芳根京子
-
芸能ニュース 2022年07月04日 18時00分
『オールドルーキー』主人公が会社員としてあり得ない?「なんでこんなに能天気」背任行為に指摘相次ぐ
日曜劇場『オールドルーキー』(TBS系)の第2話が3日に放送され、平均視聴率が11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の11.2%と同率となった。 第2話は、新町(綾野剛)は高柳社長(反町隆史)から、塔子(芳根京子)と組んで9歳のスケートボード選手・牧村ひかりの獲得を任される。ひかりはまだ無名な小学生だが、今のうちにマネージメント契約を結んで、青田買いすれば、大きな利益を生む可能性が高い。一方、世界最大手のスポーツマネージメント会社もひかり獲得に動き出し――というストーリーが描かれた。 >>日曜劇場『オールドルーキー』にサッカーファン激怒?「こんなことあったら大事件」あり得ない展開に厳しい声<<※以下、ネタバレあり。 第2話では、新町の能天気っぷりが視聴者の間で物議を醸している。第2話では「まだ9歳」という理由で、契約の話から蔑ろにされたスケートボーダー・ひかりに、唯一元アスリートの新町だけが寄り添うという展開に。 最終的には、ビクトリーとひかりの父親の契約の場でひかりに対し、「本当にいいの?」と言い出し、ライバル会社の方が条件がいいと話し出す始末。憤慨した塔子から「クビになりますよ」と苦言を呈されても、「うーん、しょうがない」「僕はひかりちゃんにとってはこうするのが一番いいと思うことをした。それがダメだって言うんだったら僕にはこの仕事は続けられない」と爽やかに言ってのけるという姿が描かれた。 「第1話でサッカー選手を続けられなくなった新町は、その後ハローワークに通うも、社会人スキルが皆無で就職できず。それを高柳に拾ってもらい、やっと契約社員となりました。とは言え、現役から比べると年収は落ち、子ども二人抱え、妻(榮倉奈々)がなんとか家計をやりくりしていて、大黒柱的には崖っぷち。にも関わらず、今回新町は先輩の塔子と“報連相”すらせず、勝手にライバル会社に行くという社会人としてはあり得ない行動をやってのけたことに、多くの視聴者は引いてしまったようです」(ドラマライター) ネット上からは「こんな花畑脳で会社員務まらないよ」「クビになってもしょうがないって何!?」「家族を食わせていかなきゃいけないことを忘れないで」「なんでこんなに能天気なの?」「ただの背任行為」という声が集まっている。 「これまでとは違う、型破りな方法で会社に新しい風を吹かせるというのは、日曜劇場の会社ドラマあるある。とは言え、今回の新町の行為はただただ会社に不利益をもたらすもの。塔子の機転により、今回はライバル会社と共同マネージメント契約という形で収まりましたが、家族を養う立場であることも忘れ、ただただアスリートファーストであり続ける新町に、視聴者は疑問を抱いたようです」(同) 新町の危機感ゼロっぷりに、視聴者のイライラは止まらなかったようだ。
-
芸能ニュース 2022年06月19日 12時00分
綾野剛、主演ドラマのプレッシャーは暴露問題だけではない?
暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏に女性スキャンダルなどを暴露されている俳優の綾野剛だが、主演のTBS系ドラマ『オールドルーキー』が今月26日にスタートすることが決定した。 綾野演じる、元サッカー日本代表の主人公が、所属チームの解散を機にセカンドキャリアの道に進み、第2の人生を歩み始めるというヒューマンドラマ。 主人公の妻役を女優の榮倉奈々が演じるのを始め、芳根京子、中川大志、岡崎紗絵、NEWS・増田貴久、元乃木坂46・生田絵梨花、反町隆史ら豪華キャストの出演が発表されている。 >>「スパイが5人いる」綾野剛の事務所と暴露系YouTuberの争いが激化、このままスルーできない?<< 「ここまでキャストを集めておいて、TBSとしては、綾野に何があっても強行突破して放送するしかなかった。そのため、スタートの日程は早められることになった」(テレビ局関係者) 先日、出席した出演するCM発表会見では、激やせぶりが話題になった綾野。 ニュースサイト『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)によると、6月上旬、神奈川県内にあるサッカースタジアムでは、綾野がユニホーム姿で撮影。 エキストラ100人ほどの大掛かりな撮影だったというが、綾野は休憩時間には演技について熱く意見を交わしたり、カメラが回っていないところでボールを蹴り合ったり、疲れを見せず演技に取り組んでいたという。 しっかり、座長としての役割を果たしている綾野だが、いろんなプレッシャーがのしかかっているようだ。 「まずは、東谷氏の今後の暴露。東谷氏は今月22日に公示される参院選に出馬するが、ドバイからのオンラインの選挙戦やNHKの各都道府県での政見放送での暴露を予告。綾野のみならず、所属事務所『トライストーン・エンタテイメント』のほかのタレントにも暴露が及ぶことにもなりそうで、戦々恐々のはず。本来ならば、撮影どころではないはずだが、逃げ出すわけにもいかない」(芸能記者) そして、どうしても話題になってしまうドラマの視聴率。先日、最終回を迎えた同じ放送枠『日曜劇場』の嵐・二宮和也主演の『マイファミリー』は初回放送直後からネット上でバズり、最終回の平均世帯視聴率は16.4%、全10話平均で12.9%を記録したのだ(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)。 「放送前から何かと話題になった『オールドルーキー』だが、綾野のドラマが二宮のドラマほど数字を取れるとは思わない。おまけに、放送中の暴露で視聴者が離れてしまうこともあり得なくはない話」(同) とはいえ、綾野にできるのは、撮影現場を盛り上げることしかないようだ。
-
芸能ニュース 2022年05月31日 07時00分
綾野剛主演の新ドラマ、キャスティングの裏側 女性関係の影響が大きい?
ガーシーことユーチューバーの東谷義和氏から、7年前の未成年飲酒&淫行を暴露され渦中の俳優の綾野剛だが、7月にスタートする主演のTBS系日曜劇場「オールドルーキー」のキャスト陣が続々と発表されている。 TBSは23日から連日キャストを発表しているが、30日までに発表されたのは、高橋克実、子役2人、岡崎紗絵、NEWSの増田貴久、芳根京子、中川大志、榮倉奈々、反町隆史。このうち、ヒロイン的な存在は、綾野演じる主人公の妻を演じる榮倉だ。 「綾野と榮倉は、2016年に前後編が公開された映画『64-ロクヨン-』で共演したので気心が知れている。綾野の場合、作品を重ねるごとに共演者選びが難しくなっているが、そうなったのも自業自得」(テレビ局関係者) >>「スパイが5人いる」綾野剛の事務所と暴露系YouTuberの争いが激化、このままスルーできない?<< このところ、主演作がメインの綾野だが、2003年にデビューしてからブレークまでは時間がかかったが、もともと、女性関係は派手で、そのことが仕事に影響を与えてしまったのだというのだ。 「有名どころでは、戸田恵梨香、橋本愛、佐久間由衣らとの交際が報じられていたが、あまり別れ方や交際中の態度が良くなかったようで、3人の所属事務所の女優と綾野との共演はNGになっている。新ドラマに出演が発表された岡崎、芳根、榮倉は〝セーフ〟な事務所。3人のうち、榮倉は既婚者、芳根は業界内でも力のある事務所なので、岡崎が狙われてしまうのでは」(芸能記者) 一部報道によると、すでにドラマの撮影はスタートしているものの、この時期になっても暴露の影響のせいか、スポンサーがなかなか決まらない異常事態を迎えているというのだ。 「東谷氏の動画の視聴者は少なからず、日曜劇場のメインスポンサーの飲料メーカー・サントリーやTBSに抗議を重ねている。自社がスポンサーに名乗りを上げることで自社ブランドに傷が付くのを恐れて、そういう動きになっているのでは」(広告代理店関係者) まだまだ放送開始に向けて、暗雲が漂っているようだ。
