-
アイドル 2016年01月08日 16時50分
乃木坂46 生駒里奈 成人の目標は「居酒屋に行って焼き鳥とビール」
アイドルグループ、乃木坂46の今年の新成人メンバー生駒里奈、伊藤万理華、川村真洋が8日、東京の乃木神社で成人式を行った。 それぞれ自身で選んだという艶やかな晴れ着に身を包んだ新成人メンバーの3人は本殿で参拝を済ませ境内で報道陣の囲み取材に応じた。生駒は「こんなに人がいるとは思わなかったのでちょっと恥ずかしいです。神様に20歳の報告をしてやっと大人になった感じがしました」とニッコリ。伊藤は「10代の若さを忘れないように健康で元気にいきたいです」と話し、川村は「成人として立派な大人になって、今年は良い年になるようにお願いしました」と20歳の自覚を語った。 報道陣から20歳になってしたいことを問われると生駒は「居酒屋に行って焼き鳥とビールを飲みたいです。(冠番組で共演している)バナナマンさんにおごってもらいたいです」とおねだり。川村は「お姉さん方に大人のお店に連れてってもらいたいです」と意味深発言。 また生駒は20歳になりギャンブル関係の番組にも挑戦したいという一方で「ギャンブルはしません。貯金したいです」としっかり者発言も。 (アミーゴ・タケ)
-
芸能ネタ 2016年01月08日 16時00分
男性視聴者の“朝の癒やし” TBS「はやドキ!」のお天気キャスター・多胡安那
早朝から、男性視聴者を癒やしてくれているのが、TBS「はやドキ!」(月〜金曜午前4時〜5時30分)で水・木・金曜の天気予報を担当している多胡安那(たご・あんな)キャスターだ。 「はやドキ!」といえば、昨年10月、月・火曜の新お天気キャスターとなった福岡良子が、前代未聞のパンチラをしてしまったことで話題となった、あの番組だ。 多胡キャスターは英国ロンドン生まれで、湘南白百合学園高等学校を経て、聖心女子大学文学部外国語外国文学科(英語英文学専攻)に入学。同大卒業時、大手銀行に内定が決まっていたが、「天気の仕事に就きたい」との強い思いで、1年後にウエザーニューズに就職。ラジオ出演や天気原稿の作成などをしていた。 08年、「ズームイン!!SUPER」(日本テレビ系)でテレビデビューを果たした。その後、日本テレビの営業局勤務に転職したものの、天気への思いが断ちがたく、11年3月に気象予報士の資格を取得。 13年にウエザーマップの所属となってからは、「TOKYO MX NEWS」、「TXNニュース」(テレビ東京)を担当。そして、昨年6月より、「はやドキ!」への出演を開始。CS放送・TBSニュースバードや、yahoo!天気動画でも、その姿を見ることができる。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は「年齢は非公開にしているようですが、大学卒業が05年3月なので、30代前半かと思われます。童顔でキュートなルックスのため、とても、三十路すぎには見えません。『はやドキ!』では、林みなほアナ、笹川友里アナらの若手女子アナと共演していますが、年齢の差は、それほど感じません」と語る。 典型的な癒やし系タイプの多胡キャスター。今後も、出勤前の世の殿方たちを癒やしてほしいものだ。(坂本太郎)
-
レジャー 2016年01月08日 16時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/9) ポルックスS他
1回中山競馬2日目(1月9日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ポルックスS」(ダ1800メートル)◎11ソロル○1パワーポケット▲14ベルゲンクライ△10イッシンドウタイ、15バンズーム 春さん「虫歯の次は風邪。新年早々、踏んだり蹴ったりだ」 千さん「おいおい、オレに移すなよ。原因は何?」 春さん「歯医者の先生。オレの周りで風邪ひいていたのは先生だけだから間違いない」 千さん「歯医者には直接言わない方が良い。痛くない歯も抜かれちゃうぞ」 春さん「虫歯と風邪によく効くのは、当たり馬券。グランプリ男の吉田隼とソロルに期待。今年で3回目と歴史の浅いレースだが、ソロルは記念すべき1回目の優勝馬。前走は4着に終わっているが敗因は明らか。トップハンデ58キロが響いたもの。