などで、現在10兆円のセールスを2020年までに3倍の30兆円にするのが狙いだ。 政府関係者によれば、成長戦略の旗頭に期待したのがホンダのF1人気。1988年〜'91年に4年連続でF1の世界チャンピオンに輝き、'88年にはセナ、プロストの活躍で16戦15勝を飾った伝説のF1チーム『マクラーレン・ホンダ』を復活させるのだという。世界最強エンジン「Powered by honda」の力を借りて日本の実力を再認識させ、アベノミクスを一気に加速する作戦なのだ。 「両者の連携は間違いない。安倍首相が成長戦略を発表したのは5月17日で、ホンダのF1復帰発表はその前日の16日。復帰は2015年シーズンからですから、慌てて発表する必要性はないのですが、それを敢行したのは官邸サイドの意向によるものなのです。同時に、なぜ17日に安倍首相が成長戦略を発表したかというと、そこにホンダの計算が秘められているのです」(全国紙の経済部記者) 「ホンダの計算」とは、インディアナポリス(米国)で開催の「インディ500」(5月26日決勝)にある。このレースには元F1ドライバーの佐藤琢磨(AJフォイト)がホンダエンジンで出場。30万人が観戦する米スポーツ界最大のイベントで日本人ドライバーが優勝すれば、ホンダのF1復帰発表との相乗効果で「日本」が脚光を浴び、結果として日本車の販売が促進される。これぞまさに、安倍首相が提唱する「成長戦略」の見本というわけだ。 ハイブリッド技術で世界的に先行しているトヨタにも“F1復帰”の情報があり、こちらは「トヨタ育ちの小林可夢偉の起用が予想されている」(事情通)という。 もくろみは成功するか。
-
トレンド 2013年05月25日 11時58分
噂の深層 矢口真里の肉食系すぎる素顔
不倫騒動の渦中にある矢口真里が24日、金曜レギュラーを務める日本テレビ系「ヒルナンデス!」を欠席。相当苦しい立場に置かれているようだ。 矢口は現在、男性モデル・梅田賢三との不倫によって夫・中村昌也と別居中。大騒動になっているわけだが、この騒動について矢口は22日、都内のスタジオに集まった取材陣に対し「お騒がせしてすみません」とコメントしたのみ。事務所もノーコメントだ。 「例えばツーショットを撮られたタレントは、たとえ白々しくても、“一緒にゲームをやっていた”とか、暗にヤッテいないことを強調する。しかし矢口の場合、それもない。証拠を抑えられているか、矢口と梅田の関係を知っている人物が多数存在しており、否定したところで、すぐにバレてしまうということでしょう」(スポーツ紙記者) ところで謎なのは、現場にいたのは3人だけなのに、なぜ、週刊誌に情報が漏れたのか。 「この騒動の登場人物3人がそれぞれ周囲の人間に相談。その中から話が漏れ伝わったようです」(同) そもそも事の発端は、2月下旬に開かれた合コンに参加した矢口が梅田を自宅マンションに“お持ち帰り”。翌朝、ドラマの地方ロケから予定より早く帰宅した中村が、寝室でその見知らぬ男と鉢合わせし、別居の発端になったとされている。しかし、実情は少し違うようだ。 「この日、中村が自宅マンションに戻ったのは早朝。メールなど事前に連絡はしていません。その理由は、中村が矢口を疑っていたからです」と言うのは芸能リポーター。 「実は驚くべきことに、矢口は以前から複数の友人に梅田を今カレとして紹介していたようなんです。当然、矢口は既婚者ですから、中には矢口に対して怒る友人もいたとか。そんな状況ですから、中村にも梅田の話が耳に入っていたというわけです」 過去には小栗旬、川久保拓司、魚谷輝明と熱愛が報じられ、恋多き女として知られた矢口。今回の騒動で改めて肉食系すぎる素顔が浮かんできたようだ。
-
トレンド 2013年05月25日 11時45分
ユニットライブ『できる7人』インタビュー(3) ライス
