-
ミステリー 2008年04月08日 15時00分
江戸時代のUFO
UFO研究の歴史は短い。なぜならばその存在自体が注目され、本格的な研究が始まったのがロズウェル事件からといわれている。しかし、日本史をひも解くと江戸時代にUFOらしき物体と人間が接触したと思われる記述のある書物が数点存在するのだ。今回は江戸時代のUFOを取り上げてみよう。 われわれは歴史民族学者のK氏に話を聞いた。 まず有名な話は牧墨僊(まきぼくせん)という人物によってまとめられた「一宵話」の二巻に出てくる話。その話は以下のような文言で始まるという。 〈神祖、駿河にゐませし御時、或日の朝、御庭に、形は小児の如くにて、肉人ともいふべく、手はありながら、指はなく、指なき手をもて、上を指して立たるものあり〉 (徳川家康が住んでいた駿府城にいたある朝庭に小児のようで、手はありながら指はなくその手で上方を指していた肉人とでも呼ぶような怪人が現れた) 「“小児のようで指なく”といったらドラえもんのような存在でしょうか、非常に近未来的です。結局この生き物は徳川家康の命により山に捨てられてしまうのですが…」 実はこの事件は徳川正史ともいえる「徳川実記」に「駿府城内の庭に手足に指無き者が襤褸(ぼろ)を纏(まと)い、髪乱れ、佇んでいた」と記録されており、実はこじきの仕業だったというオチがつくそうだ。しかし…。 「果たして幕府の実権を握る大御所の居住区に簡単にこじきが侵入できるでしょうか」 また、この時期(慶長14年)の家康は徳川秀忠に幕府の実権を譲り駿府城で不老長寿の薬を作ることに没頭し始めた時期と重なり、家康の不老長寿研究といえば非常にオカルト的なことでも有名。そんな数々の状況証拠が「一宵話」の話に奇妙なリアリティーを持たせているという。 徳川家康と宇宙人の関係はよく語られるが、確かにこの時期の遭遇というのはミステリーファンの心をくすぐるのではないだろうか? なぜならば、家康はこの後、ライバルがバタバタと死に、大阪冬の陣、夏の陣と豊臣一族を滅亡に導くのである。 日本史に宇宙人の力が働いたのか? そんな裏日本史があるとすれば面白い。 「UFOとの遭遇話では滝沢馬琴らが奇談・怪談をまとめた「兎園小説」に収録されている『虚舟(うつろふね)の蛮女』の方が有名です。茨城県大洗町の海岸沖に突如現れた船がUFOではないかという話ですが、目撃情報やそれを元に書かれた図がまるでUFOそのものなのです。UFOという概念がないこの時代に描かれたものだけに信憑性が高い」 その虚舟は鉄でできており謎の文字が書かれていて箱を持った異国の女性が乗っていたという。さらに固形食物を携帯していたというから驚きだ。 「面白いのは『一宵話』は4月4日に起きた出来事で『虚舟…』のほうは3月24日の出来事です。当時は旧暦だったので時期的にはちょうど今ごろの出来事なんですよ」 いつもと変わらないはずの日常。しかしいつもより注意深く目を凝らすと、そこに未知との遭遇が待ち受けているかもしれない。〈ロズウェル事件〉1947年7月、ニューメキシコ州ロズウェルにUFOが墜落し、米軍が機体と宇宙人の死体を回収したという事件。米軍はUFOではなく観測用の気球であるとしている。実際、この事件を事実とする物証は出ず、目撃証言も怪しまれているが、UFOを語る上で必ず出てくる事件である。1996年には、この異星人の死体解剖フィルムが発表され世間を騒がせたが、これも本物と証明されているわけではない。(写真=国学者・屋代弘賢による「弘賢随筆」に描かれた「虚舟の蛮女」の絵。確かにUFOに似ているが、果たして…)
-
芸能 2008年04月08日 15時00分
宮地真緒がUFO目撃
女優・宮地真緒(24)がUFOを見たと7日付の自身のブログで報告し、ネット上でちょっとした話題になっている。 ブログには証拠写真も掲載しており、夕方の空に何かが光を放ちながら通過するような白い線が写っている。UFOは宮地の家のベランダで目撃され、2機飛んでいたという。一緒に目撃した母親と「あれUFOじゃない!?」「飛行機じゃないの!?」と繰り返したものの、ブログの記述には「っていうかあれ飛行機じゃないし」「ライトついててね」「遠目だからかもしれないけど、円盤ぽくてね」「途中でふっって消えたの!」とあり、本人としては、母親と一緒に目撃したこともあって、信ぴょう性には自信があるようだ。 ただし、文末には「ホントにUFOだったらいいなぁ」とあり、100%確信しているというわけでもなさそうだ。