実績は最右翼の存在だし、同じ58キロでも定量なら軽い馬に脚元を掬われる心配はない。素直に底力を信頼する」 千さん「オレは明け4歳馬のパワーポケットの単・複勝負。師走Sは勝負どころで砂を被ったことが響いて11着惨敗。連勝記録はストップしたけど、敗因は明らかだし3連勝は並みの馬ではできない芸当だし、能力は高い。スムーズに運べれば逃げ切りがある」☆中山10R「迎春S」(芝2200メートル)◎13サムソンズプライド○4スティーグリッツ▲3レアリスタ△9サトノレオパード、12ヤマニンボワラクテ 春さん「展開の利が見込める、サムソンズプライドを狙う。何が何でも逃げる馬が見当たらず、この馬が主導権を取る公算が大。3歳時とはいえ破竹の3連勝でオープン特別を快勝している実力の持ち主だし、マイペースに持ち込めばそのまま押し切って不思議はない」 千さん「7歳を迎えて益々盛んの、サトノレオパードの複勝で勝負」☆中山9R「初咲賞」(芝1800メートル)◎14エニグマバリエート○11レインオーバー▲1フェルメッツァ△2ガチバトル、6ストレンジクォーク 春さん「◎は、休み明け2戦目で上積みの大きい、エニグマバリエート。明け4歳馬で底が割れていないし、今年は飛躍の年。先行投資しても損はない」 千さん「意見一致。馬券は単・複で」☆京都11R「淀短距離S」(芝1200メートル)◎7サフィロス○3アースソニック▲6ワキノブレイブ△2マイネルエテルネル、4ローレルベローチェ 春さん「関東馬のサフィロスをイチ押し。ベストの1200に戻り期待した前走は、道悪馬場に殺され5着と不発に終わったもの。度外視して大丈夫。良馬場条件だが、ルメールに乗り替わり起死回生の一発がある」 千さん「ここはパス。代わりに、中山最終Rの(15)マリーズケイがお薦め。現級勝ちしているほか、千万条件で再三勝ち負けして来た格上の存在。馬券は馬単流しで(2)、(7)、(12)、(14)番」※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
アイドル 2016年01月08日 16時00分
卒業直前! 高橋みなみが10年の歩みを振り返る! 『AKB48 10th Anniversary高橋みなみ 10年目の決断』を放送
TOKYO FMでは1月11日(月・祝)18時から特別番組『AKB48 10th Anniversary高橋みなみ 10年目の決断』を放送する。創立から第1期メンバーとして活躍し、4月8日のAKB48劇場での公演をもって卒業することが決まっている元・総監督の高橋みなみが、AKB48のこれまでの10年の歩みをたっぷりと語る。 同番組で高橋みなみは、「会いに行けるアイドル、誕生!」「センター」「選抜総選挙」「総監督」など、AKB48ならではのキーワードをもとに、AKB48の10年を振り返る。さらに、「きっと死ぬ時、走馬灯のワンシーンとして出てくると思う! 全てがスローモーションに見えた…」という、AKB48時代のある場面についても語っている。 また、20代男女の悩みに応える「たかみなお悩み相談所」も開設。「チームAキャプテンや総監督をつとめて、メンバーからの相談はかなり受けてきたので、自称“相談のプロ”! 握手会でも、ファンのみなさんからの相談に乗ってきたし、ひとりひとりの相談や悩み、全部覚えてるんですよ!」と意気込んでいた。
-
レジャー 2016年01月08日 16時00分
淀短距離S(オープン、京都芝1200メートル、9日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、芝1200mの淀短距離ステークスは、走破タイムを比べて、予想してみます。 1頭目は、実績タイムと近走の成績を見るとアースソニック。近走5戦は、複勝圏内を外していません。名物のアイビスSD新潟1000mでも3着でしたし前走の京都1200m斤量56kgで1分8秒0で京阪杯3着です。しかし、今回ははじめての斤量58kgです。短距離の方が斤量が効いて来ると言う騎手もいます。ここは2着までかもしれませんが騎手がMデムーロ騎手です。今までに4回騎乗して、京都は2回騎乗で何れも勝っていますので、また3着までには持ってきてくれそうです。 サフィロスもアイビスSDで6着で、その前は京王杯G2東京1400で1分21秒7の好タイム2着でした。