-
-
芸能ニュース 2022年04月23日 20時00分
なかなか作品に恵まれないJUMP山田 真剣佑の暴露も影響か
Hey! Say! JUMPの山田涼介が主演するテレビ朝日系オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」の初回が16日に放送された。 同作は、「可愛い」を武器に生きてきた〝あざかわ男子〟の丸谷康介(山田)と、恋愛経験ゼロの〝ロボット女〟真田和泉(芳根京子)による遅すぎる〝初恋〟を描く。 >>嵐・二宮らのYouTube企画が炎上?「通報されてもおかしくない」JUMP山田宅での行動に批判、同情の声も<< 初回直前、康介の華麗な半生を振り返る回想として、中学の制服に身を包んだ山田がギターを演奏する場面や、噴水でびしょ濡れになって子犬感あふれる可愛さをアピールする場面があることが、各メディアで報じられたのだが……。 「平均世帯視聴率は3.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、同局の同じ放送枠で比べると、良くも悪くもない数字。思ったほどネット上でも話題にならなかった。芳根は確かに演技派だが、男性ファンが多いわけでもなく、起用しても数字を伸ばす効果はなさそう」(テレビ局関係者) 山田といえば、今年2月に主演映画「大怪獣のあとしまつ」が公開され、松竹と東映による初の共同製作作品として公開前は話題になっていた。 山田のほか、濱田岳、オダギリジョー、西田敏行らが脇を固めていたが、あまりにも作品のクオリティーが低いのが口コミで広まり、集客に失敗してしまったのだ。 そして、5月と6月には、人気コミックを実写化した主演映画「鋼の錬金術師シリーズ」の完結編2作が続けて公開されるが、PR活動には暗雲が漂っているというのだ。 「完結編には、ガーシーことユーチューバーの東谷義和氏から、金銭や女性のスキャンダルを暴露されて、すっかり逆境に追い込まれてしまった新田真剣佑が出演。公開に影響はないが、新田はPR活動で稼働することは難しいだろう。おまけに、その時期まで新田が何のリアクションも起こさない場合、さらなる事実を東谷氏が暴露するかもしれない」(芸能記者) 所属するジャニーズ事務所は、山田の映像作品の露出を増やしたいのは分かるが、もっと作品を選んだ方が良さそうだ。
-
芸能ニュース 2021年11月13日 12時10分
『真犯人フラグ』視聴率が低迷もここからV字回復に期待?『あな番』と同様に考察が盛り上がる
俳優の西島秀俊が主演を務める日本テレビ系連続ドラマ「真犯人フラグ」の第4話が7日に放送され、平均世帯視聴率が7.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 同作は、宮沢りえ演じる妻が突如失踪し、殺人犯の疑いをかけられた、西島演じるごく普通のサラリーマンが、部下役の芳根京子と真犯人捜しに奮闘するミステリー。 19年の同局系大ヒットドラマで今年劇場版が公開される「あなたの番です(あな番)」と同じく、作詞家の秋元康氏が企画・原案を務め、同スタッフが集結。2クール連続で放送される。 >>西島秀俊、役者同士で「あだ名をつけよう」と提案? どの現場でも“神対応”な理由<< 第4話では、凌介(西島)が真帆(宮沢)の保険金の受取人になっていることがネットで拡散された。しかも、生命保険の加入は失踪直前だったことから、騒動がさらに過熱したが、ネット上で話題になったのが、真帆のママ友でシングルマザー・菱田朋子の役を演じた桜井ユキの怪演。 立ち位置としては、凌介を励まし協力する味方の朋子。第4話では強引に家の中に入って真帆から習ったレシピの料理を食べさせたり、自宅の押し入れに何かを隠していることを子どもに発見され、口止めするなど、不気味なシーンのオンパレードだったのだ。 「ネット上では、『あな番の小野ちゃんみたい』、『小野ちゃんの狂気的スタンスってことでOK?』と、『あな番』の登場人物で奈緒が演じた小野幹葉を思い出す人も多かったようだ。桜井は下積みが長く実力を蓄えてきた演技派。境遇も奈緒と似ており、ドラマの〝起爆剤〟になるかもしれない」(テレビ局関係者) 同ドラマの第1話は8.4%、第2話は7.2%、第3話は7.3%で、第4話ではさらにダウン。 しかし、「あな番」は第6話で全話最低の視聴率を記録しその後、〝V字回復〟。視聴率の推移は制作サイドも想定内のはずだ。