犬の心、グランジ、ライスの3組がおこなっているユニットライブ『できる7人』第6回本公演が、目前に迫ってきた。そこで、インタビュー最終日は、ライスをお届けしよう。(伊藤雅奈子) −−ふたりにとって、コントとは? 田所「芸歴10年ですけど、10年間コントばっかりやってきたので、芸人としての核であり、これが本職」 関町「トークライブとかコーナーライブをやっても、お客さんが入んないですけど、コントライブになると入ってくれるし。それ以外に、興味がないんでしょうね。僕らからコントを取ったら…」 田所「辞めなきゃいけない。ほかにできること、ないんで」 関町「でも、自分たちでは意識してないけど、終わってから、『あれ、テレビだったらほとんど放送できないよ』って言われることが多くて」 田所「『売れる気、ないの?』とかね」 関町「それだけ、貴重なコントということで」 田所「よく言ったら、ね」 −−関町さんは今春、パパになって。 田所「そうなんですよ。相方に3月、子どもが産まれて、小道具がひとつ増えたなって(笑)。生の赤ちゃんはどこに発注しても来ないので、これでまたひとつ、芸の幅が広がるかもしれない」 関町「ふざけんなよっ! まあ、幅が広がるのはいいことだけど。ギャラも払わなくていいし」 田所「まだ、写真でしか見てないけど、息子はブサイクで」 関町「後輩からは、『小峠さん』って呼ばれてます(笑)。髪もそんなに生えてなくて、顔もシュワッとしてる乳児なんで」 田所「バイきんぐさんに、挨拶しとかなきゃ」 関町「デキたことがわかった日は、『なんて日だっ!』って言いました」 −−そのバイきんぐさんがブレイクするきっかけとなった『キングオブコント』は、意識しますか? 田所「準決勝までは行ったことあるんで、決勝にね、行きたい!」 関町「コントやってる人たちはみんな、あそこのステージに行きたいですよ」 田所「優勝を狙いたいよね」 関町「『できる7人』から2組行って、対決したいですね。で、同期のしずるが(自分たちより)下の点数になって、ようやく立場が逆転。ドラマがありますよね、実現すると」【ライスプロフィール】田所仁(左) 82年10月生まれ。関町知弘 83年3月生まれ。ともに東京都出身。03年にコンビ結成。『できる7人』第6回本公演日時:5月26日(日)時間:19時開場、19時半開演(公演時間はおよそ90分)場所:東京・ルミネtheよしもと前売2,000円、当日2,500円http://www.youtube.com/watch?v=8Edl6jH9psg&feature=player_embedded※6月14日(金)には、トークライブ『できる7人』がヨシモト∞ホールで開催。開場21時15分、開演21時半(およそ60分)。前売1,500円、当日1,800円
-
-
スポーツ 2013年05月25日 11時00分
米開幕戦“反対”で共闘できない阪神・巨人
プロ野球セ・リーグの首位を争う巨人と阪神は、来季予定されている史上初の『アメリカ開幕戦』を巡り、どうやら複雑な関係にあるようだ。両球団のホンネは「アメリカで試合をしたくない」だが、中止を進言するためのスクラムを組めないでいるという。 在阪球団のスカウトが「本格的な絞り込みはこれから」と前置きしつつ、その理由を語った。 「GTともにドラ1候補は森友哉捕手(17=大阪桐蔭)のようですね。“打てる捕手”はそれだけでも稀少ですが、巨人は阿部の後継者として、阪神はエース候補・藤浪の恋女房を獲得し、向こう10年のチーム展望をかけているようです」 伝統球団同士の“グラウンド外の一騎打ち”が、足並みが揃わない原因ということか。しかし、両球団の抱える難題は、先にも述べたように米開幕戦回避の共闘であるはず。 「米国で開幕戦を行う構想が報じられて以来、両球団とも『営業的メリットがないのなら中止すべき』の声が出ています。つまり、巨人、阪神とも渡米する意義を感じていないわけです」(ベテラン記者) 巨人の前身『大日本東京野球倶楽部』の創設80周年に合わせて企画されたのが、今回の構想。その名前が冠にあるため巨人(読売)が計画したように伝えられているが、実際は違う。元駐米大使でもある加藤良三コミッショナーの肝入りで進められた計画なのだ。 「加藤コミッショナーはWBC代表監督選出でリーダーシップを発揮できず、統一球導入でも現場を混乱させるなど、やや“イタイ”ところがある。両球団とも、加藤氏のメンツをつぶさない妙案を探ってはいますが、共闘とまではいかない雰囲気なのです」(同) これでは他球団からの“同情”も得られない?
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分