後ろから行く馬なので、成績にばらつきがありますが、今回はCルメール騎手ですので、相性が合えば一発もあるかもしれません。 マイネルエテルネルは、惜しいレースが続いていますが前走の阪神1400mですが1分20秒9で、好タイムで3着でしたので侮れません。 穴は、ローレルベローチェ。ここ2戦は連勝で、前々走が京都1200m57kgで、1分7秒6で勝ち、前走も中京1200m54kgで、1分8秒5で勝っています。恐らく、この馬が端をきると思いますが疲れさえ無ければ残れるかもしれません。 この4頭ワイドBOXで如何でしょうか。アースソニック、サフィロス、マイネルエテルネル、ローレルベローチェ。(3)(7)(2)(4)*3連単は無し。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
その他 2016年01月08日 15時30分
話題の映画「スターウォーズ/フォースの覚醒」への不満第1位は「今までのストーリーが分からない」
株式会社不満買取センターは、10年ぶり7作品目となるスターウォーズの劇場シリーズ「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」についての不満を2015年12月18日〜12月22日にかけ、合計1,598件集め、テキストマイニング手法により分析した。以下がその結果。【1位】過去の作品を見る必要があることに関する不満(投稿件数:457件 全体の約29%)【2位】過剰宣伝に関する不満(投稿件数:453件 全体の約28%)【3位】コラボ企画の多さに関する不満(投稿件数:191件 全体の約12%)【4位】チケット代の高さに関する不満(投稿件数:187件 全体の約12%)【5位】映画を取り巻く雰囲気に関する不満(投稿件数:130件 全体の約8%) 第1位となった「過去の作品を見る必要があることに関する不満」(投稿件数:457件 全体の約29%)代表的な不満として、「テレビの情報番組で特集されているのを見て、自分も観てみたくなった。しかし、過去の作品を全部観なければいけない気がするので、そう考えると面倒くさくなる」「煽るように世界的に広告を展開しているが、今までシリーズを一回も見た事がなく、過去の作品数も多いため、今更見る気になれない」などがあった。 また第2位の「過剰宣伝に関する不満」として、「人気もあるのはわかるが、回りも宣伝広告も全然興味がない人もたくさんいるのに過剰すぎる気がする」「どこのテレビを見てもスターウォーズの宣伝ばかりでつまらない」などの声があった。 株式会社不満買取センター(本社=東京都新宿区)は、世の中のあらゆる不満を買い取り、データ解析を通じて、企業や社会による不満の解決を支援することで、不満のない社会の実現を目指す。■調査概要調査方法:インターネットによるデータ収集調査対象:「不満買取センター」(http://fumankaitori.com)を利用している不満投稿者1,070人調査期間:2015年12月18日〜2015年12月22日 ※投稿不満計1,598件を抽出し、分析
-
アイドル 2016年01月08日 15時00分
ベイビーレイズJAPANが初のオリコンデイリー1位 タワーレコードシングルチャートも1位を獲得
熱苦しいほどのライブパフォーマンスで人気急上昇中の女性5人グループ「ベイビーレイズJAPAN」の11枚目のシングル「走れ、走れ」が、発売日の2016年1月6日付けオリコンデイリーCDシングルランキングで1位、さらにタワーレコード全店総合シングルチャートでも1位を獲得した。 今回の楽曲についてリーダーの傳谷英里香は「背中を押すのではなく、一緒に手を取り、寄り添って頑張っていこうという曲。皆で挑む気持ちを奮い立たせる歌にしたい!」と語っており、ミュージックビデオも夢に向かって励む2人の受験生が描かれている。 昨年の改名以降「EMOTIONAL IDOROCK(エモーショナルアイドロック)」をテーマに掲げて活動し、ロックバンドとの対バンを重ねてきたベイビーレイズJAPAN。年末には東京ドームシティホールのワンマンライブがチケット完売となるなど成功を収めたばかり。年始に新宿韋駄天尊にてヒット祈願を行った際に、「今年は、もっともっと加速していきたい」と大矢梨華子が意気込みを見せた通り、自己最高の週間シングルランキング3位以内も狙える好発進となった。 「走れ、走れ」はフジテレビ系列全国ネット「奇跡体験!アンビリバボー」(毎週木曜19:57〜)1月クールエンディングテーマとして放送中。2月13日にはバレンタインライブを控え、今夏はベイビーレイズJAPAN主催の「EMOTIONAL IDOROCK FES」の開催も発表されているなど、今年も彼女たちの加速に拍車がかかりそうだ。