-
-
芸能ニュース 2021年07月06日 20時15分
グループ卒業後、異例の復帰メンバーが本音語る「絶対帰ってきたくなる場所」デビュー7周年の虹コンが『FLASH』登場、水着姿を披露
アイドルグループ・虹のコンキスタドールが、7月6日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2014年にグループを結成し、2017年にキングレコードよりメジャーデビューを果たした虹のコンキスタドール。2021年に『虹の7周年』を迎え、14日にはミニアルバム『RAINBOW SUMMER SHOWER』がリリースされる。さらに、夏には全国4カ所を回るツアーや、8月3日に『虹のコンキスタドール7周年記念BOOK ずっと虹コンで恋してる』(同)の発売も決定している。同号では、その発売を記念するグラビアを掲載。メンバーがカラフルな水着姿を披露している。 また、メンバーの本音に迫ったロングインタビューでは、2017年にグループを卒業し、今年の新メンバーとして再加入という異例の復帰を果たした大塚望由についても語られている。復帰前に大塚は、同期だった大和明桜に「虹コンに戻りたい」と話していたという。そのことについてインタビューで大和は、「虹コンは、絶対帰ってきたくなる場所なんです」と明かしている。 表紙には、女優の芳根京子が同誌に初登場。現在、7年ぶりの主演映画『Arc アーク』に加え、今春2本の連ドラに同時出演など多忙を極めるが、撮影中は「求めていただけるのが嬉しい」と笑顔を見せていた。朝ドラ『べっぴんさん』(NHK)のヒロインから5年が経った芳根の素顔を、4つの衣装で撮り下ろしたグラビアは必見だ。 発売に先駆け芳根は、「役を演じさせていただくように、それぞれ4着の衣装に気持ちを込めて着させていただきました。どの衣装の私が好みか、読者の方に直接聞いてみたい気持ちもあります」とコメントを寄せている。 同号では他にも、グラビアアイドルの関水渚、女優の駒井蓮などが登場し、グラビアを披露している。
-
芸能ニュース 2021年07月04日 18時00分
舞台挨拶で号泣「この仕事が向いているのか…」芳根京子、ドラマ撮影でストレスをためていた?
女性週刊誌の編集者役を演じたNHKのドラマ「半径5メートル」が最終回を迎えたばかりの女優の芳根京子だが、その舞台裏を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 同誌によると、チーフ演出を担当した映画監督の三島有紀子氏は職人肌でのめり込むタイプで撮影がかなり押し、三島氏の演出に芳根が疑問を抱き、ストレスをため込んでいたという。 決定打となったのが第2話のラブシーンで、背中の肌を見せるか見せないかで、芳根と三島氏が対立。三島さんは3話目から演出を外れたのだとか。その件が関係していたかは謎だが、当初全10話の予定だったものの、6月25日放送の第9話で最終回を迎えてしまったという。 >>ドラマ『君と世界が終わる日に』、迫真の演技が好評の芳根京子に同情が集まったワケ<< 「所属事務所が看板女優に成長させようと、とにかく仕事を入れまくっている。プロ意識が高いため三島氏と意見が対立したかもしれないが、ストレスがたまっていたこともあって、撮影が押してイライラしてしまったのもあったのでは」(テレビ局関係者) いずれにせよ、確実に事務所の大きな期待を背負っているが、芳根はもともと、中学時代にギラン・バレー症候群を発症して克服。高校生の頃、友達と行ったライブ会場でスカウトされ、芸能界に入り、16年放送のNHKの朝ドラ「べっぴんさん」のヒロインに抜てきされて以後、映像作品は主役・ヒロイン級での主演・出演がメインとなり〝出世〟した。 それでも、ドラマが最終回を迎えたのと同日に行われた主演映画「Arc アーク」の初日舞台あいさつでは監督からの手紙に号泣。「本当にこの仕事が向いているのか、分からなかった」と抱えていた葛藤を打ち明けた。 とはいえ、発売中の同誌によると、育ててくれた両親に恩返しをするため、家族と同居する豪邸を新築中。芳根名義で5000万円のローンを組んでいるという。 いろんなものを背負い、バリバリ稼ぐしかなかったようだ。