-
芸能 2008年04月08日 15時00分
新ドラマの視聴率よりファッション!? シャネラーになった長澤まさみ
春の新ドラマ「ラスト・フレンズ」に主演する人気女優・長澤まさみ(20)。今回のドラマの視聴率が長澤の今後に大きく影響しそうなのだが、そんなことは気にならないのか、彼女は最近、シャネルに夢中だという。 10日スタートの連続ドラマ「ラスト・フレンズ」(フジテレビ)でヒロインの美容師の卵を演じる長澤まさみ。 「同せい中の彼氏のDVから逃れるため、セックスレスなど様々な悩みを抱えた若者たちとシェアハウスで共同生活を送るという、これまでの彼女にはなかった役どころ。ルームメイトのひとりにセックス恐怖症の男(瑛太)がいて、彼に長澤が“女を教える”シーンもあるようです」(芸能ライター) 一部で、共演する上野樹里との“犬猿の仲”が取りざたされたが、長澤の周囲が最も気にかけているのが視聴率だという。 「明石家さんまとの共演で話題になった昨秋の連ドラ『ハタチの恋人』(TBS)は平均視聴率8.1%と大惨敗。その後のスペシャルドラマ『ガンジス河でバタフライ』(テレビ朝日)も前後編で平均7%しか取れなかった。ですから、今回は最低でも平均15%は欲しいところ。でないと、“低視聴率女優”というありがたくない烙印が押されてしまいます」(同) 外見とは裏腹に、我が強くて態度の悪さが不振の原因という指摘もあるが、とにかく今回が試金石となる。 「しかし、そのへんのことを知ってか知らずか、本人は今、シャネルに夢中。どうやら、一時“半同せい”を騒がれた『嵐』の二宮和也とは自然消滅してしまったようです」(同) 芸能界で“シャネラー”といえば、泉ピン子、浅田美代子、ハイヒール・モモコ、うつみ宮土理らが有名。スーツにコート、アクセサリーからパンプス、化粧品まで、全身これ、シャネルで武装していることが多い。 「オフは必ずシャネルのショップに顔を見せる。先日は黒いゴールドチェーンのバッグを買ったそうです。ただ、シャネラーのメンバーを見ても分かるように、シャネラーの年齢はかなり高いのが特徴」(芸能プロ関係者) それでもシャネルにはまっている長澤だが、唯一の不満は、肩が大きく開いたヒモドレスを着られないことだという。 「一説によると、結構毛深いそうで、くだんのドレスには定番の髪をアップにすると、うなじの濃さが目立ってしまうのを気にしているそうなんです」(芸能ライター)
-
-
芸能 2008年04月08日 15時00分
ミニスカ・愛川ゆず季 ハイキック披露でパンツ丸見え
バスト100cmで大人気のグラビアアイドル・愛川ゆず季(24)が7日、全日本プロレスの東京・後楽園ホール大会にゲストとして登場した。試合開始前にリング上であいさつした愛川は、「私、テコンドーやってるんです」と語ると何とミニスカート姿で豪快なハイキックをパンチラで披露。試合前から場内を大いに沸かせた。
-
芸能 2008年04月08日 15時00分
和田アキ子 川内氏の思い出語る
歌手・和田アキ子(57)がCMキャラクターを務める毛髪クリニック「リーブ21」が主催する「第8回発毛日本一コンテスト」が7日、都内で開かれ、和田はゲストとして参加した。 現在妊娠4カ月を過ぎたユンソナ(32)のおなかをさすったりしているそうで、島田紳助(52)のポリープ手術については「たばこをやめているみたいです。私の場合、髪も声も悩み無用です」と笑わせた。 また川内氏の思い出についても聞かれ、1968年のデビュー直後に会食し「“お酒を飲むときは飲め、酔うときは酔え、断つときは断て”とおっしゃってました。芯の通った人がいなくなるのはさみしいですね」と語った。(写真=「第8回発毛日本一コンテスト」に参加した和田アキ子=上段左から2人目)
-
-
芸能 2008年04月08日 15時00分
榎木孝明「時代劇をどげんかせんといかん」
俳優・榎木孝明(52)主演のテレビ東京系金曜時代劇「密命 寒月霞斬り」(18日スタート、金曜午後8時)制作発表が7日、都内で行われた。 佐伯泰英氏の原作で、400万部を突破した人気小説のドラマ化。榎木は共演の安達祐実(26)、とよた真帆(40)とともに衣装で登場。各局から時代劇枠が減っていることに榎木は「どげんかせんといかん!と思う。今回は原作者の先生とマンションの上下に住んでいることもあり、3年前から企画書を書いて売り込みました」と明かした。(写真=「密命 寒月霞斬り」の制作発表に出席した(左から)とよだ真帆、榎木孝明、安達祐実(カメラ・山口昭雄))