-
スポーツ 2016年01月08日 15時00分
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈プロレス夢のオールスター戦〉
日本のプロレス界と切っても切れないのが東京スポーツ。最近こそ記事掲載面ではメーンを譲ったが、八百長暴露があろうが冬の時代を迎えようが、プロレス界を応援し続ける姿勢は創刊以来ずっと変わらない。 1979年8月26日、日本武道館で開催された『プロレス夢のオールスター戦』も、東スポ創立20周年のメモリアルイベントだからこそ実現したものだった。 「当時の東スポ・井上博社長が先頭に立って、何度もジャイアント馬場、アントニオ猪木らと交渉にあたる努力もあったが、最終的に開催が合意に至ったのは両者に“東スポのためなら”との気持ちがあったからです」(スポーツ紙記者) 今では団体間の対抗戦や交流戦もそう珍しいものではないが、当時は事情がまったく異なる。 「現在では対抗戦と言いながらも、本音の部分では互いに協力して盛り上げようという考えがある。しかし、80年代までの全日と新日は、共に本気で相手の団体を潰そうとしていた。そんな両者が同じリングに立つことが、いかに奇跡的なことだったか」(同) とはいえ、オールスター戦でファンが望むのは、やはり両団体のトップである馬場と猪木のシングル対決。間に立った東スポもそれを目標に交渉にあたったが、馬場は一貫して首を縦に振ることはなかった。 「もし馬場と猪木が闘ったとして、事前にどんな合意があったとしても猪木がそれを守るとは思えない。勝ち負けはそれぞれ団体の存亡にもかかわるだけに、受けられなかったのは仕方がありません。もし直接対決を強いたときには、馬場の参戦拒否も十分にあり得ました」(同) シングルどころかタッグでも、馬場と猪木が対戦しないことにガッカリしたファンも少なくなかったが、それでも無敵を誇った“BI砲”の復活は、日本プロレス以来8年ぶり。徐々に期待は高まり、当日の日本武道館周辺は、入場できないファンが層をなして取り囲むほどだった。 全日と新日の純粋な直接対決は、坂口征二vsロッキー羽田の1試合のみ。それも副将格の坂口と中堅の羽田とあって殺伐とした空気は薄く、お祭りムードの中で試合は進む。そうして迎えたメーンイベント。BI砲と対峙するのはアブドーラ・ザ・ブッチャーとタイガー・ジェット・シンの団体の垣根を越えた“狂悪コンビ”だ。 倍賞鉄夫リングアナの呼び込みで『吹けよ風、呼べよ嵐』が流れると、期せずして館内にブッチャーコールが巻き起こり、ヒールのブッチャーが大歓声でリングに迎えられる。続いてシンがいつも通りに観客席をねり歩くと、いよいよ千両役者の登場だ。 『炎のファイター』に乗った猪木が青のロングタオルに白のガウンで、大トリの馬場がなじみ深い日本テレビのスポーツテーマとオレンジのガウンで入場する。開催宣言を述べる二階堂進コミッショナー(のちの自民党副総裁)の横には、PWF会長のロード・ブレアース。メーンレフェリーはジョー樋口、サブレフェリーはミスター高橋が務めた。 それぞれの名前がコールされる中で狂悪コンビが暴れ始めると、馬場がシンにチョップを放ち、猪木がブッチャーを場外へ蹴散らしたところで、試合開始のゴングが鳴る。 序盤から猪木が延髄斬りやコブラツイストの得意技を繰り出せば、馬場も脳天唐竹割り、16文キックを惜しげもなく披露する。狂悪コンビの動きもよく、ブッチャーがジャンピング・エルボードロップを猪木と馬場それぞれに炸裂させれば、シンも2人を場外で引きずり回してみせた。 「そんな中、猪木はブッチャーをブレーンバスターで投げるなど動きのよさが際立ち、この試合への意気込みは強かった」(同) 馬場と猪木が揃ってシンにアームブリーカーを仕掛けた場面が、この試合のクライマックス。猪木のピンチを馬場が救う、そんなタッグマッチでのありふれた光景に、観客から歓喜の声が沸き上がった。 フィニッシュは猪木がシンを逆さ押さえ込みで3カウント。試合時間13分03秒は、ファンにとって長年の思いが凝縮された幸福のひとときであった。 両雄が並んで勝ち名乗りを受ける中、マイクを取った猪木が「この次、リングで顔を合わせるときは闘うときです」と呼びかけると、馬場も「よし、やろう」と返答。しかし、2人は二度とリング上で交わることはなかった。