-
芸能ニュース 2021年02月11日 18時05分
ドラマ『君と世界が終わる日に』、迫真の演技が好評の芳根京子に同情が集まったワケ
日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』(日本テレビ系)に出演していた女優の芳根京子に同情の声が集まっている。 7日に第4話が放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だった本作。第3話の8.0%からは0.4ポイントのアップとなった。 トンネル滑落事故に遭い閉じ込められてしまった竹内涼真演じる主人公・響が、命からがらトンネルを脱出すると世界は一変していたというストーリーが描かれている本作。生きる屍と化したゴーレムたちと戦いながら、中条あやみ演じる恋人・来美を探すというサバイバルラブストーリーとなっている。※以下、ネタバレあり。 第3話から第4話にかけては、主人公・響たちがショッピングモールに逃げ込む。そこには人気女優の中越美亜(芳根京子)が隠れていて助けを求めてくるが、謎の日本刀集団も現れ、佳奈恵(飯豊まりえ)を人質に取って銃を要求してくるというストーリーが描かれた。 >>竹内涼真、主演ドラマの視聴率が伸び悩むワケ 『ゴチ』でのひと言でもイメージダウン?<< 「人気女優にも関わらずこの場にいたことについて美亜は、オフのたびに恋人に会いに来ていたと説明。その時に巻き込まれてしまったといい、日本刀集団とは偶然出会って行動を共にしていたものの、『もう人間じゃない、殺せ』と言われたことから決別したことを明かしていました。響はその言葉を信じて美亜を保護し、日本刀集団を騙して人質も銃も奪い取る計画を立てるも、実は美亜はスパイ。まんまと騙された響のせいで、全員が捕虜になるという展開が第3話で描かれました」(ドラマライター) 美亜の「この世界では信じた方が負けなの」という捨てセリフに、視聴者からは「本気で騙された!」「鳥肌立った…」「芳根京子演技上手すぎる」という声が集まったが――。 「一方、一部の熱狂的作品ファンが芳根のインスタグラムに対し、『嫌いになりました』『最低』などの罵詈雑言を書き込み、芳根は第3話後、インスタのコメント欄を閉鎖しています。第4話では、実は恋人のくだりは本当だったことが判明。ゴーレムと化した恋人に自ら噛まれるという最期を迎えましたが、コメント欄は閉鎖したまま。この事態にネットからは、『現実とドラマの区別がつかないってどうなの?』『感情移入したならそれほど演技が素晴らしいってことだとなんで分からないんだろう』という声が集まっています」(同) 高い演技力だからこそ起こってしまった珍炎上。ネットからは芳根への同情も集まっている。
-
芸能ニュース
『オールドルーキー』主人公が会社員としてあり得ない?「なんでこんなに能天気」背任行為に指摘相次ぐ
2022年07月04日 18時00分
-
芸能ニュース
綾野剛、主演ドラマのプレッシャーは暴露問題だけではない?
2022年06月19日 12時00分
-
芸能ニュース
綾野剛主演の新ドラマ、キャスティングの裏側 女性関係の影響が大きい?
2022年05月31日 07時00分
-
芸能ニュース
なかなか作品に恵まれないJUMP山田 真剣佑の暴露も影響か
2022年04月23日 20時00分
-
芸能ニュース
『真犯人フラグ』視聴率が低迷もここからV字回復に期待?『あな番』と同様に考察が盛り上がる
2021年11月13日 12時10分
-
芸能ニュース
グループ卒業後、異例の復帰メンバーが本音語る「絶対帰ってきたくなる場所」デビュー7周年の虹コンが『FLASH』登場、水着姿を披露
2021年07月06日 20時15分
-
芸能ニュース
舞台挨拶で号泣「この仕事が向いているのか…」芳根京子、ドラマ撮影でストレスをためていた?
2021年07月04日 18時00分
-
芸能ニュース
ドラマ『君と世界が終わる日に』、迫真の演技が好評の芳根京子に同情が集まったワケ
2021年02月11日 18時05分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分