-
スポーツ 2008年04月08日 15時00分
全日本プロレス 佐々木健介が“4冠”へ弾み
全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル(CC)」公式戦3日目が7日、東京・後楽園ホールで行われた。春の祭典を制し、“4冠”を狙う3冠ヘビー級王者・佐々木健介が、ジョー・ドーリングを撃破。勝ち点を4に伸ばし、首位タイに浮上した。優勝決定戦進出に望みをつなげた健介は、“性悪男”鈴木みのるの土下座要求を一蹴。さらに、武藤の要求にも呼応したことで、優勝決定戦&3冠V3戦の“4冠戦”の機運が高まった。 ようやく3冠王者にエンジンがかかった。 リーグ戦も中盤に突入したこの日、現在Bブロック単独首位でタッグ2冠王のジョー・ドーリングと対戦した健介。序盤は2連勝中の勢いとパワーに圧倒され、エルボー連打からフロントハイッキックをまともに食らってしまうなど防戦一方に。ビックブーツからエースクラッシャー、スカイハイボム(旋回式スパインバスター)などで追い込まれた。 それでも、前、後、前とラリアート3連発をたたき込んで反撃の糸口をつかむと、雪崩式ブレーンバスターで豪快にブン投げた。最後は「いくぞーっ!」と雄たけびを上げ、パワーを蓄積するとそのままダッシュし、右腕を一閃。新技の一石二鳥(自分に喝を入れ、相手も倒せる)ラリアートでごう沈させた。 単独首位のドーリングを倒し、勝ち点4で並んだ健介。「まだ勝負の目は残ってるから。確率的には悪いかもしれないけど、まだゼロじゃない」と優勝決定戦進出に気持ちを新たにしていた。 次なる相手は、昨年の8・26両国国技館大会以来となる“性悪男”みのる戦。戦前から撲殺や土下座要求など屈辱的な挑発をされているが「そりゃあ、戦うと恨みも出てくるかもしれない。でも、決勝に行くには後ろを振り返ってる暇はない」と相手にせず。「鈴木を倒して望みをつなげたい」と不退転の決意を語った。 もはや健介の頭には、優勝決定戦しか見据えていない。それは武藤と約束した再会マッチのため。武藤が要求するであろう優勝決定戦&3冠防衛戦の“4冠戦”にも「諦めず戦って、決勝の舞台で実現できればいいね」と是が非でも実現させる意向を示した。 全日プロ春の祭典の折り返し地点を過ぎ、ようやく調子の上がってきた健介。夢の“4冠制覇”に向けて突っ走る。
-
スポーツ 2008年04月08日 15時00分
全日本プロレス CCリーグ戦は大混戦
リーグ公式戦3日目を終了した時点で、Aブロックトップは勝ち点5で武藤。さらに無敗の棚橋弘至が3点で追走している。小島聡、川田利明が2点。これまで全敗の太陽ケア以外にはまだ優勝決定戦進出の可能性が残っている。 一方、Bブロックは全員に優勝戦進出の可能性が残されており、大混戦の模様。健介、ドーリングが4点で並び、残り2戦を残しているみのるが2点、諏訪魔、西村修がそれぞれ1点。誰が進出してもおかしくない状況だ。
-
スポーツ 2008年04月08日 15時00分
全日本プロレス 棚橋弘至は武藤敬司と無念のドロー
新日本プロレスから初参戦している“フェロモンボディー”棚橋=写真左=が、ディフェンディングチャンピオン武藤と対戦。武藤の閃光魔術弾やドラゴンスクリューからの足4の字固めに苦しめられた。それでも予告通り、ドラゴンスクリューやストンピングなどヒザを徹底攻撃したかと思えば、フェースロック、スリングブレイドで頭部にダメージを与え、撹乱戦法で応戦。なおもハイフライフロー2連発で圧殺を狙ったが、無念の時間切れ引き分け。 棚橋は「きょうのテーマはカッコよく勝つこと。それができなかった以上もう一丁」とうそぶいていた。
-
-
スポーツ 2008年04月08日 15時00分
全日本プロレス 鈴木みのるの毒舌全開
みのるが諏訪魔に勝利し、健介への土下座謝罪要求に弾みをつけた。みのるはスリーパーで捕獲すると得意の逆落とし。最後は裸絞めで諏訪魔を失神させた。試合後、みのるは「オレの右手が殴りたくてしょうがねぇんだ。(健介の写真を指差し)どうなっても知らねぇぞ」とあらためて健介制裁を予告。さらに「あすは一足先に優勝の乾杯やるからビール持ってこい」と報道陣にも無法要求を突き付けていた。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分