-
芸能ネタ 2016年01月08日 14時18分
徐々に不倫報道のダメージを受けそうなベッキー
タレントのベッキーが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で人気バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫交際を報じられたのを受け、ベッキーの出演するCM各社の対応を各スポーツ紙が報じている。 ベッキーは現在10社とCM契約中。各紙をまとめると、「太田胃散」は緊急役員会議で、ベッキーの出演するCMを別の製品のCMに切り替えることを決定。CMの復活について同社は「厳しい状況」とコメント。契約は今年3月まで残っているというが、事実上、打ち切りのようだ。 入浴剤のCMに出演する「花王」は、当初の予定通り今月中旬でCM放送を終了。大手コンビニチェーンの「ローソン」は「検討中」とコメント。イメージキャラをつとめる「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険」はイメージキャラの変更を検討中。NTT都市開発は今月末で予定通り契約を終了するというから、早くも10社から4社減り6社になりそうだ。 「契約する企業の中でも、特に保険会社はCMキャラには『安心・安全』などクリーンなイメージが求められるため、不倫スキャンダルは言語道断。残りの企業も、各社の対応を見て検討するだろうから、一気に契約が0社になることもありそうだ」(広告代理店関係者) レギュラーMCをつとめている、9日放送の情報番組「にじいろジーン」には出演するようだが、「10本あるレギュラー番組も、春の改編で何本かはレギュラーを降板させられるだろう」(テレビ関係者)というから、涙ながらの釈明会見をした効果はほとんどなかったようだ。 また、タレントの優木まおみは、コメンテーターをつとめる7日生放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で報道に言及。既婚者の立場から、ベッキーが川谷の実家を訪れるなど、結婚に向けて話が進んでいるとされたが、「お友達だとしてもやっぱり、ご主人(川谷)の実家に行くっていうのはちょっと軽率過ぎる」と苦言を呈した。 「普段は冷静で頭の回転の速い優木だが、ここまで言うとはよほど腹に据えかねたようだ。視聴者のかなりの割合を占める主婦層も同調したはず。ますますベッキーの好感度は下がってしまった」(芸能記者) 川谷が妻と離婚し、ベッキーと再婚すれば少しは救いようがありそうだが…。
-
-
芸能 2016年01月08日 12時22分
デヴィ夫人 不倫報道のベッキーに“味方”宣言「堂々と純愛を貫きなさい!」
デヴィ夫人が8日、ゲスの極み乙女。のボーカル・川谷絵音との不倫交際が報じられたタレント・ベッキーを擁護した。 ベッキーは7日発売の「週刊文春」で川谷とのツーショット写真やLINEでのやりとりが掲載され、不倫スキャンダルが報じられた。 デヴィ夫人は自身のブログを「私はベッキーさんの味方、こうなったら正々堂々と交際宣言をして結ばれてください」というタイトルで更新し、「お相手がなんと妻帯者だったとは世間はショックでしょう。しかし 更にショックだったのはベッキーさん自身の筈」とコメント。 また、「記事を読む限りお2人は相思相愛、彼は離婚を考え、ベッキーさんと結ばれることを願って進んでいたよう。邪しまな略奪愛が往々にしてある中で、ベッキーさんの場合『純愛』と私は見ています」と2人の関係性を分析した。 最後に「ベッキーさん、私はあなたの味方。こうなった以上、堂々と純愛を貫きなさい! 軽率だった 川谷さん、責任を感じてサッサと“卒論”を出し、『愛の勝利』を遂げて下さい! お2人にとってはこれからが正念場。堂々と晴れて結ばれるお二人の姿を願っています!」と2人に応援メッセージを送った。